虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/10/05(土)12:02:41 折れねェ のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/10/05(土)12:02:41 No.628014154

折れねェ

1 19/10/05(土)12:03:18 sGWsrGD6 No.628014283

2 19/10/05(土)12:04:37 No.628014520

そのはたその旗は折ったほうがいいと思った

3 19/10/05(土)12:06:23 No.628014876

>? 折れねェ

4 19/10/05(土)12:07:01 No.628014999

折れてはいますよね?

5 19/10/05(土)12:07:10 sGWsrGD6 No.628015025

っすねー…

6 19/10/05(土)12:07:37 No.628015117

いや折れてますよ…?

7 19/10/05(土)12:07:53 No.628015174

>折れてはいますよね? 折 れ ね ェ

8 19/10/05(土)12:08:49 No.628015404

>いや折れてますよ…? 折れてねェ

9 19/10/05(土)12:10:17 No.628015689

むしろ折ってません?

10 19/10/05(土)12:10:52 No.628015796

折ったほうが良いと思う

11 19/10/05(土)12:11:02 No.628015833

折れてると思ってる奴のが折れてる

12 19/10/05(土)12:15:29 No.628016768

「」には割とマジで不評でビビったシーン てっきりネタでやってたのかと思ってた

13 19/10/05(土)12:16:00 No.628016888

俺が折れてねぇから旗も折れてねぇ

14 19/10/05(土)12:17:37 No.628017223

>「」には割とマジで不評でビビったシーン >てっきりネタでやってたのかと思ってた まあ真面目に意味わからんしこれ

15 19/10/05(土)12:17:54 No.628017276

これが元ドラム王国現サクラ王国の国旗なんだよな

16 19/10/05(土)12:18:37 No.628017435

言わんとする事しかわからないもんこれ

17 19/10/05(土)12:19:08 No.628017545

この屋根で一番折れねえのがコイツだ

18 19/10/05(土)12:19:48 No.628017688

ルフィはかっこいいけど旗は折れてる

19 19/10/05(土)12:19:57 No.628017718

ルフィさんってこういう意固地なとこあるよね

20 19/10/05(土)12:20:33 No.628017825

台座から外れただけで物理的にも折れてないだろ

21 19/10/05(土)12:20:59 No.628017907

>「」には割とマジで不評でビビったシーン >てっきりネタでやってたのかと思ってた ドラム大国編自体そこまで評価高くないからね 良いシーンはあるけど

22 19/10/05(土)12:21:32 No.628018010

!!!?

23 19/10/05(土)12:22:07 No.628018135

最近は折れる事も多少学んだのでマムからは逃げられた

24 19/10/05(土)12:22:18 No.628018165

>良いシーンはあるけど よくよく考えたらめちゃくちゃなんだけどヒルルクが死ぬシーンは好き

25 19/10/05(土)12:22:56 No.628018313

>最近は折れる事も多少学んだのでマムからは逃げられた 折 れ ね ェ

26 19/10/05(土)12:23:04 No.628018343

まあ大砲の弾をゴムで弾き返す位は出来た気がする

27 19/10/05(土)12:23:10 No.628018359

>>「」には割とマジで不評でビビったシーン >>てっきりネタでやってたのかと思ってた >ドラム大国編自体そこまで評価高くないからね >良いシーンはあるけど しらそん…

28 19/10/05(土)12:25:27 No.628018812

なんか雰囲気だけで感動させようとしてるシーン多いんだよなドラム編って

29 19/10/05(土)12:26:19 No.628018979

いや評価低かったらリメイクしないでしょ

30 19/10/05(土)12:26:52 No.628019088

ナミの件があったとはいえ明らかに寄り道話だからな アラバスタって大きな話が待ってるのに

31 19/10/05(土)12:27:55 No.628019292

核となるヒルルク本人がめちゃくちゃなキャラだからそこ気になったら最後の最後まで違和感消えないってだけ…なんだけど…

32 19/10/05(土)12:27:56 No.628019296

>なんか雰囲気だけで感動させようとしてるシーン多いんだよなドラム編って 折 れ ね ェ

33 19/10/05(土)12:28:16 No.628019361

いや俺はめちゃくちゃ好きだよこのシーン

34 19/10/05(土)12:28:21 No.628019376

ワポルが今も出てきてるのが謎 そんなに人気あるか?

