虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • それど... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/10/05(土)16:18:07 No.628068751

    それどころか謎の不安に襲われる事も多いよね休日

    1 19/10/05(土)16:19:02 No.628068965

    ぶっちゃけこうなってくると仕事辞めても手遅れだよ

    2 19/10/05(土)16:20:07 No.628069259

    imgでも見るか…

    3 19/10/05(土)16:20:33 No.628069357

    金曜日の時点で土曜日なんにもやる気が起きないんだろうなぁって先読みできるようになってきた

    4 19/10/05(土)16:21:14 No.628069525

    加齢による体力の衰え

    5 19/10/05(土)16:21:17 No.628069529

    imgリロードしても大してカタログの中身変わらんな…って一日中ぼーっと眺めてる休日良いよね…

    6 19/10/05(土)16:21:30 No.628069584

    >imgでも見るか… 今日も楽しい一日だった

    7 19/10/05(土)16:22:30 No.628069788

    20代になると10代の体力が懐かしくなり 30代になると20代の体力が懐かしくなる

    8 19/10/05(土)16:22:50 No.628069860

    えっもう4時すぎ!?

    9 19/10/05(土)16:22:50 No.628069862

    午後はこんなだからどんどん午前中にやること増やしてたら生活サイクルおかしくなった

    10 19/10/05(土)16:23:01 No.628069897

    暇だからimg見るか…するのマジで時間をゴミにするからやめたい

    11 19/10/05(土)16:23:48 No.628070100

    ちょっと前まで半ニートしてたせいか休日は堂々と休んでてもいいのにまたニートしてる気分になって不安感が襲ってくる…

    12 19/10/05(土)16:24:27 No.628070234

    14時越えたあたりから明日の憂鬱さが休日の安らぎを上回ってくる サザエさん症候群なんてレベルではない

    13 19/10/05(土)16:25:48 No.628070531

    夜中にはいくらでもやる気起きるんだけど生活サイクル狂ってんのかな 日付変わる前から5時くらいまでぶっ通しでゲームしたり

    14 19/10/05(土)16:26:31 No.628070721

    新作ゲームやりたい…疲れた…

    15 19/10/05(土)16:26:49 No.628070788

    ああ今日もimg見るだけで潰してしまった…やりたいこといっぱいあったのに…

    16 19/10/05(土)16:27:19 No.628070895

    >金曜日の時点で土曜日なんにもやる気が起きないんだろうなぁって先読みできるようになってきた 先読みできた所で別になんの得にもならないのいいよね… 金曜日の時点で既に残念な気持ちになるだけ…

    17 19/10/05(土)16:27:54 No.628071046

    ここってそんなに居心地いいのかな…?

    18 19/10/05(土)16:28:03 No.628071082

    金曜の深夜5時に寝て起きたら土曜の昼過ぎ おわり

    19 19/10/05(土)16:29:53 No.628071492

    >ここってそんなに居心地いいのかな…? リロードするとランダムで面白いスレが見つかるっていうのが 猿にエサがランダムなガチャやらせると延々やり続けるっていうダメ報酬系が脳内に構築されるのと同じ

    20 19/10/05(土)16:30:00 No.628071515

    やべえ今日思い返すとスロットとimgとソシャゲしかしてねえ…

    21 19/10/05(土)16:30:25 No.628071601

    自分の知っている話題のスレがないかと延々リロードしちゃうよね

    22 19/10/05(土)16:30:33 No.628071636

    休みの日になると掃除する現象

    23 19/10/05(土)16:30:43 No.628071671

    タスク化してる時点で本当はやりたくないんだと思うよ まず1つに絞れ

    24 19/10/05(土)16:30:50 No.628071689

    映画見に行こうかな 人いっぱいいそうだしやめとこ

    25 19/10/05(土)16:30:52 No.628071698

    >リロードするとランダムで面白いスレが見つかるっていうのが >猿にエサがランダムなガチャやらせると延々やり続けるっていうダメ報酬系が脳内に構築されるのと同じ 感心してしまった…

    26 19/10/05(土)16:31:10 No.628071782

    >リロードするとランダムで面白いスレが見つかるっていうのが >猿にエサがランダムなガチャやらせると延々やり続けるっていうダメ報酬系が脳内に構築されるのと同じ な…なるほどォ~

