ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/10/05(土)01:45:14 No.627948567
新しく作った機体がなんとも言えないと悲しい気持ちになるね…
1 19/10/05(土)01:47:20 No.627949020
個人的にはいい機体が出来たと思っている
2 19/10/05(土)01:49:35 No.627949505
リモア4刀流は無事失敗に終わりました… 威力は十分だったけどEN消費がやばいのと素早い敵に無力すぎた
3 19/10/05(土)01:49:42 No.627949541
アセンさらさらするとアドバイス貰えるぞ!
4 19/10/05(土)01:50:05 No.627949630
いい感じの機体ができて初めて完成したと言える
5 19/10/05(土)01:50:40 No.627949760
そもそもリモアを4発も撃つ必要あるのか…?
6 19/10/05(土)01:50:56 No.627949807
スキロンAstの足これかなりヤバくない…?こっちでハイパーショットを見られるとは…
7 19/10/05(土)01:52:37 No.627950186
>そもそもリモアを4発も撃つ必要あるのか…? リモアAMが強いと聞いて…じゃあ4発同時だともっと強くねってことでラゴウにつけた 強いは強かったんだけどね
8 19/10/05(土)01:53:21 No.627950331
>スキロンAstの足これかなりヤバくない…?こっちでハイパーショットを見られるとは… 回数制限ありだけどね・・・
9 19/10/05(土)01:53:59 No.627950446
メダロットも4刀流出来たら良かったのにな… 同じパーツ片側にしか付けられないとは
10 19/10/05(土)01:55:21 No.627950696
>メダロットも4刀流出来たら良かったのにな… >同じパーツ片側にしか付けられないとは ガチャで複数当てないといけなくなるから…
11 19/10/05(土)01:55:32 No.627950728
マンティサイスAM2が適当に投げても当たって火力もあるからお気に入りなんだけど こんな感じで雑に使うのに向いてるメインって他に何が良いかな…
12 19/10/05(土)01:55:44 No.627950762
su3350023.png なんかうまくまとまった気がする!
13 19/10/05(土)01:56:33 No.627950909
かっけえ
14 19/10/05(土)01:58:26 No.627951236
>su3350023.png >なんかうまくまとまった気がする! クルージスいいよね…
15 19/10/05(土)01:59:02 No.627951361
良い感じだと思う 可能ならBS枠にASGを一個以上仕込みたい
16 19/10/05(土)01:59:28 No.627951435
伝説のゼロ感あるな
17 19/10/05(土)02:00:26 No.627951631
1本足系のかっちょいいLG欲しい…
18 19/10/05(土)02:00:43 No.627951677
ぶっぱするならEN回復量は勿論ENプールも確保しておきたい 6連リモアにツインエレキ添えとかやるなら実質三段が前提となる
19 19/10/05(土)02:01:49 No.627951864
ティタロテスEN回収効率良くてすき
20 19/10/05(土)02:02:01 No.627951903
俺が選ぶと数字が上がるのとにかく選んじゃうから統一感あるのが羨ましい
21 19/10/05(土)02:02:18 No.627951948
多分そいつ以上に回収効率諸々が良いパーツはないよ…
22 19/10/05(土)02:04:59 No.627952380
>こんな感じで雑に使うのに向いてるメインって他に何が良いかな… 横幅のある射撃だとクルージスAMかな
23 19/10/05(土)02:06:31 No.627952638
>横幅のある射撃だとクルージスAMかな ありがとう ちょうど持ってるので試してみるよ
24 19/10/05(土)02:07:28 No.627952776
>マンティサイスAM2が適当に投げても当たって火力もあるからお気に入りなんだけど >こんな感じで雑に使うのに向いてるメインって他に何が良いかな… マンティはW運用前提ででAMJ挟めない分もったいないから他に何かないかと色々探したけどアレに匹敵する効率出すパーツは見つからなかった… もう垂れ流してるだけなのが楽すぎる…
25 19/10/05(土)02:08:47 No.627952981
やりたいことは沢山あるのに眠い…明日早起きしてやるか…
26 19/10/05(土)02:11:18 No.627953320
マンティとかクルージスとかには流石に劣るけど ハイプリ腕も結構素直且つ強力なので腐らせてたらお試しあれ
27 19/10/05(土)02:12:02 No.627953423
書き込みをした人によって削除されました
28 19/10/05(土)02:12:20 No.627953455
マンティサイス無印AMの運用をご教授願いたい
29 19/10/05(土)02:12:30 No.627953474
内臓の威力はコストに直結する仕組みは変わってないです?
