虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/10/05(土)14:08:27 抜刀大... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/10/05(土)14:08:27 No.628042289

抜刀大剣いいな

1 19/10/05(土)14:09:12 No.628042449

抜刀ビルドの場合武器はどれ使うんです?

2 19/10/05(土)14:10:12 No.628042667

マスター級始めて最初の頃に作ったドスジャグラス大剣未だに使ってるな… そろそろ新調しないと

3 19/10/05(土)14:11:58 No.628043035

>抜刀ビルドの場合武器はどれ使うんです? カーナ装備に属性会心も付いてるから全属性の大剣作ったけど無属性とどのくらい違うかは分からない

4 19/10/05(土)14:12:27 No.628043156

抜刀はねるねるとカナちゃんだけ使ってる 水がほしいけどこの属性選択肢少なくない…?

5 19/10/05(土)14:13:25 No.628043405

水はプケプケ亜種で充分じゃね? 切れ味もいいし

6 19/10/05(土)14:13:30 No.628043429

ヘビィからライトに完全移行したいけどヘビィのほうがやってて気持ちいい…たすけて

7 19/10/05(土)14:13:47 No.628043491

今大剣は属性も状態異常も強いよ

8 19/10/05(土)14:14:15 No.628043601

レウス大剣が強いってのは聞いたな

9 19/10/05(土)14:14:23 No.628043626

めっちゃ初心者な質問だけどハンマーに抜刀ってどうなんだろう

10 19/10/05(土)14:14:40 No.628043680

IB発売前のプレイヤーにいずれは属性つき大剣の抜刀ビルドが流行るって言ったら鼻で笑われそう

11 19/10/05(土)14:15:54 No.628043932

ハドラーよ…マスターなりたてなのにいきなりブラン装備が耳栓といいスキルあるけど 序盤のブランでこれなら4スロ装飾品なんて付けたらいったいどれほどのスキル山盛りになってしまうのだ…?

12 19/10/05(土)14:16:18 No.628043997

>ヘビィからライトに完全移行したいけどヘビィのほうがやってて気持ちいい…たすけて 気持ちよさの方向性が全然違うからなー ヘビィの気持ちよさの方が合ってるんじゃないの?

13 19/10/05(土)14:16:26 No.628044018

回復カスタム特化大剣の動画見たけど凄いな 真溜め斬りで回復薬ぐらい回復してる

14 19/10/05(土)14:16:52 No.628044122

抜刀斬り→ころりん→タックル→○の振り回すやつ で割と長い距離逃げれるよね ローリング2回した方が早いけ攻撃しながら動ける

15 19/10/05(土)14:16:59 No.628044154

>ハドラーよ…マスターなりたてなのにいきなりブラン装備が耳栓といいスキルあるけど >序盤のブランでこれなら4スロ装飾品なんて付けたらいったいどれほどのスキル山盛りになってしまうのだ…? 結論から言うと 女ハンターの場合下半身丸出しの痴女になる

16 19/10/05(土)14:17:28 No.628044251

そのブランが特に腰が特別高性能なので… 案外その後は取捨選択になってくるよ

17 19/10/05(土)14:17:44 No.628044307

大剣ってW前も強かった印象がある 自分ではあんまり使わなかったけどため斬りの爽快感好き

18 19/10/05(土)14:17:54 No.628044338

>めっちゃ初心者な質問だけどハンマーに抜刀ってどうなんだろう はっきり言って強くない ハンマーはほとんどの攻撃に予備動作が入るので

19 19/10/05(土)14:18:44 No.628044521

ライトは回避装填で距離詰めたり避けつつ調合するのがリズムアクションみたいで楽しい 段差が多いMAPはリロパーツです…

20 19/10/05(土)14:19:20 No.628044635

ははーっ!ブラン腰はクリア後も使ってるくらい完全に呪いの装備かと!

21 19/10/05(土)14:19:57 No.628044767

新参ハンターなのですが高レベルの護石作るのはどうしたらいいのでしょうか?

22 19/10/05(土)14:19:57 No.628044769

Wから始めたハンターだけど 抜刀大剣復権ってことはW以前は抜刀大剣が主流だったの?

23 19/10/05(土)14:20:08 No.628044804

ヘビィの装備って三箇所ナルガつけたらあと何つけるのがいいんだ……?

24 19/10/05(土)14:20:17 No.628044845

バイオコス来るのか カプコン持ちネタ多いな

25 19/10/05(土)14:20:28 No.628044880

>新参ハンターなのですが高レベルの護石作るのはどうしたらいいのでしょうか? 導き!

26 19/10/05(土)14:20:31 No.628044886

>水はプケプケ亜種で充分じゃね? >切れ味もいいし 解放無しで水属性付いてるの他にあったっけ…

27 19/10/05(土)14:20:50 No.628044951

じゃあやっちゃうか…ドラゴンズドグマコラボ!

28 19/10/05(土)14:20:55 No.628044970

>>めっちゃ初心者な質問だけどハンマーに抜刀ってどうなんだろう >はっきり言って強くない >ハンマーはほとんどの攻撃に予備動作が入るので やっぱそうなるか… 大人しく滑走とか飛燕つけとくかな…

29 19/10/05(土)14:21:20 No.628045063

>新参ハンターなのですが高レベルの護石作るのはどうしたらいいのでしょうか? MRなら導きの地の素材 それ以外なら上位で揃う

30 19/10/05(土)14:21:20 No.628045065

すみません私はランス使いなのですがガンキン防具が離れられません

31 19/10/05(土)14:21:26 No.628045078

タイラント受付ジョーは色々楽しそうだな

32 19/10/05(土)14:21:32 No.628045106

守勢の珠出てくだち!

33 19/10/05(土)14:21:41 No.628045138

>バイオコス来るのか >カプコン持ちネタ多いな ロックマンはもうあるけどゼロ来ないかな ゼットセイバーも来て欲しいな…

34 19/10/05(土)14:21:45 No.628045155

大剣は常に最低でも優等生的な位置ってイメージ 昔のがグラビとか硬くてしんどかった気がする

35 19/10/05(土)14:21:53 No.628045191

>Wから始めたハンターだけど >抜刀大剣復権ってことはW以前は抜刀大剣が主流だったの? うn 抜刀集中匠が三種の神器って言われてたくらいには抜刀主流

36 19/10/05(土)14:21:56 No.628045208

>ヘビィの装備って三箇所ナルガつけたらあと何つけるのがいいんだ……? キリンかドーベルつけて装填拡張

37 19/10/05(土)14:21:58 No.628045213

>すみません私はランス使いなのですがガンキン防具が離れられません やかましいあまった珠全部錬金ガチャに突っ込め

38 19/10/05(土)14:22:00 No.628045223

>ヘビィの装備って三箇所ナルガつけたらあと何つけるのがいいんだ……? 人によるんだろうけどナルガ固定ってわけでは全くないよ とりあえずシールドヘビィかどうか弾は何使うのかわからないとなんとも

39 19/10/05(土)14:22:01 No.628045226

今回そこそこの装飾品でも欲しいスキルだいたい入れられて あんま珠に執着しなくてもいいな…ってなってる

40 19/10/05(土)14:22:04 No.628045234

ハンマーはクラッチ攻撃も多段だからなぁ

41 19/10/05(土)14:22:17 No.628045276

レウス大剣使うのは素の会心高くて物理高いからだし大剣で属性目当てに武器担ぐことはないよ カーナ大剣も弱いし

42 19/10/05(土)14:22:30 No.628045322

>すみません私はランス使いなのですがガンキン防具が離れられません ババアの錬金やってたらガ強珠出たよ 多分回転数が全て

43 19/10/05(土)14:22:35 No.628045337

>カプコン持ちネタ多いな 伊達に自社vs他者ゲーを何本もやれてるわけじゃないってことかな

44 19/10/05(土)14:22:58 No.628045421

>すみません私はランス使いなのですがガンキン防具が離れられません やかましい珠が揃うまでは呪いの装備だ 珠が揃ってきても脱げないんだけどな

45 19/10/05(土)14:23:18 No.628045473

抜刀ビルドでも真溜め使うタイミングは壁ドンでたくさんあるからいい感じの武器になったよね クラッチ攻撃でカーナのゲージがなくなるいがいは

46 19/10/05(土)14:23:28 No.628045510

>すみません私はガンス使いなのですがゾラマグナ防具が離れられません

47 19/10/05(土)14:23:30 No.628045513

>守勢の珠出てくだち! 達人守勢とかレア9だった気がするから危険度2歴戦を根気よく回りなさる

48 19/10/05(土)14:23:34 No.628045531

通常弾思ったより射程距離短くてこれなら散弾でいいかなってなっちゃう…

49 19/10/05(土)14:23:46 No.628045572

>人によるんだろうけどナルガ固定ってわけでは全くないよ >とりあえずシールドヘビィかどうか弾は何使うのかわからないとなんとも ワールドの頃はレイロゼッテス作ってたからそれで行こうかなって

50 19/10/05(土)14:23:58 No.628045621

へああいてる?