    27 19/10/05(土)16:31:26 No.628071829

    なんというか自分の記憶の中でも自分じゃ掘り返せないものを誰かが掘り起こしてくれるんだここは 新しくはないけど新鮮な刺激を無限に得られてしまう

    28 19/10/05(土)16:31:38 No.628071880

    >猿にエサがランダムなガチャやらせると延々やり続けるっていうダメ報酬系が脳内に構築されるのと同じ 今年1番ダメージくらった

    29 19/10/05(土)16:32:23 No.628072117

    起動すらしてない積みゲー無視していもげを見るんだ 休日が潰れるんだ

    30 19/10/05(土)16:32:45 No.628072197

    >リロードするとランダムで面白いスレが見つかるっていうのが >猿にエサがランダムなガチャやらせると延々やり続けるっていうダメ報酬系が脳内に構築されるのと同じ 立てちゃえばいいじゃねえか お前が面白いスレをよ…

    31 19/10/05(土)16:33:25 No.628072381

    Civしたりエリデンでぼんやり輸送しながらここ眺めてたらいくらでも時間が無くなる

    32 19/10/05(土)16:33:46 No.628072457

    ゲーム機の電源つけるのがまずめんどくさい なんとか起動してみたらめっちゃ楽しい!!やったー!! 1時間くらいして疲れてくる…今日はもういいか… こういうことが多い…

    33 19/10/05(土)16:34:16 No.628072591

    ゲームのDLC買ったし土日はゲームするぞ! →結局やってない

    34 19/10/05(土)16:34:28 No.628072650

    遊ぶどころかやらなきゃいけない作業をやる気すら起きてなくてやばい

    35 19/10/05(土)16:34:52 No.628072785

    オ…オカズの物色で一日が終わった…

    36 19/10/05(土)16:35:45 No.628073006

    酒飲まないとゲームする気力も起きない 昼間っから飲む気はないんだけど結局日中はダラダラしてるだけだ

    37 19/10/05(土)16:35:51 No.628073037

    最近img見てても好きな作品の粘着スレばっか伸びてたり対立煽りに使われてたりで楽しくなくなってきた

    38 19/10/05(土)16:35:52 No.628073038

    休み前の気力を回復する休みが欲しい 金曜を休みにしろ

    39 19/10/05(土)16:36:09 No.628073109

    カタログ眺めつつ面白いスレ立たねーかなと思ってポチポチ ふと多順見ると面白そうなスレ伸びてる!なんで見落としたんだ!よし開くぞ! 開いたら落ちる寸前

    40 19/10/05(土)16:37:09 No.628073334

    やりたいゲームをやらなくても人間生きていけるって気付いちまったんだ

    41 19/10/05(土)16:38:15 No.628073555

    行動始めたら止まらないのにね 最初の一歩がなかなか踏めねえ

    42 19/10/05(土)16:38:50 No.628073687

    家で映画とか見るのめちゃくちゃ体力使わない? 海外ドラマとかなんて1話一時間だし見れる気がしない

    43 19/10/05(土)16:39:08 No.628073763

    行動始めても止まるわ

    44 19/10/05(土)16:40:18 No.628074010

    >家で映画とか見るのめちゃくちゃ体力使わない? 映画館で映画の良いところにスマホとか弄れなくなるから映画を見ざるを得なくなるってのがある という人は結構いるとかいないとかとは聞くしな

