19/10/05(土)08:59:50 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/10/05(土)08:59:50 No.627983846
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/10/05(土)09:00:19 No.627983922
あらかわいい
2 19/10/05(土)09:00:21 No.627983925
だ
3 19/10/05(土)09:00:34 No.627983954
め
4 19/10/05(土)09:01:09 No.627984034
だ
5 19/10/05(土)09:01:26 No.627984075
め
6 19/10/05(土)09:01:30 No.627984082
!
7 19/10/05(土)09:01:37 No.627984095
カ
8 19/10/05(土)09:01:53 No.627984129
イ
9 19/10/05(土)09:02:00 No.627984142
排水!
10 19/10/05(土)09:02:20 No.627984196
排水解除!
11 19/10/05(土)09:02:37 No.627984240
水浴び気持ちいい
12 19/10/05(土)09:02:59 No.627984290
ダメだ排水!
13 19/10/05(土)09:03:19 No.627984336
こいつら泳げないの?
14 19/10/05(土)09:03:42 No.627984386
河流れ
15 19/10/05(土)09:04:00 No.627984437
>こいつら泳げないの? 海渡ったりするよ
16 19/10/05(土)09:05:13 No.627984616
島に群生する海を泳ぐ豚なんてのがちょっと前ニュースで見たな
17 19/10/05(土)09:05:20 No.627984634
幼虫はこんなにかわいいのに
18 19/10/05(土)09:05:42 No.627984690
最近豚コレラキャリーという新しい技を身につけた
19 19/10/05(土)09:05:48 No.627984702
いのししは離島まで泳いでやってくるらしい
20 19/10/05(土)09:06:11 vq9m464U No.627984754
かわいいじゃん
21 19/10/05(土)09:06:11 No.627984755
あらくれポーク!
22 19/10/05(土)09:06:48 No.627984842
こいつ今年の干支のくせにウイルスばらまいてるらしいな
23 19/10/05(土)09:07:51 No.627984995
>最近豚コレラキャリーという新しい技を身につけた 待ってまさか大陸から泳いで来てるの?!
24 19/10/05(土)09:08:16 No.627985058
>こいつ今年の干支のくせにウイルスばらまいてるらしいな ニンゲン…アガメヨ……
25 19/10/05(土)09:09:00 No.627985163
>最近豚コレラキャリーという新しい技を身につけた 厄介すぎる…
26 19/10/05(土)09:09:36 No.627985249
小さい内に殺せ
27 19/10/05(土)09:10:23 No.627985351
おまえはそこでおぼれてゆけ
28 19/10/05(土)09:10:28 vq9m464U No.627985363
そんな!こんなかわいい生き物を殺すなんて!
29 19/10/05(土)09:11:23 No.627985477
飼ったら懐かないのかな
30 19/10/05(土)09:12:49 No.627985700
かわいいですよね 次の次の年にはこのかわいいのが25匹に増えてもっとかわいい
31 19/10/05(土)09:13:06 No.627985740
親を殺すのがむずかしいなら子供を殺せばいいじゃない
32 19/10/05(土)09:14:04 vq9m464U No.627985881
「」は酷いことを言うな
33 19/10/05(土)09:14:48 No.627985986
>「」は酷いことを言うな まるで悪魔だ
34 19/10/05(土)09:16:53 No.627986318
どっかのサービスエリアに飼われてるうりぼうなでなでする動画は可愛い
35 19/10/05(土)09:17:13 No.627986373
>飼ったら懐かないのかな 懐いて飼われてるのもいる
36 19/10/05(土)09:17:28 No.627986411
鹿もそうだけど食われて死ぬという事が殆どないから増える一方で減る気配がない
37 19/10/05(土)09:18:50 No.627986617
瓜坊をちゃんと飼うなら殺さなくても良いんだがな… 世話が大変だし豚の方が手軽なんだよな
38 19/10/05(土)09:19:38 No.627986734
>どっかのサービスエリアに飼われてるうりぼうなでなでする動画は可愛い ウリ坊がウリ坊でなくなったときにはどうなるんだろ
39 19/10/05(土)09:20:43 No.627986901
瀬戸内の猪は高度経済成長期に離島で猪を家畜として買っていたのが逃げ出したものの末裔だと聞く 曰く周りが海だから逃げる事もないだろうし管理も楽だと
40 19/10/05(土)09:21:33 No.627987027
>>どっかのサービスエリアに飼われてるうりぼうなでなでする動画は可愛い >ウリ坊がウリ坊でなくなったときにはどうなるんだろ だめだしてシシ鍋に
41 19/10/05(土)09:21:39 No.627987043
>ウリ坊がウリ坊でなくなったときにはどうなるんだろ ウリ坊で無くなる前にウリ坊から成長しないように固定するだろきっと 成長しないようにするには…
42 19/10/05(土)09:21:49 No.627987070
>ウリ坊がウリ坊でなくなったときにはどうなるんだろ サービスエリアとかでジビエ売ってるだろ
43 19/10/05(土)09:21:57 No.627987090
>成長しないようにするには… ハリガネ!
