19/10/05(土)12:37:47 青→赤と... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/10/05(土)12:37:47 No.628021433
青→赤と終わったんだけどこれ闇うごとの全面対決って教団ルートだけなの…?
1 19/10/05(土)12:38:16 No.628021540
>闇うごとの全面対決 そんなものはない
2 19/10/05(土)12:38:47 No.628021646
>>闇うごとの全面対決 >そんなものはない えぇ…
3 19/10/05(土)12:40:25 No.628022043
闇うごはか弱いからな…
4 19/10/05(土)12:41:23 No.628022267
黄色と教団はやみうご潰す話あるよ
5 19/10/05(土)12:43:18 No.628022647
モブ顔幹部まで出張ってくるし黄色は全面対決と言っていいのでは
6 19/10/05(土)12:44:35 No.628022946
黄色最初にやったけど他はあれないのか…
7 19/10/05(土)12:46:36 No.628023364
>黄色最初にやったけど他はあれないのか… 青だと流れでアランデル公死ぬし 帝国に至っては後日談で終わらせるぞ 前者は話に関係ないから仕方ないけど後者は凄いモヤモヤした
8 19/10/05(土)12:52:53 No.628024804
他2ルートの出来は良いのに赤はどうしてああなったんだろうな
9 19/10/05(土)12:53:58 No.628025058
終始に帝国TUEEEEEEとエガちゃんKAWAIIしかない赤ルート
10 19/10/05(土)12:54:32 No.628025189
黄色やった感じだとあの眉なしに事後を託されたんだから赤でもあの組織潰すんじゃないのか!?
11 19/10/05(土)12:55:41 No.628025458
赤はレア様を倒すと先生が弱体化するから エガちゃんが最前線に出さなくなるんだと思う
12 19/10/05(土)12:59:03 No.628026226
>黄色やった感じだとあの眉なしに事後を託されたんだから赤でもあの組織潰すんじゃないのか!? 潰すよ 潰すけどゲーム中で全面対決はしないよ
13 19/10/05(土)12:59:04 No.628026231
黄色は大体全部叩き潰すから安心してほしい
14 19/10/05(土)12:59:41 No.628026378
赤はヒューくんがいつでも消せますよって雰囲気出してたし青はまぁストーリー的に別にいらんよね…
15 19/10/05(土)12:59:51 No.628026404
黄色も黄色で後日談バトルはある 青はどうだったっけな…
16 19/10/05(土)13:01:18 No.628026722
むしろアランデル公は黄色だけなんであんなやる気出してたんだっけ
17 19/10/05(土)13:01:29 No.628026763
>終始に帝国TUEEEEEEとエガちゃんKAWAIIしかない赤ルート 大体先生がついた陣営が他を潰す話じゃん
18 19/10/05(土)13:02:15 No.628026941
青は闇うごの母体は健在でセイロス眷属問題もクリアしてないから 問題の先延ばしでしかないとエガちゃんが短剣投げてキレる
19 19/10/05(土)13:03:51 No.628027272
青の闇うごは幹部は全員潰してるしレア様も健在で出て来づらいと思う 本拠地は生きてるからあとはそこを見つけて叩ければ
20 19/10/05(土)13:06:09 No.628027790
>青は闇うごの母体は健在でセイロス眷属問題もクリアしてないから 闇うごは帝国の工作員だから帝国ごと潰してあとは残党だし セイロスの眷属問題もそもそも問題視してるのがどれだけいるのって話で
21 19/10/05(土)13:07:05 No.628028023
そもそも出てくることが少なかったとはいえフォドラの至るところに勢力伸ばしてるセイロス教団がそれでもヒューくん魂のお手紙なしじゃ足取りを掴むことすら出来なかった闇うごの本拠地を普通に調べてわかるとは思えん…
22 19/10/05(土)13:07:08 No.628028030
>終始に帝国TUEEEEEEとエガちゃんKAWAIIしかない赤ルート エガちゃんかわいい以外で帝国につく理由がないすぎる
23 19/10/05(土)13:07:12 No.628028043
>問題の先延ばしでしかないとエガちゃんが短剣投げてキレる 今苦しむ民が見えてないと殿下はキレ持ってる者は羨ましいとエガちゃんは拗ねる
24 19/10/05(土)13:07:50 No.628028179
殿下がどこが怪しいかほぼ感づいてるし教団に寿命問題のないセッホルと先生いるから何かやったら〆られるよねって
25 19/10/05(土)13:08:49 No.628028397
エガちゃんの私は弱者はそりゃねえわってなった
26 19/10/05(土)13:08:56 No.628028428
>セイロスの眷属問題もそもそも問題視してるのがどれだけいるのって話で 紋章社会ぶっ壊す!って話もただエガちゃんが私怨抱いてるだしな…
27 19/10/05(土)13:10:19 No.628028720
結局えがちゃんのママンはなんだったの?殿下のパパンに寝取られただけなの?
