虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/10/05(土)13:04:00 kが好き... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/10/05(土)13:04:00 No.628027299

kが好きです

1 19/10/05(土)13:05:07 No.628027539

もう結構前の銃だけど今フォルムだよね

2 19/10/05(土)13:06:04 No.628027757

ストック付けちゃう!

3 19/10/05(土)13:06:31 No.628027891

今となっては全然小さくない

4 19/10/05(土)13:06:51 No.628027969

>ストック付けちゃう! PDWいいよね!僕も大好きだ!

5 19/10/05(土)13:07:06 No.628028027

くるつ~ん

6 19/10/05(土)13:07:13 No.628028049

>ストック付けちゃう! フラッシュハイダーもつけちゃう!

7 19/10/05(土)13:07:28 No.628028102

ザ・屋内戦ってイメージ 実際はわからぬ

8 19/10/05(土)13:07:43 No.628028150

VFCの再販待ってる

9 19/10/05(土)13:07:45 No.628028161

このハンドガード一体型のフォアグリップが俺を狂わせる

10 19/10/05(土)13:08:15 No.628028262

>ザ・SPってイメージ

11 19/10/05(土)13:08:16 No.628028263

HKスラップが映える

12 19/10/05(土)13:08:33 No.628028337

旧ロアにしようぜ!旧ロアに!

13 19/10/05(土)13:08:33 No.628028340

いいよね握り部

14 19/10/05(土)13:08:48 No.628028396

こういうのってちゃんと照準覗いて撃つもんなの

15 19/10/05(土)13:08:49 No.628028398

サプ付けたい

16 19/10/05(土)13:09:12 No.628028474

二丁持ちのイメージが強い

17 19/10/05(土)13:11:45 No.628029025

2丁持ちはプレデターズのトレホぐらいしか見た事ないや

18 19/10/05(土)13:12:23 No.628029180

>2丁持ちはプレデターズのトレホぐらいしか見た事ないや マトリックス!

19 19/10/05(土)13:13:47 No.628029492

レイルハンドガード!サプレッサー!M4ストック!ホロサイト!そしてドラムマガジンだ!

20 19/10/05(土)13:14:17 No.628029610

スーツケースに入ってるやつ

21 19/10/05(土)13:15:32 No.628029890

>こういうのってちゃんと照準覗いて撃つもんなの どちらかといえば閉所で面の制圧力に期待する武器だと思う

22 19/10/05(土)13:16:36 No.628030148

映画だとほぼSP89のプロップ

23 19/10/05(土)13:16:37 No.628030149

日本でも販売してくれればいい社会になるのに

24 19/10/05(土)13:19:50 No.628030960

サブマシなの?

25 19/10/05(土)13:20:27 No.628031109

MW2のMP5Kいいよね…

26 19/10/05(土)13:20:35 No.628031143

俺はSDが好き

27 19/10/05(土)13:21:13 No.628031318

ディノクライシス2でも両手撃ちしてた気がする

28 19/10/05(土)13:21:55 No.628031485

両手撃ちだとマガジン交換する時すごいめんどくさそう

29 19/10/05(土)13:27:06 No.628032702

たしかにMP5系列はチャンバー戻す作業面倒だしすげー時間かかるな

30 19/10/05(土)13:34:48 No.628034456

>こういうのってちゃんと照準覗いて撃つもんなの 射程200mもあるから建物の中なら覗いて狙撃することもあるでしょ なんだかんだ拳銃よりは狙える

31 19/10/05(土)13:40:04 No.628035661

銃身が短くてもちゃんと狙撃用としても使えるようだな ちなみにこれはフルオート機能を排除している奴 su3350593.jpg

32 19/10/05(土)13:43:00 No.628036370

ちょっと不恰好だけど好きsu3350604.jpg

33 19/10/05(土)13:45:05 No.628036909

ゲームとかだと全然現役だぜ スコーピオンとかもな!

34 19/10/05(土)13:47:52 No.628037636

SPが持ってるイメージ強い

35 19/10/05(土)13:50:22 No.628038271

書き込みをした人によって削除されました

36 19/10/05(土)13:50:57 No.628038412

三大ストックが付いてても畳んだまま撃った方がカッコいい銃の一つ

37 19/10/05(土)13:53:03 No.628038935

このフォアグリップがいかにも攻撃的でいいよね

38 19/10/05(土)13:54:59 No.628039390

>このフォアグリップがいかにも攻撃的でいいよね これで殴られたら痛そうだよね

↑Top