虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/10/05(土)10:34:02 https:/... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/10/05(土)10:34:02 No.627997695

https://abema.tv/now-on-air/everybody-anime2 立ってない?

1 19/10/05(土)10:35:38 No.627998021

スレ立てありがとうアレックス…いやアスランザラ

2 19/10/05(土)10:36:13 No.627998117

聞いているのかねアスラン

3 19/10/05(土)10:37:10 No.627998311

ブランクあるのにさすが激戦経験者

4 19/10/05(土)10:37:18 No.627998340

みんな知ってるのに偽名を名乗ってるとかアスランが馬鹿みたいじゃないですか

5 19/10/05(土)10:37:24 No.627998359

モブに厳しい世界だ

6 19/10/05(土)10:37:30 No.627998378

メイリンかわいいな

7 19/10/05(土)10:38:00 No.627998490

えー!?

8 19/10/05(土)10:38:57 No.627998703

艦船のパイロットってMS乗りよりスペックいいのかな

9 19/10/05(土)10:39:04 No.627998713

アスランの暴走スイッチ入りかけてるな

10 19/10/05(土)10:39:04 No.627998714

ゲイル!

11 19/10/05(土)10:40:16 No.627998959

宇宙でわんこ形態になるのは意味あるのか

12 19/10/05(土)10:41:44 No.627999234

こうして見るとタリア艦長も実践経験ないのかな

13 19/10/05(土)10:41:59 No.627999278

もうボロボロじゃないか

14 19/10/05(土)10:42:12 No.627999322

ボコボコじゃねえか

15 19/10/05(土)10:42:38 No.627999398

横でアドバイスしてるだけで種割れしそうじゃないですか?

16 19/10/05(土)10:42:44 No.627999419

出るしかないねえ

17 19/10/05(土)10:42:49 No.627999435

暗に出ろとプレッシャーをかける議長

18 19/10/05(土)10:42:53 No.627999451

あーパイロットいないなー困ったなー

19 19/10/05(土)10:42:55 No.627999456

出たかろうアスラン君

20 19/10/05(土)10:42:56 No.627999458

モビルスーツはないのか!って白々しいなおい

21 19/10/05(土)10:43:02 No.627999473

(じー…)

22 19/10/05(土)10:43:03 No.627999474

議長楽しんでるよね

23 19/10/05(土)10:43:03 No.627999475

MSとパイロットがいっぱいいる艦っていいですね

24 19/10/05(土)10:43:09 No.627999491

パイロットが足りてないんだよなあ(チラチラ

25 19/10/05(土)10:43:22 No.627999525

スレッドを立てた人によって削除されました

26 19/10/05(土)10:43:33 No.627999564

スレッドを立てた人によって削除されました

27 19/10/05(土)10:43:39 No.627999589

スレッドを立てた人によって削除されました

28 19/10/05(土)10:43:47 No.627999627

バカはいいけどこういう時の為にズラ置いといたのか

29 19/10/05(土)10:43:48 No.627999631

>こうして見るとタリア艦長も実践経験ないのかな というかアークエンジェル並みの対艦&対MSやってる艦長ほとんどいないと思うあの世界

30 19/10/05(土)10:43:51 No.627999640

また沸いてきた…

31 19/10/05(土)10:43:53 No.627999648

スレッドを立てた人によって削除されました

32 19/10/05(土)10:44:04 No.627999692

スレッドを立てた人によって削除されました

33 19/10/05(土)10:44:15 No.627999734

スレッドを立てた人によって削除されました

34 19/10/05(土)10:44:26 No.627999764

スレッドを立てた人によって削除されました

35 19/10/05(土)10:44:37 No.627999794

スレッドを立てた人によって削除されました

36 19/10/05(土)10:44:42 No.627999812

今度はこっちに来たか

37 19/10/05(土)10:45:01 No.627999871

>こうして見るとタリア艦長も実践経験ないのかな というか前大戦でザフトの艦長かなり死んでる 生き残ってるのは猛者認定されてる

38 19/10/05(土)10:45:15 No.627999910

39 19/10/05(土)10:46:11 No.628000092

戦闘センスに特化しすぎてる…

40 19/10/05(土)10:46:14 No.628000107

ニヤニヤ

41 19/10/05(土)10:46:20 No.628000126

確かにね

42 19/10/05(土)10:46:41 No.628000179

振り返るシーン多過ぎだろう艦長

43 19/10/05(土)10:47:57 No.628000457

ルナマリアほんと当たらんな・・・

44 19/10/05(土)10:48:01 No.628000465

>というか前大戦でザフトの艦長かなり死んでる >生き残ってるのは猛者認定されてる あれがヤキンを生き延びたパイロットの力かよ…するシン好き 6話だから見れないけど

