19/10/05(土)08:11:09 枝を持... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/10/05(土)08:11:09 No.627978070
枝を持つって男子の本能みたいなもんだよね
1 19/10/05(土)08:12:18 No.627978184
自分だけのエクスカリバーだから…
2 19/10/05(土)08:12:50 No.627978250
アニキはまたいい感じのを見つけたな…
3 19/10/05(土)08:13:46 No.627978363
おめぇら自前で唯一の武器持ってんだろ!
4 19/10/05(土)08:14:58 No.627978509
ランサーこれさんざっぱら自慢しただろうに…
5 19/10/05(土)08:16:44 No.627978723
兄貴のは特に仕方ないわ
6 19/10/05(土)08:19:11 No.627978993
卿まで…
7 19/10/05(土)08:20:40 No.627979155
当方の棒微妙じゃね
8 19/10/05(土)08:20:44 No.627979167
この前も似たようなの持って帰ったでしょ!
9 19/10/05(土)08:25:09 No.627979664
ヘラクレスはそれどうするつもりなの どうせ管理せず処分に困るやつじゃん
10 19/10/05(土)08:25:49 No.627979744
ジェロニモさんはなんかそれっぽいこと言い出す
11 19/10/05(土)08:27:20 No.627979927
男根のメタファー
12 19/10/05(土)08:28:14 No.627980018
まあ困ったらバサスロにでもあげればいいよ
13 19/10/05(土)08:28:32 No.627980047
>まあ困ったらバサスロにでもあげればいいよ やだ!!!
14 19/10/05(土)08:28:55 No.627980086
ロボのは許してやれや!
15 19/10/05(土)08:29:00 No.627980099
何人かまだ探してる過程でしょこれ
16 19/10/05(土)08:30:09 No.627980237
最初興味なくてもみんなが持ち始めたら探すよね 自分だけのオリジナルほしいよね
17 19/10/05(土)08:30:27 No.627980266
諭す側かと思ってたら後からのこのこと持ってくるエミヤとかいる
18 19/10/05(土)08:30:39 No.627980283
いい感じの枝はいいもんな
19 19/10/05(土)08:32:34 No.627980530
小学生の頃いい感じの棒を中庭から拾ってきてランドセルにさしといたら棒が実はアリの巣になってて…って事があってな
20 19/10/05(土)08:33:32 No.627980655
安部公房の棒読むとこの棒とか枝への価値観がガラッと変わる…
21 19/10/05(土)08:34:25 No.627980754
多分北斎とか武蔵も持ってくる 沖田は満面の笑みで自慢してくる
22 19/10/05(土)08:38:27 No.627981227
銃使うやつは持ってない
23 19/10/05(土)08:39:14 No.627981323
>銃使うやつは持ってない ボブレベルまで擦り切れないといい感じの棒へのあこがれは止められねぇんだ
24 19/10/05(土)08:40:16 No.627981455
いい感じの枝はなかなか落ちてないからな…
25 19/10/05(土)08:40:37 No.627981497
当方は短剣もたくさん持ってるから
26 19/10/05(土)08:41:52 No.627981640
>銃使うやつは持ってない この主役ポジの子はビリーじゃないのか
27 19/10/05(土)08:42:37 No.627981726
篭一杯に棒を入れてる弁慶じゃないさん
28 19/10/05(土)08:42:46 No.627981743
イヤな奴の前歯ぶち折って見せてくるタイプのキッドだ
29 19/10/05(土)08:42:47 No.627981746
緑茶はマントに2号3号隠してる
30 19/10/05(土)08:43:08 No.627981792
可愛い絵だな
31 19/10/05(土)08:44:47 [いい感じの枝] No.627981988
ある程度まっすぐ 剛性を感じさせるような太さでありつつ握りやすい細さ 腐ってない 長すぎず短すぎない 枝分かれは多少までならむしろアクセント
32 19/10/05(土)08:46:24 No.627982172
なんだろうな 人間がまだ棒もって狩りしてた頃の本能がこびりついてるのかな
33 19/10/05(土)08:47:34 No.627982294
これが男の方のぐだだったら本人が真っ先にいい感じの枝拾いに言ってるのに
34 19/10/05(土)08:48:06 No.627982363
俺は森くんの棒も好きだよ
35 19/10/05(土)08:49:09 No.627982493
森くんのは見つけたらテンション上がるやつ
36 19/10/05(土)08:50:13 No.627982623
ジェロニモさんは焚き付けか何かにする気じゃ
37 19/10/05(土)08:50:27 No.627982648
みんな良い枝もってんじゃんよ 個性がでるなあ
38 19/10/05(土)08:51:07 No.627982732
いいじゃないか棒位!
