ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/10/05(土)11:39:23 No.628009876
会員証忘れてジムに行けなくなった帰り道に せっかく作ったからとペットボトルの水で溶いたBCAA(アセロラフレーバー)飲んだけど 運動中に適宜水で薄めつつチビチビ飲むんじゃないと薬品感がえぐいね
1 19/10/05(土)11:40:28 No.628010063
BCAAEAAは全部そんな感じだし慣れるしかない… それかビルダー飲み
2 19/10/05(土)11:41:42 No.628010284
あじ付きはタンパク質が少なくない?
3 19/10/05(土)11:45:37 No.628011024
味無しEAA買ったけど臭すぎてジュースに混ぜて飲んでる
4 19/10/05(土)11:46:00 No.628011089
>あじ付きはタンパク質が少なくない? ノンフレーバーの飲んでたけどフレーバーありのを飲むとあんなまずいものには戻れない 成分量はたとえばそれまでスプーン2杯だったのを3杯にすれば減りはしないし
5 19/10/05(土)11:47:18 No.628011317
BCAAってグラニュー糖みたいにさらっと水に溶けるの?
6 19/10/05(土)11:47:33 No.628011364
毎日飲むものなんだから無理なく続けられるかが一番重要
7 19/10/05(土)11:48:21 No.628011500
>あじ付きはタンパク質が少なくない? タンパク質入ってんの?
8 19/10/05(土)11:50:31 No.628011936
>BCAAってグラニュー糖みたいにさらっと水に溶けるの? ペットボトルに入れてるだけじゃ全然溶けない カバンに入れて歩いてるうちに揺さぶられて溶けてる
9 19/10/05(土)11:51:04 No.628012032
エクステンドのレモンライムは普通に飲めてるな マンゴーは割と苦痛だった
10 19/10/05(土)11:52:46 No.628012337
薬臭いのはなんか喉がエヅくからZAVASで済ますね…
11 19/10/05(土)11:53:16 No.628012442
ブタ&ゴリラのスレでやろうぜ!
12 19/10/05(土)11:57:10 No.628013127
bcaaとクレアチンと粉飴一応飲んでるけど効果を実感しにくくて困る 粉飴は摂取カロリーのフォローもあるから効果間違いなくあるんだろうなとは思ってるけど
13 19/10/05(土)11:57:16 No.628013155
>ブタ&ゴリラのスレでやろうぜ! 好きじゃない
14 19/10/05(土)11:58:27 No.628013356
>ブタ&ゴリラのスレでやろうぜ! あそこ最近変な選民思想が根付いてて嫌
15 19/10/05(土)11:58:47 No.628013422
今見たらアセロラじゃなくてグレナディンだった
16 19/10/05(土)12:07:53 No.628015177
>あそこ最近変な選民思想が根付いてて嫌 運動で選民…?どういうこっちゃ
17 19/10/05(土)12:13:14 No.628016305
運動関係のスレがあるといちいち誘導するの鬱陶しいからいい加減やめてくんないかな
18 19/10/05(土)12:14:15 No.628016500
>エクステンドのレモンライムは普通に飲めてるな >マンゴーは割と苦痛だった マンゴーうめえうめえって聞いたのにイチゴ味の飴玉みたいな味で辛い…
19 19/10/05(土)12:15:30 No.628016776
まずいの引くとマジで飲まなくなる
20 19/10/05(土)12:16:18 No.628016943
>運動関係のスレがあるといちいち誘導するの鬱陶しいからいい加減やめてくんないかな みんな運動してる「」なんだから仲良くしなさい
21 19/10/05(土)12:16:28 No.628016978
>マンゴーうめえうめえって聞いたのにイチゴ味の飴玉みたいな味で辛い… 正直最初はうまいと思ったけど半分も飲まないうちにしんどくなった
22 19/10/05(土)12:17:21 No.628017176
ぶっちゃけ気分で飲むだけだからハズレ引くくらいなら買わなくていいと思う
23 19/10/05(土)12:18:31 No.628017410
>好きじゃない >あそこ最近変な選民思想が根付いてて嫌 172cm70kgケトルベルマンのレス
24 19/10/05(土)12:19:15 No.628017574
プロテインは飲んでるけどBCAAは効果がよく飲み込めなくて手を出していない…
25 19/10/05(土)12:19:19 No.628017584
誰だよ…
26 19/10/05(土)12:19:40 No.628017655
>あそこ最近変な選民思想が根付いてて嫌 お前がいつも荒らして消されてる奴だな
27 19/10/05(土)12:21:04 No.628017912
>誰だよ… いっつも身長172cm体重70kgでケトルベルしてて効果出ないって話を書き込んで荒らしてるのよ
28 19/10/05(土)12:22:36 No.628018230
なんならプロテインの効果も実感できてないマン
29 19/10/05(土)12:22:38 No.628018241
よくわからんがダンベル何キロ持てるのスレでの話ならそこでやってくれ…
30 19/10/05(土)12:24:01 No.628018528
>いっつも身長172cm体重70kgでケトルベルしてて効果出ないって話を書き込んで荒らしてるのよ 知らんがな
31 19/10/05(土)12:24:14 No.628018570
スレから出てくんなよ邪魔くせえ…
32 19/10/05(土)12:24:46 No.628018683
同じ運動してる「」同士仲良くしようぜ
33 19/10/05(土)12:24:59 No.628018715
>プロテインは飲んでるけどBCAAは効果がよく飲み込めなくて手を出していない… 普段の食事でもまあ普通に摂取できてる でも薬臭いのをワザワザ我慢して飲むのは効果が有るって感じがするだろう?
