虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/10/05(土)07:09:02 今年の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/10/05(土)07:09:02 No.627972580

今年のドラフト1位は基本的には奥川佐々木森下の三択だと思うけど 一本釣りや外れの時に誰を優先して取りに行くのか各球団の事情を知りたい

1 19/10/05(土)07:15:35 No.627973115

巨人はまた捕手とりにいくって言ってて笑った

2 19/10/05(土)07:17:08 No.627973229

>巨人はまた捕手とりにいくって言ってて笑った いっぱい取ってたじゃん!

3 19/10/05(土)07:17:21 No.627973247

野手と投手どっちを優先したいのか 即戦力で補強なのか将来を見越した指名なのか

4 19/10/05(土)07:18:52 No.627973338

単純に能力的にいうと4番目の選手誰なんだろ

5 19/10/05(土)07:19:42 No.627973387

>単純に能力的にいうと4番目の選手誰なんだろ 名前が上がるのは河野

6 19/10/05(土)07:21:11 No.627973471

楽天は地元だし多分決定だと思う

7 19/10/05(土)07:21:50 No.627973515

パ・リーグは奥川行くロッテ以外みんな佐々木では?

8 19/10/05(土)07:25:06 No.627973739

佐々木は割と博打感があるなあ 当たればハイリターンだろうけど

9 19/10/05(土)07:27:28 No.627973900

阪神は外してよくわからないの取って成功しそうなイメージ

10 19/10/05(土)07:27:47 No.627973924

佐々木獲れば来年のキャンプでマスコミ押しかけるだろうし グッズもたくさん売れるじゃん!

11 19/10/05(土)07:28:58 No.627974020

佐々木はスペっぽいのが

12 19/10/05(土)07:30:43 No.627974141

ロマン全滅したしロマン突撃でいい その代わり育成含めて10人くらいP獲って

13 19/10/05(土)07:30:53 No.627974152

>佐々木はスペっぽいのが スペていうか体出来てないから能力に耐えられないんだ 大谷も藤浪も怪我は多い

14 19/10/05(土)07:31:24 No.627974199

ドラフトってcsおわって日本シリーズ前だっけ?

15 19/10/05(土)07:31:45 No.627974228

育てる自信ないからパスしてほしい

16 19/10/05(土)07:31:56 No.627974242

西くん一本釣りしたいなあ

17 19/10/05(土)07:33:06 No.627974350

ハズレは捕手がほしいところは海野であとはどこも河野か西になるんじゃねえの

18 19/10/05(土)07:33:31 No.627974388

>パ・リーグは奥川行くロッテ以外みんな佐々木では? ロッテも表面では佐々木って言うからまあ牽制球投げてる

19 19/10/05(土)07:33:32 No.627974391

佐々木獲っても成長痛とかありそうだしすぐには使わないっしょ

20 19/10/05(土)07:33:54 No.627974426

去年は高卒野手人気だったけど今年はドラ1の早い段階だとなさそう?