45 19/10/05(土)10:48:08 No.628000486

なぜアスランが中央なんだ

46 19/10/05(土)10:48:28 No.628000563

アスランは鍛え上げられた化物だからな…

47 19/10/05(土)10:48:52 No.628000644

ぐえー!

48 19/10/05(土)10:49:05 No.628000684

タンホイザー?

49 19/10/05(土)10:49:23 No.628000742

整備兵死ぬシーン好きよね

50 19/10/05(土)10:49:33 No.628000780

ローエングリンよりやべーのかタンホイザー

51 19/10/05(土)10:50:05 No.628000871

ここでは因縁つけてるのに

52 19/10/05(土)10:51:18 No.628001120

メイリン可愛い

53 19/10/05(土)10:51:26 No.628001149

ネオとレイってこれ以降遭遇しないんだっけ

54 19/10/05(土)10:51:49 No.628001246

軍服このミニスカは

55 19/10/05(土)10:52:24 No.628001391

いやらしいな議長は

56 19/10/05(土)10:52:31 No.628001425

アスラン獲得は自滅フラグだぞ

57 19/10/05(土)10:52:41 No.628001464

ニコルー!

58 19/10/05(土)10:52:45 No.628001483

ニコルー!

59 19/10/05(土)10:52:45 No.628001488

ニコル

60 19/10/05(土)10:52:47 No.628001504

またニコルが死んでる…

61 19/10/05(土)10:52:48 No.628001506

ニコルー!

62 19/10/05(土)10:52:48 No.628001511

またニコル死んでる…

63 19/10/05(土)10:52:50 No.628001518

またニコルが死んでおられる

64 19/10/05(土)10:52:50 No.628001521

ニコルーーーー!

65 19/10/05(土)10:52:52 No.628001528

ニコルー!

66 19/10/05(土)10:52:56 No.628001543

またニコル殿が死んでおられるぞ!

67 19/10/05(土)10:53:04 No.628001581

この中で一人死んでないのがいますね…

68 19/10/05(土)10:53:17 No.628001623

回想した人達ムウさん以外接点ねえ…

69 19/10/05(土)10:53:21 No.628001634

アスランが悩みだすと碌な事が起きない

70 19/10/05(土)10:53:38 No.628001702

メイリンはいちいちかわいいな

71 19/10/05(土)10:53:40 No.628001709

仮の名前必要でしたかね

72 19/10/05(土)10:53:58 No.628001776

シン!!!!11!!1

73 19/10/05(土)10:54:07 No.628001818

ルナが賢そうに見える…

74 19/10/05(土)10:54:35 No.628001973

メイリンは髪型がなあ・・・

75 19/10/05(土)10:54:36 No.628001977

ユニウスセブン…

76 19/10/05(土)10:54:49 No.628002035

妹の携帯

77 19/10/05(土)10:54:52 No.628002054

ミネルバべっこべこすぎる…

78 19/10/05(土)10:54:53 No.628002059

高機動ジンは明日か

79 19/10/05(土)10:55:10 No.628002117

(満面の笑みのサトー)

80 19/10/05(土)10:55:10 No.628002118

まゆでーす

81 19/10/05(土)10:55:15 No.628002135

死んでるのでお話しできません

82 19/10/05(土)10:55:20 No.628002147

携帯パコパコパソモーション

83 19/10/05(土)10:55:21 No.628002155

妹の携帯が遺品なシン兄貴

84 19/10/05(土)10:56:12 No.628002333

もう1話あるか

85 19/10/05(土)10:56:40 No.628002433

30分までなのか

86 19/10/05(土)10:58:41 No.628002825

そこジンでいいのか

87 19/10/05(土)10:58:41 No.628002827

ジン!!1!11

88 19/10/05(土)10:58:53 No.628002867

ジン…?

