虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/10/05(土)16:35:15 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/10/05(土)16:35:15 No.628072880

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 19/10/05(土)16:39:36 No.628073861

コウモリの仮装したおっさん

2 19/10/05(土)16:40:05 No.628073954

カートゥーンネットワークでやってたジャスティスリーグを見て子供心に「コイツひょっとして頭おかしいのでは…?」ってなった

3 19/10/05(土)17:05:55 No.628080105

でもリーダー適性で言うとバットマンが最適な所もあるし… ただ致命的に人望が無い

4 19/10/05(土)17:06:45 No.628080301

ランタンはいつもバッツに辛辣な気がする

5 19/10/05(土)17:08:14 No.628080685

>でもリーダー適性で言うとバットマンが最適な所もあるし… >ただ致命的に人望が無い それリーダー適正ないんじゃない?

6 19/10/05(土)17:08:24 No.628080735

役立たずならもうバットマンがいる こいつが抜けたら連絡するよ

7 19/10/05(土)17:08:25 No.628080744

能力:金

8 19/10/05(土)17:08:44 No.628080817

バッツもランタン嫌いだしおあいこよ

9 19/10/05(土)17:09:20 No.628080961

1コマでここまでできるのか

10 19/10/05(土)17:11:14 No.628081410

>それリーダー適正ないんじゃない? でも咄嗟の指示も事態の分析と打開も事前の準備もちゃんと出来るんですよ… それぞれに役割振ったりとか実務面はパーフェクトなんすよ… 嫌われるけど

11 19/10/05(土)17:19:16 No.628083358

よく比較されるアイアンマンですらまだ人望ある方だからな…

12 19/10/05(土)17:24:17 [ブースターゴールド] No.628084639

彼なりに心を痛めているんだよ。もっと暖かく見守ろう

13 19/10/05(土)17:25:09 No.628084908

リーダーはスーパーマンでよくね?

14 19/10/05(土)17:27:02 No.628085449

>よく比較されるアイアンマンですらまだ人望ある方だからな… スタークさんは人望っていうか お金あるし世界有数の天才だから何とかしてくれるだろうってタイプと コイツほっぽっとくと何やるかわかんねぇし…ってタイプに見られてる感じだと思う

15 19/10/05(土)17:27:51 No.628085697

人望で決めるとするとスーパーマンかフラッシュになるんじゃねぇの?

16 19/10/05(土)17:28:06 No.628085770

リアル社長のバッドマンかアクアマンがリーダーやれば丸く収まるような Jリーグは結構組織のリーダー多いな

17 19/10/05(土)17:28:44 No.628085941

スーパーマンもフラッシュも金持ってないだろ

18 19/10/05(土)17:29:57 No.628086289

>スーパーマンもフラッシュも金持ってないだろ 人望って…

19 19/10/05(土)17:30:07 No.628086329

目すら合わせないの酷い

20 19/10/05(土)17:30:34 No.628086465

昔のだとリーダーは当番制だったよね

21 19/10/05(土)17:30:39 No.628086499

視野と指揮能力はあるんだからリーダー向きだろ 人望はない

22 19/10/05(土)17:32:41 No.628087004

リーダーって消去法で決まるもんだっけ

↑Top