19/10/05(土)13:47:54 オーロ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/10/05(土)13:47:54 No.628037641
オーロラって緑色でふにゃふにゃしたものだとばかり思っていたけどこんな風に真っ直ぐで黄色から紫色になるものもあるんだね
1 19/10/05(土)13:51:08 No.628038468
極光壁みたいだ
2 19/10/05(土)13:51:43 No.628038607
赤い色のオーロラとかあるという話は聞いたことがあるが そいつは知らなかったぜ
3 19/10/05(土)13:51:57 No.628038655
> 米アラスカ州で、夜空に直線状に伸びる青紫色の光の帯を、札幌市の映像作家、中垣哲也さん(58)が撮影した(ISO8000で6秒間露光)。観測例が少ない謎の発光現象「スティーブ」とみられる。 なんなの……
4 19/10/05(土)13:52:15 No.628038744
ジョブズ…
5 19/10/05(土)13:53:32 No.628039040
ブービートラップ
6 19/10/05(土)13:53:32 No.628039041
アレは…スティーブ!!
7 19/10/05(土)13:54:49 No.628039352
発見されたのつい最近なんだなスティーブ
8 19/10/05(土)13:55:07 No.628039416
ジョブズは帰ってくる!
9 19/10/05(土)13:56:26 No.628039657
ビーコンか
10 19/10/05(土)13:57:58 No.628039980
奴らが攻めてくるぞ!
11 19/10/05(土)13:59:11 No.628040279
この光の道を通りジョブズは帰還する 止めることはできない 知恵の実を齧れ
12 19/10/05(土)14:01:35 No.628040799
自然発生か人工的なものか気になるけど仮に工場とかによる排出物で出来た人工のものだったら人工オーロラショーとかやって観光に役立ちそう…
13 19/10/05(土)14:06:20 No.628041852
>自然発生か人工的なものか気になるけど仮に工場とかによる排出物で出来た人工のものだったら人工オーロラショーとかやって観光に役立ちそう… 東京でもオーロラ見たいですよね… ここにハワイでも実績のあるオーロラ発生爆弾があってですね…
14 19/10/05(土)14:09:21 No.628042481
宇宙から見たオーロラとか検索すると楽しいよ
15 19/10/05(土)14:12:10 No.628043086
>宇宙から見たオーロラとか検索すると楽しいよ 確か南極と北極同時に出来るんだっけ?
16 19/10/05(土)14:24:16 No.628045684
ボドルザー砲くらいのごんぶとビームを地球の近くで撃ったら拡散した粒子でオーロラ見られるかな
17 19/10/05(土)14:32:30 No.628047524
HAARP!!
18 19/10/05(土)14:35:18 No.628048168
ブラスティングゾーン