28 19/10/05(土)13:10:45 No.628028808
闇うごの暗躍で停滞してた王国も帝国ごと闇うご潰したら普通に改善されて市民の政治参加まで発展してるので >問題の先延ばしでしかない どの口が言うかと
29 19/10/05(土)13:11:06 No.628028887
紋章で苦しんだ覚えのあるのが生徒だけであれだけいるんだからぶっ壊したいまではいかないまでも不満抱いてるのはたくさんいると思うけどね
30 19/10/05(土)13:11:24 No.628028953
>エガちゃんかわいい以外で帝国につく理由がないすぎる ヒュー君かわいいとか…
31 19/10/05(土)13:12:49 No.628029275
というか今作修道院で完結してるからあの世界の一般市民がどう思ってるかは割りと出てこない…
32 19/10/05(土)13:13:04 No.628029321
紋章を面倒臭いものにしたのは主に人間というか貴族社会じゃねぇかな...
33 19/10/05(土)13:13:19 No.628029375
青のエガちゃんが一番威厳あってかっこいい 教会とか黄色のはなんかもう中ボスくらいのポジション
34 19/10/05(土)13:13:26 No.628029406
エガちゃんかレア様どっち付く?って言われたら そりゃ普通セテスとフレン選ぶよね…
35 19/10/05(土)13:13:40 No.628029463
>>問題の先延ばしでしかない >どの口が言うかと 闇うごのボスを気づかないうちに倒すとか偶然あってのことだし…
36 19/10/05(土)13:14:23 No.628029636
>不満抱いてるのはたくさんいると思うけどね 上に立つ必要のない個人ならともかく紋章持ちは大概貴族で紋章の恩恵受けてるけどね
37 19/10/05(土)13:14:24 No.628029637
エガちゃんはとりあえず闇うごは利用できる内は利用するスタンスなので 本当に不要になった後日談で潰すのだ
38 19/10/05(土)13:14:30 No.628029659
あの展開でエガちゃん守る理由何にもないのがね ソティスと融合したせいでバグってしまった感が酷い
39 19/10/05(土)13:14:51 No.628029733
紋章持ち優先ってある意味能力主義だよね 産まれ順無視出来たりする訳だし
40 19/10/05(土)13:15:40 No.628029930
>青のエガちゃんが一番威厳あってかっこいい >教会とか黄色のはなんかもう中ボスくらいのポジション あくまで宿敵として戦う青獅子や元担任として立ちはだかる教会はまだ分かる 全然繋がりないのにめっちゃ未練たらたらな事言われた金鹿は訳わかんなかった あれならまだクロードとの戦闘前会話みたいに意見ぶつからせてくれた方が良かったよ
41 19/10/05(土)13:15:43 No.628029934
>そりゃ普通セテスとフレン選ぶよね… でもみんなレアさまあやしいとか気をつけろって言ってくるし…
42 19/10/05(土)13:16:25 No.628030106
>あの展開でエガちゃん守る理由何にもないのがね >ソティスと融合したせいでバグってしまった感が酷い その場で斬れなんていうから…
43 19/10/05(土)13:16:37 No.628030153
レア様が悪いか悪くないかっていうと悪いし…
44 19/10/05(土)13:16:42 No.628030166
>青のエガちゃんが一番威厳あってかっこいい >教会とか黄色のはなんかもう中ボスくらいのポジション 敵のエガちゃんの格好よさで帝国やるとそんな地の性格知りとうなかったってなった
45 19/10/05(土)13:16:50 No.628030195
>全然繋がりないのにめっちゃ未練たらたらな事言われた金鹿は訳わかんなかった >あれならまだクロードとの戦闘前会話みたいに意見ぶつからせてくれた方が良かったよ 教会ルートと使い回ししてるせい
46 19/10/05(土)13:17:30 No.628030361
紋章社会にウンザリしている者は多いが大体皆その恩恵も理解してるしエガちゃんほど事情が切迫してないからフォドラを炎上させるような強硬手段に出たいとも思っていない
47 19/10/05(土)13:17:36 No.628030390
他ルートやってから青のアランデル公の敗北シーン見たらめっちゃ悔しがってて笑った
48 19/10/05(土)13:17:46 No.628030437
ルート分岐の選択肢でエガちゃん殺せっていきなり言われるからそれはちょっと…てエガちゃん庇ってなし崩しに帝国ルート入った人もいそう
49 19/10/05(土)13:18:10 No.628030526
帝国ルートは他やってからだと レア様散々刺激しまくった末にいざ発狂したら化け物呼ばわりして殺すっていう物凄い陰湿な事してんじゃねえかなって…
50 19/10/05(土)13:18:11 No.628030536
>紋章持ち優先ってある意味能力主義だよね >産まれ順無視出来たりする訳だし なので貴族制廃止して能力主義といっても紋章と高等教育を受けている貴族が優位なのだ 原石を見つける手間より既にある石を磨くのに手間かけたほうがまず安牌だし
51 19/10/05(土)13:18:19 No.628030563
エガちゃんは急進的過ぎレア様は何もしなさすぎ親父はツケためすぎ セイロスの紋章持ちはさあ...