89 19/10/05(土)10:59:08 No.628002915

侍ジン

90 19/10/05(土)10:59:52 No.628003038

誰このおっさん!

91 19/10/05(土)10:59:56 No.628003047

ソーラーセイルの一種

92 19/10/05(土)11:00:11 No.628003090

佐藤さんはさぁ…

93 19/10/05(土)11:00:11 No.628003091

欺瞞!

94 19/10/05(土)11:00:34 No.628003160

テロ計画わかってて見逃す議長

95 19/10/05(土)11:00:59 No.628003242

いまんとこ凄い楽しい

96 19/10/05(土)11:01:37 No.628003347

序盤は普通に面白いよね…

97 19/10/05(土)11:01:42 No.628003363

ユニウス7落下からの准将登場

98 19/10/05(土)11:02:48 No.628003542

准将出てくるまでは面白いよ

99 19/10/05(土)11:03:09 No.628003588

CMでも死んでるニコル

100 19/10/05(土)11:03:19 No.628003622

キラァァァァァァァァ!!!!

101 19/10/05(土)11:03:51 No.628003710

>序盤は普通に面白いよね… さっきのデブリ戦とか最高だった 後半まさか最終戦すらバンクだらけとは…

102 19/10/05(土)11:03:51 No.628003711

こんなにも序盤にイベント山盛りだったか

103 19/10/05(土)11:04:06 No.628003752

むっ!

104 19/10/05(土)11:04:11 No.628003768

むっ!

105 19/10/05(土)11:04:12 No.628003771

>後半まさか最終戦すらバンクだらけとは… 予算尽きたのか

106 19/10/05(土)11:04:15 No.628003780

何やってんだよ!

107 19/10/05(土)11:04:17 No.628003788

寝とる場合かー!

108 19/10/05(土)11:04:19 No.628003795

事後艦長

109 19/10/05(土)11:04:25 No.628003816

大事な時にセックスしてんじゃねー!

110 19/10/05(土)11:04:26 No.628003817

やっとる場合かーッ!

111 19/10/05(土)11:04:27 No.628003819

やってたのか…

112 19/10/05(土)11:04:29 No.628003824

議長はおばさんが趣味なの…?

113 19/10/05(土)11:04:33 No.628003845

>予算尽きたのか 時間が尽きた

114 19/10/05(土)11:04:40 No.628003863

堂々と不倫するなよな…

115 19/10/05(土)11:04:43 No.628003875

>予算尽きたのか 作画チームに 脚本が 届かない

116 19/10/05(土)11:05:04 No.628003924

>議長はおばさんが趣味なの…? 元彼女

117 19/10/05(土)11:05:23 No.628003979

本編以外にもナチュラルとの和平は認めないんですけど!でザフト脱走兵はいるからな…

118 19/10/05(土)11:05:30 No.628004003

>堂々と不倫するなよな… 作戦会議中!作戦会議中です!!

119 19/10/05(土)11:05:40 No.628004032

どうせ議長といくらやっても子供出来ない関係だし

120 19/10/05(土)11:05:48 No.628004051

カガリが姫姫言われるのちょっとおもしろいな…

121 19/10/05(土)11:05:58 No.628004082

>堂々と不倫するなよな… コンディションホワイト発令

122 19/10/05(土)11:06:05 No.628004103

分かりましたから落ち着いてください

123 19/10/05(土)11:06:17 No.628004138

最初はまだ議長に翻弄されっぱなしだなカガリ…

124 19/10/05(土)11:06:18 No.628004139

杉田だ

125 19/10/05(土)11:06:57 No.628004246

まだ若手の頃の杉田

126 19/10/05(土)11:07:26 No.628004324

杉田の声が若い

127 19/10/05(土)11:07:47 No.628004376

ガンダムに出てるのにガンダムに乗れない杉田

128 19/10/05(土)11:07:51 No.628004391

最低だよ杉田…

129 19/10/05(土)11:07:52 No.628004395

銀さん前の杉田

130 19/10/05(土)11:08:04 No.628004430

なんで種の整備員はかる愚痴がひどいの…

131 19/10/05(土)11:08:16 No.628004455

杉田声変わらないなーと思ってたら 結構違うんだな

132 19/10/05(土)11:08:18 No.628004461

いけー!お家芸!

