虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/10/05(土)11:21:26 映画あ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/10/05(土)11:21:26 No.628006691

映画あと2ヶ月くらいだよ

1 19/10/05(土)11:22:08 No.628006796

剣聖”トロール”シン・ドローリグの元パダワン 直情的な性格で惑星ジャーブスでの分離主義勢力との戦いの際孤立したクローン部隊を助けるためジェダイ・オーダーの命令に背いたことが原因でオーダーを追放されるがその結果オーダー66から難を逃れる その後反乱軍の一員としてジャクーの戦いに参加し帝国からの離反者アイデン・ベルシオと共に戦い奮起するが負傷し治療の為長い眠りについていた レイアの信奉者でもありレジスタンス結成の際にいち早く駆けつけたという 見た目に反して華麗な剣技の使い手で薔薇の花びらのように見えるその太刀筋からかのジェダイマスターメイス・ウィンドウからも高く評価されレジスタンスではローズと呼ばれ敬意を払われている EP8はフィンとポーに同行して二人を助けた 作中ヨーダの霊体と出会いその際正式にジェダイ・ナイトとして認められる

2 19/10/05(土)11:22:47 No.628006906

はえーよ!

3 19/10/05(土)11:24:17 No.628007155

面白い方

4 19/10/05(土)11:24:50 No.628007258

ジャーブスでの任務は要人警護だったがジャーブスの要人がクローン大隊と地域住民を見捨てて逃げようとしたことに激昂して任務を放棄してクローン大隊と地域住民を助ける為に行動する 結果としてクローン大隊と地域住民は助かったがこの行動はジャーブスの要人の機嫌を損ね惑星ジャーブスは共和国への参加と融資をとりやめローズはオーダーから追放処分となり師匠である剣聖“トロール“シン・ドローリグは前線から退き寺院で訓練生を指導する役割につくこととなる アナキンは地域住民とクローン大隊を救ったローズの行動に間違いはないとしてオーダーに寛大な処置を求めたが処分が覆ることがなかった この時の評議会の態度はアナキンのオーダーへの不信感を高める一因となった

5 19/10/05(土)11:25:19 No.628007338

カタパダワン

6 19/10/05(土)11:25:20 No.628007345

何度見ても映画よりよく出来た設定だ

7 19/10/05(土)11:26:57 No.628007622

映画より面白い

8 19/10/05(土)11:27:19 No.628007690

髭なしコラで意外と女顔だなってなるやつ!

9 19/10/05(土)11:28:05 No.628007825

このブスは9に出るの?

10 19/10/05(土)11:29:24 No.628008052

酒飲みで博打好きっていうのは「」のコラ…?

11 19/10/05(土)11:29:37 No.628008091

予告には出てないよ

12 19/10/05(土)11:30:06 No.628008192

ライトセーバーの殺陣よりもカンフーアクションが多いジェダイ

13 19/10/05(土)11:31:20 No.628008431

ラストで突撃してなにやら満足そうに死んでなかったけこのパダワン

14 19/10/05(土)11:34:31 No.628008985

EP8の最後での黒人とのキスシーンはLGBT勢力への配慮を感じたな

15 19/10/05(土)11:34:53 No.628009055

>予告には出てないよ 8でも見なかったな…

16 19/10/05(土)11:36:03 No.628009252

9でも出るのかな

17 19/10/05(土)11:36:37 No.628009371

町ヴァーさんの批評もあった

18 19/10/05(土)11:36:39 No.628009382

だからこの、ローズっていうのはすごく象徴的なキャラで。 言ってみれば最後の旧世代ですよ。でもガンガンお酒飲んだり皮肉言ったり、いわゆるジェダイ的なキャラではない。ジェダイでありながら型破りな性格っていうのは、旧世代のスターウォーズを引き継ぎながら、それを壊したいっていうスタッフや監督の思いも背負ってる。 だからローズってあだ名がもう象徴的ですよね、だってバラって赤いわけでしょ。ライトセーバーの太刀筋がバラに見えるってのは、華麗だって意味だけじゃなくて、そのうち赤いバラを咲かせるぞって。あいつシスになるぞってことですから。そういう意味は絶対込められてるわけですよ。 それはローズ本人が危なっかしいやつだっていう作中の意味と、こういう型破りなキャラを出すことで、制作陣も相当我々は危ない橋を渡るぞという。 初期設定を見るとローズのライトセーバーは当初青色なんですよね。一昔前は青いバラが不可能の象徴だったから。 (町山智浩の映画特電 2017/12/18)