30 19/10/05(土)02:12:38 No.627953493
>マンティサイス無印AMの運用をご教授願いたい … …
31 19/10/05(土)02:13:48 No.627953644
>内臓の威力はコストに直結する仕組みは変わってないです? 変わってないです ただし厳密にはコストではなくGRDという内部ステータスに依存しているです とりあえず内臓主体のロボならASGバースト系積んどきゃいいです
32 19/10/05(土)02:13:59 No.627953675
内臓武器って弱いな…と思ってたけど威力がレベル依存な事にようやく気付いたマン!
33 19/10/05(土)02:14:59 No.627953790
必要経験値が増える仕組みとかそこら辺まだよく分かってないや…
34 19/10/05(土)02:15:06 No.627953804
ルッカデーコTTのAMってEN吸収ついてたんだね… こいつシールドあるしブッパ機体だったのか…
35 19/10/05(土)02:15:53 No.627953899
おマンティAMは例外的にGRDに関係なく威力が固定なんだ だからといって使うタイミングは無いんだ
36 19/10/05(土)02:17:01 No.627954038
ASGバースト系って曜日ダンジョンに潜るしかないんだっけ
37 19/10/05(土)02:18:08 No.627954181
メインバーストはMなら持ってるんだよな…Sサイズが欲しい
38 19/10/05(土)02:19:32 No.627954344
>必要経験値が増える仕組みとかそこら辺まだよく分かってないや… 要求経験値が低くサクサク育つ代わりに伸びしろが小さいキャラとか逆に要求経験値が重い代わりに晩成型のキャラとかいるじゃん 例えば全員早熟でPT組んだとすると将来的に要求する経験値は少ないじゃん でもそれを全員総経験値を維持したまま晩成に変えると将来的に要求する経験値は増えるし何なら早熟時代からレベルも減るじゃん
39 19/10/05(土)02:20:13 No.627954432
試作NSFって奴が曜日ダンジョンで結構落ちて強いよ 伸びしろは無さそうだったけど
40 19/10/05(土)02:21:09 No.627954566
>ASGバースト系って曜日ダンジョンに潜るしかないんだっけ 曜日ダンジョンは試作NSF 素ASGバースト相当でM以上はかなり軽くなってるので素バーストの上位互換と言っても過言ではない 一応今素バーストデルタアクリルあちこちで無尽蔵に出るせいで完全に無価値と言っていいので雑なトレードで実家の祖父母のお菓子並みに出ると思う
41 19/10/05(土)02:21:30 No.627954602
隠しステータスが見れるサイトが無くなっちゃったんだったか
42 19/10/05(土)02:24:13 No.627954916
NSFは正式版にすると性能めっちゃ良くなるけど作る条件が大変
43 19/10/05(土)02:24:20 No.627954931
まずASGがあるだろ 強化版のASGメインorサブバーストがあるだろ(取引可能はここまで) バースト互換品の試作版NSFがあるだろ 素ASGバーストの強化版のASGメインorサブバースト★があるだろ ASGバースト★*10と試作NSFと対応曜日結晶で作れる正式版NSFがあるだろ ASGバースト★*10と正式NSFで作れるNSF★があるだろ
44 19/10/05(土)02:25:57 No.627955140
複雑!
