ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/10/05(土)16:20:58 No.628069454
スタチャンex加入してしまった…
1 19/10/05(土)16:24:49 No.628070320
スターチャンネルの料金は1日に70円を2回払うのと同程度です これが7日間続きます
2 19/10/05(土)16:25:50 No.628070546
許可をください スタチャンに加入する許可を
3 19/10/05(土)16:28:42 No.628071221
視聴には対価が必要だ
4 19/10/05(土)16:29:44 No.628071455
スターチャンネルの仕組みはわかった 君は用済みだ
5 19/10/05(土)16:32:10 No.628072050
もういい私が見てくる
6 19/10/05(土)16:32:29 No.628072138
視聴できるの90秒なんだ…
7 19/10/05(土)16:33:11 No.628072301
>もういい私が見てくる オロロロロ
8 19/10/05(土)16:34:00 No.628072513
スター・チャンネルを信じようじゃないか いつの日かこの決断を誇る日が来る
9 19/10/05(土)16:34:41 No.628072720
990円どころじゃ…15000円です
10 19/10/05(土)16:36:08 No.628073108
>スターチャンネルの料金は1日に70円を2回払うのと同程度です >これが7日間続きます これ読んで1週間しか見れないのかと思ったらちゃんと1月分だった
11 19/10/05(土)16:36:20 No.628073150
スタチャン加入料は計測の結果たった日/3.6円です
12 19/10/05(土)16:37:14 No.628073347
3.6円しか払えないんです それ以上は振り切れて…
13 19/10/05(土)16:37:52 No.628073480
みんな5年以内に解約するんです
14 19/10/05(土)16:38:00 No.628073514
今すぐスタチャン炉を見てこい
15 19/10/05(土)16:38:36 No.628073632
どうやったらスタチャン加入で破産するのか教えてくれ 非常に興味がある
16 19/10/05(土)16:38:53 No.628073702
全話追加されてから見ようと思ってるけどめちゃくちゃお金かかるの?
17 19/10/05(土)16:39:29 No.628073841
>全話追加されてから見ようと思ってるけどめちゃくちゃお金かかるの? >スタチャン加入料は計測の結果たった日/3.6円です
18 19/10/05(土)16:40:52 No.628074138
これ見てから国内の原発事故も調べたけどすごいね 東海村事故の患者が完全に人柱
19 19/10/05(土)16:41:06 No.628074192
3.6円しか払えない?それはいけないすぐに課金するべきです
20 19/10/05(土)16:41:25 No.628074270
img市民のチャンネル解約を制限する
21 19/10/05(土)16:41:25 No.628074273
今すぐ加入しないと銃殺刑だ
22 19/10/05(土)16:41:26 No.628074277
>3.6円しか払えないんです >それ以上は振り切れて… 金庫からもっと性能のいい財布を持って来よう
23 19/10/05(土)16:42:21 No.628074478
>全話追加されてから見ようと思ってるけどめちゃくちゃお金かかるの? 全話追加まで待てるならそこからの無料期間7日でいけます …すみませんこれは言うつもりではなかった
24 19/10/05(土)16:42:23 No.628074481
>金庫からもっと性能のいい財布を持って来よう 財布を開けた途端札が0になりました
25 19/10/05(土)16:42:40 No.628074549
モスクワ製の財布はだめだな
26 19/10/05(土)16:42:45 No.628074570
>全話追加まで待てるならそこからの無料期間7日でいけます >…すみませんこれは言うつもりではなかった (愕然とした顔)
27 19/10/05(土)16:43:08 No.628074646
加入したら明朝には解約を乞う事になるぞ
28 19/10/05(土)16:43:23 No.628074697
ちなみに2話見ずにここにいると致死量のネタバレを気づかないうちに食らってるから明日には銃殺刑を乞うようになるよ
29 19/10/05(土)16:44:34 No.628075020
同時再生実況はマジで明日の夜にやるんですか? この前は日曜の23時からだったけど…
30 19/10/05(土)16:45:57 No.628075378
>ちなみに2話見ずにここにいると致死量のネタバレを気づかないうちに食らってるから明日には銃殺刑を乞うようになるよ 「」はチェルノブイリ好きすぎる…
31 19/10/05(土)16:47:52 No.628075794
糞野郎の保身はますます加速するの?