19 19/10/05(土)11:37:21 No.628009521

フィンくんに近づかないでほしい

20 19/10/05(土)11:37:54 No.628009594

名作来たな…

21 19/10/05(土)11:38:49 No.628009756

ネタが直近のSWBFから拾ってるのうまいよね

22 19/10/05(土)11:39:37 No.628009919

ポスターに出てるし女優がイベントにも出てるしおもちゃも出るし最近出たスピンオフ小説にも出てるし ローズさんは9に出るよ

23 19/10/05(土)11:41:00 No.628010155

6の焼き直しになるのかな それともまた逆張りしてめちゃくちゃにするのか

24 19/10/05(土)11:41:02 No.628010162

>ローズさんは9に出るよ 悲しい…

25 19/10/05(土)11:41:15 No.628010205

公開されてからゴリゴリ設定が出来上がっていく流れがおもしろすぎた

26 19/10/05(土)11:41:16 No.628010210

>6の焼き直しになるのかな >それともまた逆張りしてめちゃくちゃにするのか 監督が8とは違うからなぁ

27 19/10/05(土)11:42:25 No.628010417

監督変わったのにブスは続投なの...

28 19/10/05(土)11:42:53 No.628010503

JJエイブラムスだから無難にまとめるでしょ それでも8のダメージは取り返しつかないけど

29 19/10/05(土)11:44:09 No.628010764

>JJエイブラムスだから無難にまとめるでしょ >それでも8のダメージは取り返しつかないけど あそこからどう盛り返すのかな…

30 19/10/05(土)11:44:18 No.628010789

画太郎みたいに7と8はなかった事にしてくださいで作り直してもいいよ

31 19/10/05(土)11:45:50 No.628011056

あそこから無難な出来に出来たらもうそれだけで評価できると思う

32 19/10/05(土)11:45:53 No.628011067

まず整合性を取った上で無理なくまとめるっていうのがもう出来ないだろ 今からでも4部作にしますとか言われてもしょうがないって思うぞ

33 19/10/05(土)11:46:19 No.628011145

8批判してる奴は何なの? このおっさんの無双シーンがそんな気に食わなかったの? 格好良かったじゃん

34 19/10/05(土)11:47:19 No.628011320

su3350409.jpg

35 19/10/05(土)11:48:31 No.628011533

>このおっさんの無双シーンがそんな気に食わなかったの? フィン君とのホモキッス良かったよね…良くない

36 19/10/05(土)11:48:45 No.628011585

>>予告には出てないよ >8でも見なかったな… 一瞬だけど9の予告には出てる ただしフィンに新パートナーいるのは公開されてるしどんな立場になるかは不明

37 19/10/05(土)11:49:05 No.628011651

LGBTだの民族だの美醜だのに配慮した結果クソになりました!は自由の国アメリカらしくていいと思う

38 19/10/05(土)11:49:38 No.628011751

ファンがニヤリとする小ネタも拾ってて本編よりも面白い設定をお出しするんじゃない

39 19/10/05(土)11:50:14 No.628011881

まぁジェダイらしからぬ性格というのは町山も指摘してる通りだし…

40 19/10/05(土)11:50:26 No.628011923

8でルークをゴミにしておいて9でルークで締めるとか何考えてるの

41 19/10/05(土)11:50:35 No.628011941

スレ画なら不満ないのに…

42 19/10/05(土)11:51:33 No.628012117

8のルークのクソコテムーヴが本当にね…

43 19/10/05(土)11:52:25 No.628012261

いっそ9で短くともおいしい役で出てきて欲しい 糞ライアンの被害者もいいところだもん

44 19/10/05(土)11:53:14 No.628012436

スレ画のおっさん好きだから最後の最後で敵側にならないで欲しい

45 19/10/05(土)11:53:43 No.628012527

スノークしんでる…ルークしんでる…デブしんで…ない…

46 19/10/05(土)11:54:48 No.628012734

ルークがライトセーバー受け取るシーンをギャグにしてしかも投げ捨てるとかさぁ

47 19/10/05(土)11:54:49 No.628012737

このパダワンが正式なジェダイに任命されたシーン本国ではスタンディングオベーション起こったらしいな

48 19/10/05(土)11:55:16 No.628012805

クソコテにするのは別にいいんだけど過程と描写がいい加減すぎるだろ!

49 19/10/05(土)11:55:25 No.628012831

>LGBTだの民族だの美醜だのに配慮した結果クソになりました!は自由の国アメリカらしくていいと思う 出来の問題ってそこかな?

