ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/10/05(土)05:53:10 No.627968413
日本国防衛省及び自衛隊公認コンテンツ
1 19/10/05(土)06:07:43 No.627969035
グッズは即完売になりそう
2 19/10/05(土)06:11:09 No.627969207
こいつ霧島じゃないらしいな
3 19/10/05(土)06:13:36 No.627969349
>こいつ霧島じゃないらしいな きりしまだな
4 19/10/05(土)06:14:42 e4VAyqgo No.627969406
スレッドを立てた人によって削除されました
5 19/10/05(土)06:16:41 No.627969515
何をもって負けたかは知らんけど防衛大臣も知りうるコンテンツだぞ
6 19/10/05(土)06:18:48 No.627969625
霧島だけど霧島じゃないきりしまガール
7 19/10/05(土)06:18:57 No.627969629
旧海軍の後継ではないはずの組織がなにしてんの
8 19/10/05(土)06:19:29 No.627969660
>旧海軍の後継ではないはずの組織がなにしてんの その割には伝統墨守って言っちゃうからね
9 19/10/05(土)06:20:19 b4mwynfI No.627969694
スレッドを立てた人によって削除されました
10 19/10/05(土)06:21:13 No.627969750
霧島にしては知的に見える…
11 19/10/05(土)06:21:18 No.627969753
荒らす方もコピペしか出来ないとか杜撰だな
12 19/10/05(土)06:21:47 No.627969780
消されてそうだねとか浮き過ぎだな
13 19/10/05(土)06:22:19 b4mwynfI No.627969809
スレッドを立てた人によって削除されました
14 19/10/05(土)06:22:38 No.627969826
つーかアズレンって何…
15 19/10/05(土)06:23:23 No.627969860
朝鮮のゲーム
16 19/10/05(土)06:23:48 No.627969885
よくわからんけどなんか似合ってる
17 19/10/05(土)06:33:58 No.627970469
いずも見てくる
18 19/10/05(土)06:34:33 No.627970506
金剛型戦艦霧島の娘のこんごう型護衛艦きりしまです よろしくおねがいしますね
19 19/10/05(土)06:38:11 No.627970709
なんでむらむらはラフな格好なのにこっちはビシッと決めてんの
20 19/10/05(土)06:40:10 No.627970814
スレッドを立てた人によって削除されました
21 19/10/05(土)06:44:35 No.627971068
防衛省自衛隊との距離感もう少し考えたほうがいいと思うよ ゲートの向こうに満州作るアニメでポスター作るとこなんだし
22 19/10/05(土)06:49:05 No.627971318
ゲーム内も赤メガネにしろ
23 19/10/05(土)06:56:35 No.627971780
霧島一等海佐
24 19/10/05(土)06:58:44 No.627971912
本日のゆるキャラ しーらむちゃんといーしーえむくん
25 19/10/05(土)07:01:48 No.627972119
スレッドを立てた人によって削除されました
26 19/10/05(土)07:02:07 No.627972145
>台湾総統が自衛隊の服を着ている絵です やめろ!
27 19/10/05(土)07:04:49 No.627972303
>台湾総統が自衛隊の服を着ている絵です マジでヤバイ奴止めろ
28 19/10/05(土)07:05:55 No.627972375
>旧海軍の後継ではないはずの組織がなにしてんの これすげえ大事な建前だから旧軍コンテンツに関わるのはあんまりよろしくないなーといつも思っている
29 19/10/05(土)07:09:52 No.627972653
とはいえ海自はそういうの隠す気まるで無いと思う 戦後の海軍はゆ許された…的な雰囲気が背景なのか知らんけど
30 19/10/05(土)07:10:37 No.627972714
名前が似てるだけで関係あるって騒ぐ団体なんて相手して無いだろ
31 19/10/05(土)07:12:11 [日本郵船] No.627972847
へぇ…後継組織なんだぁ
32 19/10/05(土)07:12:28 No.627972872
陸自ももっとがんばって
33 19/10/05(土)07:13:34 No.627972942
>へぇ…後継組織なんだぁ あんた文句言う権利はないんやで? のう船舶運営会の幹事企業さん
34 19/10/05(土)07:14:48 No.627973045
>マジでヤバイ奴止めろ 消したけどとりあえずこれで良い?