    45 19/10/05(土)16:40:22 No.628074021

    休日の初めだし午前は家でゆっくりするか→今日は暑いし3時ごろまで家にいるか →今に至る

    46 19/10/05(土)16:40:56 No.628074156

    やりたいことじゃなくやらなくちゃいけないことすら出来てない 散髪行ってコンタクト買わないといけないのに…

    47 19/10/05(土)16:42:56 No.628074603

    夕飯…作るの面倒だな 弁当を…買いに行くのも億劫だ

    48 19/10/05(土)16:43:28 No.628074713

    >夕飯…作るの面倒だな >弁当を…買いに行くのも億劫だ カップラーメン…食い切ってたか

    49 19/10/05(土)16:43:39 No.628074762

    目とかが弱ってきててゲームとか激しい動きをする画面見てると疲れる 体取り替えたい

    50 19/10/05(土)16:43:43 No.628074783

    >夕飯…作るの面倒だな >弁当を…買いに行くのも億劫だ 飯だけは食えよ…

    51 19/10/05(土)16:43:52 No.628074819

    なんでもいいから来週土曜の予定を今入れるんだ そうすれば謎の虚無感は多少薄れる

    52 19/10/05(土)16:44:19 No.628074947

    出前するか…

    53 19/10/05(土)16:44:57 No.628075117

    日が傾いてきたから支払いにコンビニ行ってくるよ… 今日することはそれだけ

    54 19/10/05(土)16:45:04 No.628075146

    ジムはいいぞ クソみたいな時間に起きても土日の惰眠に意味を与えられる

    55 19/10/05(土)16:45:18 No.628075208

    こういうときのために冷凍チャーハンや唐揚げを冷凍庫に…食い切ってたわ…

    56 19/10/05(土)16:45:45 No.628075326

    家にいるとここ見ちゃうから無理やり外に出る お金はあんまりないから近所の観光名所ぶらついておしまい

    57 19/10/05(土)16:45:46 No.628075330

    前は映画なんて気がむいたときに行けばいいやって思ってたけど ここで語りたいがために封切り当日に行くようになってしまった 生活の主体がimgに支配されている…

    58 19/10/05(土)16:45:51 No.628075356

    ジムに行って身体を鍛えたい と思うだけ思ってはや数年

    59 19/10/05(土)16:46:08 No.628075424

    >なんでもいいから来週土曜の予定を今入れるんだ >そうすれば謎の虚無感は多少薄れる 午前中は時間でやること決まってるから掃除したり買い物したりの合間に運動したりゲームしたり 午後からゆっくりゲームを…午後から心が止まる

    60 19/10/05(土)16:46:41 No.628075546

    >ジムはいいぞ >クソみたいな時間に起きても土日の惰眠に意味を与えられる 雨降ってるし今日はいいかな… なんか外寒いし今日はいいかな… で金をドブに捨てたわ

    61 19/10/05(土)16:46:51 No.628075581

    掃除や洗濯といったタスクを終えて 何もやることがないことに気づくと不安が押し寄せてくる

    62 19/10/05(土)16:47:07 No.628075638

    ジムなんてどこにあるんだ…

    63 19/10/05(土)16:47:12 No.628075651

    >前は映画なんて気がむいたときに行けばいいやって思ってたけど >ここで語りたいがために封切り当日に行くようになってしまった >生活の主体がimgに支配されている… 前より健康的なような不健康なような

    64 19/10/05(土)16:47:27 No.628075702

    不安だらけに加えて熱出してしまった俺は馬鹿だよ 月曜までに治るのかでまた不安になるスパイラル

    65 19/10/05(土)16:47:37 No.628075739

    休日にジム行くとかスタミナ無限チートでも使っていらっしゃる?

    66 19/10/05(土)16:47:59 No.628075817

    ジムは興味あるけどある程度の基礎体力は無いと金の無駄な気がして…

    67 19/10/05(土)16:49:18 No.628076113

    >ジムは興味あるけどある程度の基礎体力は無いと金の無駄な気がして… そのある程度の基礎体力をつけに行く場所なんだからいいんだよ!