32 19/10/05(土)16:48:34 No.628075959
>糞野郎の保身はますます加速するの? 党本部送りになりました察して下さい
33 19/10/05(土)16:49:16 No.628076104
スターチャンネルの放送のほう契約して続き見ちゃおうと思って番組表確認したら アマプラの更新と同じようなペースでしか放送されないみたいだったんでやめた
34 19/10/05(土)16:49:54 No.628076233
事故関係の動画見たけど 建設当初からヤバいんだな 建設納期を間に合わせるために違法な建材ヨシ!してる…
35 19/10/05(土)16:50:05 No.628076290
>スターチャンネルの放送のほう契約して続き見ちゃおうと思って番組表確認したら >アマプラの更新と同じようなペースでしか放送されないみたいだったんでやめた 契約してからそれに気がつきましたよ私は
36 19/10/05(土)16:50:40 No.628076435
でもスタチャン本家は吹き替えもあるよ
37 19/10/05(土)16:51:41 No.628076685
オレ学がないから吹き替えがいいな…
38 19/10/05(土)16:53:00 No.628076995
スターチャンネルだと10時で アマプラだと12時というか0時だっけ
39 19/10/05(土)16:53:07 No.628077029
>事故関係の動画見たけど >建設当初からヤバいんだな >建設納期を間に合わせるために違法な建材ヨシ!してる… 見てみたいんだけどもしURLあったら教えてほしい
40 19/10/05(土)16:53:19 No.628077086
>これ見てから国内の原発事故も調べたけどすごいね たった8年前にチェルノブイリと同じレベル7の事故が起きた国だってのが恐ろしい 数年前までNHKが福島事故について再現ドラマでレポート番組やってたけどここ数年無いね
41 19/10/05(土)16:53:45 No.628077175
待ってる間にテラーってドラマ見てるけどこれもいい感じに死にそうだな
42 19/10/05(土)16:54:40 No.628077378
ガリガリいってたのはがいがぁかうんたぁ?でいいのかな
43 19/10/05(土)16:55:27 No.628077570
>見てみたいんだけどもしURLあったら教えてほしい https://youtu.be/3P00vV3p7Y0?t=232
44 19/10/05(土)16:56:34 No.628077822
>たった8年前にチェルノブイリと同じレベル7の事故が起きた国だってのが恐ろしい レベル7とする「国際原子力事象評価尺度」が「数万テラベクレル以上の放射性物質の外部放出、原子炉や放射性物質障壁が壊滅、再建不能」 とされているから同じレベルなんだよな… 被ばくでの健康被害は雲泥の差なのに
45 19/10/05(土)16:58:15 No.628078217
>ガリガリいってたのはがいがぁかうんたぁ?でいいのかな んもー「」ちゃんはなんでもエロ漫画に結び付けようとするー
46 19/10/05(土)16:59:25 No.628078488
>https://youtu.be/3P00vV3p7Y0?t=232 ㌧ 資材の調達でもフォーミン技師長とジャトロフ副技師長が出てきておいおいおいってなった
47 19/10/05(土)16:59:57 No.628078615
でも長期刑食らっても体調不良で釈放は珍しく理性的だと思った
48 19/10/05(土)16:59:57 No.628078619
レベル7までしか計れないからレベル7!ヨシ!
