19/10/05(土)14:27:31 カンガ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/10/05(土)14:27:31 No.628046430
カンガルーは強い
1 19/10/05(土)14:29:49 No.628046926
シュールすぎる…
2 19/10/05(土)14:31:43 No.628047352
カンガルーはなんなの… いや言ってしまえば全部なんなのだけど…
3 19/10/05(土)14:31:50 No.628047381
もっとカンガルーが活躍してるページ貼ってよ!
4 19/10/05(土)14:31:55 No.628047402
これがモノノケヒメですか
5 19/10/05(土)14:32:49 No.628047602
猿がショットガン使う皆川ワールドだし…
6 19/10/05(土)14:34:08 No.628047915
>これがモノノケヒメですか 左様 su3350682.jpg
7 19/10/05(土)14:34:57 No.628048105
>もっとカンガルーが活躍してるページ貼ってよ! su3350686.jpg
8 19/10/05(土)14:36:34 No.628048429
ボウガンの有効射程で戦えや!
9 19/10/05(土)14:36:39 No.628048444
やっぱりつえーぜ…カンガルー!
10 19/10/05(土)14:37:49 No.628048672
暗黒カラテ文明を築いた世界線のカンガルー
11 19/10/05(土)14:37:59 No.628048716
完全武装したベンは出てこないのか
12 19/10/05(土)14:38:36 No.628048863
ギャグなのかシリアスなのかわからない
13 19/10/05(土)14:39:39 No.628049082
どう見てもギャグじゃん!
14 19/10/05(土)14:40:43 No.628049345
そのエミューみたいなのもやばすぎね?
15 19/10/05(土)14:41:31 No.628049508
また海王ダンテか
16 19/10/05(土)14:41:55 No.628049589
たしかにカンガルーは強いけどこんな格闘技かじってる回し蹴りはしないと思う
17 19/10/05(土)14:42:15 No.628049644
>ボウガンの有効射程で戦えや! この手の漫画でそんな有効射程一コマで潜り込まれるに決まってるだろ!
18 19/10/05(土)14:42:42 No.628049738
カンガルーなのに皆川キャラみたいな蹴りしやがって・・・
19 19/10/05(土)14:43:18 No.628049860
圧倒的な画力があればどんな展開でも話に説得力が出るね…
20 19/10/05(土)14:43:25 No.628049880
これがスプリガンか
21 19/10/05(土)14:44:00 No.628049997
カンガルーカッコ良すぎる…
22 19/10/05(土)14:44:16 No.628050049
ハリモグラ総弾数けっこうあるのが心強いな
23 19/10/05(土)14:44:19 No.628050057
>カンガルーなのに皆川キャラみたいな蹴りしやがって・・・ そりゃ皆川だからな…
24 19/10/05(土)14:44:27 No.628050090
>これがスプリガンか 大体合ってる su3350701.jpg
25 19/10/05(土)14:45:23 No.628050274
>圧倒的な画力があればどんな展開でも話に説得力が出るね… ううん…
26 19/10/05(土)14:45:24 No.628050281
>su3350701.jpg つええ!
27 19/10/05(土)14:46:49 No.628050553
圧倒的画力でギャグされると困惑する…
28 19/10/05(土)14:47:04 No.628050615
ハリモグラってそんなキビキビ動く生き物だったんだ
29 19/10/05(土)14:47:16 No.628050650
>たしかにカンガルーは強いけどこんな格闘技かじってる回し蹴りはしないと思う 本気のカンガルーと戦ったことある? 割とこんな感じだと思うよ
30 19/10/05(土)14:47:42 No.628050733
将棋駒の風圧で対局相手倒す漫画の後だから何も怖くねえ
31 19/10/05(土)14:47:43 No.628050736
圧倒的画力とはこういう風に使うものだ
32 19/10/05(土)14:48:03 No.628050796
どういう話なの…
33 19/10/05(土)14:48:35 No.628050910
どこをとってもトンチキな描写しかないのに 皆川の画力ですげーバトルになってる…
34 19/10/05(土)14:48:53 No.628050983
>本気のカンガルーと戦ったことある? 経験者きたな.....