39 19/10/05(土)08:51:35 No.627982795
>いいじゃないか棒位! 何人いると思ってんだ!
40 19/10/05(土)08:52:22 No.627982903
いい感じに長くて太い枝切れるとついつい取っておいちゃうのもこれの派生みたいなもんかな
41 19/10/05(土)08:53:15 No.627983019
女には絶対に分からない感性
42 19/10/05(土)08:57:28 No.627983536
男は棒に支配されているからな…
43 19/10/05(土)08:57:50 No.627983577
棒はペニスの象徴です
44 19/10/05(土)08:58:01 No.627983605
でもしっかりしてて枝も少ない木の棒って結構貴重だし…
45 19/10/05(土)08:58:57 No.627983735
槍にも剣にも杖にも棍棒にもなるし…
46 19/10/05(土)08:59:04 No.627983748
ぐだ子も割とこういうのには混ざりに行くタイプな気がする
47 19/10/05(土)08:59:44 No.627983836
先生まで…
48 19/10/05(土)09:04:18 No.627984478
兄貴とヘラクレスは加工しただろ!
49 19/10/05(土)09:04:44 No.627984543
よく見るとマシュも持ってね?
50 19/10/05(土)09:05:28 No.627984656
>よく見るとマシュも持ってね? マシュのはいつもの盾だ
51 19/10/05(土)09:05:38 No.627984676
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
52 19/10/05(土)09:05:47 No.627984700
森くんこれ拾ったとき絶対ウキウキしてた
53 19/10/05(土)09:07:19 No.627984918
>いい感じの枝 >ある程度まっすぐ >剛性を感じさせるような太さでありつつ握りやすい細さ >腐ってない >長すぎず短すぎない >枝分かれは多少までならむしろアクセント 礼装の説明文みたいに書きやがって…
54 19/10/05(土)09:07:38 No.627984961
海外のことわざで枝を持たないやつは詩人になれないなんて言われるし…
55 19/10/05(土)09:07:41 No.627984966
エミヤもトレースオンで硬くしたの持ってそう
56 19/10/05(土)09:08:11 No.627985047
>これが男の方のぐだだったら本人が真っ先にいい感じの枝拾いに言ってるのに ダメですよ先輩 捨ててきてください
57 19/10/05(土)09:09:38 No.627985253
杖とか欲しいな…ってたまになる
58 19/10/05(土)09:10:46 No.627985405
キャスター組は魔術に使う杖だと言い張れば…
59 19/10/05(土)09:11:00 No.627985439
アンデルセンとかアヴィケブロン先生まで持ってるのがいいな
60 19/10/05(土)09:11:53 No.627985556
>キャスター組は魔術に使う杖だと言い張れば… バベッジも第一だとなんかいい感じの棒持ってたなそういや…
61 19/10/05(土)09:13:30 No.627985804
兄貴が枝コンテストで優勝かと思ったらヘラクレスがぶっといの持ってきてオイオイそれじゃ幹になっちまうぜなんてやりとりがありそう
62 19/10/05(土)09:14:38 No.627985958
>兄貴が枝コンテストで優勝かと思ったらヘラクレスがぶっといの持ってきてオイオイそれじゃ幹になっちまうぜなんてやりとりがありそう 何やってんの 捨ててきて
63 19/10/05(土)09:16:23 No.627986229
ランスロットはこう言う時宝具で誤魔化せるのズルいな…
64 19/10/05(土)09:18:46 No.627986605
俺は多少しなるくらいの細身がいい
65 19/10/05(土)09:19:02 No.627986646
フロイト先生によると棒はちんこの暗喩だからな…
66 19/10/05(土)09:19:17 No.627986683
流石にランサークラスはいい棒持ってきてる 槍が獲物の森くんもいい棒
67 19/10/05(土)09:19:40 No.627986738
ボブは湾曲した銃っぽいのを二つ持ってる
68 19/10/05(土)09:20:37 No.627986884
アンデルセンお前そんな棒で満足なのか
69 19/10/05(土)09:20:38 No.627986887
ぶんぶんするのもいいしヒュンヒュンするのもいい
70 19/10/05(土)09:21:12 No.627986975
ノッブはこう言うよくわからんもんに色々言って価値つけるの得意でしょ?