49 19/10/05(土)17:01:16 No.628078921
可燃性素材で作るとかクソすぎる…
50 19/10/05(土)17:02:40 No.628079338
>でも長期刑食らっても体調不良で釈放は珍しく理性的だと思った ぶっちゃけスケープゴートだしね
51 19/10/05(土)17:03:10 No.628079466
数字のわりに福島の被害が軽かったのは風向きがほぼ全て
52 19/10/05(土)17:03:48 No.628079621
どの再現VTRでもアキーモフだけは再現度が安定してて面白い
53 19/10/05(土)17:04:08 No.628079685
>でも長期刑食らっても体調不良で釈放は珍しく理性的だと思った 誰だろって思ったらフォーミン技師長が強制労働に従事してる間にnervous breakdownして釈放されてるのか… nervous breakdownってメンタル案件みたいだけど怖い字面…
54 19/10/05(土)17:04:47 No.628079823
どのチェルノブイリ再現ドラマでも結末が同じだからおもしろくない
55 19/10/05(土)17:05:09 No.628079911
溶けたウラン燃料が水蒸気爆発で拡散したのね
56 19/10/05(土)17:05:12 No.628079923
チェルノブイリ定型がだめだった 笑ってしまって人としてもだめだった
57 19/10/05(土)17:05:29 No.628079993
>数字のわりに福島の被害が軽かったのは風向きがほぼ全て いやいや炉心が大気暴露したかしなかったかは大きいよ 放射性物質の放出量が違ったのはそのせいでもあるし
58 19/10/05(土)17:05:29 No.628080002
>どのチェルノブイリ再現ドラマでも結末が同じだからおもしろくない 違ってたまるか!!1
59 19/10/05(土)17:05:44 No.628080064
>チェルノブイリ定型がだめだった 流行ると面白いんだけどな
60 19/10/05(土)17:06:04 No.628080127
チェルノブイリが爆発しなかった世界線…
61 19/10/05(土)17:06:26 No.628080217
>違ってたまるか!!1 ハッピーエンドがいいだろうが!!!1
62 19/10/05(土)17:06:29 No.628080229
書き込みをした人によって削除されました
63 19/10/05(土)17:06:30 No.628080239
>被ばくでの健康被害は雲泥の差なのに まだ10年も経ってないから油断できない気も…
64 19/10/05(土)17:07:38 No.628080507
福島は炉心が下利便になったけどもれたのはオナラ チェルノブイリは下痢便がオナラと一緒に撒き散らされた
65 19/10/05(土)17:08:06 No.628080650
つべのレガソフ回想録も面白い 見れていいのかアレだが
66 19/10/05(土)17:08:17 No.628080700
3.6ヨシ!
67 19/10/05(土)17:08:25 No.628080742
まあ新陳代謝激しい島国の沿岸と淀んでる野っ原じゃ色々違うからな
68 19/10/05(土)17:08:26 No.628080748
事故当時の最高指導者がヨシフおじさんな世界線…
69 19/10/05(土)17:08:38 No.628080791
なんだレントゲン1回分か
70 19/10/05(土)17:08:51 No.628080837
>チェルノブイリは下痢便がオナラと一緒に撒き散らされた しかも下痢便に爆竹がぶっ刺さってて爆発したかもって話か…
71 19/10/05(土)17:09:30 No.628081005
>事故当時の最高指導者がヨシフおじさんな世界線… そこまで遡らなくてもアンドロポフがもうちょっと長生きしてたらヤバかったんじゃねえかな
72 19/10/05(土)17:09:43 No.628081053
海外だと3.6の報告受けたブリュカノフの「Not great, Not terrible」が有名な定型になってるね
73 19/10/05(土)17:10:58 No.628081338
書き込みをした人によって削除されました
74 19/10/05(土)17:11:48 No.628081554
屋上に行かされた作業員の振り返った時の顔色ももちろんだけど表情もすごいねあれ あんな絶望感出てる演技なかなか見れない
75 19/10/05(土)17:13:04 No.628081837
>つべのレガソフ回想録も面白い ヒョードルみたいなおじさんは原子炉見に行って生き残った人なんだね
76 19/10/05(土)17:13:44 No.628082024
最後の2分くらいの演出はズルすぎる あんなのどうなっちまうんだよ!ってなるに決まってる
77 19/10/05(土)17:15:11 No.628082350
事故直後のチェルノブイリで30分掃除するか アフガンで数年間米兵と戦争するか 優しい選択肢を用意してくれるソ連政府は神
78 19/10/05(土)17:16:10 No.628082585
チェルノブイリはいきなりズボンもパンツも下ろして ケツ穴を天に向けてブッパするようなものだろう 論理的に教えてくれ、そんなことをわざわざする奴がいるか? いません、でもした
79 19/10/05(土)17:16:54 No.628082777
史実なんだから全体の結末は変われない だから関わった人たちの描写を盛る いかにもありそうじゃないか黒鉛の塊数秒も持っちゃう消防士!
80 19/10/05(土)17:17:27 No.628082896
続きが見たいけど後で一気に見るほうがいいかなって…
81 19/10/05(土)17:17:37 No.628082934
>屋上に行かされた作業員の振り返った時の顔色ももちろんだけど表情もすごいねあれ >あんな絶望感出てる演技なかなか見れない あの人死んでる…というか炉を覗き込んだら間違いなく死ぬんだな