    68 19/10/05(土)16:49:29 No.628076147

    >休日にジム行くとかスタミナ無限チートでも使っていらっしゃる? むしろ仕事終わった後に行く人のほうが意味わからねえ…

    69 19/10/05(土)16:50:04 No.628076281

    15時くらいに行動し始める

    70 19/10/05(土)16:50:12 No.628076321

    色々予定はあるもののスマホゲーのスタミナ消費とimg見るだけで休日が終わる

    71 19/10/05(土)16:51:00 No.628076515

    明日は焚き火せな…

    72 19/10/05(土)16:51:11 No.628076552

    ジムは興味があるなら不安を消し去るには良い手段だと思う 休日ならいつ行ってもいいしな

    73 19/10/05(土)16:51:26 No.628076604

    ふたば見ながらゲームやったり録画見てると休日が終わるのでエアロバイク漕ぎながらふたば見ることにした

    74 19/10/05(土)16:52:10 No.628076795

    運動するならちゃんとプロテインも飲もうな

    75 19/10/05(土)16:52:31 No.628076875

    デスクワークだと運動体力とは別の体力消耗してるというか 何も考えずに体を動かすのは結構できるしそうした方が調子出る気がしてる その後ちゃんと寝るの前提だけど

    76 19/10/05(土)16:52:33 No.628076880

    植物園はボケっとできていいぞ 爺さんかよってディスられるけど

    77 19/10/05(土)16:52:48 No.628076931

    スレ画の問題は本当にここ見るのを極力止めるだけで解決するんだよな…

    78 19/10/05(土)16:52:58 No.628076983

    今日夜から予定あるから昼間は買い物とかして現地行こうって思ってたのに今家でいもげしてる…

    79 19/10/05(土)16:53:31 No.628077136

    いやね最近色々新作ゲーム買ったしやりたい気持ちはあるんだよ? ただやりたい気持ちはあるんだけど始める精神力と続ける体力が無くて…

    80 19/10/05(土)16:53:58 No.628077214

    書き込みをした人によって削除されました

    81 19/10/05(土)16:54:13 No.628077283

    >スレ画の問題は本当にここ見るのを極力止めるだけで解決するんだよな… やめられないとまらない

    82 19/10/05(土)16:54:27 No.628077319

    先週と今週で積みゲー2つ消化したよ褒めて

    83 19/10/05(土)16:54:45 No.628077403

    最近ゲームすら1~2時間でやめちゃうようになって本気で衰えを感じて来た ぼけーっといもげとかつべで動画流してるのが楽…

    84 19/10/05(土)16:54:50 No.628077426

    >ただやりたい気持ちはあるんだけど始める精神力と続ける体力が無くて… 操作方法メンドくさいな… そもそもこれに何の意味があるんだろう…ってなるの良くないよね

    85 19/10/05(土)16:55:47 No.628077652

    昨日「」が言ってたタピオカバーとかいうの食べたいけどそれを食べるためだけに外出するのを躊躇してしまう

    86 19/10/05(土)16:55:54 No.628077671

    この無気力な土日過ごす人の増加って別にここだけじゃなくて国内全体で蔓延してそう

    87 19/10/05(土)16:56:07 No.628077716

    本当にカタログ片っ端から荒れスレってのが連日続くなら真人間に戻れるんだけど たまーに面白いんだよなこれが...

    88 19/10/05(土)16:56:44 No.628077866

    ひどいときは土曜の朝にもうサザエさん症候群になってる

    89 19/10/05(土)16:56:46 No.628077872

    適当な理由をつけてママチャリでフラフラするようにしている たまに職質される

    90 19/10/05(土)16:57:13 No.628077972

    コンビニですら億劫

    91 19/10/05(土)16:57:17 No.628077986

    映画見てきたよ 初4DX楽しかった

    92 19/10/05(土)16:58:14 No.628078214

    >最近ゲームすら1~2時間でやめちゃうようになって本気で衰えを感じて来た >ぼけーっといもげとかつべで動画流してるのが楽… ゲームするよりプレイ動画で満足するようになってしまった

    93 19/10/05(土)16:58:19 No.628078242

    エアロバイクはいいよね ながら向き

    94 19/10/05(土)16:59:00 No.628078405

    >本当にカタログ片っ端から荒れスレってのが連日続くなら真人間に戻れるんだけど >たまーに面白いんだよなこれが... このスレみたいに山も谷もないダラダラとしたスレを連続で引き当てた時が一番ここから離れづらい…

    95 19/10/05(土)16:59:05 No.628078419

    最近個人の才能って何より物欲の強さじゃないかって思ってきた 楽しい土日を過ごすための欲がまずない

    96 19/10/05(土)17:00:16 No.628078678

    エアロバイクいいんだけど汗だるまになるのとケツが痛くなるのが嫌

    97 19/10/05(土)17:00:17 No.628078684

    >ふたば見ながらゲームやったり録画見てると休日が終わるのでエアロバイク漕ぎながらふたば見ることにした エアロバイクしながらゲームする方がいいぞ さらに倍速で映画見るんだ