35 19/10/05(土)14:49:25 No.628051082
>どういう話なの… 海洋冒険浪漫しつつ太古の遺物を巡ってネルソンとナポレオンが争う 黒幕はゾンビになったコロンブス
36 19/10/05(土)14:49:58 No.628051177
>>本気のカンガルーと戦ったことある? >経験者きたな..... 鉄拳でたまにいるからな…
37 19/10/05(土)14:50:06 No.628051198
カンガルーがスプリガンで見たような動きしてる…
38 19/10/05(土)14:50:28 No.628051281
>カンガルーがARMSで見たような動きしてる…
39 19/10/05(土)14:50:52 No.628051350
人間はカンガルーなんかに負けない!
40 19/10/05(土)14:51:31 No.628051475
スレ画最後のコマのカンガルーキックが実に皆川
41 19/10/05(土)14:51:48 No.628051535
>su3350686.jpg 私この右ページみたいなキャラがザザザッて躍り出てくるような描写大好き!
42 19/10/05(土)14:52:22 No.628051634
装甲どこだよメジェド!
43 19/10/05(土)14:52:27 No.628051648
侵入速度の早い少数に対してはライフルでさえ有効とは言い難い
44 19/10/05(土)14:53:07 No.628051780
カンガルーは皆川フェードしないの?
45 19/10/05(土)14:56:03 No.628052352
>カンガルーは皆川フェードしないの? 動物はしないけど一話に一回は皆川フェードあったと思う
46 19/10/05(土)14:56:50 No.628052501
>動物はしないけど一話に一回は皆川フェードあったと思う ノルマみたいになってるな…
47 19/10/05(土)14:57:00 No.628052536
つか捏造された動きなのに自然にカンガルー描くのうめぇな…
48 19/10/05(土)14:57:48 No.628052683
ダンテもっと真面目で淡々としてなかったっけ…
49 19/10/05(土)14:58:51 No.628052868
海王ダンテ最新刊何がすごいって 同じ建物の中を3パーティが別ルート同時攻略してるわけなんだけど それぞれのパーティに視点が移るたびに皆川フェードが発生するんだ
50 19/10/05(土)15:00:19 No.628053135
絵が絵なら…なろモンシリーズとして半年はネタにされてそうな構図なのに…
51 19/10/05(土)15:00:19 No.628053136
若き日のダンテ(ネルソン)とナポリオ(ナポレオン)が育ての親コロンバス(コロンブス)が蘇らせた海賊たちと戦う漫画だよ
52 19/10/05(土)15:01:35 No.628053344
ナポレオンみたいな恰好でクロスボウってのもシュール
53 19/10/05(土)15:01:49 No.628053380
いやこれはこれでネタだよ!
54 19/10/05(土)15:01:51 No.628053386
こんなのだったのか 知ってたらもっと早く読み始めてたのに 今日全巻買ってくるわ
55 19/10/05(土)15:02:16 No.628053457
>つか捏造された動きなのに自然にカンガルー描くのうめぇな… あいつら素で拳法家みたいな構えとるし su3350722.jpg
56 19/10/05(土)15:02:25 No.628053482
ネタ感よりカッコいいが先に来る
57 19/10/05(土)15:02:51 No.628053552
今の時代に合わせてチートものになってるのがいいわ 西暦1787年ぐらいだと思うんだけどその時代にそぐわない広範囲の知識チートと 発動したら身体が傷つく魔法のチートっていう鼻につかないパワー持ってて ダンテ自身のキャラクターもあってすごい少年漫画してる
58 19/10/05(土)15:03:10 No.628053626
あんたほどの漫画家が描くなら…っていう説得力がある あるけどそれはそれとしてなんでこんなもん描くの…
59 19/10/05(土)15:03:21 No.628053662
su3350725.jpg
60 19/10/05(土)15:03:41 No.628053720
>いやこれはこれでネタだよ! ピースメーカーにも似たような女傑いたから 皆川漫画に女傑いるのはいつもの事では?