71 19/10/05(土)09:21:31 No.627987023
銃っぽい枝も人気だよな…
72 19/10/05(土)09:23:27 No.627987332
>ノッブはこう言うよくわからんもんに色々言って価値つけるの得意でしょ? そやってすごいすごい言って何人も虜にしてきたからな…
73 19/10/05(土)09:23:48 No.627987383
武器持ちはみんなそれぞれ自分の得物に近いリーチのを持ってるのかな
74 19/10/05(土)09:24:40 No.627987488
>おめぇら自前で唯一の武器持ってんだろ! 武器じゃなくていい感じの枝が欲しいんだよ!
75 19/10/05(土)09:26:20 No.627987750
ジェロニモの枝はあれでしょ?精霊とか宿ってる
76 19/10/05(土)09:26:38 No.627987802
(枝を持ち帰ってる獅子心王とバサスロ)
77 19/10/05(土)09:26:44 No.627987820
細かい理論は省くがゴーレム鋳造の助けになるんだ 分かりやすく言うと術者のテンションが上がって術式の精度も上がるというわけなのだが
78 19/10/05(土)09:27:50 No.627987974
胤舜は槍じゃなくて槍術が宝具だし枝でも戦えそう
79 19/10/05(土)09:29:00 No.627988143
だいたい杖か剣か槍タイプにわかれる
80 19/10/05(土)09:29:25 No.627988211
ヘラクレスのそれもう丸太一歩手前じゃん…
81 19/10/05(土)09:29:26 No.627988214
>細かい理論は省くがゴーレム鋳造の助けになるんだ >分かりやすく言うと術者のテンションが上がって術式の精度も上がるというわけなのだが 捨ててね
82 19/10/05(土)09:30:45 No.627988393
こいつらの捨てた枝ってなんかもうちょっとした宝具になってそう
83 19/10/05(土)09:34:23 No.627988926
男の子にとってはその瞬間だけとはいえ紛れも無い宝具 だから宝物庫にしまっておこう…
84 19/10/05(土)09:35:05 No.627989029
>男の子にとってはその瞬間だけとはいえ紛れも無い宝具 >だから宝物庫にしまっておこう… AUOもギルくんも捨ててね
85 19/10/05(土)09:35:40 No.627989114
いい感じの枝の原典が宝物庫の中に入ってるだろうか
86 19/10/05(土)09:37:06 No.627989319
>いい感じの枝の原典が宝物庫の中に入ってるだろうか フワワの森の杉の枝か…
87 19/10/05(土)09:37:49 No.627989400
>当方の棒微妙じゃね 多分ハリポタに憧れてたタイプ
88 19/10/05(土)09:38:54 No.627989548
世界中の男子の憧れを具現化した原初の枝がどこかに?
89 19/10/05(土)09:39:02 No.627989563
>>銃使うやつは持ってない >この主役ポジの子はビリーじゃないのか ジークかと思ってた