    98 19/10/05(土)17:00:29 No.628078729

    数時間ゲームしただけでおそらく眼精疲労とか肩凝りから来る頭痛が来て衰えを感じる… ロキソニン飲めば続けられるけど多用するもんでもないしな…

    99 19/10/05(土)17:00:35 No.628078766

    >このスレみたいに山も谷もないダラダラとしたスレを連続で引き当てた時が一番ここから離れづらい… 休日やる気でないよね…わかる…って慰め合うだけの無意義なコミュニケーションすぎる… そしてそういうスレに限ってぐだぐだ話し込んじゃう

    100 19/10/05(土)17:00:36 No.628078771

    Youtubeでそこそこおもしれ…って動画見てる時が1番時間を浪費してる 宇宙の謎とかオーパーツの動画とかそこそこおもしれ…

    101 19/10/05(土)17:01:47 No.628079113

    ジョン・ウィックとジョーカーとハイロー見に行くって思ってたのにいざ休みになると人多いからやる気起きないから今度今度行く…って思考になってるつらい

    102 19/10/05(土)17:01:47 No.628079114

    imgするくらいなら睡眠に費やした方がまだ有意義だと思うのに俺は…

    103 19/10/05(土)17:02:03 No.628079192

    土曜日は疲れてるから家でだらだらする 日曜日は明日に備えて家でだらだらする

    104 19/10/05(土)17:02:07 No.628079207

    ゆっくりゲームする時間を取るより合間合間の1時間でゲームする方がよく進む

    105 19/10/05(土)17:02:07 No.628079209

    今の俺は昔嫌いだった一日中テレビの前でゴロゴロしてた父親そのものなのでは…?ってなる

    106 19/10/05(土)17:03:11 No.628079469

    週末はしっかり休まないと翌週に響く 最近のゲームは3D酔いがひどくて遊ぶ気にならない いろいろ辛い

    107 19/10/05(土)17:03:17 No.628079494

    >今の俺は昔嫌いだった一日中テレビの前でゴロゴロしてた父親そのものなのでは…?ってなる ぐああああああああ

    108 19/10/05(土)17:03:21 No.628079520

    映画の予約したら嫌でも出かけるだろ そして出かけたら自然とやる気出る

    109 19/10/05(土)17:03:26 No.628079537

    >最近個人の才能って何より物欲の強さじゃないかって思ってきた 離れてたジャンル熱が再燃して情報集めるのに買ってなかった時期の本買おうとして 起きるのも億劫だったのが自転車で5駅分ぐらいの本屋回ったから本当にそうかもしれない

    110 19/10/05(土)17:04:01 No.628079656

    じゃあ外でたら充実したのかっていうと多分しないし…

    111 19/10/05(土)17:04:05 No.628079670

    自分の時間削って家族サービスしてるお父さんとか尊敬する俺には無理だ

    112 19/10/05(土)17:04:16 No.628079714

    ゲームの電源入れるの土曜23時 寝るの日曜1時 朝から遊ぼうと平日は思ってました

    113 19/10/05(土)17:04:18 No.628079721

    >エアロバイクしながらゲームする方がいいぞ >さらに倍速で映画見るんだ そんなん出来るのはskriknくらいのもんじゃないかな…

    114 19/10/05(土)17:04:27 No.628079757

    >離れてたジャンル熱が再燃して情報集めるのに買ってなかった時期の本買おうとして >起きるのも億劫だったのが自転車で5駅分ぐらいの本屋回ったから本当にそうかもしれない そこでまず通販サイト見るから駄目なんだな俺は

    115 19/10/05(土)17:04:36 No.628079794

    仕事楽しいー! めっちゃ肩とか腰とか痛いけど仕事してると脳内から何か出て忘れちゃう! 帰りの通勤電車の中で疲労感から口から魂がちょっと出る

    116 19/10/05(土)17:05:02 No.628079883

    休日どこか連れて行ってくれてたお父さんってめっちゃ優しかったんだなって実感するよね…

    117 19/10/05(土)17:05:37 No.628080039

    >ジョン・ウィックとジョーカーとハイロー見に行くって思ってたのにいざ休みになると人多いからやる気起きないから今度今度行く…って思考になってるつらい 初週の土日じゃ実際ワッと入ってそうではあるからな しかしいきなりおいしそうな映画が立て続けに来たな今週