44 19/10/05(土)09:22:38 No.627987201
豚もだけんも野生化すると怖い ぬは何故かそのまんま
45 19/10/05(土)09:22:58 No.627987262
瓜坊は可愛いし大きくなる前に美味しく頂けるって寸法よ
46 19/10/05(土)09:24:30 No.627987468
>ウリ坊がウリ坊でなくなったときにはどうなるんだろ ハムソーセージおいしいなー
47 19/10/05(土)09:25:39 No.627987644
>ぬは何故かそのまんま 花壇にウンコするマシーンになるからだめだ
48 19/10/05(土)09:26:56 [アーマードイノシシ] No.627987852
>ハリガネ! アーマードイノシシ
49 19/10/05(土)09:27:13 No.627987901
犬と一緒に育てられた瓜坊はでかくなっても犬のような性格になってた
50 19/10/05(土)09:35:21 No.627989074
スレ画のままなら愛されてた 成長したら化け物みたいになって被害が凄いからダメだ
51 19/10/05(土)09:38:11 No.627989449
エンチャント豚コレライノシシが豚舎に侵入する 豚はみんな死ぬ
52 19/10/05(土)09:46:11 No.627990563
コイツらを殺す奴が悪魔だと言うのなら俺は悪魔で構わない
53 19/10/05(土)09:47:00 No.627990682
>>最近豚コレラキャリーという新しい技を身につけた >待ってまさか大陸から泳いで来てるの?! 乙事主きたな
54 19/10/05(土)09:47:20 No.627990720
病原菌をばら撒き畑を荒らすこいつらの方がよっぽど悪魔だよ…
55 19/10/05(土)09:47:59 No.627990810
半径3キロの範囲攻撃だっけ
56 19/10/05(土)09:48:54 No.627990940
殺すのかわいそうとか言ってるやつは野良猫やハトに自己満足で餌やってその影響をおあしすしてる奴
57 19/10/05(土)09:50:12 No.627991147
神話にも出てくるレベルの害獣だからな…
58 19/10/05(土)09:50:25 No.627991180
まぁでも実際この姿を見たら可愛いと思うのは解るよ じっくり見た後写真撮ってそのままお別れするね…
59 19/10/05(土)09:51:55 No.627991409
バイバイ(放水)
60 19/10/05(土)09:53:54 No.627991670
かわいいとも思うしかわいそうとも思うがダメなんだ
61 19/10/05(土)09:58:11 No.627992272
人里に降りて来なきゃ…
62 19/10/05(土)10:00:23 No.627992554
>だめだしてシシ鍋に 実はウリ坊の時期が一番美味しいんだなこれが
63 19/10/05(土)10:00:44 No.627992607
ミステリーサークル制作者
64 19/10/05(土)10:02:34 No.627992848
かわいくて美味しいなんて最高じゃないか 食おうぜ!
65 19/10/05(土)10:05:48 No.627993326
食べて応援!
66 19/10/05(土)10:06:07 No.627993357
ずっとこの大きさのままなら疎まれなかったものを
67 19/10/05(土)10:06:28 No.627993414
ウリ坊って可食部めちゃ少なそうなんですけお
68 19/10/05(土)10:07:34 No.627993553
海を渡って来たのでだめだソーセージにしましたって売り出してた島あったね
69 19/10/05(土)10:07:59 No.627993612
リボ払いのイメージキャラクター
70 19/10/05(土)10:10:22 No.627993954
>ウリ坊って可食部めちゃ少なそうなんですけお つまりいっぱい捕まえて食べればいいって事じゃん!
71 19/10/05(土)10:11:03 No.627994066
生かしておくと農家の皆さんが大迷惑するからね しし鍋にして美味しくいただこうねぇ
72 19/10/05(土)10:11:49 No.627994187
しし!
73 19/10/05(土)10:12:51 No.627994337
食べてくだち...買ってくだち...
74 19/10/05(土)10:13:36 No.627994435
ミニブタみたいにこの姿のまま成長しないウリ坊をお出ししてくれたらめっちゃ人気でると思う
75 19/10/05(土)10:15:28 No.627994702
そして森に逃がす