35 19/10/05(土)12:28:22 No.628019381

>>「」には割とマジで不評でビビったシーン >>てっきりネタでやってたのかと思ってた >ドラム大国編自体そこまで評価高くないからね >良いシーンはあるけど 単行本で見返したら面白かった!系のスレでもこの辺あんま挙がらないよね

36 19/10/05(土)12:29:06 No.628019537

こういうシーンに野暮なこと言うおっさんにはなりたくないといつも思う

37 19/10/05(土)12:29:17 No.628019580

ゾロが鼻を見てウソップだと判断するシーン好きだよ

38 19/10/05(土)12:29:32 No.628019632

ドラム編は仲間担いでクライミングしてくとこが何か好き

39 19/10/05(土)12:29:38 No.628019644

>最近は折れる事も多少学んだのでマムからは逃げられた マム戦はもともとサンジ連れて帰ることが目的でそれ以上の因縁ないし

40 19/10/05(土)12:30:05 No.628019750

!!!?

41 19/10/05(土)12:30:21 No.628019796

>ワポルが今も出てきてるのが謎 >そんなに人気あるか? 知らんけどなんか嫁とセットで面白い 嫁とか金目当てのクズかと思ったらしっかりワポルと仲良さそうで

42 19/10/05(土)12:30:23 No.628019799

バクバクの実はわりと面白い能力してたね

43 19/10/05(土)12:30:26 No.628019808

このシーンは演出変わってるけどアニメ版のほうがかっこいい

44 19/10/05(土)12:30:55 No.628019918

スレによっちゃ露骨に空気や評価違うしあてにならんぞ

45 19/10/05(土)12:33:02 No.628020363

ドラム編ってギャグのキレだけはやたら良かった思い出があるわ

46 19/10/05(土)12:33:30 No.628020454

書き込みをした人によって削除されました

47 19/10/05(土)12:33:39 No.628020488

若さの秘訣かい?

48 19/10/05(土)12:33:42 No.628020495

>ドラム編ってギャグのキレだけはやたら良かった思い出があるわ ただのおばさんをハイキングベアと勘違いしておじぎするのにめっちゃ笑った記憶がある

49 19/10/05(土)12:33:49 No.628020520

ぼくがドラム編で一番好きなのは これから俺の本気パワー見せる所だったんだからな!! ああ わかってるよ… です!!

50 19/10/05(土)12:33:57 No.628020550

>若さの秘訣かい? 聞いてねぇよ!

51 19/10/05(土)12:34:11 No.628020598

うるせェ!!行こう!!! くらいの強引さがないと船長は務まらない

52 19/10/05(土)12:34:22 No.628020643

ドラム王国が不評って初めて聞いたけど

53 19/10/05(土)12:34:30 No.628020679

あと私は栗ご飯が好きだ

54 19/10/05(土)12:35:05 No.628020818

ウソップとルフィが雪だるまで遊んでるとこ好き

55 19/10/05(土)12:35:28 No.628020897

空島編が本誌で追ってる人たちから長いって言われてたのぐらいまで不評らしい不評聞いた事ないなワンピース 空島降りてからは結構目にするようになったが

56 19/10/05(土)12:35:57 No.628021008

まさかこんな国で寒中水泳をするバカがいるとは思いませんでした

57 19/10/05(土)12:36:00 No.628021023

ワンピースはアラバスタまでだろ

58 19/10/05(土)12:36:17 No.628021090

>ウソップとルフィが雪だるまで遊んでるとこ好き 雪だるさんだ 雪だるパンチ!

59 19/10/05(土)12:36:37 No.628021155

>まさかこんな国で寒中水泳をするバカがいるとは思いませんでした 雪の中泳いでたとかいう謎

60 19/10/05(土)12:36:43 No.628021180

ヒルルクのエピソードはもうちょいやりようがあったよね

61 19/10/05(土)12:36:54 No.628021228

ウソップ作のスノークイーンのクオリティが凄い

62 19/10/05(土)12:38:36 No.628021613

>ウソップ作のスノークイーンのクオリティが凄い ロケットパンチ

63 19/10/05(土)12:40:07 No.628021958

ヒルルクはもう少し有能に描いても良かったんじゃないのかとは思った

64 19/10/05(土)12:40:14 No.628022001

>ヒルルクのエピソードはもうちょいやりようがあったよね ヒルルクのやってることがあれすぎて罠にハメたワポルが一概に悪いとも言えないのがひどい ヒルルクの言ってることはめっちゃかっこいいけど

65 19/10/05(土)12:41:08 No.628022208

>ドラム王国が不評って初めて聞いたけど そういう流れにしたいんじゃね

66 19/10/05(土)12:41:28 No.628022284

ヒルルクの桜関連はワノクニ編でまた拾われたりするのだろうか

67 19/10/05(土)12:41:42 No.628022320

ヒルルクにもせめて普通の医者ぐらいのスキルがあれば

68 19/10/05(土)12:42:22 No.628022452

展開雑な気もするし…折れてるし…いらない仲間も加入するし…

69 19/10/05(土)12:42:36 No.628022494

このシーンとエピソードは好きだけどヒルルクはガチクズだと思う

70 19/10/05(土)12:42:38 No.628022498

いや無能だけど志は立派なものがあった人の行いが悪政で廃れた人たちを巡りめぐって救うって話じゃん 有能じゃダメ

71 19/10/05(土)12:43:22 No.628022663

チョッパーは非常食だから必要だよ!