61 19/10/05(土)15:03:44 No.628053727
>su3350725.jpg バーチャ2で見たわ
62 19/10/05(土)15:04:58 No.628053940
>su3350725.jpg 酔拳の型の一つで見た
63 19/10/05(土)15:05:30 No.628054029
>こんなのだったのか >知ってたらもっと早く読み始めてたのに >今日全巻買ってくるわ 1巻からしてセイウチの群れけしかけて要塞ぶっ倒したりするし…
64 19/10/05(土)15:06:23 No.628054193
>>いやこれはこれでネタだよ! >ピースメーカーにも似たような女傑いたから >皆川漫画に女傑いるのはいつもの事では? 皆川漫画は学者もゴリウーだったりするからな… su3350729.jpg
65 19/10/05(土)15:06:54 No.628054282
ADAMASやピースメーカーより少年漫画度合いが高いから ゲッサンじゃない方が人気出た気がする
66 19/10/05(土)15:07:38 No.628054418
カーター女史いいよね…
67 19/10/05(土)15:07:41 No.628054424
>su3350729.jpg 皆川の人質はこうじゃなくちゃな…
68 19/10/05(土)15:07:44 No.628054430
>若き日のダンテ(ネルソン)とナポリオ(ナポレオン)が育ての親コロンバス(コロンブス)が蘇らせた海賊たちと戦う漫画だよ コロンブスというかナポレオンの兄貴の方だけど 大体蘇らせたゾンビに裏切られてばっかでダメだった
69 19/10/05(土)15:09:08 No.628054676
ダンテとナポリオは宿敵同士だけど お互いがお互いを心配してるのがいい
70 19/10/05(土)15:10:34 No.628054913
割と手もしっかりしてるのなカンガルーって
71 19/10/05(土)15:11:08 No.628054989
>割と手もしっかりしてるのなカンガルーって 鋭い爪剥き出しだからまともにパンチ食らえば簡単に肉が裂けるよ
72 19/10/05(土)15:11:34 No.628055070
カンガルーはヘッドロックとかも使える
73 19/10/05(土)15:11:52 No.628055131
やりたいことをやっているという自信と躍動感がある
74 19/10/05(土)15:11:58 No.628055148
首相撲が得意だからなカンガルー
75 19/10/05(土)15:12:18 No.628055227
>カンガルーはヘッドロックとかも使える 必殺技は変幻自在のチョークスリーパー
76 19/10/05(土)15:13:15 No.628055388
カンガルー相手にあの神速の右ストレートを叩き込んだ男は凄かったんだな…
77 19/10/05(土)15:13:19 No.628055409
本屋で表紙見てるだけだったからてっきり史実ベースの海洋漫画かと…
78 19/10/05(土)15:15:07 No.628055758
>私この右ページみたいなキャラがザザザッて躍り出てくるような描写大好き! 宇宙の騎士をなめるなよ!とかこんな感じだよね
79 19/10/05(土)15:16:39 No.628056044
人格持った3冊の本はARMSっぽくて太古の遺物とか出てくるのはスプリガンっぽくて動物が強いのはDRIVEっぽさある
80 19/10/05(土)15:17:19 No.628056164
>人格持った3冊の本はARMSっぽくて太古の遺物とか出てくるのはスプリガンっぽくて動物が強いのはDRIVEっぽさある スーパー皆川大戦だー
81 19/10/05(土)15:18:42 No.628056396
>>人格持った3冊の本はARMSっぽくて太古の遺物とか出てくるのはスプリガンっぽくて動物が強いのはDRIVEっぽさある >スーパー皆川大戦だー そのうち皆川に怒られそうだなこれ…
82 19/10/05(土)15:20:26 No.628056712
あとがきで原作も困惑してると聞いた
83 19/10/05(土)15:21:53 No.628057007
このでかい鳥はモアだっけ
84 19/10/05(土)15:22:36 No.628057166
原作付きだったんだ…
85 19/10/05(土)15:22:57 No.628057228
ハリネズミ投げつけられるのは確かにきついけど それでもボウガンあるんだから勝てや!
86 19/10/05(土)15:23:38 No.628057373
>ハリネズミ投げつけられるのは確かにきついけど >それでもボウガンあるんだから勝てや! ハーリーモーグーラー
87 19/10/05(土)15:23:47 No.628057395
飛んでくるハリネズミに気を取られていると横からカンガルーキックが飛んでくるのか… こりゃ鉄壁じゃ
88 19/10/05(土)15:24:02 No.628057431
空手家は熊や虎ではなく まずアカカンガルーと戦うべきなんだsu3350757.jpg