19/10/05(土)11:34:17 状況も... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/10/05(土)11:34:17 No.628008941
状況も素直に把握して全力で対処する方向性にはなったからもう事態は好転するばかりだな…
1 19/10/05(土)11:36:10 No.628009273
あの屋根の上の黒鉛はなんだね?
2 19/10/05(土)11:37:31 No.628009547
やだなぁ見間違いですよ
3 19/10/05(土)11:41:20 No.628010225
大丈夫?炉心ある?
4 19/10/05(土)11:54:48 No.628012730
福島第一の映画fukusima50の予告みたけどアルマゲドンとかゴジラぽい感じなのかな こういうのは日本以外の外国が作るくらいがちょうどいいんでは
5 19/10/05(土)11:56:01 No.628012926
最初から炉の爆発を認めていれば 消防士達は助かったのに…
6 19/10/05(土)11:57:50 No.628013236
>最初から炉の爆発を認めていれば >消防士達は助かったのに… それは幻覚だ!いいね?
7 19/10/05(土)11:59:42 No.628013577
>最初から炉の爆発を認めていれば >消防士達は助かったのに… どっちにしろ消火活動は必要だし…
8 19/10/05(土)11:59:57 No.628013622
最新型の炉が吹き飛ぶわけ無いじゃん
9 19/10/05(土)12:01:04 No.628013838
RBMKがどう爆発するんだ?ん?言ってみ? は現代でもよくあるパワハラ感ある
10 19/10/05(土)12:02:10 No.628014059
15000レントゲンっていうと起こられる
11 19/10/05(土)12:02:24 No.628014103
一口では言えん とにかく俺を信じろ
12 19/10/05(土)12:02:59 No.628014215
ヘリが空中分解したのなんで?
13 19/10/05(土)12:05:57 No.628014782
>ヘリが空中分解したのなんで? クレーンのワイヤーに接触した
14 19/10/05(土)12:07:23 No.628015069
フォーミンは黒鉛落ちてるのも見間違いで原子炉は無事というなら自分で見に行けばよかったのにシトニコフさんかわいそ…
15 19/10/05(土)12:08:30 No.628015342
タバコはあるか?手遅れオジサンいい人そうでかわいそう...
16 19/10/05(土)12:08:59 No.628015432
2話以降はスタチャン加入しないと見れないのか
17 19/10/05(土)12:10:23 No.628015706
たった990レントゲンで全話見られるんだから祖国は安泰だろ同士
18 19/10/05(土)12:10:27 No.628015716
>タバコはあるか?手遅れオジサンいい人そうでかわいそう... 実は手遅れじゃなかった手遅れおじさん いや完全に致死量浴びてましたよね…?
19 19/10/05(土)12:12:52 No.628016223
手遅れおじさんは名前出てた?なんて人だっけ
20 19/10/05(土)12:12:59 No.628016244
>2話以降はスタチャン加入しないと見れないのか このドラマのためにスタチャン入ったよ俺 ゲーム・オブ・スローンズ面白いです!
21 19/10/05(土)12:13:05 No.628016276
2話でカイジの利根川でてきてた
22 19/10/05(土)12:13:32 No.628016352
>実は手遅れじゃなかった手遅れおじさん >いや完全に致死量浴びてましたよね…? 手遅れでしょ 一週間以内に死ぬし
23 19/10/05(土)12:13:55 No.628016425
決死隊の3人って生還して長生きしてたんだね
24 19/10/05(土)12:15:00 No.628016654
>決死隊の3人って生還して長生きしてたんだね なんならまた2人生きてなかったっけ
25 19/10/05(土)12:15:50 No.628016853
決死隊は装備が大事という話だな
26 19/10/05(土)12:16:49 No.628017074
>福島第一の映画fukusima50の予告みたけどアルマゲドンとかゴジラぽい感じなのかな >こういうのは日本以外の外国が作るくらいがちょうどいいんでは 福島の事故調書読むと決死隊って単語がポンポン出てきて怖い、年寄りで組みましょうかって…
27 19/10/05(土)12:17:51 No.628017266
>福島の事故調書読むと決死隊って単語がポンポン出てきて怖い、年寄りで組みましょうかって… 実際のとこはやってるみるまでわかんないからな もしものことがあるなら年寄りの方がいい
28 19/10/05(土)12:18:37 No.628017434
手袋越しに黒い石さわったのにどうして手が溶けるの?って疑問が2話でかいけつした ウランは弾丸!
29 19/10/05(土)12:18:55 No.628017491
わりと人の体質によって結果がかわるのが放射線の怖いところよな
30 19/10/05(土)12:19:43 No.628017669
さまよえる蒼い弾丸
31 19/10/05(土)12:21:14 No.628017948
当時のチェルノブイリ事故の特集番組で福島の原発出てきてダメだった https://www.youtube.com/watch?v=YeOhil_872Y
32 19/10/05(土)12:21:28 No.628017998
白衣の作業員の顔と名前把握できる資料ないかな ディアトロフとアキーモフで精一杯だ
33 19/10/05(土)12:22:53 No.628018299
福島第一は死者もでてないし解決に向かってるし映画化もはやいのかな
34 19/10/05(土)12:25:06 No.628018735
ナポレオンもヒトラーも退けてきた国の国民達です 面構えが違う
35 19/10/05(土)12:25:56 No.628018902
これもし水蒸気爆発してたら今頃どうなってたのかな…
36 19/10/05(土)12:26:20 No.628018982
冬将軍は応援に来た?
37 19/10/05(土)12:26:23 No.628018992
>当時のチェルノブイリ事故の特集番組で福島の原発出てきてダメだった >https://www.youtube.com/watch?v=YeOhil_872Y いくら頑張って訓練してもあの規模の地震と津波が同時に来るって予想できなかったらどうしようもないんだな まああの時点で予想してた人なんか誰もいないだろうけど
38 19/10/05(土)12:27:11 No.628019146
>RBMKがどう爆発するんだ?ん?言ってみ? 福島の時にもう建屋吹っ飛んでるのにインターネット掲示板で腐るほど見かけたレスポンチ
39 19/10/05(土)12:27:12 No.628019149
>これもし水蒸気爆発してたら今頃どうなってたのかな… 実際は少し水に触れてた形跡があってそこまで爆発しなかったんじゃないかとも言われている
40 19/10/05(土)12:28:00 No.628019306
>福島の時にもう建屋吹っ飛んでるのにインターネット掲示板で腐るほど見かけたレスポンチ 建屋が爆発するのと炉心が爆発するのは全然違うよ
41 19/10/05(土)12:28:19 No.628019368
まあ福島は天災の部分も多々あるからな チェルノブイリは完全に人災だけど
42 19/10/05(土)12:28:54 No.628019500
>>RBMKがどう爆発するんだ?ん?言ってみ? >福島の時にもう建屋吹っ飛んでるのにインターネット掲示板で腐るほど見かけたレスポンチ 実際は炉の圧力が高まりすぎて発生した水素が爆発したってのがオチだったけどね それはそれとしてメルトダウンはした
43 19/10/05(土)12:30:46 No.628019888
>まあ福島は天災の部分も多々あるからな >チェルノブイリは完全に人災だけど 想定外の規模だったけどそれを想定した防災案をこんなこと起きるわけねぇじゃろで握りつぶしたのは許されざるよ
44 19/10/05(土)12:31:11 No.628019979
メルトダウンしたという事実は確認できていません!直ちに人体への影響はありません
45 19/10/05(土)12:33:18 No.628020422
お あ し す