52 19/10/05(土)13:18:37 No.628030620
玉座座ればなんとかなるからその後まで説明待ってってあれ上書きする気でしたよね?
53 19/10/05(土)13:18:55 No.628030699
主要キャラ基本的に限界ギリギリまで大事なこと言わないからな…
54 19/10/05(土)13:19:04 No.628030742
>敵のエガちゃんの格好よさで帝国やるとそんな地の性格知りとうなかったってなった 根は少女のまま皇帝としての仮面で強がってるだけだ フレスベルグの少女をフルで聞こう
55 19/10/05(土)13:19:17 No.628030789
if暗夜ほど酷くないけどやっぱりアンチ王道展開って書くの難しいんだろうなぁ…
56 19/10/05(土)13:19:21 No.628030815
>>エガちゃんかわいい以外で帝国につく理由がないすぎる >ヒュー君かわいいとか… 男同士でイチャつくやつきたな…
57 19/10/05(土)13:19:57 No.628030979
>if暗夜ほど酷くない ぶっちゃけどっちもどっちだと思うわ
58 19/10/05(土)13:20:17 No.628031062
青のゴリラ軍団に成り行きで引かれるのは何度見ても駄目だわ
59 19/10/05(土)13:20:21 No.628031077
>>敵のエガちゃんの格好よさで帝国やるとそんな地の性格知りとうなかったってなった >根は少女のまま皇帝としての仮面で強がってるだけだ >フレスベルグの少女をフルで聞こう 僕はフォドラの夜明けできょうだいの手をとるから…
60 19/10/05(土)13:20:51 No.628031220
>やっぱりアンチ王道展開って書くの難しいんだろうなぁ… 王道展開はウケが良いから王道になれたわけで それは大抵社会的正義と合致するので個人的な理由に走るしかない感じはある
61 19/10/05(土)13:20:58 No.628031253
>エガちゃんの私は弱者はそりゃねえわってなった 強制紋章ガチャで兄弟全ロスは弱者じゃねえかな…
62 19/10/05(土)13:21:03 No.628031276
青終わったあとのレア様の影の薄さはなんなんだろう
63 19/10/05(土)13:21:03 No.628031277
del公はあんな情けない性能でよくヒルダ相手にしようとしたなってなる ルナだと流石にそうはならんか
64 19/10/05(土)13:21:04 No.628031284
エガちゃんの過去がもっとマイルドで話し合いで解決するのもよしとできる余裕があれば起こらなかった戦争ではある
65 19/10/05(土)13:21:16 No.628031326
エガちゃんは壁にもなれる傑物
66 19/10/05(土)13:21:23 No.628031353
>ぶっちゃけどっちもどっちだと思うわ 流石にそれは無い
67 19/10/05(土)13:21:41 No.628031427
>青終わったあとのレア様の影の薄さはなんなんだろう カトリーヌの後日談に出てきてそういえば生きてたんだなって…
68 19/10/05(土)13:21:41 No.628031429
先生個人背負ってるものなさすぎてエガちゃんや殿下が主義主張ぶつけ合ってる中に入っていくのに申し訳なさを感じてしまう
69 19/10/05(土)13:22:04 No.628031523
青黄だと黒鷲の生徒平気で使い殺してるのが本当に印象悪いわ
70 19/10/05(土)13:22:26 No.628031607
>玉座座ればなんとかなるからその後まで説明待ってってあれ上書きする気でしたよね? なんとかなるなんて確信はレア様にはないよ 昔声を聞いた場所に条件整えて器を持って行ったらもしかしてお母様が帰ってくるかも…!という期待でしかないよ
71 19/10/05(土)13:22:37 No.628031642
>>ぶっちゃけどっちもどっちだと思うわ >流石にそれは無い 妙にエガちゃん敵視してる頭闇うごがたまに居るよね
72 19/10/05(土)13:22:52 No.628031692
>青黄だと黒鷲の生徒平気で使い殺してるのが本当に印象悪いわ それは殿下もじゃん
73 19/10/05(土)13:23:00 No.628031720
デアドラにいた名無しの同盟戦士クソ強かったけどあれヒルダの代替キャラだったのかな
74 19/10/05(土)13:23:22 No.628031816
>妙にエガちゃん敵視してる頭闇うごがたまに居るよね エガちゃんに一族野党皆殺しにされたのかな
75 19/10/05(土)13:23:31 No.628031856