35 19/10/05(土)07:14:56 No.627973060
旧軍の後継組織は厚生労働省
36 19/10/05(土)07:15:55 No.627973136
海自にそんな建前無いよ
37 19/10/05(土)07:15:59 No.627973143
旧軍の古臭い組織体系や規律をいまだに大事に守ってるのはもう韓国ぐらいだよ
38 19/10/05(土)07:16:48 No.627973207
自衛隊なんか旧軍を超えるいじめをやるからな
39 19/10/05(土)07:17:21 No.627973248
>海自にそんな建前無いよ 海自だけじゃねーよ!
40 19/10/05(土)07:17:27 No.627973255
海自のいじめ問題解決しないからな…
41 19/10/05(土)07:17:53 No.627973281
いじめのない組織は存在しないからな
42 19/10/05(土)07:18:35 No.627973315
伊勢が防衛記念章ゴテ盛りだったからか水上艦艇徽章だけなんだな そんな1佐いるのかってなるけど
43 19/10/05(土)07:22:38 No.627973567
フリートウィーク行きたかったなー
44 19/10/05(土)07:25:58 No.627973789
呉に行くから横須賀はじっと我慢じゃ
45 19/10/05(土)07:28:15 No.627973956
日本郵船も戦時下での件をおあしすで濁して文句言うのもやめといた方がいいと思う いくらでも資料は掘れるんだし
46 19/10/05(土)07:28:57 No.627974017
欺瞞大国日本
47 19/10/05(土)07:29:55 No.627974082
これから横浜大さん橋のいずも見に行くのさー
48 19/10/05(土)07:30:36 No.627974133
艦これかこれ?
49 19/10/05(土)07:32:00 No.627974249
>艦これかこれ? C2機関のコンテンツ
50 19/10/05(土)07:32:24 No.627974283
>欺瞞大国日本 そもそも欺瞞ゼロって国も無いんだよ
51 19/10/05(土)07:32:30 No.627974296
そういやプラチナゲームズともコラボしてなかったか自衛隊 確か潜水艦キャラとかで
52 19/10/05(土)07:33:10 No.627974356
今の自衛隊は乗っかれるものには乗っかるぞ 特に海自は募集がアレなので
53 19/10/05(土)07:33:34 No.627974396
アレ?
54 19/10/05(土)07:33:41 epY/gB2w No.627974407
>C2機関のコンテンツ 知らない…
55 19/10/05(土)07:35:00 No.627974521
KADOKAWAはアニメツーリズムの幹事企業で官にべったりだしね
56 19/10/05(土)07:35:34 No.627974558
>アレ? 任務増えて船も増えたんだけど人が来ない まあ護衛艦の中で自殺したりいじめ殺されたりしてるから自業自得なんだけどな!
