虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/10/05(土)13:46:16 鬱シリ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/10/05(土)13:46:16 No.628037148

鬱シリーズ貼る

1 19/10/05(土)13:49:45 No.628038143

この時代のオタクのダメなとこ全部盛りって感じの企画

2 19/10/05(土)13:52:19 No.628038759

大嶋の趣味を全開するとこうなる

3 19/10/05(土)13:53:32 No.628039044

漫画がグロいのは知ってる

4 19/10/05(土)13:54:17 No.628039225

往年シリーズのマイナーネタ拾いまくりから糞鬱リョナグロレズ 全てが濃すぎる

5 19/10/05(土)13:56:21 No.628039646

企画コンセプトらしき物には声優ラジオブームに乗るとか書いてあるんだよね… なんでそのメインキャストにヘッタクソなグラドルと無名新人なんか連れてきたんだろうね…

6 19/10/05(土)13:57:23 No.628039878

正史に組み込まれてるんだっけ…?

7 19/10/05(土)13:58:04 No.628040002

いや別にグロいのもエロいのもいいんだけど一番の問題は漫画ヘタクソだったことだよ

8 19/10/05(土)14:01:19 No.628040737

>正史に組み込まれてるんだっけ…? レジェンズで拾われたので組み込まれてるのでは

9 19/10/05(土)14:04:48 No.628041509

海外原理主義に押されてふわふわした扱いだった和製を公式で真面目に考証したり設定整理するのの先駆けだった功績を余は忘れてはおらん

10 19/10/05(土)14:05:43 No.628041722

電撃冊子再販してくだち

11 19/10/05(土)14:07:09 No.628042011

コレ同人で出した前日譚ないと電撃でやったアレが本当に意味不明になる

12 19/10/05(土)14:08:17 No.628042260

TFとロリじゃなくてロリTFと成人男性の方がよかったと思うんだよね

13 19/10/05(土)14:09:55 No.628042600

トランスフォーマーと人死には喰い合わせが悪いってそろそろ気づいてくんねぇかなぁ

14 19/10/05(土)14:12:36 No.628043191

一応最後にイベントで公式から全部時系列でまとめたの出たけど 各メディアで完全に内容分担してやってたのもよくなかったと思う

15 19/10/05(土)14:17:12 No.628044203

シコシコンボイ発進 シコシコンバトラー 私に言えることはここまでだ…

16 19/10/05(土)14:22:29 No.628045317

内容的には大した比重占めてないガシャポンサイズのミニフィギュア部分を前面に押し出して 実車メーカー完全監修で開発した拘りのロボット部分をロクにアピールしないという なんとも力の入れどころを間違えてるグダグダな企画だった

17 19/10/05(土)14:27:13 No.628046352

鬱言うてもコンボイ組は後の展開見るとハッピー

18 19/10/05(土)14:28:49 No.628046702

いやしかしレジェンズは正史なのだろうか

19 19/10/05(土)14:30:11 No.628047000

大嶋坂本一派なんて元々身内みたいなもんだしそりゃ拾うだろとしか

20 19/10/05(土)14:30:20 No.628047036

これのコンボイ無駄にかっこよかったよね パッケージがただただ恥ずかしい

21 19/10/05(土)14:31:12 No.628047249

これのホットロディマスまじかっこいいんすよ! 一瞬で売り切れたので買い損ねた当時の俺

22 19/10/05(土)14:32:20 No.628047480

これじゃなくてさ DOGMASKがデザインした糞シリーズがあったよな そっちの方がダメ企画だと思う 価格的に

23 19/10/05(土)14:33:03 No.628047664

スレ画はメリッサ大尉? 旧アニメから改変し過ぎだ!

24 19/10/05(土)14:33:47 No.628047821

これのホットロディマスはシリーズ唯一「釣り竿」がついてくる玩具

25 19/10/05(土)14:34:08 No.628047917

>実車メーカー完全監修で開発した拘りのロボット部分をロクにアピールしないという そこはバイナルテックにつながったから結果オーライ

26 19/10/05(土)14:34:20 No.628047966

>これのホットロディマスはシリーズ唯一「釣り竿」がついてくる玩具 クラウドロディマス!

27 19/10/05(土)14:34:45 No.628048060

割とこのダークな世界観は好き でも全容把握するのが難しすぎる 肝心のCDも一部限定品だし

28 19/10/05(土)14:35:36 No.628048231

俺は嫌いじゃなかったよ ジュンコちゃんのフィギュア付きのやつは今でも持ってるわ

29 19/10/05(土)14:35:36 No.628048232

バイナルテックはゴツいアーシーを思い出す

30 19/10/05(土)14:36:19 No.628048382

>>実車メーカー完全監修で開発した拘りのロボット部分をロクにアピールしないという >そこはバイナルテックにつながったから結果オーライ バイナルテックが先じゃなかったの?

31 19/10/05(土)14:37:18 No.628048564

本家バイナルの方もなんか壮大でややこしい設定付いてるよね 市川先生の趣味全開で

32 19/10/05(土)14:37:36 No.628048629

バイナルに萌えフィギュアつけたって形じゃなかったのかあれ

33 19/10/05(土)14:44:59 No.628050190

設定で行ったらオルタナティがあるからなんともいえん

↑Top