エガちゃんにはヒューくんがクロードにはヒルダがいるけど殿下には俺しかいないんだ…
76 19/10/05(土)13:23:32 No.628031861
>エガちゃんの過去がもっとマイルドで話し合いで解決するのもよしとできる余裕があれば起こらなかった戦争ではある 闇うごがもっと強ければ他所に亡命ルートもあったかもしれん
77 19/10/05(土)13:23:46 No.628031911
>なので貴族制廃止して能力主義といっても紋章と高等教育を受けている貴族が優位なのだ >原石を見つける手間より既にある石を磨くのに手間かけたほうがまず安牌だし やっぱりエガちゃんは時期尚早すぎるよな... 中近世ヨーロッパの大学制度とか科挙みたいなエリート養成機関が全然整備されてないうちにやるのは
78 19/10/05(土)13:23:55 No.628031944
あくまで裏切るって感じの要素は覇道行った時の協会勢に対してぐらいなのは最大限の良心なのかなと思う エガヒューに関しては裏切るというより覇道でついてくって感じだ
79 19/10/05(土)13:24:33 No.628032088
まぁエガちゃんの境遇的にちょっと急進的なクソコテになってるのは理解はできるし…
80 19/10/05(土)13:24:53 No.628032162
いや理解はできないかな…
81 19/10/05(土)13:25:08 No.628032211
次のDLCいつ来るんだろ 早くツァ使いたい
82 19/10/05(土)13:25:32 No.628032304
黒鷲だけ分岐があるという一方的侵略なんてできないじゃんな良心的プレイヤーへの気遣い
83 19/10/05(土)13:25:35 No.628032313
>次のDLCいつ来るんだろ >早くツァ使いたい マヌエラ先生と結婚させたい
84 19/10/05(土)13:25:40 No.628032330
>強制紋章ガチャで兄弟全ロスは弱者じゃねえかな… 生き残れたのは幸運かも知れないが産まれの強さが段違いじゃないか
85 19/10/05(土)13:25:44 No.628032345
>昔声を聞いた場所に条件整えて器を持って行ったらもしかしてお母様が帰ってくるかも…!という期待でしかないよ 目論見自体はあってるんじゃねーか!
86 19/10/05(土)13:25:46 No.628032356
身内でも使うのは筋が通ってるんでない
87 19/10/05(土)13:26:06 No.628032449
>エガちゃんにはヒューくんがクロードにはヒルダがいるけど殿下には俺しかいないんだ… ドゥドゥーはイエスマンだからな…
88 19/10/05(土)13:26:26 No.628032539
エガちゃんの境遇も覚悟も分かるけど 一般市民にしてみればクソ迷惑だろうなって...
89 19/10/05(土)13:26:38 No.628032582
先生がついてない場合の殿下ほんとかわいそうだから…
90 19/10/05(土)13:26:39 No.628032588
独断で紋章石持ってきちゃだめだよ!
91 19/10/05(土)13:27:05 No.628032701
ヒルダ青に引っ張ってくると一人だけ雰囲気違ってていいよね 終盤はさすがに緊張してるけど
92 19/10/05(土)13:27:17 No.628032740
>まぁエガちゃんの境遇的にちょっと急進的なクソコテになってるのは理解はできるし… 理解できないキチガイだから嫌いって人は少ないだろうし 理解できるけどそれで殴られる側はたまったもんじゃねーよと嫌う人は多いと思う
93 19/10/05(土)13:27:34 No.628032800
捨てられた子犬みたいになってたり覇道の元に打ち捨てられるルートがあるからこそ光の殿下が輝く側面はある
94 19/10/05(土)13:27:40 No.628032826
五年間眠らなかった道も見てみたい
95 19/10/05(土)13:28:27 No.628032996
>>強制紋章ガチャで兄弟全ロスは弱者じゃねえかな… >生き残れたのは幸運かも知れないが産まれの強さが段違いじゃないか モルモットか闇うごの人形かのどっちかにしかなれないよ
96 19/10/05(土)13:28:33 No.628033020
闇うごの傀儡状態だからエガちゃんはさっさと事を大きくしないと誰より自分の未来がない そんな人間がアドラステア皇帝という立場なのがヤバすぎるフォドラ
97 19/10/05(土)13:28:45 No.628033059
帝国ルート以外でもっと穏当に改革出来るのは確定してるんだしな...