133 19/10/05(土)11:08:19 No.628004469

すまん

134 19/10/05(土)11:08:22 No.628004475

すいません…

135 19/10/05(土)11:08:27 No.628004491

この時の杉田はまだ24で声も若くて髪も無事だった…

136 19/10/05(土)11:08:38 No.628004523

煽りよる

137 19/10/05(土)11:08:47 No.628004558

シン!!!!!!!!!!!!!

138 19/10/05(土)11:08:49 No.628004564

狂犬vs狂犬

139 19/10/05(土)11:08:54 No.628004586

煽る煽る

140 19/10/05(土)11:09:15 No.628004657

君は…シン!!!!このバカ野郎!!!

141 19/10/05(土)11:09:16 No.628004660

シン!!このクソ野郎!!!1!!

142 19/10/05(土)11:09:23 No.628004677

地雷すぎる

143 19/10/05(土)11:09:27 No.628004692

殲滅戦争経験して本気で苦労した人間とは感覚が違い過ぎる

144 19/10/05(土)11:09:36 No.628004711

地雷を踏むアスラン

145 19/10/05(土)11:10:00 No.628004771

シン!!!!!!避難が間に合ってなかっただけだろ!!!!!!この!!!馬鹿野郎!!!!!!!!!

146 19/10/05(土)11:10:07 No.628004789

シン!!このくだらない野郎!!11!

147 19/10/05(土)11:10:09 No.628004800

種見たあとだとマジであそこで何やってたんだろうっていう思いがある

148 19/10/05(土)11:10:14 No.628004813

考えてませんでした!

149 19/10/05(土)11:10:20 No.628004836

シン!!!!マユのせいだろ!!!!

150 19/10/05(土)11:10:21 No.628004841

よく考えるとカガリが勝手にゲリラしてアークエンジェルに乗ってオーブに引き入れたのが原因だから そりゃ怒られもする

151 19/10/05(土)11:10:24 No.628004851

3人娘のシーンいる?

152 19/10/05(土)11:10:25 No.628004853

勝手に逃げ遅れてたじゃねーか!!

153 19/10/05(土)11:10:42 No.628004893

おれじゃない あずらえるがやった しらない すんだこと

154 19/10/05(土)11:10:44 No.628004899

シン!!!お前たちの家族が死んだのは避難が遅いからだろ!! この馬鹿野郎!!!

155 19/10/05(土)11:11:08 No.628004950

>よく考えるとカガリが勝手にゲリラしてアークエンジェルに乗ってオーブに引き入れたのが原因だから >そりゃ怒られもする 本命はマスドライバーなのでそこまで関係ないです

156 19/10/05(土)11:11:12 No.628004962

シンとカガリのこの辺の絡みが主軸になると思ってたからもっと見たかった

157 19/10/05(土)11:11:25 No.628005008

ズラリニンサンさんちょっと黙ってくだち・・・!

158 19/10/05(土)11:11:29 No.628005023

あれ他に死んだ人いないんすか?

159 19/10/05(土)11:11:34 No.628005034

避難も済んでないのにカガリパパが連合とは組みませんしちゃったのもよくなかったし…

160 19/10/05(土)11:11:35 No.628005042

リマスターでカラミティの砲撃の余波になったんだっけ

161 19/10/05(土)11:11:37 No.628005047

>よく考えるとオーブが中立を謳っておきながら地球軍と協力してMSやAAを建造したのが原因だから >そりゃ怒られもする

162 19/10/05(土)11:12:00 No.628005114

3連キチガイ通信節約モード

163 19/10/05(土)11:12:14 No.628005152

>避難も済んでないのにカガリパパが連合とは組みませんしちゃったのもよくなかったし… アズにゃんが最後通告してきたし…

164 19/10/05(土)11:12:21 No.628005175

>リマスターでカラミティの砲撃の余波になったんだっけ なにやってんだよ団長!?