45 19/10/05(土)02:26:00 No.627955143
最終形態のNSF★ってなんか労力に合ってない気がするよね… だったら正式二つ作った方がいいんじゃないってくらいに
46 19/10/05(土)02:26:07 No.627955160
該当サイズのASGバースト★20個とか気が遠くなりそう…
47 19/10/05(土)02:26:58 No.627955249
NSFはサブが内蔵されるようになる 効果は30秒間メインかサブかの威力を75%(レベル依存で増減、Lv50で頭打ち)上昇させる EN消費はいささか重いが大変強力 NSF★は倍率が81%になるが正直苦労に見合わないので余程余ってない限りはNSF増やすことになる
48 19/10/05(土)02:28:28 No.627955418
ASGはサイズとメインサブで6種あるもんで★を集めるのもなかなか大変なガチャになる そしてそれが10個揃う頃には外れ枠である同種の無印バーストなんてマジで30だの40だの50だのダダ余るので ゴミ同然となり初心者にも気軽に飛んでくる
49 19/10/05(土)02:29:05 No.627955490
因みにLバースト★はちょっとレア扱いらしく落ちる場所が限定されている
50 19/10/05(土)02:30:05 No.627955608
EN消費がキツイならギリギリまで歩行/飛行限界を下げたいけど 上手い具合に収めるのってパーツが余程潤沢じゃないとむずいからな… あと出来る工夫はサイズをなるべく小さくとかかなー
51 19/10/05(土)02:30:22 No.627955631
>NSF★は倍率が81%になるが正直苦労に見合わないので余程余ってない限りはNSF増やすことになる ブースト値は変わらないと思ってたけど上がるんだ… ブースト系はそういう説明一切無いから困るね…
52 19/10/05(土)02:31:21 No.627955733
課金特典のアイスブレードBSの内臓バフはサブ100%だったりする
53 19/10/05(土)02:33:18 No.627955961
こういうバフ系って効果重複するのかなNSFとロクショウマルチとか
54 19/10/05(土)02:33:43 No.627956008
このゲーム古いわりにはマスクされた仕様がちょくちょくあって 未だ解明されてない部分すらあるのがびっくりする
55 19/10/05(土)02:34:23 No.627956094
>おマンティAMは例外的にGRDに関係なく威力が固定なんだ >だからといって使うタイミングは無いんだ けおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
56 19/10/05(土)02:35:28 No.627956213
>こういうバフ系って効果重複するのかなNSFとロクショウマルチとか 防御上昇と威力上昇は同時に使えるけど同系列は後から発動したのに上書きされちゃう ここでめんどくさいのがバリア型のバフ
57 19/10/05(土)02:35:35 No.627956229
エッチなスキンかけるようになりたい…
58 19/10/05(土)02:35:40 No.627956240
21ミッションでも一応のASG★ドロップの可能性はあるがあんまり期待できない 基本的には新デルタゲート・はた迷惑な遺産・アクリル決戦拠点での収集だが 咆哮のアイドル・ジョストガンダー写真家等戦力をあまり要求されないイベントでの入手もある
59 19/10/05(土)02:36:56 No.627956378
上におくすりマークが出る奴は基本的に同種のおくすりと競合だ 当然おくすり使った状態で30秒バフ使おうものなら30分おくすりが残ってようが虚空に消える
60 19/10/05(土)02:38:17 No.627956532
最初から描けるやつなんかいないんだ 試行錯誤して覚えるんだ
61 19/10/05(土)02:39:06 No.627956624
スキンは上手い人の表現を丸パク…参考にするといいぞ!
62 19/10/05(土)02:39:13 No.627956645
ベテラン「」使兵の知識は参考になるな… 数ある仕様を理解しつつアセンするのは楽しいだろうし だからこそ続けていられるのかな…ざっと聞いただけでも奥が深すぎる
63 19/10/05(土)02:39:20 No.627956657
スキンの母体そのものがクソであまりにもスキンしづらいならばエニフに直談判殴り込みかけるのもアリ
64 19/10/05(土)02:40:51 No.627956829
外見と性能を両立させようとすると色々なものが吹っ飛びそうだ
65 19/10/05(土)02:41:07 No.627956859
謎と言えばペペン温泉って凄く何かありそうだけど何も無いよね?