21 19/10/05(土)07:34:08 No.627974446

巨人はどうせ育てられないし捕手取る意味無いよね

22 19/10/05(土)07:35:41 No.627974567

どうせ佐々木外してオヨヨからの2位以下高卒まみれ

23 19/10/05(土)07:35:57 No.627974587

CS予備日含めて16日まで ドラフトは17日 日本シリーズは19日から

24 19/10/05(土)07:36:03 No.627974600

今年不作年とか聞くけど

25 19/10/05(土)07:38:25 No.627974804

スカウトの評価なんてあてにならんから不作かどうかは何年かたたないとわからん

26 19/10/05(土)07:38:30 No.627974817

>去年は高卒野手人気だったけど今年はドラ1の早い段階だとなさそう? 石川と森は外れならあり得る

27 19/10/05(土)07:38:44 No.627974838

>ハズレは捕手がほしいところは海野であとはどこも河野か西になるんじゃねえの 山野も欲しくなるな…

28 19/10/05(土)07:39:52 No.627974933

そもそも事前に公表するのはハムくらいで普通はブラフ撒くよ

29 19/10/05(土)07:40:08 No.627974951

>>ハズレは捕手がほしいところは海野であとはどこも河野か西になるんじゃねえの >山野も欲しくなるな… 来年なら山野いるんだけどな

30 19/10/05(土)07:40:17 No.627974961

阪神の最近のドラフトってやったときはブーブー言われるけど結局戦力になってるイメージ

31 19/10/05(土)07:40:22 No.627974971

>巨人はどうせ育てられないし捕手取る意味無いよね そもそも1人はクビにしないと使う場所すら無いがな

32 19/10/05(土)07:41:02 No.627975014

大体独自路線で漏洩したのそのままな西武も

33 19/10/05(土)07:41:11 No.627975032

>阪神の最近のドラフトってやったときはブーブー言われるけど結局戦力になってるイメージ 金本以降のドラフトそこそこ戦力になってない?

34 19/10/05(土)07:42:10 No.627975125

たった一人のファンのこととはいえ赤星、ハア?があるだけでプロのスカウトはすごいなという話になってしまう

35 19/10/05(土)07:44:16 No.627975314

個人的に佐々木は西武感がする ハゲのガッツポーズが見える

36 19/10/05(土)07:45:25 No.627975435

事前に公表パターンって去年の根尾とか今年の佐々木とかでやってるけど ドラフト前評価としてドラ1確定の中でも競合まで当確レベルにやる意味ってあるんだろうか 今年だと石川とか河野とか一本釣りするからこっちくんなっていう上12人には入るけど最上位からは一歩引いた選手に対してやるなら意味あるとは思うけど

37 19/10/05(土)07:46:42 No.627975554

>金本以降のドラフトそこそこ戦力になってない? 一昨年のドラ1はまだ今年はダメだったね 2軍では活躍してるみたいだけど早く1軍に上がれる力つけて欲しいわ

38 19/10/05(土)07:46:55 No.627975575

阪神みたいな中堅がほぼ死滅していて 若いやつと超ベテランしかいないチームは大社取るしかないんじゃないの

39 19/10/05(土)07:47:19 No.627975626

最近の西武はずっと単独路線で森多和田今井高橋光成松本と成功して くじ引きで外しても増田取れてたりするし失敗してるドラ1はほんとに斎藤大将だけだ… 今年はとりあえずくじ引きに行くんじゃないかな高卒の誰かに

40 19/10/05(土)07:48:26 No.627975735

西武は森下じゃない?

41 19/10/05(土)07:48:45 No.627975769

>事前に公表パターンって去年の根尾とか今年の佐々木とかでやってるけど >ドラフト前評価としてドラ1確定の中でも競合まで当確レベルにやる意味ってあるんだろうか 去年の中日根尾はなんかもうめっちゃ報道されてるし、しとく?みたいなノリだったらしいな

42 19/10/05(土)07:49:01 No.627975803

>金本以降のドラフトそこそこ戦力になってない? 中村がGM入ってからはマシになったけどそろそろ元に体制が戻りそうで怖い

43 19/10/05(土)07:49:09 No.627975815

>阪神みたいな中堅がほぼ死滅していて >若いやつと超ベテランしかいないチームは大社取るしかないんじゃないの 割り切って若い方にシフトするか即戦力路線にいくか どちらにしろバランス良くって行くとどっちつかずになりそう

44 19/10/05(土)07:49:11 No.627975820

>阪神みたいな中堅がほぼ死滅していて >若いやつと超ベテランしかいないチームは大社取るしかないんじゃないの 福留とかは来年で引退してもおかしくないし完成度高い野手探してなんとか一年で育てないと…