165 19/10/05(土)11:12:25 No.628005188

>3人娘のシーンいる? カガリが親しくお父様以外で死んだ人が3人娘以外いないから お父様だけじゃなくカガリも親しい人亡くなってるのに…というシーン

166 19/10/05(土)11:12:27 No.628005191

プラント行って世界だったのだろうかシンは

167 19/10/05(土)11:12:41 No.628005239

>避難も済んでないのにカガリパパが連合とは組みませんしちゃったのもよくなかったし… 市民の避難完了しました! という報告は何だったのか…

168 19/10/05(土)11:12:45 No.628005255

>あれ他に死んだ人いないんすか? いる 合同慰霊碑に葬られてる

169 19/10/05(土)11:12:50 No.628005262

>避難も済んでないのにカガリパパが連合とは組みませんしちゃったのもよくなかったし… でもシンたちの家族あからさまに変なところ移動してたぞ この前のリマスター見る限り

170 19/10/05(土)11:12:55 No.628005280

>リマスターでカラミティの砲撃の余波になったんだっけ 元々回想によって自由だったりカラミだったりころころ変わる 少なくともさっきの1話では自由の砲撃の直後吹っ飛んでる

171 19/10/05(土)11:13:07 No.628005316

あっジョージグレンボイスの人だ

172 19/10/05(土)11:13:10 No.628005328

遊んでる場合か

173 19/10/05(土)11:13:28 No.628005377

魔界天使

174 19/10/05(土)11:13:47 No.628005437

むっ!

175 19/10/05(土)11:13:59 No.628005471

むっ!

176 19/10/05(土)11:13:59 No.628005473

そもそもシンも誰がぶっ飛ばしたかとは気にしてない 守れなかったオーブを憎んでる

177 19/10/05(土)11:14:05 No.628005494

ほっちゃん

178 19/10/05(土)11:14:16 No.628005529

シンの父親が軍備関係者でその父ちゃん待ってたのが 避難が遅れた原因らしいが そんなの15歳あたりの少年が父ちゃんが悪いやんとはならんよね…

179 19/10/05(土)11:14:25 No.628005556

ビリヤードで余裕のある事

180 19/10/05(土)11:14:31 No.628005572

>そもそもシンも誰がぶっ飛ばしたかとは気にしてない >守れなかったオーブを憎んでる フリーダムにめっちゃけおってましたよね…・?

181 19/10/05(土)11:15:37 No.628005731

檜山に比べて小物臭がなぁ…

182 19/10/05(土)11:15:44 No.628005745

>シンの父親が軍備関係者でその父ちゃん待ってたのが >避難が遅れた原因らしいが >そんなの15歳あたりの少年が父ちゃんが悪いやんとはならんよね… 先に家族だけ避難してたらよかったのでは?

183 19/10/05(土)11:15:55 No.628005770

檜山みたいに前線出ろ

184 19/10/05(土)11:16:22 No.628005844

実際復興で戦争してる場合かと

185 19/10/05(土)11:16:42 No.628005897

>檜山みたいに前線出ろ 出てくる方がおかしいんだよ! …とならないのがコズミック・イラ

186 19/10/05(土)11:16:43 No.628005900

ガシャーン

187 19/10/05(土)11:16:49 No.628005914

ガシャーン

188 19/10/05(土)11:17:16 No.628005985

>先に家族だけ避難してたらよかったのでは? そうするのが最善なんだろうけど 現実の災害でも同じようなの起こるしそんなもんなんだろう

189 19/10/05(土)11:17:44 No.628006063

議長めっちゃ頑張ってる…

190 19/10/05(土)11:17:45 No.628006069

檜山はいい敵役だったな クルーゼも素晴らしかった 敵役が無印に負けてたのが続編の残念ポイント

191 19/10/05(土)11:17:47 No.628006073

レイに胸があると思ったらバカだった

192 19/10/05(土)11:17:47 No.628006074

>フリーダムにめっちゃけおってましたよね…・? 今後のことなら介入とステラの件があるから別口だ

193 19/10/05(土)11:18:31 No.628006191

マユシコシンって今の一瞬なのか…

194 19/10/05(土)11:18:45 No.628006220

市民とお偉いさんじゃ温度差があるだろう

195 19/10/05(土)11:18:51 No.628006231

この後めちゃくちゃ

196 19/10/05(土)11:19:03 No.628006261

迂闊な奴

197 19/10/05(土)11:19:08 No.628006275

>檜山はいい敵役だったな >クルーゼも素晴らしかった >敵役が無印に負けてたのが続編の残念ポイント 議長いいキャラなんだけど敵にするにはちょっとうすあじ過ぎた

198 19/10/05(土)11:19:17 No.628006303

この二人すき

199 19/10/05(土)11:19:19 No.628006307

ディアッカ!

