虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/10/05(土)13:32:10 >好きな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/10/05(土)13:32:10 No.628033877

>好きな覇王。貼る

1 19/10/05(土)13:35:10 No.628034542

割と不遇だけどなんやかんやオッPより上位の遊矢の切り札っていうとこいつになると思う

2 19/10/05(土)13:37:31 No.628035067

特定状況下の殺傷力はマジで凄い

3 19/10/05(土)13:38:13 No.628035207

マッシブでカッコいいよねスレ画

4 19/10/05(土)13:39:10 No.628035446

名有りの切り札でレベル8以上無いほうが珍しいからな… せめてレベル5以上なら

5 19/10/05(土)13:39:45 No.628035592

烈竜は出番あんまりなかった上にスレ画より覇王化悪化した場合に使われるカードだからな

6 19/10/05(土)13:40:11 No.628035691

最終回だと割と活躍してた

7 19/10/05(土)13:41:03 No.628035877

ワイトとかジャンクウォリアー相手に使うと愉悦

8 19/10/05(土)13:41:51 No.628036085

>ワイトとかジャンクウォリアー相手に使うと愉悦 低レベルの絆の力を暴力で葬り去るのはちょっと悪辣すぎる…

9 19/10/05(土)13:42:05 No.628036140

デビリアンソング入れて使ってたけど今はなぁ

10 19/10/05(土)13:42:20 No.628036213

強耐性のクリアウイングに色々エグいスターヴヴェノム まさかのトリーズンディスチャージ2回のダリべと 結構粒揃いなのにスタンダード担当(進化前)はどうしてあんな…

11 19/10/05(土)13:42:36 No.628036285

実は撃滅竜のお陰でちょっと強化されてるやつ

12 19/10/05(土)13:43:57 No.628036601

https://youtu.be/I6roes8IDz4 例のBGM

13 19/10/05(土)13:45:05 No.628036908

素オッドアイズくんはなんなんだろうねアレ

14 19/10/05(土)13:47:10 No.628037460

>色々エグいスターヴヴェノム 進化後より強くねぇかアニメのあいつ

15 19/10/05(土)13:49:08 No.628037981

>素オッドアイズくんはなんなんだろうねアレ アドバンスになる道もあったハズだし…

16 19/10/05(土)13:51:10 No.628038477

でももしかしたら各次元のドラゴンもクリアウィング・ドラゴンとかダークリベリオン・ドラゴンとかスターヴヴェノム・ドラゴンとかクソカードだったのかもしれない?

17 19/10/05(土)13:55:27 No.628039483

成り立ちから考えると最初からアドバンスじゃないのがおかしい気がする

18 19/10/05(土)13:59:09 No.628040266

オッドアイズドラゴンって効果戦闘ダメージ倍化じゃないんだ…

19 19/10/05(土)13:59:45 No.628040407

ほぼほぼ下位互換になって悲しいけどAVだと一番好きなモンスター

20 19/10/05(土)14:01:16 No.628040720

なんでわざわざ被せて上位互換出したんだろ

21 19/10/05(土)14:02:18 No.628040959

これにもっかいエクシーズさせるのしんどいし…

22 19/10/05(土)14:03:19 No.628041176

ラウンチ使って相手ターンに出すなら烈竜と差別化できるし… 出来そうなのがRRくらいだけど

23 19/10/05(土)14:05:11 No.628041603

撃滅竜ダークアームドで邪魔なカード破壊してからスレ画にすると相性良いよ

24 19/10/05(土)14:21:42 No.628045145

コイツの技名好き

25 19/10/05(土)14:25:19 No.628045926

>烈竜は出番あんまりなかった上にスレ画より覇王化悪化した場合に使われるカードだからな それ考えるとスレ画のアーマー的なデザインが拘束具に見えるから凄く上手いよなぁと思う

↑Top