45 19/10/05(土)07:49:51 No.627975886

巨人はショート獲るってみたけど…

46 19/10/05(土)07:49:58 No.627975896

楽天は會澤に賭けるのか諦めてドラフトで捕手取りに行くのか

47 19/10/05(土)07:50:29 No.627975945

どこの記事見ても何でもいいから即戦力の投手取れと言われてるヤクルト

48 19/10/05(土)07:50:29 No.627975946

>楽天は會澤に賭けるのか諦めてドラフトで捕手取りに行くのか どっちにしろとらないとキツイ

49 19/10/05(土)07:50:39 No.627975958

>楽天は會澤に賭けるのか諦めてドラフトで捕手取りに行くのか 去年2位でとってたじゃん

50 19/10/05(土)07:51:14 No.627976010

>巨人はショート獲るってみたけど… 1番好き勝手言われる球団だから鵜呑みにしない方が良いよ まあ9割佐々木で決定だよ

51 19/10/05(土)07:51:23 No.627976023

>どこの記事見ても何でもいいから即戦力の投手取れと言われてるヤクルト それでも佐々木に行くのがヤクルト と思ってたけどさすがに今年は無さそうだな

52 19/10/05(土)07:51:29 No.627976034

楽天って若手捕手は数居るからそれ育つまでの繋ぎの捕手が欲しいんじゃないかな

53 19/10/05(土)07:51:36 No.627976047

>どっちにしろとらないとキツイ 太田と堀内で回せてたじゃん 足立も頑張れ

54 19/10/05(土)07:51:38 No.627976051

佐々木地元言うけど地元度なら東洋の佐藤のが高い 福島育ちの聖光出身だし

55 19/10/05(土)07:51:38 No.627976052

>西武は森下じゃない? 即戦力取りに行きたい投手成績ではあるけど一応若い高橋や今井や松本伸びてきてるから時間かかってもいい高卒にそろそろ行く気がする 今年は森脇と粟津が微妙だったから即戦力候補の投手は下でたくさんとるだろうし

56 19/10/05(土)07:51:50 No.627976080

日刊の選手評価見たら野手のA評価少ねえ… いやまあ普段からそんな多くはないものかもしれんけど今年は特に

57 19/10/05(土)07:51:53 No.627976085

>阪神みたいな中堅がほぼ死滅していて >若いやつと超ベテランしかいないチームは大社取るしかないんじゃないの 大山近本木浪北條高山中谷あたりが24-26あたりに固まってるんだから 野手でここらへんの年齢層増やしても意味がないので野手は高校生行くと思うよ

58 19/10/05(土)07:52:20 No.627976125

>楽天って若手捕手は数居るからそれ育つまでの繋ぎの捕手が欲しいんじゃないかな まぁそうなると會澤FAには飛びつくよな 去年も炭谷欲しがってたらしいけど取れなかったから

59 19/10/05(土)07:52:49 No.627976174

>西武は森下じゃない? 森下マークは前からそんなしてない ナベQはずっと高校生見て回ってるし

60 19/10/05(土)07:52:54 No.627976183

>太田と堀内で回せてたじゃん >足立も頑張れ 回せてたって言っても攻撃能力ほぼなかったし どっちかが怪我したら終戦ってレベルだからな…

61 19/10/05(土)07:53:01 No.627976196

>楽天って若手捕手は数居るからそれ育つまでの繋ぎの捕手が欲しいんじゃないかな それなら戦力外の高城で時間稼ぎもありだな

62 19/10/05(土)07:53:11 No.627976215

巨人は奥川じゃないの?

63 19/10/05(土)07:53:33 No.627976252

阪神はもう開き直って小深田とか片山とかとって 近本木浪糸原と並べてほしい

64 19/10/05(土)07:53:56 No.627976292

>1番好き勝手言われる球団だから鵜呑みにしない方が良いよ ここ何年もずっと坂本の後継者で記事に出来るからね まあ結果ショート取りに行ったこと一度も無いんだが

65 19/10/05(土)07:54:01 No.627976308

>巨人は奥川じゃないの? 今日の日刊は奥川スポニチは佐々木

66 19/10/05(土)07:54:43 No.627976371

今の巨人って二番手ショート誰なん?