50 19/10/05(土)11:56:35 No.628013029

当時imgに貼られてたルークコピペ映画見るたび思いだしちゃう

51 19/10/05(土)11:56:37 No.628013035

これほどネタバレされるのが楽しみな作品もない

52 19/10/05(土)11:57:11 No.628013133

さすがに無理があると気付いたのかローズ女の子説は見なくなった

53 19/10/05(土)11:57:18 No.628013163

8は夢でしたから始まってもそこそこの賛同を得られそう

54 19/10/05(土)11:58:27 No.628013358

>当時imgに貼られてたルークコピペ映画見るたび思いだしちゃう おお…かつての愛剣…これはありがたいなどと言うとでも思ったかね!!1!!レイ子!その辺に捨てておきなさい!!! 帰りなさい!!!何?なぜ帰ろうとするのかね弟子にしてやるといっているんだ!ほら!!さっさと負のエネルギーを浴びてこんか!!! 可愛い弟子はとても強くてこれは危険…死ね!!!ピピニーデン君!!!う!誤解だ!!11!ふと殺そうと思っただけだ!私は悪くない!なんてことだ皆死んだ だが私は立ち直ったぞ!もういい!こんな過去の遺物燃やしてやる!いややっぱやめよう何をしているのかね!勿体ない!!!誰だこの宝物を燃やそうとしているのは熱ッ!無理!燃えた。最高だ何もかも間違っている。死ねピピン君!!! すまなかったねピングー君…だが謝るつもりは毛頭ない 私はずっと君のことを見ているからなぴるす君…

55 19/10/05(土)11:58:48 No.628013424

>JJエイブラブス

56 19/10/05(土)11:59:23 No.628013519

ローズが女性ってのは即無くなった初期設定の一つなのにいつの間にかデマが広まった

57 19/10/05(土)11:59:30 No.628013538

完璧すぎる…

58 19/10/05(土)11:59:48 No.628013600

殆ど合ってるのがひでぇ

59 19/10/05(土)11:59:58 No.628013624

8はテレビ流さないのかな…

60 19/10/05(土)12:00:17 No.628013679

ポリコレに配慮しなくてもこの作品はクソだよ

61 19/10/05(土)12:00:45 No.628013771

ハリウッドだからLGBTのBへの配慮は仕方ないよ…

62 19/10/05(土)12:01:16 No.628013882

素晴らしい全て間違ってる(この映画が)

63 19/10/05(土)12:02:58 No.628014214

突然スイと出てきた町山エミュがそれっぽすぎていつも笑う

64 19/10/05(土)12:03:58 No.628014397

制作背景知ると三部作なんだからなんで全体の大まかなストーリーは組み立ててから始めなかったのかってなる

65 19/10/05(土)12:05:03 No.628014598

制作側はストーリーの大筋は最初から決まってて8も予定通りって言い張ってるよ

66 19/10/05(土)12:05:08 No.628014619

8見た後に7見るとみんな必死でクソコテ地図求めて争ってるのがなんというか楽しい

67 19/10/05(土)12:05:35 No.628014710

まあルーカスの案蹴った時点で何も考えてなかったみたいだしね…

68 19/10/05(土)12:06:22 No.628014873

けどいくら何でも8以下にはならないのは間違いないだろうし…

69 19/10/05(土)12:06:35 No.628014909

9の開始30秒くらいで転んで頭売って死んでほしいキャラ1位

70 19/10/05(土)12:07:14 No.628015039

宇宙一美しいキスシーンはもうやめてくれ

71 19/10/05(土)12:07:20 No.628015059

7は7で見直してみるとオマージュを感じるよね ちゃんと3部作の一作目としてきっちり作ってある

72 19/10/05(土)12:07:26 No.628015078

またハイパードライブ特攻してくれ

73 19/10/05(土)12:07:49 No.628015164

ジャージャーとこいつが組んで戦うスピンオフ作ろうぜ

74 19/10/05(土)12:08:18 No.628015292

4DXだと宇宙一ピュアなキスシーンで温風が出たってのはマジなの?