51 19/10/05(土)14:24:25 No.628045723

錬金未来予知って今でもできるの?

52 19/10/05(土)14:24:27 No.628045729

広域化って回復量増加分も撒ける? 支援装備作ってるけど入れるか迷ってる

53 19/10/05(土)14:24:27 No.628045730

>今回そこそこの装飾品でも欲しいスキルだいたい入れられて >あんま珠に執着しなくてもいいな…ってなってる 俺はこの珠があれば整備を追加できる加護が追加できるひるみが追加できる耐性が追加できるで結局執着してるよ…

54 19/10/05(土)14:24:30 No.628045738

ナルガ着る時はへべえでも回避に寄せちゃうな 散弾でもなきゃ困らないしその分攻撃系積む

55 19/10/05(土)14:24:51 No.628045825

>クラッチ攻撃でカーナのゲージがなくなるいがいは まぁすぐ溜まるし

56 19/10/05(土)14:25:03 No.628045867

ウィッチャーコラボやベヒんもスみたいな凝ったやつもまた来るのかな?

57 19/10/05(土)14:25:06 No.628045881

ガンキン脱いでもバーゼ胴に呪われるしな ガルルガ脚付けられるのはメリットだけどさ

58 19/10/05(土)14:25:11 No.628045905

ナルガは重いから業物石でいいかな…

59 19/10/05(土)14:25:30 No.628045964

>>すみません私はガンス使いなのですがゾラマグナ防具が離れられません 仕様です

60 19/10/05(土)14:25:41 No.628046018

2Gの頃が全盛期だったのかな抜刀大剣

61 19/10/05(土)14:25:51 No.628046061

近接武器をようやく使い始めたがどの武器も面白そうで悩むな 動きが早くて高い位置まで殴れること考えるとスラアクが良さそうだけどガードできないのは怖いな

62 19/10/05(土)14:25:55 No.628046076

強壁珠のガチャ出現報告は最近よく聞くな

63 19/10/05(土)14:26:05 No.628046105

>ははーっ!ブラン腰はクリア後も使ってるくらい完全に呪いの装備かと! 調べてみたら最大HPアップ+耳栓と確かにいいスキルだけど なぜ音爆弾で出てくるモンスターの装備で耳栓なのだハドラーよ…?いやホントなんでなの…?

64 19/10/05(土)14:26:12 No.628046128

ゾラはアイスボーン中で脱ぐことはないと思われる

65 19/10/05(土)14:26:12 No.628046130

抜刀アーティってのだけなんかすごい覚えてる

66 19/10/05(土)14:26:17 No.628046149

書き込みをした人によって削除されました

67 19/10/05(土)14:26:19 No.628046157

>ハンマーはクラッチ攻撃も多段だからなぁ 空中の坂を回ってると切れ味がモリモリ削れる!

68 19/10/05(土)14:26:55 No.628046280

早食い回避距離は無いと不安になる 体力増強対絶整備も欲しい 属性耐性も相手に合わせて…って積んでると火力スキルとバイバイしてる

69 19/10/05(土)14:27:02 No.628046309

2Gの抜刀術は会心100%固定だったからね

70 19/10/05(土)14:27:12 No.628046347

胴クロオビにキノコ珠入れて他四倍カーナで抜刀大剣始めたらプレイがどんどん雑になる…

71 19/10/05(土)14:27:19 No.628046390

>抜刀アーティってのだけなんかすごい覚えてる 金銀闘技場はこれでクリアできたな

72 19/10/05(土)14:27:25 No.628046407

結局属性ごとに大剣担ぐ意味ないのは過去作と変わらないね 元々が強いからねるねるかレウス担ぐだけだし

73 19/10/05(土)14:27:51 No.628046501

大剣はまた肩から角はやしてる…って言われるくらいディアブロスだった気がする

74 19/10/05(土)14:28:11 No.628046571

銀レウス大剣はシックにまとまっててかっこいい

75 19/10/05(土)14:28:15 No.628046583

高いところに攻撃が届いてガードもできて 奇天烈な動きで相手に常に密着して弱点を執拗に攻撃するそんな夢のような武器があるよ ランスっていうんだけどね

76 19/10/05(土)14:28:22 No.628046611

>>めっちゃ初心者な質問だけどハンマーに抜刀ってどうなんだろう >はっきり言って強くない >ハンマーはほとんどの攻撃に予備動作が入るので スライドすると抜刀消える?

77 19/10/05(土)14:28:30 No.628046641

防御7耳栓5加護5整備5体力3気絶3!!!

78 19/10/05(土)14:28:34 No.628046648

P2Gは抜刀アーティだのラオートだのチート仕様がすごいことになってたと聞く

79 19/10/05(土)14:28:43 No.628046680

ラスボス大剣はどうなんだろ 無撃乗るし抜刀ならきれみ系のスキル盛る余裕もあるし

80 19/10/05(土)14:29:26 No.628046831

おやつ大剣だ!困ったらおやつを持つんだ!

81 19/10/05(土)14:29:36 No.628046876

>スライドすると抜刀消える? 溜め3の振り上げとかが当たるとそっちに抜刀が乗るので

82 19/10/05(土)14:29:41 No.628046896

>ワールドの頃はレイロゼッテス作ってたからそれで行こうかなって なら貫通強化がついでにつくナルガはいいかもね 個人的にはシールドないと不安で死ぬけど貫通なら切ろうと思えば切れるかな とりあえず見切り心眼盛ったあと超会心なり解放なりつけて弱特攻撃挑戦者あたりを選択って感じかな? ごめんね専門ってわけじゃないんだ

83 19/10/05(土)14:29:48 No.628046919

ランスは守勢入れてガキンガキンするとスタイリッシュに見えるぞ

84 19/10/05(土)14:29:57 No.628046960

俺はもうティガからもどることができない…

85 19/10/05(土)14:29:58 No.628046962

>ラスボス大剣はどうなんだろ >無撃乗るし抜刀ならきれみ系のスキル盛る余裕もあるし メインでそれ使ってるけど防御60が何気にうま味

86 19/10/05(土)14:30:01 No.628046967

ラスボス武器は強いけど基本3~5番手くらいの立ち位置だから見た目好きなら使うって感じかな 弱くないし

87 19/10/05(土)14:30:07 No.628046988

>>スライドすると抜刀消える? >溜め3の振り上げとかが当たるとそっちに抜刀が乗るので まじか両方に乗らないのか…

88 19/10/05(土)14:30:11 No.628047002

>高いところに攻撃が届いてガードもできて >肉質なんて関係なしに安定した火力で敵をなぎ倒すそんな夢のような武器があるよ >ガンランスっていうんだけどね

89 19/10/05(土)14:30:12 No.628047007

ラスボス弓が睡眠瓶強化ついてるし開放すればそこそこ属性値があるから気に入ったけどあのつばさ?指?をそのままくっつけたみたいなデザインはなんとかしてくれよ!!ほか武器はわりとちゃんとしてるだろ!

90 19/10/05(土)14:30:15 No.628047019

ナナめんどくさいんですけおおおおお!!

91 19/10/05(土)14:30:21 No.628047043

なんで片手剣だけプラチナムドーンの見た目で名前が煌竜剣なんてキメラが生まれたのだろう

92 19/10/05(土)14:30:22 No.628047045

加護5は頼りになる 死ぬ気しねえぜー!

93 19/10/05(土)14:30:30 No.628047082

ラスボス大剣は一番よく見る気がするな 個人的にはデザインがあんま好みじゃないけど

94 19/10/05(土)14:30:37 No.628047099

>まじか両方に乗らないのか… ハンマー以外も初撃だけだよ

95 19/10/05(土)14:30:37 No.628047103

>防御7耳栓5耐衝3耐震3体力3回復増強3気絶1!!!

96 19/10/05(土)14:30:43 No.628047124

ティガからティガ亜になったけどもうこれ以上変われない…

97 19/10/05(土)14:30:52 No.628047164

>なら貫通強化がついでにつくナルガはいいかもね >個人的にはシールドないと不安で死ぬけど貫通なら切ろうと思えば切れるかな >とりあえず見切り心眼盛ったあと超会心なり解放なりつけて弱特攻撃挑戦者あたりを選択って感じかな? >ごめんね専門ってわけじゃないんだ ありがたい…

98 19/10/05(土)14:30:58 No.628047188

>個人的にはデザインがあんま好みじゃないけど 虫棒だとドンピシャすぎた

99 19/10/05(土)14:31:02 No.628047203

ラスボスライトのなんか色々できる感じとボウガン…?感好きだよ

100 19/10/05(土)14:31:03 No.628047208

>ラスボス大剣はどうなんだろ >無撃乗るし抜刀ならきれみ系のスキル盛る余裕もあるし 普通に強いけど抜刀での火力ならレウスが1番だよ 素の会心25%もあるから

101 19/10/05(土)14:31:06 No.628047225

>>防御7耳栓5耐衝3耐震3体力3回復増強3気絶1!!! 動けません!