67 19/10/05(土)07:54:56 No.627976394

>それでも佐々木に行くのがヤクルト >と思ってたけどさすがに今年は無さそうだな どの球団よりも早く佐々木と面接したそうだね

68 19/10/05(土)07:55:12 No.627976425

ショートでとりあえずサブが欲しいってんならそれこそ大引取ればいいのでは?

69 19/10/05(土)07:55:21 No.627976440

西武松坂獲得調査の可能性! とかいうふわすわすぎる記事で盛り上がるあたりやっぱ人気だけはあんだなって

70 19/10/05(土)07:55:42 No.627976475

>まあ結果ショート取りに行ったこと一度も無いんだが 去年根尾に行ったじゃん外したけど

71 19/10/05(土)07:56:16 No.627976538

新人王っていつ頃発表だっけ

72 19/10/05(土)07:56:23 No.627976551

高城にしろ大引にしろ戦力外の年寄り使うくらいなら若手使うだろう…

73 19/10/05(土)07:56:41 No.627976577

一軍通算成績.357 OPS1の金子一どこかとるかな? 今年の二軍成績1割代だけど

74 19/10/05(土)07:56:41 No.627976579

>西武松坂獲得調査の可能性! >とかいうふわすわすぎる記事で盛り上がるあたりやっぱ人気だけはあんだなって 調査の可能性って特に何もしてないと同義ですよね

75 19/10/05(土)07:57:27 No.627976636

>調査の可能性って特に何もしてないと同義ですよね 記事内の西武側のコメントがナベQの「語ることはない」だけなので…

76 19/10/05(土)07:58:03 No.627976688

>去年根尾に行ったじゃん外したけど そういやそうだったがほぼ外野転向込みでの指名じゃないかな…

77 19/10/05(土)07:58:13 No.627976708

若手投手のお手本なら内海いるしな…

78 19/10/05(土)07:58:29 No.627976734

広島監督は結局佐々岡で決まったのか まあ順当に行くとそうだよな

79 19/10/05(土)07:58:32 No.627976743

ソフトバンクに砂かけて出て行った時も散々西武が西武が出たけどいやいらんしで中日だったしな まぁ中日でのグッズの売り上げと猫屋敷で予告先発松坂で満員なったの見たら西武取りそうだが

80 19/10/05(土)07:59:31 No.627976847

興行だけを見るなら取らない理由は無いからなあ松坂 2軍置いとくだけでも稼げるんだから

81 19/10/05(土)08:01:13 No.627977014

お前今年もその無駄にでかい肩幅で頼むぞ

82 19/10/05(土)08:01:57 No.627977084

社会人ドラフトだと阪神の近本の後輩の内野手が良さげなんだけど 身長が168cmなのがどうなるのか… 指名はされそうだけど

83 19/10/05(土)08:02:44 No.627977165

>お前今年もその無駄にでかい肩幅で頼むぞ おしゃべりメガネはまた滝行ったらしいな

84 19/10/05(土)08:03:40 No.627977280

栗山監督が愛情一杯育ててくれる

85 19/10/05(土)08:03:46 No.627977296

あーどっかに源田レベルのショート転がってないかなー!!!

86 19/10/05(土)08:03:52 No.627977309

緒方の腰巾着にいい印象ないんだが?

87 19/10/05(土)08:04:40 No.627977398

>あーどっかに源田レベルのショート転がってないかなー!!! 俺は贅沢言わないから茂木レベルでいい

88 19/10/05(土)08:04:48 No.627977417

阪神源田とか.232 HR2くらいになりそう

89 19/10/05(土)08:05:43 No.627977499

源田の打撃覚醒は辻監督あってのものらしいしなあ

90 19/10/05(土)08:06:02 No.627977535

源田また長打減ったから嶋に特打させないと

91 19/10/05(土)08:06:32 No.627977582

>>あーどっかに源田レベルのショート転がってないかなー!!! >俺は贅沢言わないから茂木レベルでいい 京田程度でも可

92 19/10/05(土)08:06:36 No.627977590

源田とか外崎は西武じゃないとあんな育ってはなかった気がする

93 19/10/05(土)08:07:01 No.627977631

源田なんて贅沢言わないから京田レベルでいいよ…

94 19/10/05(土)08:07:13 No.627977657

坂本レベルでいいよ

95 19/10/05(土)08:07:19 No.627977668

皆贅沢だな…

96 19/10/05(土)08:07:40 No.627977707

うるせー!!倉本レベルしかいねーよ!!

