19/10/05(土)08:35:06 序章の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/10/05(土)08:35:06 No.627980835
序章のぐだマシュ
1 19/10/05(土)08:37:53 No.627981157
七章だとどうなってしまうのか
2 19/10/05(土)08:38:25 No.627981220
セックスでしゅ!セックスでしゅ!
3 19/10/05(土)08:39:01 No.627981292
絆が最高潮に達したところで盾を残して塵も残さず消えてなくなるって寸法でちゅよ
4 19/10/05(土)08:41:02 No.627981550
絆5であれなら絆10だったらどうなってしまっていたのか
5 19/10/05(土)08:41:48 No.627981630
この二人最終的にどうなるんだろうね どっかの地方都市で喫茶店でもやってるのがベストエンドだろうけど 果たしてマシュがそう簡単にカルデア離れられるのかなって手続きとか色々な外因で 2部ラストでカルデア発の列車に乗ったぐだを追いかけるマシュってのが無難じゃねえかな
6 19/10/05(土)08:42:02 No.627981665
マシュも最終的に絆礼装くれるのかな
7 19/10/05(土)08:42:55 No.627981768
>この二人最終的にどうなるんだろうね >どっかの地方都市で喫茶店でもやってるのがベストエンドだろうけど >果たしてマシュがそう簡単にカルデア離れられるのかなって手続きとか色々な外因で >2部ラストでカルデア発の列車に乗ったぐだを追いかけるマシュってのが無難じゃねえかな Fateは別れの物語でちゅよ?
8 19/10/05(土)08:43:16 No.627981808
さっき気づいたけど絆セリフ全部マイルームで再生されるんだな
9 19/10/05(土)08:43:21 No.627981820
ぐだがずっとカルデア所属になるんじゃねえかな
10 19/10/05(土)08:43:27 No.627981831
そもそも地球元に戻るのか
11 19/10/05(土)08:43:46 No.627981867
ボックスで開けた初期幕間を連続で消化してると このゲームよくここまで続いたな…ってなるな
12 19/10/05(土)08:45:00 No.627982021
ぐだは日常に戻る結末じゃないと人理の守護者として座に刻まれてしまうわ…
13 19/10/05(土)08:46:06 No.627982136
ぐだーずは武蔵ちゃんみたく何処の世界にもいられなくなりそうで…
14 19/10/05(土)08:46:17 No.627982157
>絆が最高潮に達したところで盾を残して塵も残さず消えてなくなるって寸法でちゅよ FGOが先々続けて行かなきゃ行けないソーシャルゲームじゃなかったらあのまま消えてそう
15 19/10/05(土)08:46:35 No.627982189
槍エリちゃんレオニダス弁慶あたりの これ本当に実装優先で書き散らしたなってわかる噛んでも味のしない幕間
16 19/10/05(土)08:49:18 No.627982518
初期実装幕間なんか大体同じような展開で細かい話を覚えていない 見切れローマとかロベスピエールとか 思わせぶりな終わり方して石1個のすまないさんとカエサルくらいだ印象深いの
17 19/10/05(土)08:50:14 No.627982628
何で抱き合ったんだっけ…
18 19/10/05(土)08:51:19 No.627982762
>ぐだーずは武蔵ちゃんみたく何処の世界にもいられなくなりそうで… まあ今の汎人類史はなくなりそう
19 19/10/05(土)08:51:41 No.627982810
>何で抱き合ったんだっけ… あなたが私の鞘だったのですね…
20 19/10/05(土)08:51:45 No.627982820
>FGOが先々続けて行かなきゃ行けないソーシャルゲームじゃなかったらあのまま消えてそう きのこはお別れ大好きだけどマシュみたいなキャラでやるならもっとセンチにやるよ絶対
21 19/10/05(土)08:52:00 No.627982854
でもマシュの最終再臨絵ってさあ
22 19/10/05(土)08:52:16 No.627982889
きっと二部は全部解決すれば死ぬほどでっかい特異点だったことに出来る 出来なかったら笑うしか無いさぁ…!
23 19/10/05(土)08:53:05 No.627983001
最終的にマシュどれくらい強くなるんだろう 攻撃もめっちゃ強くなったら手が付けられなくなるが
24 19/10/05(土)08:53:41 No.627983077
>きっと二部は全部解決すれば死ぬほどでっかい特異点だったことに出来る そして特異点で殺害された分と帳尻を合わせて現実でも…
25 19/10/05(土)08:53:47 No.627983091
冬にはマシュの新必殺技が完成する予定なんだろ 盾ビームなんだろ
26 19/10/05(土)08:54:07 No.627983130
志貴は短命決定で士郎は荒野を目指すしお先に主人公のお先が真っ暗な枠にぐだも…
27 19/10/05(土)08:55:07 No.627983235
BBの言う「未来自体が無いから未来にレイシフト出来ない」世界から未来のある世界に出来たとして そこにカルデアの面子がいけるかどうかという問題も…
28 19/10/05(土)08:55:25 No.627983274
盾に受けたダメージを蓄積していって溜まりきったところで開放する 敵は大ダメージを受ける これね!
