虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/10/05(土)13:24:55 サンジ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/10/05(土)13:24:55 No.628032167

サンジは急にキレた

1 19/10/05(土)13:27:42 No.628032839

サンジがルフィにキレたのはここだけ

2 19/10/05(土)13:29:37 No.628033262

ゾロの深い謝罪であれば良しとかまでのここら辺の問答好き

3 19/10/05(土)13:30:59 No.628033581

生い立ちからか仲間というものへの思い入れがちょっとヘビーよね

4 19/10/05(土)13:32:39 No.628033982

判事とサンジって語感似てるよね

5 19/10/05(土)13:35:04 No.628034512

ナミの方に蹴っ飛ばしてる辺りカッとなった感が強い

6 19/10/05(土)13:36:43 No.628034882

あのサンジがナミさんへの気配りを忘れるほどってよっぽどだよね

7 19/10/05(土)13:39:31 No.628035533

急にサンジがキレたみたいになってる

8 19/10/05(土)13:42:58 No.628036360

意地はってごべーん!!俺が悪かったー!!から聞こえねぇ!!するコラが本当にひどかった

9 19/10/05(土)13:43:19 No.628036444

サンジが一味内でそんなに気配りしないのってゾロくらいだな

10 19/10/05(土)13:44:16 No.628036704

サンジいいな

11 19/10/05(土)13:44:48 No.628036850

重要なシーンカットされてるせいでサンジが突然キレたように見える

12 19/10/05(土)13:45:24 No.628036974

ウソップ戻ってくるときに両手上げて喜んでいるシーン好きだ

13 19/10/05(土)13:45:33 No.628037005

食い物の事に関しては決して茶化さないサンジがゾロの飯にだけはカミソリ入れるからな

14 19/10/05(土)13:48:28 No.628037785

生まれのせいもあるだろうけど一味のこと好きすぎるサンジ

15 19/10/05(土)13:49:55 No.628038179

フェミニスト以上に友情に厚い奴ってイメージがある

16 19/10/05(土)13:55:01 No.628039396

>重要なシーンカットされてるせいでサンジが突然キレたように見える 見聞色に目覚めたんだろう

17 19/10/05(土)13:56:53 No.628039757

読み返してみると序盤からめっちゃ優しい奴だった

18 19/10/05(土)13:57:20 No.628039865

サンジって武装色の覇気使えたっけ

19 19/10/05(土)13:57:33 No.628039904

>サンジが一味内でそんなに気配りしないのってゾロくらいだな カクと戦うときにメリー号の査定の話したりするからちゃんと考えてはいるんだと思う それ以上に個人の意思を尊重してるだけで

20 19/10/05(土)13:58:26 No.628040102

正直ルフィは知能が上がったり下がったりが激しすぎる

21 19/10/05(土)13:59:32 No.628040353

やっぱりタバコ吸ってるからキレやすいんだな

22 19/10/05(土)13:59:46 No.628040410

ズボンが黒いから武装色なのか素で硬い足なのか分かんねえ

23 19/10/05(土)14:00:49 No.628040638

なんでゾロと折り合い悪いんだっけ

24 19/10/05(土)14:01:39 No.628040812

悪魔風系の技はあれ赤熱化してんのか武装色なのかわからんけど 若が大分キくって行ってたし普通に使えそう

25 19/10/05(土)14:02:09 No.628040920

>なんでゾロと折り合い悪いんだっけ 単純に性格が合わない でもなんだかんだ協力はするしノる時はノる

26 19/10/05(土)14:05:21 No.628041638

急にキレたは別に間違いじゃないけどキレるのも納得の理由だし…

27 19/10/05(土)14:05:48 No.628041738

彼は度を過ぎて優しいから!

28 19/10/05(土)14:05:55 No.628041758

家庭事情が判明するとめっちゃ重くなるよねこの辺り

29 19/10/05(土)14:07:14 No.628042037

>>重要なシーンカットされてるせいでサンジが突然キレたように見える >見聞色に目覚めたんだろう 言う前に阻止する見聞色に目覚めたサンジに 言われる前に判ってしまう見聞色に目覚めたウソップか

30 19/10/05(土)14:07:42 No.628042148

突然と言うか徐々に駄目な空気になっていって最後にヒートアップした感じだよね

31 19/10/05(土)14:07:45 No.628042160

仲間思いなのはわかるけど ナミさんの方向に飛ばしたの気づかないほどなのは今更気づいたわ俺

32 19/10/05(土)14:08:28 No.628042292

ウソップに割と優しいのは家庭事情が反映されてるよな… ジェルマ66とかデザインベイビーって設定が練られてたかはわからんけど王族の落ちこぼれっぽさは色んなところで匂わされてる気がする

33 19/10/05(土)14:10:04 No.628042637

末っ子のサンジにとっての弟ポジションだしなウソップ

34 19/10/05(土)14:11:49 No.628043005

マム編終わったあとばまあ色々重い

35 19/10/05(土)14:11:58 No.628043033

こことエース死んだ時くらいだよねルフィさんテンパってるの

36 19/10/05(土)14:12:56 No.628043282

自然と一味の皆の好物だらけの弁当作っちゃうとこも好き

37 19/10/05(土)14:13:55 No.628043525

ルフィがンマーさんに説教説得されてるシーンをウソップが見てたらどうなったんだろう

38 19/10/05(土)14:14:20 No.628043615

>こことエース死んだ時くらいだよねルフィさんテンパってるの 死ぬほど美味なるサクサクおやつ食わされた時とかも珍しくテンパってる

39 19/10/05(土)14:14:58 No.628043742

>自然と一味の皆の好物だらけの弁当作っちゃうとこも好き ローの好き嫌いまで記憶してるのはたまげたね

40 19/10/05(土)14:16:36 No.628044055

割と一緒に馬鹿やってるからな…

41 19/10/05(土)14:16:40 No.628044074

>死ぬほど美味なるサクサクおやつ食わされた時とかも珍しくテンパってる あのルフィさんが珍しく食い物で追い詰められてるからな

42 19/10/05(土)14:17:02 No.628044164

カミソリ弁当はあれ実はめっちゃキテル描写だからな…

43 19/10/05(土)14:18:18 No.628044425

一瞬ルフィが冷静になってなあなあで終わらせかけたけどもっかい再燃する感じの妙なリアルさ

44 19/10/05(土)14:18:23 No.628044448

昔はゾロが一番好きだったけど今はサンジが一番好き めっちゃ良い男だわ

45 19/10/05(土)14:21:22 No.628045069

サンジさんはね…優しいんです

↑Top