97 19/10/05(土)08:08:47 No.627977824

と、鳥谷(全盛期)レベルで

98 19/10/05(土)08:09:24 No.627977882

病気前の安達は他所から見て羨ましかった

99 19/10/05(土)08:09:43 No.627977910

現役の頃の井端くらいでいいや

100 19/10/05(土)08:12:25 No.627978204

今宮固定っていうハンデつけてるうちよりはどこもマシだろ

101 19/10/05(土)08:12:35 No.627978222

csはどっちが勝つかなー

102 19/10/05(土)08:13:21 No.627978314

1stは楽天横浜 ファイナルは西武巨人

103 19/10/05(土)08:13:46 No.627978364

監督が賢い方が勝つわ!

104 19/10/05(土)08:13:51 No.627978375

>csはどっちが勝つかなー 3位のチームじゃない? セパどの2位チームも優勝争いであまりにも消耗しすぎたと思う

105 19/10/05(土)08:14:08 No.627978406

今宮今年の前半バカ当たりしてたじゃん…

106 19/10/05(土)08:15:26 No.627978556

>今の巨人って二番手ショート誰なん? 増田かな...三番手はおそらく山本 吉川が丈夫ならなんの心配もないけどそれは無理だし湯浅か増田がなんとかなってくれればありがたい 川相二岡坂本とファンになってからショートに困った時代はないけど贅沢すぎた

107 19/10/05(土)08:15:33 No.627978579

横浜そんなに消耗してるん?

108 19/10/05(土)08:16:16 No.627978670

投手中心のわりに野手多く切ってるんだよな中日

109 19/10/05(土)08:17:23 No.627978786

>今宮今年の前半バカ当たりしてたじゃん… いつもの今宮嫌いくんだよ ていうか固定してたらまだ怪我しとるわ

110 19/10/05(土)08:17:32 No.627978804

糸井マルテがいない阪神も十分消耗してると思う

111 19/10/05(土)08:18:01 No.627978855

>csはどっちが勝つかなー >光りの中から現れたのは短期決戦の鬼、矢野燿大。

112 19/10/05(土)08:19:04 No.627978980

個人的にパは上位2チーム見飽きたので楽天に勝ってほしいな

113 19/10/05(土)08:19:11 No.627978994

阪神はいざとなったら先発即降ろしで中継ぎで回す継投が出来るのが汚い

114 19/10/05(土)08:19:17 No.627979010

阪神の本拠地だろとか言われるくらいのハマスタで阪神とだから 横浜は消耗とかよりも精神的なあれがね

115 19/10/05(土)08:19:58 No.627979095

今年のCS本当に読めんな

116 19/10/05(土)08:20:49 No.627979171

緒方が退任したしCS敗退したら工藤も辞めそう

117 19/10/05(土)08:21:07 No.627979202

メッセンジャーは居ないがドメさんはいるので安心して欲しい

118 19/10/05(土)08:21:50 No.627979278

三試合の二試合選手だからまぁシーズンの相性もそこまで影響は無さそうだが ぶっちゃけ先発の調子次第なとこあるしな

119 19/10/05(土)08:22:08 No.627979317

>緒方が退任したしCS敗退したら工藤も辞めそう 1stは負けた方が監督辞める奴

120 19/10/05(土)08:23:05 No.627979410

平石はもう退任決まってるよな?