34 19/10/05(土)12:26:02 No.628018919
>普段の食事でもまあ普通に摂取できてる >でも薬臭いのをワザワザ我慢して飲むのは効果が有るって感じがするだろう? プロテインも同じやんそれ 両方とも量が足りないからサプリメントで補うって話で
35 19/10/05(土)12:27:01 No.628019117
>正直最初はうまいと思ったけど半分も飲まないうちにしんどくなった 俺も8割ぐらいある…ブラッドオレンジと交互にがんばるよ…
36 19/10/05(土)12:28:12 No.628019346
BCAAは吸収のはやいアミノ酸なのでトレーニングによる筋肉の分解を抑止すると言われている ただそういう優位な研究結果とかは特にない
37 19/10/05(土)12:28:42 No.628019462
ないんだ…
38 19/10/05(土)12:28:46 No.628019473
BCAAは疲れが取れやすくなるってことでいいの?
39 19/10/05(土)12:29:15 No.628019570
ちょっと早めにプロテイン飲んどけばいらないのではと思ってる
40 19/10/05(土)12:29:31 No.628019629
>BCAAは疲れが取れやすくなるってことでいいの? そういう気がする スパシーバだな
41 19/10/05(土)12:29:37 No.628019641
BCAA一袋使い切ったけど個人的にはマジで何の効果も感じなかった
42 19/10/05(土)12:29:52 No.628019696
ぶっちゃけみんなカーボ入れた水に色とフレーバー付けるものくらいにしか思ってないと思う
43 19/10/05(土)12:29:52 No.628019698
ジム行くとよく見かけるなんか毒々しい色の液体がBCAAなのん?
44 19/10/05(土)12:30:28 No.628019823
基本的にビタミンとプロテイン以外は気のせいだと思うよ あとカフェインは止めておいた方がいいよ
45 19/10/05(土)12:30:35 No.628019854
クレアチンは効果ある…よな?
46 19/10/05(土)12:30:49 No.628019898
ビルダー動画見てると大体飲んでるから俺も飲んでる やつらが効果あるって言ってるんだしまぁなんらかの効果はあるんだろう…
47 19/10/05(土)12:30:55 No.628019915
漫画が流行るとそれにあわせて常識がない子供たちがその分野を始めるってのはどこにでもあることなんだし そこまで毛嫌いしなくてもいいと思うんだけど…
48 19/10/05(土)12:31:20 No.628019998
>ジム行くとよく見かけるなんか毒々しい色の液体がBCAAなのん? だいたいCCDとかのカーボドリンクじゃねえかな BCAAは無色のも多いしな
49 19/10/05(土)12:32:10 No.628020178
>クレアチンは効果ある…よな? あるよ ていうか使えばわかるだろ
50 19/10/05(土)12:32:46 No.628020299
マイプロテインでbcaaに始めて手を出したけど ノンフレーバーにした良く言えば酸っぱさを抜いた濃いお酢の匂いで悪く言うと洗ってない犬の臭いで腐ってないか心配になった 1ヶ月飲み続けて平気だから腐ってないと思うけど味も苦いしつらあじなんだけど味付きなら変わるんだろうか?
51 19/10/05(土)12:33:06 No.628020377
マイプロのキウイ味が美味しいけど飽きる
52 19/10/05(土)12:33:31 No.628020462
あんま気にしすぎるのも滅入るぞ
53 19/10/05(土)12:33:39 No.628020484
マイプロテインのフレーバーは基本アレだから
54 19/10/05(土)12:34:03 No.628020570
BCAAは基本的になんかくさい…
55 19/10/05(土)12:34:14 No.628020609
bcaa自体がまずあじなんだから後はいかに誤魔化すか我慢するかよ
56 19/10/05(土)12:35:09 No.628020831
スレ画もビターレモンだけは全然普通に飲めるよ 味を決めてる人の味覚が根本的に違うんじゃないかってくらい飲みやすい
57 19/10/05(土)12:35:26 No.628020890
ザバスのココア味が無くなりそうだから尼で違う所のイチゴミルク味買ってみた アンマァ
58 19/10/05(土)12:35:40 No.628020946
bcaaとかグルタミンとかは俺はスポーツドリンクに混ぜて飲んでる 無論糖分入ってないものを選んでそれを水で二倍に薄めて粉の方もなるべくノンフレーバー そうすると運動中に飲んで味なんて気にならないよ
59 19/10/05(土)12:35:46 No.628020970
>あとカフェインは止めておいた方がいいよ なんで? 画像のとこにもカフェイン入りのプレワークプロテインとかあったような
60 19/10/05(土)12:36:15 No.628021081
コーヒー大好きっ子なのでカフェインはずっと摂ってる事になるな
61 19/10/05(土)12:36:44 No.628021186
>bcaaとかグルタミンとかは俺はスポーツドリンクに混ぜて飲んでる >無論糖分入ってないものを選んでそれを水で二倍に薄めて粉の方もなるべくノンフレーバー >そうすると運動中に飲んで味なんて気にならないよ 糖分入れないのは珍しいね