57 19/10/05(土)07:35:48 No.627974573
>そもそも欺瞞ゼロって国も無いんだよ 米国は本国の基地に捕虜連れ帰るといろんな条約適用しなきゃならんから 米国の法が及ばないキューバの基地に中東で捕まえた容疑者連れてくしな…
58 19/10/05(土)07:36:23 No.627974628
>特に海自は募集がアレなので かがの一般公開に行ったけどめっちゃ隊員募集に力はいってたな
59 19/10/05(土)07:36:31 No.627974643
>任務増えて船も増えたんだけど人が来ない 人が来ないのはいま全職種でそうなので
60 19/10/05(土)07:37:11 No.627974706
いじめ問題もあるけど 今時月単位で閉鎖環境に置かれる仕事はそりゃ人気ない…
61 19/10/05(土)07:37:16 No.627974718
>米国の法が及ばないキューバの基地に中東で捕まえた容疑者連れてくしな… 優しさだな
62 19/10/05(土)07:38:47 No.627974844
艦船見学でも学生ですって言うとスペシャルコースに案内されるよ
63 19/10/05(土)07:39:27 No.627974893
スレッドを立てた人によって削除されました
64 19/10/05(土)07:39:55 No.627974934
メリケンは「ここの州で逮捕すると死刑制度ないから隣の州まで追い立てよう!」とかするしな
65 19/10/05(土)07:40:19 No.627974967
ポスターに採用とかは今まであったけどこういう形で上ってくケースはなかなか見ないな 新しい道を切り開けたのかな
66 19/10/05(土)07:41:39 No.627975072
スレッドを立てた人によって削除されました
67 19/10/05(土)07:42:22 No.627975150
スレッドを立てた人によって削除されました
68 19/10/05(土)07:42:39 No.627975179
海自のブランドに傷が付くからな…
69 19/10/05(土)07:43:31 No.627975262
まあネタ抜きで旧軍扱ったコンテンツと絡むのはブランド的によろしくないんじゃねえかなと思うことはある
70 19/10/05(土)07:43:49 No.627975282
アニメやゲームで目くじら立てるなんてくだらなすぎてどの国もやらんだろ
71 19/10/05(土)07:44:13 No.627975313
海自は旧軍との繋がりを切ってない時点でブランドに傷つきまくってるよ 艦これとかとコラボするのは繋がりがどうとかいうより人員が欲しいからだけど
72 19/10/05(土)07:44:18 No.627975321
横須賀一度は行ってみたいなぁ 呉舞鶴佐世保は行った
73 19/10/05(土)07:44:26 No.627975328
何が海自ブランドだよ!半分くらい旧海軍のブランドじゃねーか!
74 19/10/05(土)07:44:26 No.627975329
瑞雲ランドでいせ艦長から祝電貰った辺りからずぶずぶですね
75 19/10/05(土)07:44:56 No.627975375
こういうコラボの時にしばふの芋々しさがありがたい
76 19/10/05(土)07:45:05 No.627975394
旧軍と繋がってるとブランドに傷つくの?
77 19/10/05(土)07:45:15 No.627975418
スレッドを立てた人によって削除されました
78 19/10/05(土)07:45:31 No.627975446
本当に人足りなくなれば政府でそういう施策打つだろうしまだ自助努力の範疇なのかな
79 19/10/05(土)07:45:35 No.627975450
いらん心配するぐらいなら楽しめよ
80 19/10/05(土)07:46:08 No.627975491
これ高橋留美子先生では?
81 19/10/05(土)07:46:34 No.627975537
スレッドを立てた人によって削除されました
82 19/10/05(土)07:46:48 No.627975562
>艦これとかとコラボするのは繋がりがどうとかいうより人員が欲しいからだけど こんなコラボで来る人は確実に馬鹿だからどうしようもない
83 19/10/05(土)07:46:57 No.627975580
これは間違いなく艦隊の頭脳ですね間違いない
84 19/10/05(土)07:47:01 No.627975588
…俺と霧島の女なのか…?
85 19/10/05(土)07:47:18 No.627975624
どうせ消されるレスなんだろうけど添えたじゃなくて据えたな 添えるだけかよ
86 19/10/05(土)07:47:39 No.627975660
スレッドを立てた人によって削除されました
87 19/10/05(土)07:47:43 No.627975669
>旧軍と繋がってるとブランドに傷つくの? 旧軍と繋がってると自衛隊も特攻とかするんじゃないかと思われる 一般の人の認識だと今でもそうで募集する時にそういう事はないと説明することもある
88 19/10/05(土)07:48:20 No.627975722
>えっじゃあ連合国を主役に添えたアズレンの方がコラボに相応しくない? 怒らないでくださいね あんな猥褻物公の場に出すなんてバカじゃないですか
89 19/10/05(土)07:48:48 No.627975781
陸軍はきたない旧軍で海軍はきれいな旧軍だからな… さすがに最近はそういう風潮も退潮してきたけど
90 19/10/05(土)07:48:58 No.627975800
アズレンで出せるのはそれこそ三笠くらいじゃないのか
91 19/10/05(土)07:49:38 No.627975863
>あんな猥褻物公の場に出すなんてバカじゃないですか 三笠記念館と横須賀商店街はもうコラボしてるんですよ!