121 19/10/05(土)08:23:13 No.627979431

今宮の明豊バフがずっと続けば凄い選手なんだけどね

122 19/10/05(土)08:23:40 No.627979484

ソフトバンクは去年優勝できなくてcs発奮して日本一なったし今年も負けたけどやったるぜ!てなるのか また優勝できなかった…でぼろぼろなのか 優勝争いの足引っ張った柳田が消化試合で元気になってたからかなり怖いけど

123 19/10/05(土)08:24:19 No.627979560

千賀則本の投げ合いどっちが勝つんだろうな

124 19/10/05(土)08:24:51 No.627979630

>平石はもう退任決まってるよな? まだ

125 19/10/05(土)08:25:25 No.627979697

>平石はもう退任決まってるよな? 河北が報じてないから怪しいけどね

126 19/10/05(土)08:25:54 No.627979756

>千賀則本の投げ合いどっちが勝つんだろうな 則本の調子はいまいちだけど鷹打線が三振連発 千賀は三振の山築くも伏兵に一発を打たれそのまま敗戦 こんな感じ

127 19/10/05(土)08:26:41 No.627979844

優勝争い以前に一昨年のオフから既にボロボロだったとおもう なんで二年連続二位なのか不思議なレベルで

128 19/10/05(土)08:27:03 No.627979891

>糸井マルテがいない阪神も十分消耗してると思う マルテ帰ってきたよ

129 19/10/05(土)08:27:39 No.627979962

千賀と則本なら千賀の方が格上の印象あるけど千賀は今疲れてるからな

130 19/10/05(土)08:27:51 No.627979981

>平石はもう退任決まってるよな? 日本シリーズ出れたりしたら続投もありそうだけどそもそも1年契約だ 「長く育てて欲しい」なのに新人に一年契約とはなかなかハードルは高かったがAクラスと結果は出したのがどうなるか

131 19/10/05(土)08:29:07 [ハム] No.627980114

ウチのショートが12球団一貧弱だよ…

132 19/10/05(土)08:29:38 No.627980169

千賀は不安定なイメージあるが則本も則本で打たれるイメージあるな

133 19/10/05(土)08:29:41 No.627980177

いや流石に五年連続奪三振王のが上だろ!?

134 19/10/05(土)08:30:02 [オリ] No.627980223

>ウチのショートが12球団一病弱だよ…

135 19/10/05(土)08:30:25 No.627980261

>千賀は不安定なイメージあるが則本も則本で打たれるイメージあるな じゃあ千賀vs鷲打線と則本vs鷹打線で考えると?

136 19/10/05(土)08:30:54 No.627980315

>じゃあ千賀vs鷲打線と則本vs鷹打線で考えると? なんとも言えない…

137 19/10/05(土)08:30:56 No.627980323

>じゃあ千賀vs鷲打線と則本vs鷹打線で考えると? 則本が大事なとこでホームラン打たれて負けかな…

138 19/10/05(土)08:31:32 No.627980399

安達は違う意味で貧弱というか… いや病気だから本人悪いわけじゃないんだけど

139 19/10/05(土)08:32:39 No.627980542

安達は病気なければなぁ…

140 19/10/05(土)08:33:00 No.627980584

中島平沼石井一成のラインナップより貧弱なショートなんて居るの?本当に?