102 19/10/05(土)14:31:08 No.628047233

俺はつよかべ珠に恵まれない哀れなハンターだよ… 装備はゾラガンキンでほぼ固定なんだ…

103 19/10/05(土)14:31:17 No.628047266

ナナはお魚ックスするに限る

104 19/10/05(土)14:31:35 No.628047326

>ラスボス大剣はどうなんだろ >無撃乗るし抜刀ならきれみ系のスキル盛る余裕もあるし 生存スキルと乗りに特化した装備で使ってるけど悪くないよ カーナ防具じゃないから属性担いでも大差無いしスロがありがたい

105 19/10/05(土)14:31:43 No.628047354

加護5整備5組みたい 金レイア棘出ないんですけお…

106 19/10/05(土)14:31:47 No.628047370

気絶はぜんぶのっけたい いや気絶すると死が見えるので本当に

107 19/10/05(土)14:31:48 No.628047373

ガンキンはガ強必要な時だけ着ればよくね?

108 19/10/05(土)14:31:48 No.628047376

>ナナめんどくさいんですけおおおおお!! 打撃か射撃で行くと普通に頭弱点だからサクサクになるぞ 俺のオススメはスキルに風圧対策積まなくていい笛!

109 19/10/05(土)14:31:51 No.628047384

銀レウスの調査が全然出ねえ! 龍結晶で痕跡集めたらいいんだよね?

110 19/10/05(土)14:31:53 No.628047395

>ランスは守勢入れてガキンガキンするとスタイリッシュに見えるぞ スタイリッシュどころか火力も上がるからほぼ必須スキルだぞ

111 19/10/05(土)14:32:09 No.628047443

ナナちゃんは防風5付けるとかわいいぬになるよ

112 19/10/05(土)14:32:10 No.628047446

>俺はつよかべ珠に恵まれない哀れなハンターだよ… >装備はゾラガンキンでほぼ固定なんだ… つよかべ珠があってもゾゾガゾガな俺もいるので安心して欲しい くっ…てつかべ珠が沢山あればこんな事には…!

113 19/10/05(土)14:32:10 No.628047449

ラスボスと火力盛りねるねるがそこまで火力変わらないとかでたくあじいらないねるねるでよくねってなってるとかどうとか

114 19/10/05(土)14:32:13 No.628047460

つよかべは一個落ちるとポロポロ出るようになるぞ!

115 19/10/05(土)14:32:20 No.628047481

拠点でのラスボスBGMが嫌で適当に下位救難2回行って戻ってきたらまた始まってる… いますぐその辛気臭いBGMを止めろぉ!

116 19/10/05(土)14:32:23 No.628047493

>銀レウスの調査が全然出ねえ! >龍結晶で痕跡集めたらいいんだよね? 救援探した方が早い気もする

117 19/10/05(土)14:32:29 No.628047517

ラスボス虫棒いいよね 操ってる感がある

118 19/10/05(土)14:32:33 No.628047533

>銀レウスの調査が全然出ねえ! >龍結晶で痕跡集めたらいいんだよね? 一度どっかで銀と会ってればはい

119 19/10/05(土)14:32:46 No.628047585

大剣に耳栓つけてるハンター自分以外マルチで目にすること殆ど無いけど耳栓てもしかして大剣にはあんまり必要じゃない…?

120 19/10/05(土)14:32:49 No.628047600

気絶時のレバガチャって効果あんのかな…

121 19/10/05(土)14:32:51 No.628047613

1戦15分くらいかかる しんどい しんどい

122 19/10/05(土)14:33:06 No.628047671

いろんな剣使いたくて睡眠してる的に一発使うだけの生存スキルなし抜刀大剣!って考えて見ようとしてもラスボス剣だった… 珠二個つくの便利…

123 19/10/05(土)14:33:08 No.628047682

レウスことねる大剣強いんだろうけどまだ作れない 最終的にはそこになるんか

124 19/10/05(土)14:33:11 No.628047692

ナナは火耐性の大切さを教えてくれる 火耐性盛りまくって50にしたら無敵を感じた

125 19/10/05(土)14:33:20 No.628047725

守勢エフェクトいいよね…

126 19/10/05(土)14:33:24 No.628047741

珠あるけどガ強キリンくらいしか使わないな デ亜テオハザクカナちゃんは場合による

127 19/10/05(土)14:33:26 No.628047748

>拠点でのラスボスBGMが嫌で適当に下位救難2回行って戻ってきたらまた始まってる… >いますぐその辛気臭いBGMを止めろぉ! マイルームのBGM変えるジュークボックスが来るらしいけど マイルームだけじゃなくて拠点のBGMも変えさせてくだち! FFのテーマ聴きてえ!!

128 19/10/05(土)14:33:26 No.628047751

>気絶時のレバガチャって効果あんのかな… Nにするとぬがどついてくれるぞ!

129 19/10/05(土)14:33:32 No.628047769

一応タックルすれば大剣は咆哮誤魔化せるから…

130 19/10/05(土)14:33:35 No.628047782

へあで貼ってもらいなさる

131 19/10/05(土)14:33:35 No.628047783

>1戦15分くらいかかる >しんどい >しんどい 古龍ならまあまあ早い部類だと思われる

132 19/10/05(土)14:33:45 No.628047814

護石で作っておいた方が便利なの何かしら

133 19/10/05(土)14:33:47 No.628047823

>1戦15分くらいかかる 早いな…

134 19/10/05(土)14:33:48 No.628047827

まだベリオ倒したところだけどこのあたりは防具構成悩んで楽しいよね 見切り7にするか見切り4にして体力増強するか…

135 19/10/05(土)14:33:51 No.628047843

つよかべあるけどガンキンだ 防具だけでガード強化とガード性能4が手軽につけれちゃう

136 19/10/05(土)14:33:52 No.628047847

可能な限りナナとは戦いたくないけど戦わないといけないとめどい

137 19/10/05(土)14:33:53 No.628047852

>守勢エフェクトいいよね… 1は付けたくなる

138 19/10/05(土)14:34:05 No.628047903

>護石で作っておいた方が便利なの何かしら 鉄壁5

139 19/10/05(土)14:34:07 No.628047913

モンハンで気になってウィッチャー調べてみたけど これカプコンのゲームじゃないんだね…

140 19/10/05(土)14:34:10 No.628047924

前作で早いうちにつよかべきちんと掘ったのでランスは達人芸にしたぜー!

141 19/10/05(土)14:34:10 No.628047928

>大剣に耳栓つけてるハンター自分以外マルチで目にすること殆ど無いけど耳栓てもしかして大剣にはあんまり必要じゃない…? 咆哮中に溜め斬り狙えるし必要じゃないってわけではないけど 積極的に咆哮するやつが少ないからそんなに溜め斬りチャンス増えないってのもあるのかも

142 19/10/05(土)14:34:22 No.628047973

>守勢エフェクトいいよね… ギィンって効果音がいい…

143 19/10/05(土)14:34:25 No.628047984

>護石で作っておいた方が便利なの何かしら 達人

144 19/10/05(土)14:34:28 No.628048002

守勢はあの音聞きたさにとりあえず1積みたくなる

145 19/10/05(土)14:34:39 No.628048041

>一応タックルすれば大剣は咆哮誤魔化せるから… 耳栓つけた方がいいよこう動けば咆哮受けても大丈夫って思ってもその動き前提になって効率下がる

146 19/10/05(土)14:34:39 No.628048042

>護石で作っておいた方が便利なの何かしら 耳栓

147 19/10/05(土)14:34:44 No.628048054

耳栓Ⅳが破格すぎる…

148 19/10/05(土)14:34:44 No.628048057

>気絶時のレバガチャって効果あんのかな… 気絶したらレバガチャしろって画面右上の操作マニュアルに出てくるぞ

149 19/10/05(土)14:34:46 No.628048062

>大剣に耳栓つけてるハンター自分以外マルチで目にすること殆ど無いけど耳栓てもしかして大剣にはあんまり必要じゃない…? 出来れば欲しいけど珠が足りないんです…

150 19/10/05(土)14:34:46 No.628048063

>大剣に耳栓つけてるハンター自分以外マルチで目にすること殆ど無いけど耳栓てもしかして大剣にはあんまり必要じゃない…? 俺はラスボス大剣のせいで匠つけるから抜いてるけど欲くなる… 溜めてんだから咆哮してくんじゃねぇ!!!!