29 19/10/05(土)08:56:01 No.627983348
>あなたが私の鞘だったのですね… 他作でも割とこれのオマージュあるよね
30 19/10/05(土)08:56:49 No.627983444
>盾に受けたダメージを蓄積していって溜まりきったところで開放する >敵は大ダメージを受ける >これね! こういうの好きな俺にとっては嬉しすぎる…
31 19/10/05(土)08:57:04 No.627983478
アニメでセックス映す訳ないだろ!
32 19/10/05(土)08:57:06 No.627983484
平和な世界を取り戻して人知れず消え去るのやだぁ! 大量のお賃金持って地元で豪遊するのぉ!
33 19/10/05(土)08:58:50 No.627983712
>他作でも割とこれのオマージュあるよね 関係ないけど王子様がアヤカが僕の鞘だったんだね…ってしたらなんかちょっと下品な感じになるよね
34 19/10/05(土)08:59:55 No.627983861
>何で抱き合ったんだっけ… 生きてる!ありがとう!
35 19/10/05(土)09:00:07 No.627983892
>アニメでセックス映す訳ないだろ! じゃあ魔力供給でいいよ…
36 19/10/05(土)09:00:43 No.627983971
ゲームでマシュがデミ鯖化したところと0話でなんか話が食い違ってない?
37 19/10/05(土)09:00:46 No.627983975
全くの別組織でFGO2始めない限りぐだおが安らぐことは無い
38 19/10/05(土)09:00:47 No.627983977
>盾に受けたダメージを蓄積していって溜まりきったところで開放する >敵は大ダメージを受ける >これね! ギャラハドのかわりにスパさん入ってない?
39 19/10/05(土)09:00:55 No.627983996
暫定先輩が先輩に格上げされたシーン
40 19/10/05(土)09:01:42 No.627984105
>ゲームでマシュがデミ鯖化したところと0話でなんか話が食い違ってない? どの辺?
41 19/10/05(土)09:02:06 No.627984157
>ゲームでマシュがデミ鯖化したところと0話でなんか話が食い違ってない? デミ鯖実験は何度かやって全部失敗ってはゲームでも言ってなかったっけ
42 19/10/05(土)09:03:48 No.627984403
>デミ鯖実験は何度かやって全部失敗ってはゲームでも言ってなかったっけ 英霊は宿ったけどそれ以降起動には成功してない的な話じゃね
43 19/10/05(土)09:04:28 No.627984496
やったーイシュタル引けたー 沼って250連くらいしたけど出たのでセーフ
44 19/10/05(土)09:06:50 No.627984847
特異点F探索の為に用意された鯖だとかロマンがマシュの格好初めて見たような反応とか… まぁなんでもいいか!
45 19/10/05(土)09:06:52 No.627984852
4遠坂くらいか…お高い女だなイ坂…
46 19/10/05(土)09:07:14 No.627984907
このアニメでシドゥリさんの薄い本が増えるといいな
47 19/10/05(土)09:08:30 No.627985096
1部でやっちゃったからマシュが死ぬってのはないと思うけど これからもずっと一緒みたいな笑顔で終わらせるシリーズじゃないんだろ?型月作品って
48 19/10/05(土)09:08:56 No.627985154
そもそもファーストオーダーとゲームの序章の時点で参戦鯖に齟齬あるからアニメ化に際して設定追加や変更はやってると思われる
49 19/10/05(土)09:11:18 No.627985470
カルデアが特異点として修正されてなくなった世界でマシュを探すために世界を巡る主人公でエンド
50 19/10/05(土)09:11:41 No.627985524
>序章のぐだマシュ 終章のぐだマシュになったらハグ返しー!とか言えるぐらい成長する
51 19/10/05(土)09:12:28 No.627985642
昔儚げ今ではぶおおおお!!!
52 19/10/05(土)09:12:31 No.627985658
自分が生きる為に世界を7つも滅ぼしたんだからビターな終わりになるよ
53 19/10/05(土)09:12:43 No.627985687
ふたりだけであてのない旅に出るところで終わりじゃない?