200 19/10/05(土)11:19:23 No.628006321

なんでボール投げたんだ

201 19/10/05(土)11:19:25 No.628006324

例のディアッカのシーン

202 19/10/05(土)11:19:27 No.628006327

傷治したの

203 19/10/05(土)11:19:31 No.628006340

チャーハンはザフトに戻ったの?

204 19/10/05(土)11:19:33 No.628006344

Nジャマーで培った穴掘り技術が

205 19/10/05(土)11:19:35 No.628006352

種のほうが序盤濃いな というか種が濃すぎるだけか

206 19/10/05(土)11:19:35 No.628006354

よく戻れたなディアッカ

207 19/10/05(土)11:19:38 No.628006361

傷が消えたイザーク

208 19/10/05(土)11:19:42 No.628006380

事後?

209 19/10/05(土)11:19:56 No.628006415

最初から専用になったディアッカザク

210 19/10/05(土)11:19:57 No.628006418

友達いたの?

211 19/10/05(土)11:20:03 No.628006439

みんな凄い煽ってくるな…

212 19/10/05(土)11:20:24 No.628006497

CE世界は煽ってこそだからな

213 19/10/05(土)11:20:36 No.628006528

>チャーハンはザフトに戻ったの? 戻った 脱走兵扱いだったけど議長の弁護で緑服降格にまで抑えられた

214 19/10/05(土)11:20:40 No.628006542

ここでシン甘やかすのも打算込みなのかな…

215 19/10/05(土)11:20:48 No.628006572

ニヤ

216 19/10/05(土)11:20:59 No.628006606

種の1クール目の密度は異常だったからな

217 19/10/05(土)11:21:00 No.628006611

アスランザクここまでか

218 19/10/05(土)11:21:15 No.628006663

ニヤニヤ

219 19/10/05(土)11:21:22 No.628006683

MS乗りたいよねえアスラン君

220 19/10/05(土)11:21:43 No.628006734

ディアッカが専用機じゃなかったら緑ザクでアスランと被るからかな

221 19/10/05(土)11:21:44 No.628006738

知ってる癖に議長

222 19/10/05(土)11:21:46 No.628006744

ママが眠ってる地だし拘るのも仕方ない

223 19/10/05(土)11:21:50 No.628006753

戦闘ではないんだ(テロ屋がMS持ってるの知ってる)

224 19/10/05(土)11:22:40 No.628006883

ゲイツがジンに負ける

225 19/10/05(土)11:22:42 No.628006889

イザークの計らいもあるんだろうなディアッカ専用は

226 19/10/05(土)11:22:43 No.628006897

議長と艦長とアスラン親父で四皇揃ってんじゃん

227 19/10/05(土)11:23:56 No.628007089

来週が楽しみだ

228 19/10/05(土)11:24:01 No.628007101

ジンハイマニューバいいよね…

229 19/10/05(土)11:24:23 No.628007173

明日だよ!

230 19/10/05(土)11:24:26 No.628007186

来週凄いたのしみなんですけお!

231 19/10/05(土)11:24:33 No.628007200

なんでこの実力差で上から目線に出来るの

232 19/10/05(土)11:24:37 No.628007213

初期のルナなめくさってるな

233 19/10/05(土)11:24:38 No.628007217

明日なのか

234 19/10/05(土)11:24:58 No.628007278

個人的にデスティニーのピーク回が次回だ

235 19/10/05(土)11:24:58 No.628007280

土日祝だよ

236 19/10/05(土)11:25:04 No.628007296

赤服パイロットスーツのアスランのほうがしっくりくる紫のより

237 19/10/05(土)11:25:15 No.628007323

アスラン・ザラ出る!!

238 19/10/05(土)11:25:15 No.628007324

アスラン言うとる

239 19/10/05(土)11:25:18 No.628007332

>初期のルナなめくさってるな まあや種死出るまでザク知らなかったらしいね

240 19/10/05(土)11:25:19 No.628007340

アスラン・ザラって言ってる!