151 19/10/05(土)14:34:49 No.628048073

>護石で作っておいた方が便利なの何かしら 攻撃4と各種耐性作って切り替え式

152 19/10/05(土)14:34:49 No.628048075

>護石で作っておいた方が便利なの何かしら ガセ耳栓覚醒各種属性

153 19/10/05(土)14:34:55 No.628048095

>護石で作っておいた方が便利なの何かしら 挑戦者は護石で盛り盛りにできていいぞ…

154 19/10/05(土)14:35:14 No.628048153

属性強化の護石はとりあえず作ってる 無いと属性値盛るのがつらすぎる

155 19/10/05(土)14:35:16 No.628048161

>大剣に耳栓つけてるハンター自分以外マルチで目にすること殆ど無いけど耳栓てもしかして大剣にはあんまり必要じゃない…? 真溜めぶちこみたいなら必須

156 19/10/05(土)14:35:23 No.628048178

咆哮頻繁にやるクシャとか咆哮後に大技やるねるとかには耳栓つけるけどそれ以外はタックルで打ち消したり回避できるからつけてない

157 19/10/05(土)14:35:27 No.628048195

>護石で作っておいた方が便利なの何かしら 挑戦4

158 19/10/05(土)14:35:28 No.628048197

>護石で作っておいた方が便利なの何かしら 弓なら各種属性強化は必須!

159 19/10/05(土)14:35:30 No.628048206

耳栓達人ガ性はなんとなくつける頻度が多く感じた 最近は朝鮮者がナウいなって

160 19/10/05(土)14:35:32 No.628048215

>ギィンって効果音がいい… スキル発動すればギィンて鳴るので 沢山聴きたければ竜結晶でクーラー呑まずにおばさま装備を着ていこう! フルチャ発動!解除!発動!

161 19/10/05(土)14:35:34 No.628048225

>モンハンで気になってウィッチャー調べてみたけど >これカプコンのゲームじゃないんだね… ポーランドのゲームだけどローカライズが完璧 ウィッチャーなんのこっちゃは伝説

162 19/10/05(土)14:35:39 No.628048242

守勢抜いてるときでもジャスガ狙ってしまうくらい気持ちいいよね

163 19/10/05(土)14:36:04 No.628048328

>最近は朝鮮者がナウいなって 何その変換…

164 19/10/05(土)14:36:12 No.628048363

>ランスっていうんだけどね P2G以来に触れたから動きが全然違いすぎてわからない… 大剣も追加モーション増えててびっくりした

165 19/10/05(土)14:36:14 No.628048369

耳栓あると出会い頭に確定で傷つけられるのいいよね…

166 19/10/05(土)14:36:25 No.628048398

>守勢抜いてるときでもジャスガ狙ってしまうくらい気持ちいいよね ジャスガって程ジャスガじゃなくても発動してくれるやさしあじ…

167 19/10/05(土)14:36:33 No.628048427

いきなり差別かよ 調和ッパリらしいな

168 19/10/05(土)14:36:44 No.628048458

ウィッチャーのローカライズをやってた人がそのウィッチャー作ってた会社に引っこ抜かれたんだっけ

169 19/10/05(土)14:36:45 No.628048464

ランスはむしろ昔とガラッと変わってるわけではないからとっつきやすい気はするよ

170 19/10/05(土)14:36:45 No.628048466

へなちょこハンターとしては防御体力気絶は必須で耳栓耐震耐衝も欲しい ……スロットもう空いてねえや!

171 19/10/05(土)14:36:51 No.628048486

咆哮タイミング決まってるからその時だけ強化じゃなくタックルで受けるよ 一部の吠えすぎる連中は流石に耳栓つけます!

172 19/10/05(土)14:37:13 No.628048551

>P2G以来に触れたから動きが全然違いすぎてわからない… 基本は変わってないから大丈夫 三回突いてステップだ

173 19/10/05(土)14:37:25 No.628048592

>護石で作っておいた方が便利なの何かしら 匠と耳栓かなやっぱり ガード武器ならガード性能 あとうっかり付け忘れや導き用に各種状態異常の耐性があるといざって時に便利 特に瘴気と裂傷

174 19/10/05(土)14:37:26 No.628048595

怒り移行時の咆哮なんかタイミング分かりやすいからタックル受け簡単なのよね

175 19/10/05(土)14:37:32 No.628048616

すみふら まだラスボスまで行ってないハンターなのですが死を纏う人に大苦戦しました あのカビはどう対応したらいいのか教えて欲しいのですが

176 19/10/05(土)14:37:54 No.628048695

足遅いガンスにとってはクラッチって便利なのかな ぶXのブラストは最高だったって聞くけど

177 19/10/05(土)14:37:54 No.628048697

挑戦者は気軽にステータス盛ってくれるのいいよね…

178 19/10/05(土)14:37:55 No.628048699

スキルで防御盛ってもありがたみがいまいちわからないから加護付けるマン!

179 19/10/05(土)14:38:01 No.628048723

>モンハンで気になってウィッチャー調べてみたけど >これカプコンのゲームじゃないんだね… カプコンのゲームじゃないけどPS4世代のゲームでもトップ5には入る名作ゲームだし是非プレイしてほしい…開幕からお風呂シーンもあるしウィッチャーの世界に一気に引き込まれる

180 19/10/05(土)14:38:07 No.628048746

>あのカビはどう対応したらいいのか教えて欲しいのですが 地面白い所にのらない

181 19/10/05(土)14:38:11 No.628048757

一番使ってたのは見切りの護石だった

182 19/10/05(土)14:38:11 No.628048761

耳栓外してるとたまに突っ込んできた狩対象外のモンスターの方向に邪魔されてクソが!!ってなる

183 19/10/05(土)14:38:19 No.628048785

良いですよね挑戦者整備珠

184 19/10/05(土)14:38:21 No.628048794

>あのカビはどう対応したらいいのか教えて欲しいのですが カビカビしてる部位ぶん殴る カビ撒かれたら白くないところで戦う

185 19/10/05(土)14:38:23 No.628048806

>すみふら >まだラスボスまで行ってないハンターなのですが死を纏う人に大苦戦しました >あのカビはどう対応したらいいのか教えて欲しいのですが やかましいまず瘴気耐性だ

186 19/10/05(土)14:38:27 No.628048829

ななちゃんそのうち龍風圧になったりして

187 19/10/05(土)14:38:33 No.628048849

>すみふら >まだラスボスまで行ってないハンターなのですが死を纏う人に大苦戦しました >あのカビはどう対応したらいいのか教えて欲しいのですが やかましい 瘴気耐性は当然としてカビはばっちいから踏むな

188 19/10/05(土)14:38:36 No.628048858

瘴気耐性付けて白いところを踏まない以外に無いんじゃないか

189 19/10/05(土)14:38:39 No.628048872

差別拠点セリエナーー 許せねェーッ!

190 19/10/05(土)14:38:40 No.628048880

今さらだけど調和(隠語)って どうしてカッコいい武器作りたいから狩ります!って素直に言えないんだろう・・?

191 19/10/05(土)14:38:48 No.628048907

>すみふら >まだラスボスまで行ってないハンターなのですが死を纏う人に大苦戦しました >あのカビはどう対応したらいいのか教えて欲しいのですが やかましい 空中でかっこいいポーズするやつはすごくスリップする地帯が出来るのでそこは踏まない

192 19/10/05(土)14:38:52 No.628048919

ハンターなら余裕の高さから飛び降りるとしぬおじさんが主役のゲーム

193 19/10/05(土)14:38:57 No.628048939

滑空抜刀大剣もあるんだっけ

194 19/10/05(土)14:39:11 No.628048986

>今さらだけど調和(隠語)って >どうしてカッコいい武器作りたいから狩ります!って素直に言えないんだろう・・? 長いからでしょ

195 19/10/05(土)14:39:23 No.628049025

回避ランスとかいう生き物だった場合は知らんがランスはほとんどの行動をガードポイントかカウンターに派生出来るようになった以外はあんまり変わってないな

196 19/10/05(土)14:39:29 No.628049047

>足遅いガンスにとってはクラッチって便利なのかな 前ステップでいいよクラッチ届く距離なら クラッチ攻撃も石欲しさにやる時がある程度だし

197 19/10/05(土)14:39:32 No.628049059

>今さらだけど調和(隠語)って >どうしてカッコいい武器作りたいから狩ります!って素直に言えないんだろう・・? カッコいいからだ

198 19/10/05(土)14:39:46 No.628049097

>ハンターなら余裕の高さから飛び降りるとしぬおじさんが主役のゲーム 待ってくれ! ここのゲラおじ高い所から落ちてもへっちゃらだぞ!?