92 19/10/05(土)07:49:50 No.627975883
スレッドを立てた人によって削除されました
93 19/10/05(土)07:50:08 No.627975916
>陸軍はきたない旧軍で海軍はきれいな旧軍だからな… >さすがに最近はそういう風潮も退潮してきたけど 結局悪いのは軍隊そのものでも無いからな
94 19/10/05(土)07:50:39 No.627975959
金剛 比叡 榛名 高橋留美子先生
95 19/10/05(土)07:51:09 No.627976008
海自のコラボとか関係なく舞鶴なんかの商店街じゃ 艦娘の看板を立ててるから旧軍云々なんか民間にとってどうでもいい
96 19/10/05(土)07:51:15 No.627976013
これからは海防艦ックスが合法として自衛隊から世間に周知されていく時代になるのか
97 19/10/05(土)07:51:38 No.627976050
スレッドを立てた人によって削除されました
98 19/10/05(土)07:52:10 No.627976107
艦これは旧海軍の艦名借りてるだけでアメリカとかと殴りあってる訳じゃないし
99 19/10/05(土)07:52:53 No.627976181
猥褻物は褒め言葉だろ
100 19/10/05(土)07:53:16 No.627976224
>猥褻物は褒め言葉だろ 左舷
101 19/10/05(土)07:53:48 No.627976282
権威主義なのがオタクの悪い癖だ
102 19/10/05(土)07:54:00 No.627976304
>金剛 >比叡 >榛名 >蔡英文総統
103 19/10/05(土)07:54:37 No.627976362
>これ高橋留美子先生では? su3350176.jpg
104 19/10/05(土)07:55:07 No.627976413
>海自のブランドに傷が付くからな… なにが海自のブランドですかぁ!こんな旧海軍の後継組織に権威なんてありませえええええぇん!!!
105 19/10/05(土)07:55:17 No.627976435
スレッドを立てた人によって削除されました
106 19/10/05(土)07:55:22 No.627976444
>>これ高橋留美子先生では? >su3350176.jpg 絵柄がニッチすぎる…
107 19/10/05(土)07:56:07 No.627976519
>これ高橋留美子先生では? 吹いた
108 19/10/05(土)07:56:18 No.627976540
はるなやひえいは引退しちゃった…
109 19/10/05(土)07:58:30 No.627976738
スレッドを立てた人によって削除されました
110 19/10/05(土)07:59:53 No.627976883
スレッドを立てた人によって削除されました
111 19/10/05(土)08:00:16 No.627976924
>これは間違いなく艦隊の頭脳ですね間違いない 艦隊どころか大国と難しい関係の土地の総統だからな
112 19/10/05(土)08:01:13 No.627977015
金剛 牛丼 比叡 ?? 榛名 三越 霧島 海自 妹に行くにつれコラボが豪華になるな…
113 19/10/05(土)08:01:52 No.627977074
いいおっぱいだな!霧島だろ?
114 19/10/05(土)08:02:15 No.627977110
かがは既に艦側で艦これ同人絵師に描いて貰ったので余計なのは要らんわな
115 19/10/05(土)08:02:36 No.627977150
>旧海軍の後継ではないはずの組織がなにしてんの 海自は旧軍の後継だろ
116 19/10/05(土)08:02:47 No.627977173
窮屈な服の上からでも分かる乳のでかさ
117 19/10/05(土)08:03:56 No.627977314
海自の女性幹部はメガネかけた人が多い偏見
118 19/10/05(土)08:04:39 No.627977395
>妹に行くにつれコラボが豪華になるな… 牛丼と三越の間か…
119 19/10/05(土)08:05:19 No.627977452
>>妹に行くにつれコラボが豪華になるな… >牛丼と三越の間か… イオンあたりで
120 19/10/05(土)08:05:23 No.627977459
>海自は旧軍の後継だろ えあっす
121 19/10/05(土)08:05:32 No.627977480
人員不足ってオート化で補えないのかな かが1隻だけでも500人必要と聞いた
122 19/10/05(土)08:05:53 No.627977518
>比叡 ?? ローソンに買い物に行ってる
123 19/10/05(土)08:06:33 No.627977583
>人員不足ってオート化で補えないのかな >かが1隻だけでも500人必要と聞いた 加賀のころに比べればだいぶ少くなってるだろ
124 19/10/05(土)08:07:21 No.627977669
>>人員不足ってオート化で補えないのかな >>かが1隻だけでも500人必要と聞いた >加賀のころに比べればだいぶ少くなってるだろ それは欺瞞だ!
