ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/10/05(土)04:10:18 No.627963903
PS4コードヴェイン初見 https://m.twitch.tv/you9qka 聖堂から
1 19/10/05(土)04:20:18 [s] No.627964463
練血封じてくるのきっつい!
2 19/10/05(土)04:21:58 No.627964538
スキル習得アイテムは使っちゃっていいよ
3 19/10/05(土)04:23:26 No.627964614
聖堂の侵入は二週目で来ても死にかけるからな!
4 19/10/05(土)04:25:29 [s] No.627964722
>スキル習得アイテムは使っちゃっていいよ その出撃中使えるようになるだけかと思ってたけど永続? なら使っちゃおうか
5 19/10/05(土)04:28:44 No.627964883
>その出撃中使えるようになるだけかと思ってたけど永続? マスタリー系は永続だよ 拾ったらどんどん使おう
6 19/10/05(土)04:32:46 [s] No.627965066
>マスタリー系は永続だよ >拾ったらどんどん使おう ありがとー そしてぐえー!
7 19/10/05(土)04:36:14 No.627965224
属性性付与の錬血は同行者にも有効なのでヤクモさんの火力底上げにもなるぞ!
8 19/10/05(土)04:37:05 [s] No.627965253
いい事を聞いた とりあえず火属性付与しとこう
9 19/10/05(土)04:37:20 No.627965262
この場所はもしかしなくても飢えたロストの群れだな…
10 19/10/05(土)04:40:31 No.627965391
突破おめでとー
11 19/10/05(土)04:40:44 No.627965402
突破おめでとう
12 19/10/05(土)04:41:35 No.627965429
飢えたロストの群れはお願いヤクモでやってきてるとさっくり殺しに来るからな…
13 19/10/05(土)04:42:42 [s] No.627965472
ありがとー そして調子乗ってたらびっくりした…
14 19/10/05(土)04:43:15 No.627965497
個人的にだけど片手でも回避より大いなる庇護とか使ってガードして隙うかがうとかでもいいかもしれない 敵がこっち向いてる間にヤクモさんにケツ掘ってもらおう
15 19/10/05(土)04:50:29 [s] No.627965807
大いなる庇護いいねえ 思った以上にカットしてくれてありがたい…
16 19/10/05(土)04:53:59 No.627965961
やっぱこれ便利だよね…
17 19/10/05(土)04:54:05 No.627965965
伸びる溜め吸血便利ね
18 19/10/05(土)04:56:47 No.627966080
ミアちゃんの銃もらってないなら初の長射程銃かな
19 19/10/05(土)04:58:18 [s] No.627966132
こんな感じの武器ブラボで見たな…
20 19/10/05(土)04:59:42 [s] No.627966196
ヤドリギー でもヤドリギあるって事はまだ1/3くらいか…
21 19/10/05(土)05:03:15 No.627966336
1/5くらい…ですかね…
22 19/10/05(土)05:04:42 No.627966391
聖堂まで来てるってことは深層の不浄の大水いけるよね そこで手に入る錬血がめっちゃ強いから聖堂からラスボスまで使えるぞ!
23 19/10/05(土)05:09:24 No.627966603
改めて聖堂の攻略する様子見てると俺よくクリアしたなこんなところと思う
24 19/10/05(土)05:11:30 No.627966689
ちょうどさっき二週目でクリアしたけど相変わらず迷ったよ…
25 19/10/05(土)05:11:57 No.627966708
救援で行くと毎回道を期待した目で見られるけどごめん覚えてないよ…としか言えない
26 19/10/05(土)05:12:23 No.627966723
バディに同じ景色ばっかりで迷うみたいなこと言わすくらいだから 意図的にこういう作りにしてるんかね
27 19/10/05(土)05:14:02 No.627966784
奥にいる人的に考えれば複雑にしとくに越したことはないって考えも理解できる 加減しろ馬鹿!