241 19/10/05(土)11:25:28 No.628007365

そんな…アレックスの正体がアスランだったなんて…

242 19/10/05(土)11:25:32 No.628007375

もうバレバレとはいえアスラン名乗りでいいのか

243 19/10/05(土)11:25:39 No.628007400

ズラ吹っ飛んだ

244 19/10/05(土)11:25:57 No.628007445

アスランが主人公みたいだ

245 19/10/05(土)11:26:02 No.628007459

>個人的にデスティニーのピーク回が次回だ 序盤は続編でやりたかった事感めっちゃ出てるよね

246 19/10/05(土)11:26:07 No.628007474

シホって本編でてきたっけ? エンドいるけど

247 19/10/05(土)11:26:10 No.628007480

本放送当時にメールを使ったゲームみたいなものなかったっけ ブレイクピラーまでの流れに沿った内容で選択肢選んで応募すると自分キャラの活躍がメールで返ってくるの

248 19/10/05(土)11:26:12 No.628007489

赤服は明らかにアスランの世代のほうが上だと思う

249 19/10/05(土)11:26:22 No.628007522

>シホって本編でてきたっけ? >エンドいるけど テレビではいなかった

250 19/10/05(土)11:27:07 No.628007652

>序盤は続編でやりたかった事感めっちゃ出てるよね 前作キャラが新キャラ圧倒するのいいよね・・・

251 19/10/05(土)11:27:34 No.628007726

>赤服は明らかにアスランの世代のほうが上だと思う 元々少数なのにあの戦争でたくさん死んだからな

252 19/10/05(土)11:27:43 No.628007759

あの戦争が入隊が減って赤服の質が落ちてる 前大戦見て自分の子供入隊させようという親いたらおかしいし

253 19/10/05(土)11:28:41 No.628007924

アスランの強さは当然ながら最終決戦での活躍すごかったもんね赤服コンビ

254 19/10/05(土)11:28:42 No.628007931

准将!

255 19/10/05(土)11:28:47 No.628007944

スラザクかっこいいよね

256 19/10/05(土)11:29:02 No.628007988

ガイアッッ!!

257 19/10/05(土)11:29:05 No.628007993

ここでやっとか

258 19/10/05(土)11:29:06 No.628007997

地球側に協力するコーディネーターも増えてるから質も下がるよな…

259 19/10/05(土)11:29:07 No.628008000

いい…

260 19/10/05(土)11:29:41 No.628008113

種の終盤酷すぎてそりゃ生き残りは歴戦のエースだわってなる

261 19/10/05(土)11:29:50 No.628008143

ザクより昔のザフトMSのが好きだけどスラザクは好き

262 19/10/05(土)11:30:26 No.628008256

連合は連合で分裂しまくって数少ないエースにまで逃げられて深刻な人材不足に

263 19/10/05(土)11:30:33 No.628008268

ザクのリファインはすごい好きなんだけどな

264 19/10/05(土)11:31:02 No.628008377

相手が悪かったミゲルと運が悪かったハイネも相当実績と本来の実力盛られてる ミゲルは緑服だけど

265 19/10/05(土)11:31:18 No.628008426

>種の終盤酷すぎてそりゃ生き残りは歴戦のエースだわってなる どっちも6割か7割位は核とジェネシスで吹っ飛んでるもんなあ

266 19/10/05(土)11:31:19 No.628008429

ザクドムとかあれだしな でも準備期間なかったって聞くと同情する

267 19/10/05(土)11:31:19 No.628008430

戦争の兵士レベル自体は全体的に落ちてる分 兵器レベルでカバーしてるのマジ世紀末

268 19/10/05(土)11:32:31 No.628008636

>戦争の兵士レベル自体は全体的に落ちてる分 >兵器レベルでカバーしてるのマジ世紀末 連合のゲルズゲーとザムザザーの殺意が高すぎる

269 19/10/05(土)11:33:27 No.628008800

>ザクドムとかあれだしな >でも準備期間なかったって聞くと同情する 即決定じゃなくて一呼吸おいてだし休息期間が一年だしな…

270 19/10/05(土)11:34:36 No.628009001

ザムザザーは4人位で動かすから一人あたりの負担が少なそうでいいよね 戦車だこれ

271 19/10/05(土)11:34:57 No.628009071

新世代のザクということでジンをデザインしたのにそれの発展型としてのザクをデザインさせられる担当も大変だったろうな

↑Top