54 19/10/05(土)09:13:16 No.627985769
>1部でやっちゃったからマシュが死ぬってのはないと思うけど ならぐだだな
55 19/10/05(土)09:13:44 No.627985832
エンディングでしれっと10年後くらいになってて二人の娘が…
56 19/10/05(土)09:13:46 No.627985838
ずっと待ち望んでたから引いて即レベルマスキルマにしたけど素材めっちゃ優しいなイ坂
57 19/10/05(土)09:13:50 No.627985850
昔の人形みたいなマシュの方が好みだったわ
58 19/10/05(土)09:14:31 No.627985944
ゲーティアフラッシュ盾で受けながら 「今までありがとうございました」の下りはちょっと涙腺にきちゃったし その後一番凹んでるのがゲーさんでもっとダメだった
59 19/10/05(土)09:14:41 No.627985974
>昔の人形みたいなマシュの方が好みだったわ ベリルのレス
60 19/10/05(土)09:14:50 No.627985995
ゲームとアニメそれぞれ世界が違ってどっちか剪定するとかいう事になりませんように
61 19/10/05(土)09:15:07 No.627986039
レムレム体質推しな今となってみるとぐだが最初寝てたのってこの本編世界自体が大規模な特異点的な世界で 別の世界からレムって来てるだけなんじゃ…って思ったりもする
62 19/10/05(土)09:15:11 No.627986051
ぐだが帰ってこれなくなるのはあり得そうだな
63 19/10/05(土)09:15:25 No.627986092
ビースト化したフォウ君を倒すにはマシュを犠牲にするしかないんだ…
64 19/10/05(土)09:15:39 No.627986126
>昔儚げ今ではぶおおおお!!! 無垢な存在ってことは何にでも染まるって事だからな
65 19/10/05(土)09:16:24 No.627986235
あんだけ世界救ってるんだからぐだが死んでも鯖になってすぐ帰ってくるよ
66 19/10/05(土)09:16:35 No.627986260
昔は声も違ったしな…
67 19/10/05(土)09:17:02 No.627986338
先輩はなんでこんな酷い世界を守ろうとしてたんです?ってマシュラスボス化して欲しい
68 19/10/05(土)09:17:23 No.627986396
たんなるアニメ化移植とは思って置かないほうがいいと思うぞ 念のための覚悟として…
69 19/10/05(土)09:17:43 No.627986460
死んだ後のぐだの魂どうなっちゃうんだろ…予約埋まりすぎて牛裂き状態だけど
70 19/10/05(土)09:18:10 No.627986511
ぐだがマシュのお腹に宿って終わりだよ
71 19/10/05(土)09:18:47 No.627986610
>昔は声も違ったしな… 昨年末のアニメはお前それやっていいのか!?ってなってダメだった
72 19/10/05(土)09:20:13 No.627986816
二部で消えるとしたらロリンチちゃんだろ 見ろこのスキルと宝具の不穏なセリフの数々を
73 19/10/05(土)09:20:26 No.627986857
でもまあ儚さはなくなったよね二部マシュ 私は辛い耐えられないで何も知らない現地民に許してくれましゅか許してくれましゅねグッド伐採するくらいには厚かましくなったし
74 19/10/05(土)09:21:10 No.627986972
>二部で消えるとしたらロリンチちゃんだろ >見ろこのスキルと宝具の不穏なセリフの数々を これ下手したら次の5章で死にそうで怖い… そしたらまあ強化部屋とか誰もいなくなっちゃうんだが
75 19/10/05(土)09:21:41 No.627987053
またショップが遺影になっちゃうんだ…
76 19/10/05(土)09:21:41 No.627987055
ロリンチちゃんのピンチにダヴィンチちゃん普通に復活して窮地を救うとかありそう
77 19/10/05(土)09:22:10 No.627987130
>まどろみの淵で私は優しい夢を見る 幻と知りながら >あなたに駆け寄って もうすぐ指がふれる >そして微笑みながら目覚めるの し…しんでる…
78 19/10/05(土)09:22:40 No.627987207
ゴルドルフも割と危うい立場だよ
79 19/10/05(土)09:22:47 No.627987232
>そしたらまあ強化部屋とか誰もいなくなっちゃうんだが そうなったらキャプテンかシオンおばちゃんでも置いとくか…
80 19/10/05(土)09:23:04 No.627987279
>二部で消えるとしたらロリンチちゃんだろ なんかもう肉体的に既に限界っぽいしね 近々退場しそう
81 19/10/05(土)09:23:06 No.627987284
ホームズもなんかまだ隠してそうだし…
82 19/10/05(土)09:23:22 No.627987319
シオンはラニ作ってよ
83 19/10/05(土)09:23:47 No.627987381
虚数閃光をはじめとしたシャドボの制御で損耗激しいんだろうか
84 19/10/05(土)09:24:47 No.627987507
>二部で消えるとしたらロリンチちゃんだろ それももうやっただろ!? ダヴィンチちゃんは2回前科あるからな?