141 19/10/05(土)08:33:01 No.627980587

千賀は今年楽天相手に1勝3敗 則本はホークス相手に2敗 なんとも言えねえ

142 19/10/05(土)08:34:03 No.627980708

あれだけカットマンカットマンuzr一位uzr一位って騒いでたのに貧弱とか言われてもあっそとしか言えない

143 19/10/05(土)08:34:58 No.627980822

>あれだけカットマンカットマンuzr一位uzr一位って騒いでたのに貧弱とか言われてもあっそとしか言えない いつの話してるんだろう…

144 19/10/05(土)08:36:13 No.627980971

>投手中心のわりに野手多く切ってるんだよな中日 投手一人も戦力外通告されてないからさすがに二次で少しあるんじゃねーかな… ともかくもドラフト次第か

145 19/10/05(土)08:36:35 No.627981009

難病の類は本人の責任じゃないからなあ うちも今年引退した高卒ドラ2の期待の若手がいたんだけど 脳腫瘍の後遺症でボールが2個見えてたそうで…

146 19/10/05(土)08:37:31 No.627981110

>千賀は今年楽天相手に1勝3敗 >則本はホークス相手に2敗 防御率勝負だとどっちなのやら

147 19/10/05(土)08:38:08 No.627981189

中島は勘違いしてど真ん中のストレートすらカットし出したのと内角のストレートはカット出来ず内野ゴロになるのバレたのがキツイ

148 19/10/05(土)08:38:08 No.627981190

>横浜そんなに消耗してるん? 伊藤宮崎がいなかった頃に比べたらマシだけど先発に不調や怪我人多すぎて本当によく2位になれたなって

149 19/10/05(土)08:40:03 No.627981427

途中解雇カスティーヨ 戦力外9 シリーズ終わったらマーティンはクビ濃厚 秋山海外FA 支配下登録55+育成5になる西武は一体どういう補強するんだ 引退興行で松坂・新外人2・ドラフト8巡・戦力外から1とかか

150 19/10/05(土)08:40:11 No.627981443

>本当によく2位になれたなって 今年は両リーグ一位の戦力が圧倒的で他が不調だったんだな

151 19/10/05(土)08:41:33 No.627981609

>途中解雇カスティーヨ >戦力外9 >シリーズ終わったらマーティンはクビ濃厚 >秋山海外FA >支配下登録55+育成5になる西武は一体どういう補強するんだ >引退興行で松坂・新外人2・ドラフト8巡・戦力外から1とかか 戦力外から数名は育成再契約でしょ

152 19/10/05(土)08:42:38 No.627981727

どうせ西武は畑から戦力生えてくるだろ

153 19/10/05(土)08:44:29 No.627981954

>ウチのショートが12球団一病弱だよ… おつらいのはよせ

154 19/10/05(土)08:45:06 No.627982030

>戦力外から数名は育成再契約でしょ 再契約するにしても支配下65以上にしないと育成保有できないから今年はたくさんドラフト指名しないとねえ

155 19/10/05(土)08:46:45 No.627982205

>戦力外から数名は育成再契約でしょ やるとしても金子一くらいじゃないかな

156 19/10/05(土)08:48:33 No.627982424

秋山 源田 森 おかわり 外崎 山川 DH1栗山 木村金子 DH2メヒア 辻「抑えたらcsベンチ入りな」 若手は粉砕されたよ

157 19/10/05(土)08:48:48 No.627982454

優勝したし主要メンバーは軒並み年俸上がりそうだが選手増やせるのか?

158 19/10/05(土)08:49:06 No.627982488

>>戦力外から数名は育成再契約でしょ >やるとしても金子一くらいじゃないかな 可能性あるの9月に完封した後怪我した郭くらいだと思うよ

159 19/10/05(土)08:49:17 No.627982514

そいつら抑えられたらベンチどころか即戦力だよ

160 19/10/05(土)08:51:22 No.627982766

横浜は打撃面も投手面も5位と4位とかだから2位になれたのは采配と運が大きいと思う

161 19/10/05(土)08:51:24 No.627982775

佐藤としや君は今年のリーグ戦で不振に陥ってるから海野君や郡司君の評価が上がってきてる

162 19/10/05(土)08:52:26 No.627982916

西武は戦力外にした9人全員に球団スタッフなどになるのを提案したみたいだし育成契約すらないんじゃない

163 19/10/05(土)08:52:37 No.627982935

>優勝したし主要メンバーは軒並み年俸上がりそうだが選手増やせるのか? 秋山流出可能性大 メヒアの大型契約切れる まあなんとか…

164 19/10/05(土)08:53:37 No.627983065

戦力外になった中で拾われそうな選手っている?