199 19/10/05(土)14:39:46 No.628049099

>ナナは火耐性の大切さを教えてくれる >火耐性盛りまくって50にしたら無敵を感じた そんなに

200 19/10/05(土)14:39:48 No.628049110

>あのカビはどう対応したらいいのか教えて欲しいのですが 瘴気耐性つけてとにかくカビの付いてるところを殴る スリップダメージは覚悟するか煙筒で誤魔化す 距離取ったら首振りビームとかで対処しにくくてめんどくさいからとにかく張り付いて殴るのが大丈夫 前足上げたらちょっと下がろう

201 19/10/05(土)14:39:57 No.628049143

>へなちょこハンターとしては防御体力気絶は必須で耳栓耐震耐衝も欲しい >……スロットもう空いてねえや! 生存スキル山盛りで常時攻撃し続けるのも十分アリだと思う でーぴーえす?的な?

202 19/10/05(土)14:40:04 No.628049172

カッコいい武器がもっとあればいいんだけどね…

203 19/10/05(土)14:40:06 No.628049177

ゾラを脱げねえ…杭さして砲撃大ダメージドンドンだして雑に倒すのからぬけられねえ…

204 19/10/05(土)14:40:09 No.628049187

ねるねる武器を作ろうと思ったらどうやらゼノジーヴァの幽角が必要らしい あいつの頭壊しやすいのってやっぱり徹甲榴弾ボウガンかな

205 19/10/05(土)14:40:11 No.628049196

ところで古龍の捕獲って

206 19/10/05(土)14:40:14 No.628049215

>今さらだけど調和(隠語)って >どうしてカッコいい武器作りたいから狩ります!って素直に言えないんだろう・・? 未踏の新大陸の調査ってことにしちゃったから 過去作だと困ってる人がいるからってことでやってたけど

207 19/10/05(土)14:40:25 No.628049252

>今さらだけど調和(隠語)って >どうしてカッコいい武器作りたいから狩ります!って素直に言えないんだろう・・? ノリで狩ってるしそこまで考えてないと思うよ

208 19/10/05(土)14:40:25 No.628049253

カビのスリップダメージの無効化自体はできないのね おつらい

209 19/10/05(土)14:40:31 No.628049277

落下ダメージがないアクションゲームって多分珍しいよね 別ゲーでモンハン感覚で落ちると死ぬぞ!

210 19/10/05(土)14:40:36 No.628049305

冥晶原石…冥晶原石どこ…

211 19/10/05(土)14:40:41 No.628049331

>ハンターなら余裕の高さから飛び降りるとしぬおじさんが主役のゲーム ちょっとした段差もズササ…って滑って上がれなくて驚いた まあおじさんもう100歳近いしな…

212 19/10/05(土)14:40:43 No.628049346

>クラッチ攻撃も石欲しさにやる時がある程度だし あれもちゃんと起爆竜杭に対応してたんだね… 導きの地で初めて気付いた俺はゴミだよ

213 19/10/05(土)14:40:48 No.628049364

距離つけたガンスの速さ凄いよね短距離なら納刀より明らかに速い

214 19/10/05(土)14:40:51 No.628049374

>ハンターなら余裕の高さから飛び降りるとしぬおじさんが主役のゲーム 高所から飛ぶ選択肢がある大半のゲームはそうじゃねえかな…

215 19/10/05(土)14:40:53 No.628049378

~♪

216 19/10/05(土)14:40:57 No.628049389

ガンスのガード動作微妙にもさっとしてるから 回避型にしたらギリギリまで発砲できるようになって楽しい!

217 19/10/05(土)14:40:59 No.628049395

冥晶原石…冥晶原石どこ… 歴戦古龍回そうね

218 19/10/05(土)14:41:13 No.628049452

スロ2の穴が3つ空いてるから痛撃ぶっこむか超心ぶっこむか悩んでるけど 見切り7積んでる状態だとどっちがいいんだろうか

219 19/10/05(土)14:41:19 No.628049480

高い所から降りると一応辛そうにはするよねゲラおじ

220 19/10/05(土)14:41:21 No.628049486

ストーリーだと出会って邪魔だから見敵必殺ってパターンだらけで調和とは一体…ってなるよね

221 19/10/05(土)14:41:24 No.628049496

タックル→強化撃ち→真溜め斬りのコンボ色々ダメじゃない!? やっちゃダメなやつじゃない!?

222 19/10/05(土)14:41:37 No.628049523

>カビのスリップダメージの無効化自体はできないのね >おつらい カビなかったら死ばさまがただのおばさまだからね…

223 19/10/05(土)14:42:03 No.628049617

最近みちちしか行ってないせいか落石ダメージを見かけないな みちちって落石スポットある?

224 19/10/05(土)14:42:09 No.628049628

>スロ2の穴が3つ空いてるから痛撃ぶっこむか超心ぶっこむか悩んでるけど >見切り7積んでる状態だとどっちがいいんだろうか 目安として総合的に60以上会心があるなら超会心 ないなら会心を盛るか攻撃に振る

225 19/10/05(土)14:42:12 No.628049637

>ガンスのガード動作微妙にもさっとしてるから >回避型にしたらギリギリまで発砲できるようになって楽しい! 俺はガード置いて亀にならないと安心できないんだ

226 19/10/05(土)14:42:16 No.628049651

抜刀大剣で集中ってやっぱあったほうがいいかな ダウン中ため3強化撃ち真がギリ間に合わなかったりでもどかしい

227 19/10/05(土)14:42:21 No.628049672

>タックル→強化撃ち→真溜め斬りのコンボ色々ダメじゃない!? タックルから強化撃ちに派生できたっけ?

228 19/10/05(土)14:42:22 No.628049675

>高い所から降りると一応辛そうにはするよねゲラおじ 本編作中でもよく若くなくなったよなーってぼやくしね

229 19/10/05(土)14:42:31 No.628049705

上位時代ガンスでヨシ!ヨシ!してジョー調和してたから怒ジョーにも担いで行ったら 拘束からの追撃でキャンプ送りにされた…教授!これは一体!?

230 19/10/05(土)14:42:34 No.628049709

俺たちだって生きてるんだ!レッツ調和!

231 19/10/05(土)14:42:41 No.628049733

IBで新大陸生まれが俺たちも生態系の一部だ!と言った 言ったのでもう調和とか調査とかそういう理由付けは要らなくなった 強者が弱者を喰らうのに理由はいらないのだ

232 19/10/05(土)14:42:50 No.628049762

回避ランスは上手い人の見たら真似したくなるから気をつけて

233 19/10/05(土)14:42:56 No.628049792

>抜刀大剣で集中ってやっぱあったほうがいいかな もちろん 抜刀大剣とはいえ当てられるならしっかり真溜め当てた方がダメージ出るしな

234 19/10/05(土)14:42:56 No.628049793

敵だ!あがくぞ!

235 19/10/05(土)14:43:01 No.628049811

砥石って切れ味全部回復するわけじゃないのか

236 19/10/05(土)14:43:05 No.628049822

>落下ダメージがないアクションゲームって多分珍しいよね >別ゲーでモンハン感覚で落ちると死ぬぞ! 最近だとアサクリオデッセイがかなり狂ってたな 流石にハンターも死ぬレベルの高さもころりん

237 19/10/05(土)14:43:06 No.628049825

>上位時代ガンスでヨシ!ヨシ!してジョー調和してたから怒ジョーにも担いで行ったら >拘束からの追撃でキャンプ送りにされた…教授!これは一体!? ガード不可だよ!

238 19/10/05(土)14:43:12 No.628049838

>抜刀大剣で集中ってやっぱあったほうがいいかな >ダウン中ため3強化撃ち真がギリ間に合わなかったりでもどかしい あったほうが良いよ EXダマスク腰オススメよ

239 19/10/05(土)14:43:15 No.628049848

俺はエッチな装備を求めているわけではないんだが ガロン腰にガルルガ足を組み合わせたらとんでもない痴女になってしまう どうすればいいんだ 重ね着は使う予定はない

240 19/10/05(土)14:43:20 No.628049865

>基本は変わってないから大丈夫 >三回突いてステップだ 軸になる動きは変わってないからこれだけでも戦えるんだよねランス ただそこから色んなアクションを使っていけば攻撃チャンスが増えてアクティブに攻めていけるという感じ

241 19/10/05(土)14:43:25 No.628049881

>上位時代ガンスでヨシ!ヨシ!してジョー調和してたから怒ジョーにも担いで行ったら >拘束からの追撃でキャンプ送りにされた…教授!これは一体!? ガー不の力だよ

242 19/10/05(土)14:43:38 No.628049923

>拘束からの追撃でキャンプ送りにされた…教授!これは一体!? ジョーの拘束はマジヤバだから今回はランスガンスかなりきついぞ!