85 19/10/05(土)09:25:49 No.627987667
>ホームズもなんかまだ隠してそうだし… なんか混ざってそうなんだっけ なんだろう変な神様でも入ってるんだろうか
86 19/10/05(土)09:26:45 No.627987825
>シオンはラニ作ってよ 自爆おじさんが女体化した!
87 19/10/05(土)09:27:36 No.627987948
ラニが何らかの形で来たとしても陳宮とトンチキな事するイベをやる未来しか見えない…
88 19/10/05(土)09:27:44 No.627987965
自爆おじさんはステラさんだろ 他爆おじさんだろ
89 19/10/05(土)09:28:02 No.627987999
>なんか混ざってそうなんだっけ >なんだろう変な神様でも入ってるんだろうか コート着た姿がフォーリナーのクラスカードそっくりだがまあ関係ないことだろう…
90 19/10/05(土)09:28:13 No.627988029
>なんだろう変な神様でも入ってるんだろうか オーディンとか…
91 19/10/05(土)09:28:44 No.627988104
そういえばラニ自身が自爆キャラだった
92 19/10/05(土)09:29:31 No.627988232
ゲーティアはどう思う?
93 19/10/05(土)09:30:15 No.627988331
スルトが混ざりもの判定してたけど実際どうなんだろうねホームズ
94 19/10/05(土)09:30:56 No.627988412
ふつーのホームズはキャスターのはずだし...
95 19/10/05(土)09:31:16 No.627988461
自力でレイシフトしてたとかなんなのあいつ
96 19/10/05(土)09:32:42 No.627988675
自力レイシフトなら彼氏面にもできるし…
97 19/10/05(土)09:32:45 No.627988684
2部2章は意味深な描写が多い
98 19/10/05(土)09:33:07 No.627988737
ホームズはことあるごとに不穏ばらまいてるからな…
99 19/10/05(土)09:33:19 No.627988758
>自力でレイシフトしてた これだけ見るとビーストなんだけどホームズに人類愛を見出だせない…
100 19/10/05(土)09:33:26 No.627988777
個人的には術兄貴オデン説がミスリードで実はホームズもそうとは分からない程度におでん混ざってる説を推す
101 19/10/05(土)09:34:26 No.627988938
新宿まではちゃんとキャスターだったホームズ
102 19/10/05(土)09:34:46 No.627988980
地球救うかマシュ殺すかくらいの選択肢かましてくる
103 19/10/05(土)09:36:07 No.627989181
マシュの前でマシュを守りながら死にたい これでおあいこだよって言いながら
104 19/10/05(土)09:38:05 No.627989433
>地球救うかマシュ殺すかくらいの選択肢かましてくる それはさすがに地球をとりやすいのでゴッフかマシュにしよう そしてマシュがいると聞いた場所にゴッフがいて「何故だ!何故私のところに来た!?」ってなるの
105 19/10/05(土)09:39:01 No.627989560
>>自力でレイシフトしてた >これだけ見るとビーストなんだけどホームズに人類愛を見出だせない… ハッパはいいね…ハッパは頭をすっきりとさせてくれる 人類の生み出した文化の極みだよ
106 19/10/05(土)09:40:08 No.627989723
>志貴は短命決定で士郎は荒野を目指すしお先に主人公のお先が真っ暗な枠にぐだも… まほよは?
107 19/10/05(土)09:42:13 No.627990020
>個人的には術兄貴オデン説がミスリードで実はホームズもそうとは分からない程度におでん混ざってる説を推す おでんは気軽に姿とか名前変えるからどっちもおでんの側面ってありそう
108 19/10/05(土)09:43:53 No.627990250
オーディンの宝具はやっぱ全体即死効果の斬鉄剣だろうか
109 19/10/05(土)09:44:10 No.627990285
ロリンチちゃん退場でショップ担当がシオンかキャプテンに交代ってのはありそうでコワイ
110 19/10/05(土)09:45:56 No.627990531
>ロリンチちゃん退場でショップ担当がシオンかキャプテンに交代ってのはありそうでコワイ ムネモミマシュー一時的に復活してもいいのよ?
111 19/10/05(土)09:46:34 No.627990626
>オーディンの宝具はやっぱ全体即死効果の斬鉄剣だろうか A宝具で魔眼持ちそう
112 19/10/05(土)09:47:11 No.627990700
斬鉄剣返し!
113 19/10/05(土)09:48:26 No.627990878
>>オーディンの宝具はやっぱ全体即死効果の斬鉄剣だろうか >A宝具で魔眼持ちそう 原初のルーンがQバフだから単体Qだな
114 19/10/05(土)09:51:11 No.627991286
グングニルだとするとゲイボルグと似たような性能になるんだろうな…
115 19/10/05(土)09:51:20 No.627991315
分かってるけど言わないよムーブしてるけど本気で分かってないホームズの可能性もある