165 19/10/05(土)08:53:43 No.627983085

>西武は戦力外にした9人全員に球団スタッフなどになるのを提案したみたいだし育成契約すらないんじゃない 南川はJR四国→西武→西武鉄道か…

166 19/10/05(土)08:54:13 No.627983140

>戦力外になった中で拾われそうな選手っている? ベンチ置いとくのに便利そうなのは何人かいる 高城とか

167 19/10/05(土)08:54:13 No.627983143

思い返すと今年うちの贔屓ケイスケホンダから打ててないな 名前だけのネタピッチャーだと思ってたけど意外と良くてビックリした

168 19/10/05(土)08:54:59 No.627983219

メヒアは帳尻で活躍したけどずっと置物だったし普通に居なくてもいいんじゃね

169 19/10/05(土)08:55:08 No.627983240

>戦力外になった中で拾われそうな選手っている? ドラフトで取れなかった足りない所を補充だからそれ終わらないと微妙だと思う

170 19/10/05(土)08:55:39 No.627983305

>戦力外になった中で拾われそうな選手っている? 控え捕手不足してるところは小宮山取るかなって

171 19/10/05(土)08:55:42 No.627983315

引退後に親会社のグループのどっかに再就職できるってのは妻子持ちとか若い選手にはありがたいだろうな

172 19/10/05(土)08:55:45 No.627983321

メヒアを置く守備位置がねえからな

173 19/10/05(土)08:55:49 No.627983334

>佐藤としや君は今年のリーグ戦で不振に陥ってるから海野君や郡司君の評価が上がってきてる 逆に佐藤がハズレ1位まで残るかもしれないってことか

174 19/10/05(土)08:56:35 No.627983417

>メヒアは帳尻で活躍したけどずっと置物だったし普通に居なくてもいいんじゃね 練習は真面目らしいしどっか他のとこが1.5億くらいでとる気がする セパでファーストDHガバガバなのってどこだ?

175 19/10/05(土)08:57:13 No.627983497

ヤクルトは引退も多かったとはいえ第一段戦力外が少ないのが気になる ドラフト次第で第二段もやるのかな

176 19/10/05(土)08:57:33 No.627983550

秋山は本当にメジャーに行くのかな? 国内球団に移籍になりそうな感じがもの凄いするんだけど…

177 19/10/05(土)08:58:37 No.627983686

>メヒアを置く守備位置がねえからな 山川怪我したらファーストはメヒアしかいないぞ西武 おかわりはファースト守れんし一軍なら熊代とか木村で二軍だと本職外野の西川とかと悲惨だからメヒアは控えには欲しい戦力 山川が二年間全く怪我しなかったけど

178 19/10/05(土)08:59:12 No.627983766

巨人ファンだけど高卒の若い捕手が欲しい...流石に支配下5人じゃ何かあったら怖い

179 19/10/05(土)08:59:25 No.627983798

まぁ球団斡旋の再就職もあくまで次の仕事見つけるまでの繋ぎって話もあるけどな

180 19/10/05(土)08:59:40 No.627983824

控えに外人置いとくのもなあ…

181 19/10/05(土)09:00:07 No.627983894

>秋山は本当にメジャーに行くのかな? >国内球団に移籍になりそうな感じがもの凄いするんだけど… 年齢的に年明け以降だろうけど契約自体はもらえると思う… あんだけメジャーメジャー言っといて国内移籍したら笑うけど どっちみち向こうで成功できなくて2年で帰ってくるパターンだ

182 19/10/05(土)09:01:18 No.627984057

西武は阪神にまた投手くだち!とトレードを持ちかけてると記事が出てて駄目だった

183 19/10/05(土)09:01:24 No.627984072

メジャー行くだけでマイナーでも戻ったら高額貰えるの判ってるしそりゃ行くよね

184 19/10/05(土)09:01:48 No.627984115

アメリカの空気2・3年吸って衰えて帰ってくるとなぜか日本いたころの全盛期並の長期契約貰えるからな

185 19/10/05(土)09:02:27 No.627984217

>西武は阪神にまた投手くだち!とトレードを持ちかけてると記事が出てて駄目だった 藤浪と森のバッテリーをいい加減見せて欲しい

186 19/10/05(土)09:02:49 No.627984269

>メジャー行くだけでマイナーでも戻ったら高額貰えるの判ってるしそりゃ行くよね 保障もいらなくなるから手を上げる球団も増えるしな

↑Top