72 19/10/05(土)12:43:33 No.628022716

>展開雑な気もするし…折れてるし…いらない仲間も加入するし… 本当に個人の感想でしか無いな… 折れねぇも実際に折れてるのが重要では無いのは分かるだろ

73 19/10/05(土)12:43:36 No.628022728

ヒルルクが本当にクソ野郎だからな

74 19/10/05(土)12:44:14 No.628022865

ルフィが仲間を助けてくださいと頭下げるところとか必死にドラム山登るところとか結構好き

75 19/10/05(土)12:44:28 No.628022920

遠いねェ…

76 19/10/05(土)12:44:36 No.628022948

ヒルルクの評価が下がりすぎてドラム編自体の評価ぎなんか下がってきた

77 19/10/05(土)12:44:50 No.628023001

人はいつ死ぬと思う?のシーンは雰囲気だけで押し切ってる感は確かにある

78 19/10/05(土)12:44:55 No.628023015

くれはがチョッパーに説教するところは名場面だと思う この世に万能薬なんて無いから医者が~ってとこ

79 19/10/05(土)12:45:19 No.628023097

屁理屈を力で押し通す これが海賊流だ

80 19/10/05(土)12:45:51 No.628023201

黒ひげがいた話もあるし後の伏線は多そう

81 19/10/05(土)12:45:53 No.628023205

山をサクラの木に見立てる演出とかセンスは光ってるんだけどな

82 19/10/05(土)12:46:12 No.628023282

バカにつける薬はないのシーン好き

83 19/10/05(土)12:46:22 No.628023313

チョッパーがいらないって意見は初めてだ

84 19/10/05(土)12:46:50 No.628023410

こんなバカな王がいる国に将来なんてありませぇぇぇぇん!

85 19/10/05(土)12:47:08 No.628023474

名前もまともに書けない未来の海賊王に理屈を求めるな

86 19/10/05(土)12:47:08 No.628023476

ドラム島編は台詞回しがいいよね

87 19/10/05(土)12:47:33 No.628023572

>ワンピースはアラバスタまでだろ 個人的にはエニエスロビーくらいまではワンピースにしてやってほしい

88 19/10/05(土)12:47:54 No.628023655

くれはが2年経って140歳オーバーのババアになってしまった

89 19/10/05(土)12:48:18 No.628023751

何年前だっけこのシーン…

90 19/10/05(土)12:48:40 No.628023852

>くれはが2年経って140歳オーバーのババアになってしまった 治療が必要なようだねぇ?

91 19/10/05(土)12:48:58 No.628023922

>何年前だっけこのシーン… 2年前じゃね?

92 19/10/05(土)12:49:55 No.628024115

>チョッパーがいらないって意見は初めてだ まだ5人目タイトルやってないからな…

93 19/10/05(土)12:50:21 No.628024231

本当に不評だったら映画化しねえんじゃねえかな

94 19/10/05(土)12:51:18 No.628024461

つまり映画化されてない仲間のエピソードが不評という事か…

95 19/10/05(土)12:52:21 No.628024707

>つまり映画化されてない仲間のエピソードが不評という事か… 1か0しかないのかよ頭悪いな

96 19/10/05(土)12:52:29 No.628024734

ヒルルクはクズだからこのエピソード不評ってことにしたい奴がimgにはずっといる気がする

97 19/10/05(土)12:53:30 No.628024948

むしろヒルルクが唯一惜しかったと思うくらいにはいいエピソードだったと思うけどね

98 19/10/05(土)12:56:58 No.628025729

ウソップの鼻になってるやつが公式かここのコラか思い出せない

99 19/10/05(土)12:57:20 No.628025813

ウソップギャラリーだと思う

100 19/10/05(土)12:57:23 No.628025830

ヒルルクが客観的に滅茶苦茶なのは作中でそう言われてるし それはそれとしてその行動が遺された者に影響与えたのは事実 あとヤブだったからこそ集大成の桜がより光るというのもある

101 19/10/05(土)12:57:55 No.628025952

むしろヒルルクは元海賊のクズなので そのクズという評価は間違えではないよそこには自信持って

102 19/10/05(土)12:59:33 No.628026341

ウソップといえば鼻持って引っ張るビビとか殴られまくって腫れ上がった顔とかもここだったか

↑Top