    118 19/10/05(土)17:05:51 No.628080091

    >今の俺は昔嫌いだった一日中テレビの前でゴロゴロしてた父親そのものなのでは…?ってなる 俺の親父はなんかパンツ1丁で物理学の本とか読んでたな…

    119 19/10/05(土)17:06:34 No.628080252

    最近気づいたんだけどゲームってあんまり休憩にならない

    120 19/10/05(土)17:07:14 No.628080423

    >休日どこか連れて行ってくれてたお父さんってめっちゃ優しかったんだなって実感するよね… 行きたいところないし暇と思ってたけど親をどこかに連れて行ってやるかな…

    121 19/10/05(土)17:08:04 No.628080643

    >最近気づいたんだけどゲームってあんまり休憩にならない 趣味ってエネルギー使うもんだからそりゃそうよ むしろゲームは1時間に15フン休憩だぞ

    122 19/10/05(土)17:08:25 No.628080739

    家庭持つと変わるって既婚者のアドバイスあるけどな ありや嘘だからよ 家庭内崩壊で離婚が通ったバツイチからのアドバイスだ

    123 19/10/05(土)17:08:31 No.628080766

    >むしろゲームは1時間に15フン休憩だぞ うんこしすぎだろ

    124 19/10/05(土)17:09:19 No.628080954

    >最近気づいたんだけどゲームってあんまり休憩にならない 心の休憩と体の休憩両方うまくしないと寝転んだままのおっさんになる

    125 19/10/05(土)17:10:42 No.628081266

    >最近気づいたんだけどゲームってあんまり休憩にならない 休憩になるゲームとならないゲームがあるんだぞ バトロワ系FPSは気分転換にはなっても休憩にはならんしな

    126 19/10/05(土)17:10:43 No.628081269

    とりあえず牛肩ロース買って来た やる気が出ん時は栄養不足の可能性もある

    127 19/10/05(土)17:11:32 No.628081471

    気分転換にがっつり洗車したいけどまた雨だわ

    128 19/10/05(土)17:11:41 No.628081519

    だらだら掲示板とSNSに貼り付いてるのはかなりのロスってことに気付いた

    129 19/10/05(土)17:12:19 No.628081677

    仕事も充実してるし金もそこそこあるけど 日常生活に情熱がまったく無い 虚無

    130 19/10/05(土)17:12:43 No.628081764

    とにかく10時位にドロッドロのコーヒーを入れる これで体の方は何とかなる….気がする

    131 19/10/05(土)17:12:52 No.628081798

    ぶつ森みたいな毎日ローテーションこなさなきゃ…って強迫観念じみた感じになるゲームが最近だめになってきた

    132 19/10/05(土)17:13:41 No.628082012

    よし何かしようと思って午前中から出かけても午後から謎の不安が襲ってきて楽しいことも楽しくなるなるのどうにかしたい 休日より平日のほうが心が安定し始めてる

    133 19/10/05(土)17:14:31 No.628082189

    むぅ…これが少子高齢化…

    134 19/10/05(土)17:14:50 No.628082278

    仕事してる方がマシみたいなのがちらほらいるな…

    135 19/10/05(土)17:15:14 No.628082362

    美味しいもの食べて酒飲んでまどろみながらimg見るのが一番の休憩かな…

    136 19/10/05(土)17:15:49 No.628082500

    今日は休みだから寝るね…

    137 19/10/05(土)17:16:05 No.628082560

    休日に入ると頭痛と吐き気がして半日行動不能になっちゃう 普段動き回っている時はなんともないのに …多分カフェイン中毒の離脱症状なんだけど

    138 19/10/05(土)17:16:25 No.628082645

    >仕事してる方がマシみたいなのがちらほらいるな… それだけはないが平日の短かい自由時間の方が有効に使えているのは確かなのが辛いまとまった時間がうまく使えない