243 19/10/05(土)14:43:43 No.628049935

>別ゲーでモンハン感覚で落ちると死ぬぞ! 逆にダクソばっかやってたころからMHWやったら高所でヒヤヒヤしてたな

244 19/10/05(土)14:43:53 No.628049972

>ガンスのガード動作微妙にもさっとしてるから >回避型にしたらギリギリまで発砲できるようになって楽しい! ステップ2回で避けつつ敵に接近とかめっちゃ攻撃チャンス増えるよね でも俺には左手の盾を使いたい時があるんだ

245 19/10/05(土)14:43:56 No.628049980

>俺はエッチな装備を求めているわけではないんだが >ガロン腰にガルルガ足を組み合わせたらとんでもない痴女になってしまう >どうすればいいんだ >重ね着は使う予定はない まんじりともせずガルパンを受け入れろ

246 19/10/05(土)14:44:00 No.628049998

どんな高さでも大丈夫かと思ったら渓流で気絶ポイントあるよね 流されただけかも知れないけど

247 19/10/05(土)14:44:01 No.628050001

>回避ランスは上手い人の見たら真似したくなるから気をつけて 昔から起こる現象きたな… 知らない人が回避型にびっくりするのは間違いなくランス

248 19/10/05(土)14:44:26 No.628050086

>スロ2の穴が3つ空いてるから痛撃ぶっこむか超心ぶっこむか悩んでるけど >見切り7積んでる状態だとどっちがいいんだろうか 武器倍率による 武器倍率290の白ゲで素の会心率0%だと痛撃3で期待値が約450で超会心3が444 ずっと弱点斬るなら弱特だな

249 19/10/05(土)14:44:33 No.628050106

>どうすればいいんだ >重ね着は使う予定はない 大自然の一部だから自然の摂理に身を委ねればいいとおもうよ!

250 19/10/05(土)14:44:35 No.628050115

シルソルはやっぱ男の方がかっこいいなぁと羨ましくなる

251 19/10/05(土)14:44:41 No.628050131

ウィッチャー3 の思い出は開始早々乳首見せてくれたキーラちゃんと森の貴婦人ちゃん

252 19/10/05(土)14:44:42 No.628050134

ついに集中体力珠がきた…これは導きの珠になるだろう……

253 19/10/05(土)14:44:54 No.628050174

>どんな高さでも大丈夫かと思ったら渓流で気絶ポイントあるよね >流されただけかも知れないけど し…死んでる…は初見大笑いした まあそうなるよなと

254 19/10/05(土)14:44:58 No.628050186

危なそうなときは閃光を用意しておくといいよ 蟻塚龍結晶あたりだとハジケが豊富だからハジケで止めるのもいいね

255 19/10/05(土)14:45:06 No.628050208

今更だけどガンランスに石詰めていいのかな…

256 19/10/05(土)14:45:08 No.628050221

耳栓の護石4はもうしばらく先になりそうだな…

257 19/10/05(土)14:45:15 No.628050244

>砥石って切れ味全部回復するわけじゃないのか ドス切れ味欲しい…

258 19/10/05(土)14:45:17 No.628050255

>ウィッチャー3 の思い出は開始早々乳首見せてくれたキーラちゃんと森の貴婦人ちゃん 最後にグロがスイとでた

259 19/10/05(土)14:45:22 No.628050271

>どんな高さでも大丈夫かと思ったら渓流で気絶ポイントあるよね >流されただけかも知れないけど 渓流と遺群嶺の気絶は川とかで流されるやつなのでハンターさんが泳げないんだと思われる

260 19/10/05(土)14:45:26 No.628050287

男ハンターでやってるけど見た目が結構ごまかせるからずっとウルファの胴と腰を重ね着してる

261 19/10/05(土)14:45:30 No.628050298

>ガード不可だよ! >ガー不の力だよ >ジョーの拘束はマジヤバだから今回はランスガンスかなりきついぞ! なんという事だ…これから何を担げばいいんだ…

262 19/10/05(土)14:45:35 No.628050323

>『BIOHAZARD RE:2』コラボイベントクエスト情報 >●新規状態異常「ゾンビ状態」 >解除にはフィールドで採取できるグリーンハーブが役に立ちます。 ゾン…ビ?

263 19/10/05(土)14:45:47 No.628050357

切れアジ量産させて…おねがい…

264 19/10/05(土)14:45:47 No.628050358

>シルソルはやっぱ男の方がかっこいいなぁと羨ましくなる シルソル着たい…でもゾラもガンキンも脱げない… 起爆竜杭持続時間延長は垂涎ものなのに…

265 19/10/05(土)14:45:48 No.628050362

でもモンスターは落下ダメあるよね 王。キリンぶっ飛ばしたら崖から落ちて死んだ… ち…違…私そんなつもりじゃ…

266 19/10/05(土)14:45:51 No.628050369

回避ランスはめちゃくちゃかっこいいけど 今作はカウンターのリターンがめちゃくちゃでかいからな…

267 19/10/05(土)14:45:52 No.628050372

ジョーの胴に傷つけてこっちが死ぬ前にひたすら胸をヨシ!すれば勝てるよ

268 19/10/05(土)14:45:57 No.628050393

砲撃後にガード間に合わない!ステップじゃ範囲外無理!なことはちょいちょいあるけど それでもガード中の安心感に縋りたいんですよ私は

269 19/10/05(土)14:46:04 No.628050417

ところで俺ラスボスを頭と両前足破壊ソロで30分くらいかかるんだけど みんなはどんなもんなの

270 19/10/05(土)14:46:08 No.628050427

ランスはガードが強いよ盾だよ堅牢だよってひたすら言われるから回避ランサーに初めて出会った時は目から鱗だよね

271 19/10/05(土)14:46:11 No.628050433

>解除にはフィールドで採取できるグリーンハーブが役に立ちます。 薬草ですよね?

272 19/10/05(土)14:46:11 No.628050435

>今更だけどガンランスに石詰めていいのかな… あの工程で何が起きてるのか知らないけどハナクソになるから問題ない

273 19/10/05(土)14:46:15 No.628050447

Lv7救援争奪戦!歴戦死ばさま!

274 19/10/05(土)14:46:31 No.628050497

>今更だけどガンランスに石詰めていいのかな… ガンスは傷付けにくいしそもそも砲撃は傷付けの肉質軟化が効果ないし 石付けるのがガンスの傷付けみたいなもんなので石は絶対つめよう

275 19/10/05(土)14:46:38 No.628050520

男でやってるけどテルマエで雑に上半身裸に成れるの楽しい

276 19/10/05(土)14:46:42 No.628050530

ツルハシは用意せずとも自動で展開してくれるの便利だけど 装備枠に表示されるとアイテム選択に時間かかって邪魔にもなるから引っ込めさせて欲しい…

277 19/10/05(土)14:47:02 No.628050605

森と珊瑚ならわりと「」に配布はしてるよ

278 19/10/05(土)14:47:05 No.628050617

今度来るラージャンの拘束がガ強貫通だったらやばそう 範囲広くて発生も早いし

279 19/10/05(土)14:47:10 No.628050632

>でもモンスターは落下ダメあるよね >王。キリンぶっ飛ばしたら崖から落ちて死んだ… >ち…違…私そんなつもりじゃ… 透明な壁にぶつけるつもりでクラッチでぶっ飛ばしたら崖から落ちた時は焦った

280 19/10/05(土)14:47:11 No.628050636

>装備枠に表示されるとアイテム選択に時間かかって邪魔にもなるから引っ込めさせて欲しい… 非表示に出来るぞ…

281 19/10/05(土)14:47:28 No.628050686

痛撃か超心か聞いたフランス人だけどありがとう とりあえず弱特つんどくわ!