75 19/10/05(土)12:08:24 No.628015321

ライアン・ジョンソンのミル貝でアンチをブロックするの気持ちいい!エピソード削られてて笑う

76 19/10/05(土)12:08:35 No.628015350

シリーズ通してのクソコテ代表を1作で抜いた男

77 19/10/05(土)12:08:35 No.628015351

ルークがあの島で死ぬつもりだったならなんで地図を残してるのとかなんでR2が地図を持ってたのとか ほんと今となってはどうでもいいな…作者の人なんも考えてなかったんだ

78 19/10/05(土)12:08:36 No.628015355

カジノ惑星のガキが成長してレジスタンスの兵士になって出てきたら拍手してやる

79 19/10/05(土)12:08:51 No.628015413

ハイパードライブ質量砲

80 19/10/05(土)12:08:56 No.628015425

7で戦う事を選んだフィンが8でまた逃げ回ってるの何なん

81 19/10/05(土)12:09:00 No.628015435

BSでEP8ばっか流してる 俺は過去のが見たいんだが…

82 19/10/05(土)12:09:23 No.628015514

>またハイパードライブ特攻してくれ 毎度言われてるけど続編でどうするんだろうかコレ

83 19/10/05(土)12:09:37 No.628015559

>カジノ惑星のガキが成長してレジスタンスの兵士になって出てきたら拍手してやる 9は前作から1年後の話なのでガキはまだガキのままよ

84 19/10/05(土)12:09:57 No.628015627

9の前にやるであろうEP8の地上波放送が初見になる「」の反応が楽しみだ

85 19/10/05(土)12:09:57 No.628015628

初めと終わりを担当して中の部分だけほぼまっさらにされたとか JJもどうやれってんだよって投げていいと思う

86 19/10/05(土)12:11:15 No.628015884

>またハイパードライブ特攻してくれ ハイパードライブ推進する魚雷とか量産したら無敵じゃね

87 19/10/05(土)12:11:18 No.628015896

劇場ではやく終わってくれって思うことなんてそんなにないのに よりによってSWでそんな思いしなきゃいけなかった悲しさ

88 19/10/05(土)12:11:29 No.628015933

>4DXだと宇宙一ピュアなキスシーンで温風が出たってのはマジなの? ゴメン4DXで見たはずなのに は? ってなっててそんな細工気づかなかった

89 19/10/05(土)12:12:08 No.628016067

ブスとジャージャーが圧倒的すぎて他のキャラを不快に感じさせないって高度な作戦だと思う

90 19/10/05(土)12:12:27 No.628016121

これ流すよりEP6流した方が視聴率いいと思う

91 19/10/05(土)12:12:29 No.628016127

>9の前にやるであろうEP8の地上波放送が初見になる「」の反応が楽しみだ 実況が楽しみ過ぎる・・

92 19/10/05(土)12:12:32 No.628016138

昔のダメなハリウッド映画のパロディかと思ったあのキスシーン 後ろで仲間が死んでんねんで!

93 19/10/05(土)12:12:48 No.628016207

>これ流すよりEP6流した方が視聴率いいと思う それはない

94 19/10/05(土)12:12:51 No.628016219

紫ババアとか相当ひどいのに霞んでるもんなあ

95 19/10/05(土)12:12:56 No.628016235

前作の終盤SOS送っても誰も助けに来てくれなかったのにどうやって戦い続けるんだよ…

96 19/10/05(土)12:12:58 No.628016241

綺麗な爆発してるからな

97 19/10/05(土)12:13:11 No.628016296

>ブスとジャージャーが圧倒的すぎて他のキャラを不快に感じさせないって高度な作戦だと思う ローズより紫マダムのほうが意味不明だよ

98 19/10/05(土)12:13:36 No.628016362

見ろ!女だらけの画面に男を放り込む図!

99 19/10/05(土)12:13:45 No.628016396

11月か12月にエピソード8を地上波でやるだろうからそれの実況が楽しみでならない

100 19/10/05(土)12:13:54 No.628016422

この映画が酷いって知っててSWファンではなく地上波で実況しながら見る という条件ならかなり楽しめるよね

101 19/10/05(土)12:14:11 No.628016487

紫ババァはババァなのにエロいから

102 19/10/05(土)12:14:30 No.628016557

話は逃げ回るだけなのに無駄に上映時間長いんだよなこの映画

103 19/10/05(土)12:14:32 No.628016566

>前作の終盤SOS送っても誰も助けに来てくれなかったのにどうやって戦い続けるんだよ… スピンオフ小説で判明してるんだけどまたモン・カラマリ(アクバー提督の種族)が駆り出されて船と人員供出するよ