66 19/10/05(土)02:41:29 No.627956907
13年間極められていないエンドコンテンツだからな…
67 19/10/05(土)02:42:06 No.627956963
地熱発電所ってダンジョンの入り口がある
68 19/10/05(土)02:42:42 No.627957032
>謎と言えばペペン温泉って凄く何かありそうだけど何も無いよね? あそこ限定の突発ミッションが起きるぜ
69 19/10/05(土)02:42:53 No.627957045
外見と性能の両立は最大の贅沢と言っていい 並外れたパーツプール≒課金が必要となる 見た目追及して対人やらないタイプの人々がガンガン対人やってる人々より課金してて やろうと思えばそいつら越えるド廃機体組めるとかザラ
70 19/10/05(土)02:43:30 No.627957115
セントラルベースの左のMCってガチャチケ貰えたりするミッション結構あるのね 河童のやつ終わったと思ったらその次のやつでチケット報酬だった
71 19/10/05(土)02:43:42 No.627957141
普段使ってるメインウェポンもどうやら二重ロックしているらしいのが 何となく分かる程度だよ俺が分かってるものだけでも… あと格闘も格闘で独自のロックオン時間がありそうってのくらいか
72 19/10/05(土)02:43:52 No.627957163
>地熱発電所ってダンジョンの入り口がある なるほど まだ進めてないから出現してなかったんだ
73 19/10/05(土)02:44:01 No.627957183
混ざっててよく分からん… ペペアイランドはたまにぺペンの王族をブチ殺すミッションが出る ケームー温泉並びに地熱発電所はケームー地熱発電所というダンジョンの入り口
74 19/10/05(土)02:45:39 No.627957388
>あそこ限定の突発ミッションが起きるぜ そういうのちょっと嬉しい 固有ドロップとかあればもっと嬉しい
75 19/10/05(土)02:46:19 No.627957474
ケームーはデゴのミッション一通り攻略してから基地の人と話して調査任務受けて解放だったかな… ダンジョンそのものは正直マズいし回る必要はあんまりないんだけど 何かとイベントでケームーの制覇の証が必要になるので二倍になったらちょっと突いてもいいかも
76 19/10/05(土)02:46:22 No.627957483
ぶっぱ用にBSとかサイズに影響しない位置のパーツで探してるだけど離脱サブまとめとかどっかにないもんかな
77 19/10/05(土)02:47:19 No.627957594
最前線目指してたらいろんな意味で気が遠くなるな… 時々ガチャしつつトレハンとイベントでパーツ増やしてのんびり遊ぼう
78 19/10/05(土)02:47:31 No.627957619
>混ざっててよく分からん… うろ覚えですまない ペンギンがめっちゃいた場所と隣の温泉のイメージでそんな場所あったなと
79 19/10/05(土)02:47:37 No.627957634
>固有ドロップとかあればもっと嬉しい あるぞ!キングペペンギン・クイーンペペンギン・ジャックペペンギン系のパーツが落ちる ここ限定だっけ?
80 19/10/05(土)02:48:49 No.627957775
このゲームそのフィールド限定の突発結構あるからフラフラするだけでも面白いよ
81 19/10/05(土)02:49:11 No.627957810
次の泥率アップ期間いつだろうって思ってたら昨日だった 気付かなかった…
82 19/10/05(土)02:49:32 No.627957856
突発護衛ミッション起きたけど守れなくてすまない…
83 19/10/05(土)02:50:07 No.627957926
金曜じゃなくて土曜にしてくたち!
84 19/10/05(土)02:53:19 No.627958261
離脱サブはいくらでもあるしなんなら本来そういう設計じゃないっぽいけどそれとして使えたりもするからなあ サイズに影響しないってんならフェアリスBSあたり?あまりお勧めしないけれど
85 19/10/05(土)02:54:09 No.627958356
無課金入手離脱サブはとりあえずアクリルのベクターLG'が筆頭となる
86 19/10/05(土)02:54:19 No.627958373
おおあるんだ固有ドロップ ダンジョン周回に疲れたら寄ってみよう フィールドにもイベント用意されてるんだから通り過ぎるだけだと勿体ないよね
87 19/10/05(土)02:55:33 No.627958492
お前ら強いNA オレっちってば眠いからもう寝るZE バ~イ
88 19/10/05(土)02:57:34 No.627958722
カッパオフィサーBDとかも離脱にいいよねロックオンが邪魔になるけど
89 19/10/05(土)02:58:19 No.627958800
wikiを観光案内としてボーッと見て各所の突発イベントとか冷やかしに行くのも面白いと思う ただしジャンボイ突発は粘るな精神を病むぞ タイラント突発は逃げろ絶対敵わないぞ
90 19/10/05(土)03:01:22 No.627959094
桃鬼丸関連のクエストめちゃくちゃ長くね…?
91 19/10/05(土)03:01:55 No.627959159
王室ノーマルとハード交互に行ってるけどキングとクイーンはノーマルでしか落ちてないな… ノーマルでしか落ちないもしくは難易度で差は無くてただの運なんだろうか
92 19/10/05(土)03:03:04 No.627959262
レアメダルはどこでも落ちるけど運次第だ
93 19/10/05(土)03:05:42 No.627959503
ハードのときにうんこ運引いてるだけか
94 19/10/05(土)03:09:02 No.627959802
基本的にメダル集めは倒した敵の数が多ければ多いほどいい気がする それを踏まえるとネラなら墓地より洞窟の方が良さそう 副産物気に入らないなら仕方ない