282 19/10/05(土)14:47:31 No.628050697

砲撃するとき盾前に出してモーション中ガード判定にしようよ 輝き盾みたいな感じで

283 19/10/05(土)14:47:32 No.628050699

>『BIOHAZARD RE:2』コラボイベントクエスト情報 >●新規状態異常「ゾンビ状態」 >解除にはフィールドで採取できるグリーンハーブが役に立ちます。 グリーンハーブでゾンビ化解除出来る(と思われる)ハンターさんって一体…

284 19/10/05(土)14:47:42 No.628050731

回避ランスは極めるとよくわからん回避するからな グラビームぐらいなら自分でも回避抜けできたんだが

285 19/10/05(土)14:47:50 No.628050761

>ところで俺ラスボスを頭と両前足破壊ソロで30分くらいかかるんだけど もう頭だけ破壊でいい!知らん!って挑んでるから15~20分弱

286 19/10/05(土)14:47:52 No.628050763

回避ランサーはガンスに移民したって聞いた

287 19/10/05(土)14:48:00 No.628050786

>でもモンスターは落下ダメあるよね >王。キリンぶっ飛ばしたら崖から落ちて死んだ… >ち…違…私そんなつもりじゃ… 死体が酷いことになってそうな死に方 そういえばこのゲーム実に様々な素材あるけどモンスターの内臓は全然剥ぎ取らないよね

288 19/10/05(土)14:48:04 No.628050799

ガー不祭りになったらどんな武器が流行るんだろ やっぱりカウンター技持ちが輝くのかな

289 19/10/05(土)14:48:06 No.628050806

マイハウスでもゾンビ状態だったし装備か重ね着もあるんだろうなゾンビ顔

290 19/10/05(土)14:48:12 No.628050833

ガードが強くなって通常ステップがイマイチになった新大陸のランスはカウンタークローを得てますます盾がメインになった でもガードステップ△で出るバッシュは未だに使い道がよく分からないし カウンタークローは発動にちょっと手間がかかる上直接攻撃しか取れないから敵によってムラが激しい でもガードステップで雑にガード出来ちゃうから今作の一部の敵以外は安定してて良いよね…

291 19/10/05(土)14:48:12 No.628050834

>男でやってるけどテルマエで雑に上半身裸に成れるの楽しい 上半身裸に帽子とズボン合わせた敗北者の息子コーデ見た時は感心した

292 19/10/05(土)14:48:28 No.628050891

>石付けるのがガンスの傷付けみたいなもんなので石は絶対つめよう 多分機構めどそうなガンランスにその辺の石詰めて大丈夫か?ってことだと思われる

293 19/10/05(土)14:48:34 No.628050908

>ガー不祭りになったらどんな武器が流行るんだろ 安心安全の抜刀大剣

294 19/10/05(土)14:49:00 No.628051000

追加連中でどんどんガードが信頼できなくなっていくんだろうなってのは分かる

295 19/10/05(土)14:49:30 No.628051103

>死体が酷いことになってそうな死に方 >そういえばこのゲーム実に様々な素材あるけどモンスターの内臓は全然剥ぎ取らないよね なんとか袋とかタマタマは内臓なんじゃねえかな

296 19/10/05(土)14:49:39 No.628051130

ガードステップ後のシールドバッシュはスタントとれるっていうおまけ要素はあるけど 基本は○で飛び込み突きして離れた相手との距離を稼ぐのに使ったほうがいいと思う

297 19/10/05(土)14:49:41 No.628051136

無印でも削られ死があったからな…

298 19/10/05(土)14:49:49 No.628051156

ナナちゃんのタマタマ…

299 19/10/05(土)14:50:01 No.628051186

>追加連中でどんどんガードが信頼できなくなっていくんだろうなってのは分かる すでに気軽にガー不振るカーナとジョーには…

300 19/10/05(土)14:50:02 No.628051190

>>装備枠に表示されるとアイテム選択に時間かかって邪魔にもなるから引っ込めさせて欲しい… >非表示に出来るぞ… マジで!?知らなかった…

301 19/10/05(土)14:50:14 No.628051228

>>でもモンスターは落下ダメあるよね >>王。キリンぶっ飛ばしたら崖から落ちて死んだ… >>ち…違…私そんなつもりじゃ… >死体が酷いことになってそうな死に方 >そういえばこのゲーム実に様々な素材あるけどモンスターの内臓は全然剥ぎ取らないよね 延髄とか剥ぎ取るし… 後火炎袋とかも内臓のはず

302 19/10/05(土)14:50:17 No.628051238

狂竜病も殴ってたらテンション上がって治るからな…

303 19/10/05(土)14:50:21 No.628051253

>上半身裸に帽子とズボン合わせた敗北者の息子コーデ見た時は感心した 何年もの間島君臨 地脈の力で島君臨 終いにゃ終いにゃ青い星 ハンターという名の青い星 実に空虚じゃありゃせんか? ラスボス空虚じゃありゃせんか?

304 19/10/05(土)14:50:26 No.628051268

>マジで!?知らなかった… アイスボーンからの機能だからね!

305 19/10/05(土)14:50:26 No.628051269

ガ性限界突破ください

306 19/10/05(土)14:50:32 No.628051293

>ナナちゃんのタマタマ… 尿管結石みたいなやつなんじゃないかな…?

307 19/10/05(土)14:50:59 No.628051374

>>追加連中でどんどんガードが信頼できなくなっていくんだろうなってのは分かる >すでに気軽にガー不振るカーナとジョーには… ガードの上から削り殺してくるアンちゃんもいいぞ!

308 19/10/05(土)14:51:10 No.628051404

森のバルキンにランスで行くと楽しい ローリングをカウンタークローで転ばせてフィニッシュしないでそのまま降りて背中をカンカンするの

309 19/10/05(土)14:51:20 No.628051438

卵巣じゃろ

310 19/10/05(土)14:51:35 No.628051491

>>ナナちゃんのタマタマ… >尿管結石みたいなやつなんじゃないかな…? 尻尾からタマが出るのはなんなんです?

311 19/10/05(土)14:51:41 No.628051504

これ以上ガードを強化したら俺はガンキンになってしまう

312 19/10/05(土)14:51:44 No.628051516

あの世界のハンターはこっちの人間と見た目は似てるけど中身はスーパーサイヤ人とかだから…

313 19/10/05(土)14:51:44 No.628051518

>>マジで!?知らなかった… >アイスボーンからの機能だからね! はんとしまちます…

314 19/10/05(土)14:51:55 No.628051550

ネットや竿以外にもショトカでしか使わないようなのも非表示にしたいわ

315 19/10/05(土)14:52:10 No.628051602

>これ以上ガードを強化したら俺はガンキンになってしまう その時は俺が爆破してやるよ

316 19/10/05(土)14:52:30 No.628051660

>これ以上ガードを強化したら俺はガンキンになってしまう 「」かのりさん飲み込まれたらダメ

317 19/10/05(土)14:52:32 No.628051671

>>>マジで!?知らなかった… >>アイスボーンからの機能だからね! >はんとしまちます… PS4とアイボセットをばいなう! 今なら多分わりかし安く買える!

318 19/10/05(土)14:52:37 No.628051694

死んだフリの最中に頭を剥ぎ取ったりしたよね

319 19/10/05(土)14:52:55 No.628051736

頑丈なのはプレイヤーハンターだけだからね! 普通のハンターは死んだり再起不能になったりはする

320 19/10/05(土)14:53:01 No.628051755

でも釣竿は救援クリア後の待ち時間で遊ぶのに使うから…

321 19/10/05(土)14:53:05 No.628051771

PC勢は俺と一緒にスラアクを楽しもう IBのスラアク別物になりすぎてない?

322 19/10/05(土)14:53:05 No.628051772

>死んだフリの最中に頭を剥ぎ取ったりしたよね 心臓落とす奴もいたぞ

323 19/10/05(土)14:53:23 No.628051830

PS4がクロスプレイ云々の話あったけど IBもPCと一緒にできるようにならないかな…

324 19/10/05(土)14:53:40 No.628051878

△顎叩きつけ◯しっぽ回転+うんこ△◯で転がりアタックだ!

325 19/10/05(土)14:53:58 No.628051924

>IBもPCと一緒にできるようにならないかな… modとかあっちあるから難しそうかなー…でもしたいよね…

326 19/10/05(土)14:54:05 No.628051953

導きじゃ尻尾から顎も出るしな

327 19/10/05(土)14:54:13 No.628051976

フラムソフトウェアとコラボしねえかなー

328 19/10/05(土)14:54:40 No.628052063

>心臓落とす奴もいたぞ あの規模の生物は複数心臓あるのもいるから…いるから…無理があるかな…

329 19/10/05(土)14:54:43 No.628052082

導きは骨落としすぎだよ ちょっとグロいよ

330 19/10/05(土)14:54:43 No.628052084

>死んだフリの最中に頭を剥ぎ取ったりしたよね あれ死んだフリ終わって起きる時の暴れがものすごいダメージで あれで乙った時の衝撃未だに忘れられん

331 19/10/05(土)14:55:21 No.628052215

>導きは骨落としすぎだよ >ちょっとグロいよ モンスターポロポロ身体のパーツ落としすぎ問題

332 19/10/05(土)14:55:27 No.628052244

カラサワボウガンとコジマボウガンどっちがいい?