104 19/10/05(土)12:14:49 No.628016618

他が酷いので忘れられたけどレイアのフワーも相当におかしい

105 19/10/05(土)12:15:30 No.628016773

有能だった男キャラが軒並み無能になってるのも酷い ポー・駄目ロン…

106 19/10/05(土)12:15:45 No.628016840

9公開前に8を流すよりシスの復讐でもやるほうが宣伝効果あると思う

107 19/10/05(土)12:16:04 No.628016902

アメリカでSWはこっちと比べ物にならん位ビッグタイトルだろうに ファンはどうしてるんだ

108 19/10/05(土)12:16:04 No.628016903

演出のほとんど逆張りで出来てるって評が的確

109 19/10/05(土)12:16:07 No.628016910

ネタバレ見ずに観たから 特攻止めるとこでビビったし そこからのキスでさらに???ってなった スッ 一人でジジィが消えるところでもうね

110 19/10/05(土)12:16:33 No.628017003

アクバーを雑に殺しておいてまた都合よくモンカラマリを使うという

111 19/10/05(土)12:16:37 No.628017019

地上波で一部カット入れば見やすくなるかもしらない

112 19/10/05(土)12:16:49 No.628017072

8は詐欺師だと思ったら…詐欺師でした!のくだりが無意味すぎる カジノ惑星いらんだろ

113 19/10/05(土)12:17:04 No.628017120

>アメリカでSWはこっちと比べ物にならん位ビッグタイトルだろうに >ファンはどうしてるんだ リアルウォーズを散々やって疲れ果てた

114 19/10/05(土)12:17:42 No.628017235

マジどうでもいいシーンすら逆張り予想外しみたいなの入れてくるからな…

115 19/10/05(土)12:17:58 No.628017299

詐欺師のおじさん仲間になるやつだと思ったよね 予想を裏切ることしか考えてないやつ

116 19/10/05(土)12:18:00 No.628017306

映研の大学生にSWを滅茶苦茶にしてくれって頼んで大予算渡して作ったみたいな映画

117 19/10/05(土)12:18:12 No.628017341

カジノ惑星丸々カットしても何ら問題ねぇ

118 19/10/05(土)12:18:14 No.628017349

憎しみじゃなくて愛のために戦うのよ(キッス) って今までそんな話ぜんぜんしてなかっただろ!?ってめちゃくちゃ困惑したんだけど みんなあそこで感動できるの??

119 19/10/05(土)12:18:48 No.628017468

>LGBTだの民族だの美醜だのに配慮した結果クソになりました!は自由の国アメリカらしくていいと思う 結果エイリアンの出番めっちゃ減って人間偏重になってるのがすごい皮肉効いてる

120 19/10/05(土)12:18:56 No.628017502

映画ハン・ソロ結構好きだったのに巻き添えを喰らってしまった

121 19/10/05(土)12:19:07 No.628017539

こくじんの顔でわかるだろ

122 19/10/05(土)12:19:35 No.628017634

ファン達も「この作品を批判するのはレイシストよ!」バリアには勝てなかったよ…

123 19/10/05(土)12:20:12 No.628017757

人種はいろいろ居たけど障害者と同性愛者がたりないぞ

124 19/10/05(土)12:20:30 No.628017819

初日に観に行ってひたすら管を巻くのが一番いいと思う 次にいいのがいっそ見ない

125 19/10/05(土)12:20:46 No.628017864

次の次でCO2も取り上げないとな

126 19/10/05(土)12:20:47 No.628017866

調査によるとレイシストか世論の分断を狙うロシアのbotしか8を批判してないらしいからな

127 19/10/05(土)12:21:11 No.628017937

偽おじはドヤ顔で「この船の持ち主の武器商人は両陣営に売ってるみたいだな(笑)」と煽ってくるしそれが別に後の展開にも繋がらないし今更そんな事言われてもだし何だアレ

128 19/10/05(土)12:21:48 No.628018078

>調査によるとレイシストか世論の分断を狙うロシアのbotしか8を批判してないらしいからな 謎の調査が強すぎる…

129 19/10/05(土)12:21:57 No.628018102

>障害者と同性愛者がたりないぞ 頭のおかしいのならいっぱいいたでしょ!

130 19/10/05(土)12:22:22 No.628018182

滅茶苦茶な破滅エンドにして それを全部レイがフォースの力で見た未来ということにして その未来を変えるためにレイは戦うぞ!で新三部作にバトンタッチ これだ

131 19/10/05(土)12:22:37 No.628018234

>>調査によるとレイシストか世論の分断を狙うロシアのbotしか8を批判してないらしいからな あー俺レイシストだわー

132 19/10/05(土)12:22:55 No.628018310

奴隷キッズがレジスタンスに協力してやる義理がぜんぜんないよね 腹いせにポリスに通報してやればよかったのに

↑Top