28 19/10/05(土)05:14:31 [s] No.627966809
アイヴィーのテクスチャってああなってるんだね…
29 19/10/05(土)05:15:04 No.627966838
アイヴィー型のため吸血は地面の下じゃあんなふうになってたんだ…
30 19/10/05(土)05:16:25 [s] No.627966882
大丈夫だよYAKUMOさん こっちも迷ってるから
31 19/10/05(土)05:25:41 [s] No.627967261
あっやばい
32 19/10/05(土)05:29:08 No.627967410
似たような作りしてるからほんと迷うよね
33 19/10/05(土)05:29:47 6EzdYDE6 No.627967435
てす
34 19/10/05(土)05:35:04 No.627967645
聖堂は迷いまくった結果ほぼ覚えてしまった
35 19/10/05(土)05:36:15 [s] No.627967703
ま…迷う…
36 19/10/05(土)05:36:21 No.627967709
終わりが見えてきた
37 19/10/05(土)05:42:19 [s] No.627967960
この連続で扉が開いて道が通じていくの気持ちいいよね…
38 19/10/05(土)05:45:56 No.627968106
実はクリアした後もいまだに聖堂100%じゃないです…
39 19/10/05(土)05:46:46 [s] No.627968131
今のところ怖すぎる…
40 19/10/05(土)05:49:42 No.627968275
急いで移動してると階段上の穴に落ちてうっかり死するよね
41 19/10/05(土)05:51:42 No.627968359
ここ普通に来ると二匹反応するの殺しに来てる
42 19/10/05(土)05:57:49 [s] No.627968622
あっ
43 19/10/05(土)05:58:05 No.627968636
ボス来た
44 19/10/05(土)05:58:12 No.627968639
おわかりいただけただろうか
45 19/10/05(土)05:59:43 [s] No.627968694
ちょっとお茶一杯飲むね
46 19/10/05(土)06:00:15 [s] No.627968716
よし行くか
47 19/10/05(土)06:00:54 No.627968753
範囲攻撃きついので無理せずガードだぞ うっかり回避ミスすると死ぬ
48 19/10/05(土)06:01:40 No.627968786
ヤクモさんあるある 戦闘距離近すぎて回復スルー
49 19/10/05(土)06:03:02 [s] No.627968850
やらかした というかこれマップ一個解放し損ねてるな
50 19/10/05(土)06:08:31 No.627969072
あーー
51 19/10/05(土)06:09:15 [s] No.627969106
惜しかった ちょっと再生薬買ってくるか
52 19/10/05(土)06:10:34 No.627969180
再生薬はストーリー通して一定数しかないら気をつけるのよー
53 19/10/05(土)06:11:45 No.627969252
>再生薬はストーリー通して一定数しかないら気をつけるのよー そし んら
54 19/10/05(土)06:12:31 [s] No.627969297
うげっ エラー起きた
55 19/10/05(土)06:12:33 No.627969298
いちおうドロップする奴いなかったっけ再生薬 販売は有限だけど
56 19/10/05(土)06:16:44 [s] No.627969519
再開します https://m.twitch.tv/you9qka
57 19/10/05(土)06:22:05 [s] No.627969799
いよし!
58 19/10/05(土)06:22:35 No.627969821
やった
59 19/10/05(土)06:22:54 No.627969837
おめでとー
60 19/10/05(土)06:24:56 [s] No.627969956
ぐえー!
61 19/10/05(土)06:33:43 [s] No.627970453
殺意高いよバカ!
62 19/10/05(土)06:43:12 [s] No.627970998
ちょっとお買い物
63 19/10/05(土)06:53:54 [s] No.627971600
き…キツかった…
64 19/10/05(土)07:14:54 [s] No.627973057
あっ
65 19/10/05(土)07:26:13 [s] No.627973810
これは…
66 19/10/05(土)07:27:41 [s] No.627973917
あれ?
67 19/10/05(土)07:35:50 [s] No.627974575
…弱くね?
68 19/10/05(土)07:37:39 No.627974752
連戦だからね
69 19/10/05(土)07:39:06 [s] No.627974870
危なかった…
70 19/10/05(土)07:43:11 [s] No.627975217
えっ つらっ…