333 19/10/05(土)14:55:34 No.628052261

新大陸のハンターさんはXXの青サイヤ人路線とは別ベクトルで超人的というか やたら頑丈さをアピールされてる気がする おばさまからして頑丈さがやたら高いけど

334 19/10/05(土)14:55:51 No.628052320

月光大剣

335 19/10/05(土)14:55:53 No.628052323

九郎様の美味しいご飯食べさせたい お土産を渡して狼に渡させたい

336 19/10/05(土)14:55:57 No.628052332

上級騎士重ね着欲しい…

337 19/10/05(土)14:56:12 No.628052379

>導きは骨落としすぎだよ >ちょっとグロいよ 人間には215本も骨があるのよ!一本くらい何よ!

338 19/10/05(土)14:56:26 No.628052421

P2G辺りでもフルフルの電撃食らった少年が依頼出したりしてるし 基本的に頑丈ではある

339 19/10/05(土)14:56:52 No.628052511

えっ!?貪食ドラゴンが新大陸に!?

340 19/10/05(土)14:57:11 No.628052565

>えっ!?貪食ドラゴンが新大陸に!? 似たやつがいるな

341 19/10/05(土)14:57:12 No.628052572

九郎様はシコれるからだめ

342 19/10/05(土)14:57:15 No.628052580

銀騎士頭にサルファとか合わせてダクソっぽくするのが最近の趣味です

343 19/10/05(土)14:57:15 No.628052581

脳に瞳を生やす頭装備と交信ジェスチャーがほしい!

344 19/10/05(土)14:57:52 No.628052701

体は丈夫な分餓えには弱いんだろうな だから寒くなって食料難になったら撤退も考えた

345 19/10/05(土)14:58:02 No.628052735

回生…あぁぬの根性蜜虫ねで済ませそうなハンターさん

346 19/10/05(土)14:58:12 No.628052766

新モンスター白竜シースが!

347 19/10/05(土)14:58:15 No.628052770

ライトのステップとかヤーナムステップに近いものはあるが…

348 19/10/05(土)14:58:26 No.628052803

ダークテメント作った!砲術珠がない!

349 19/10/05(土)14:58:28 No.628052806

クラッチあるしSEKIROが最適

350 19/10/05(土)14:58:38 No.628052827

>スラックスのステップとかヤーナムステップに近いものはあるが…

351 19/10/05(土)14:58:51 No.628052866

いいや狩人繋がりでブラボだね

352 19/10/05(土)14:58:52 No.628052869

こっちにボス輸入って考えたら貪食とかカラミットだろうけどオンスモだと楽しそう

353 19/10/05(土)14:58:54 No.628052878

>新モンスター白竜シースが! 普通にありだな…

354 19/10/05(土)14:59:08 No.628052927

素晴らしい!新大陸でも狩人とは!

355 19/10/05(土)14:59:33 No.628053004

ゼノ骨格でアメンドーズを

356 19/10/05(土)14:59:47 No.628053051

ラスボスはちょっとブラボっぽい

357 19/10/05(土)14:59:49 No.628053056

>いいや狩人繋がりでブラボだね そうなったら人形ネコが来るな…

358 19/10/05(土)14:59:53 No.628053066

公式で受付嬢タイラントにするのがありならもっと無茶できるよね

359 19/10/05(土)15:00:00 No.628053085

ソウルシリーズも装備とマッチしてていいよね アーマードコアは闘争を求めてるから実質調和と言える

360 19/10/05(土)15:00:10 No.628053116

でたよ砲術2!でもマグダラ着てるから現状使えぬ…嬉しい悔しい

361 19/10/05(土)15:00:17 No.628053129

弓で獣に挑むなど(笑)

362 19/10/05(土)15:00:18 No.628053132

回避5双剣の鬼人回避はだいぶヤーナム

363 19/10/05(土)15:00:22 No.628053143

俺はキノコをもってきてほしいよ 食われたキノコ達の怨讐による集合体さ

364 19/10/05(土)15:00:32 No.628053179

ギアレックス出してくれよ!

365 19/10/05(土)15:00:33 No.628053182

ミディールとか来ないかなあ 綻び刀使いたいってのが本音だが

366 19/10/05(土)15:00:47 No.628053219

受付嬢がブラボカートに?

367 19/10/05(土)15:00:52 No.628053236

SEKIROコラボはラージャン倒したと思ったらまた立ち上がってきてきそう あるいは通常個体以上に雷耐性が弱いクシャルダオラか

368 19/10/05(土)15:01:14 No.628053294

シモンの弓剣をディスってたひとがスンッてなっちまう!

369 19/10/05(土)15:01:21 No.628053314

コラボ武器でノコ鉈とか面白そうだよね 片手に銃はモンハンスタイルじゃないので代わりに湖の盾持たせて片手剣カテゴリで

370 19/10/05(土)15:01:24 No.628053324

>公式で受付嬢タイラントにするのがありならもっと無茶できるよね じゃあコブン辺りで

371 19/10/05(土)15:01:54 No.628053395

ラスボスが総司令(全盛期)との決闘になる隻狼コラボ

372 19/10/05(土)15:02:08 No.628053433

>ギアレックス出してくれよ! 素材でスティンガーミサイルを作ってクシャルダオラにぶち込みたい

373 19/10/05(土)15:02:20 No.628053469

コラボめっちゃ凝るよねこのゲーム…

374 19/10/05(土)15:02:26 No.628053485

松明弾で気軽にBONFIRE LITしちゃう不死者

375 19/10/05(土)15:02:29 No.628053493

マスター歴戦クシャ調査35分一乙が出たんだけど これを野良でやった場合成功率はどんなもんですかね?

376 19/10/05(土)15:02:30 No.628053496

珠ってちゃんと欲しいもののレア度調べてそれに対応した危険度の歴戦行かないと出ないよね…… 調べるのめどいな……

377 19/10/05(土)15:02:31 No.628053500

クシャルは痛めつけたい

378 19/10/05(土)15:03:13 No.628053636

ニーアコラボでケツの重ね着ほしい

379 19/10/05(土)15:03:21 No.628053660

FF14コラボ第二段でバハムート実装 アク・モーンで消し炭になるタンク

380 19/10/05(土)15:03:31 No.628053692

野良は早く終わるかまたはクリア出来ないかはガチャなので…

381 19/10/05(土)15:03:31 No.628053694

>これを野良でやった場合成功率はどんなもんですかね? いつだってネコ飯で生命保険だぞ

382 19/10/05(土)15:03:43 No.628053722

だいたい危険度2で出る

383 19/10/05(土)15:03:45 No.628053731

>珠ってちゃんと欲しいもののレア度調べてそれに対応した危険度の歴戦行かないと出ないよね…… >調べるのめどいな…… 危険度2やっとけば全部集まると言っても過言ではない

384 19/10/05(土)15:03:50 No.628053747

危険度3に行けるなら最初は何も考えずそれ回してたらいいよ 護石の材料も出るし

385 19/10/05(土)15:03:58 No.628053776

おらっ鉄甲榴弾くらえ! 弾切れた!モドリ玉!

386 19/10/05(土)15:04:04 No.628053788

>4人で人間パチンコ作ってクシャルダオラにぶち込みたい

387 19/10/05(土)15:04:10 No.628053806

野良も上手い人が集まってさっくり終わる事もそれなりにあるからなぁ

388 19/10/05(土)15:04:17 No.628053823

>>ギアレックス出してくれよ! >素材でスティンガーミサイルを作ってクシャルダオラにぶち込みたい スティンガーはないにしても見た目がパトリオットのライトとか作れそう まあ既に小島がああなったからほぼ実現しなさそうだけど

389 19/10/05(土)15:04:45 No.628053897

幅があるのが野良のいいとこだ

390 19/10/05(土)15:04:45 No.628053898

>ニーアコラボでケツの重ね着ほしい modでケツ使うと泳ぐとこが楽しくなる MHWとSEKIROで試したから確か

391 19/10/05(土)15:04:49 No.628053909

ずっとサボってたFFコラボ消化してるけどモヒカンが好きになってきた

392 19/10/05(土)15:05:07 No.628053959

導きで危険度2のモンスター出てきたらそれをストーキングして痕跡集めて調査クエ出すであってるよね

393 19/10/05(土)15:05:21 No.628053996

狩人が竜狩りに用いる、工房の「仕掛け武器」の1つ 扱いやすい剣と巨大な斧という、極端な二面性をもち 特にその後者は瓶に込められた薬液による大きな衝撃力が特徴となる さる大陸の狩人は、処刑の意味で好んで調和という言葉を用いたという

394 19/10/05(土)15:05:44 No.628054078

ファンタジーパワー全開のヒカセンでも倒せたのはバハムートの思念体だかんな! 本体はボロカスのまま封印されてたかんな!

395 19/10/05(土)15:06:00 No.628054125

透明化枠としてアメンドーズ呼ぼう

↑Top