125 19/10/05(土)08:07:33 No.627977698
今後出てくる新型護衛艦は人減らして運用できる設計よ 実際出来るかはしらね
126 19/10/05(土)08:10:47 No.627978014
戦闘車両の機銃もRWS化できないかな…
127 19/10/05(土)08:11:05 No.627978052
自衛隊に限らず船乗りは今なり手が少なそうで大変だねえ
128 19/10/05(土)08:12:15 No.627978179
海自は設備に金かけるけど人に金かけねぇ
129 19/10/05(土)08:12:16 No.627978181
>比叡 ?? やつはことあるごとにカレー作る 遊園地とかで
130 19/10/05(土)08:16:59 No.627978745
>自衛隊に限らず船乗りは今なり手が少なそうで大変だねえ 三陸しか知らないけど漁師は今結構人気だよ 不景気でも関係無く食えるし
131 19/10/05(土)08:20:21 No.627979118
漁師も遠洋のほうはほんと成手がないよ
132 19/10/05(土)08:20:22 No.627979119
漁師もねぇ…ちょっと継続して沖に出るタイプになると途端に人が来なくなるんだわ
133 19/10/05(土)08:20:59 No.627979186
夜勤があるってだけでも来る人激減するしな
134 19/10/05(土)08:21:39 No.627979254
>かが1隻だけでも500人必要と聞いた むしろあのでかい船にそんだけで大丈夫なのかね アメちゃんの空母は何千人と乗り込んでるんでしょ
135 19/10/05(土)08:21:46 No.627979270
勤務での連続拘束時間が丸二日を越えると人の集まりががくんと落ちるってね
136 19/10/05(土)08:22:10 No.627979320
>>自衛隊に限らず船乗りは今なり手が少なそうで大変だねえ >三陸しか知らないけど漁師は今結構人気だよ >不景気でも関係無く食えるし そら船舶免許あれば出来る近海の漁師はな 船員免許必要な遠洋漁業は船乗り不足だよふざけんな
137 19/10/05(土)08:22:41 No.627979370
>横須賀一度は行ってみたいなぁ いずもを見に行った時ココイチに入ったら アメリカの植民地になってた
138 19/10/05(土)08:23:15 No.627979433
なので漁師もごく近海でやりたがる人ばかり増えて捕れる魚も偏りがち 魚の価格にも分かりやすく反映されてる
139 19/10/05(土)08:24:43 No.627979606
>むしろあのでかい船にそんだけで大丈夫なのかね >アメちゃんの空母は何千人と乗り込んでるんでしょ 大きさも仕事も違うもんと比べてどうする…
140 19/10/05(土)08:25:35 No.627979715
>任務増えて船も増えたんだけど人が来ない >まあ護衛艦の中で自殺したりいじめ殺されたりしてるから自業自得なんだけどな! 遺伝子検査とかでいじめしそうなサイコパスを排除すればよいのでは?
141 19/10/05(土)08:27:01 No.627979886
>>任務増えて船も増えたんだけど人が来ない >>まあ護衛艦の中で自殺したりいじめ殺されたりしてるから自業自得なんだけどな! >遺伝子検査とかでいじめしそうなサイコパスを排除すればよいのでは? サイコかお前は