98 19/10/05(土)13:29:00 No.628033102
倒しましょう!嵐の王を!
99 19/10/05(土)13:29:05 No.628033130
エガちゃんは嫌いではないけど好きになれと言われて好きになれるキャラではあんまりないなと感じた 初手で黒鷲以外選んだせいでなおさら
100 19/10/05(土)13:29:47 No.628033311
初回黒鷲選んでもエガちゃん好きじゃないって人は多いんで安心してほしい
101 19/10/05(土)13:30:04 No.628033375
>目論見自体はあってるんじゃねーか! 合ってたんだけどレア様が考えてたのと全然違う条件で目的達成してたのいいよね… 申し訳ないが玉座に行ってももうお母様の声はしないんだよレア様…俺だって声くらい聞きたい…
102 19/10/05(土)13:30:05 No.628033382
どこのルートもそれはないわ…って要素あるからそれが逆に良かった
103 19/10/05(土)13:30:06 No.628033386
エガちゃんは今までのFEの帝国枠だし… 暗黒皇帝だし…
104 19/10/05(土)13:30:13 No.628033416
メインヒロイン然としてるのにルート的には敵側ルートだからなエガちゃんルート
105 19/10/05(土)13:30:17 No.628033430
>モルモットか闇うごの人形かのどっちかにしかなれないよ アドラステアの皇帝自体エガちゃんが強硬策に出るまでフェルくんの親父らに権力奪われに奪われてお飾りでしかないからな…
106 19/10/05(土)13:30:26 No.628033464
>帝国ルート以外でもっと穏当に改革出来るのは確定してるんだしな... そもそも作中でも「やりたい事は分かるけどもっと穏便なやり方あんだろ」 ってクロードに突っ込まれてるから意図的なキャラ造形ではあると思う
107 19/10/05(土)13:30:33 No.628033489
ヒューくんの存在でかすぎるな…
108 19/10/05(土)13:30:38 No.628033511
全ルートやったけど嫌いなキャラはいないな ギルベルトはちょっとイヤだけど
109 19/10/05(土)13:30:39 No.628033515
>帝国ルート以外でもっと穏当に改革出来るのは確定してるんだしな... 問題の先延ばしにしか見えない…
110 19/10/05(土)13:31:07 No.628033618
エガちゃんは決して馬鹿ではないと思うが同じ馬鹿でも活動的な馬鹿のほうが被害がデカい的な例えを思い出す
111 19/10/05(土)13:31:12 No.628033642
>全ルートやったけど嫌いなキャラはいないな >ギルベルトはちょっとイヤだけど まるでダメなオヤジだから生々しい嫌悪感出るのは否定できない…
112 19/10/05(土)13:31:53 No.628033797
むしろ最初金鹿選んだけど一番好きだぞ ルート的にはすっきり終わる金鹿行きたいけど あとヒルダスカウトさせてください
113 19/10/05(土)13:32:15 No.628033893
>問題の先延ばしにしか見えない… 自分の視界が狭いだけだった
114 19/10/05(土)13:32:59 No.628034049
悪役ルートも選べるぜラッキーくらいにしか思ってなかった
115 19/10/05(土)13:33:32 No.628034163
>アドラステアの皇帝自体エガちゃんが強硬策に出るまでフェルくんの親父らに権力奪われに奪われてお飾りでしかないからな… 皇族7人犠牲になってるのに表面上平穏な帝国はヤバイよ
116 19/10/05(土)13:33:34 No.628034173
>悪役ルートも選べるぜラッキーくらいにしか思ってなかった 実際公式でも教会ルートが黒鷲の正史扱いだしな
117 19/10/05(土)13:34:07 No.628034303
>問題の先延ばしにしか見えない… 青はどうなるかわからんけど黄は普通にフォドラの夜明け来ると思うよ… 紋章社会ぶっ壊してないから問題の先送り! って言うならちょっと頭エガちゃんすぎる
118 19/10/05(土)13:34:26 No.628034379
ギルベルトはアネットが憎みきれてないのもああ…てなる
119 19/10/05(土)13:34:31 No.628034392
欠点は描かれてるけど多くの場合そのフォローもどこかで語られてるのは面白いと思った ただモブ会話とか他ルートとかにそういうの埋まりまくってて見ない人は見ないやつだなとも思う