19/10/05(土)01:11:15 半年ほ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/10/05(土)01:11:15 No.627940917
半年ほど無職だったからガンダムシリーズほぼ全部見たよ 見たことなかったんだけど結構面白かった でも一気に見すぎて疲れた
1 19/10/05(土)01:12:16 No.627941155
どのシリーズが良かった?
2 19/10/05(土)01:12:28 No.627941183
マジか他にすること無かったんか
3 19/10/05(土)01:12:48 No.627941241
まだ無職は続きそうだし次はマクロスシリーズだな
4 19/10/05(土)01:17:15 No.627942274
>どのシリーズが良かった? どれだろ… ピンポイントに好きな話があるのは初代のカイさん周りと鉄血で 全体的な流れと雰囲気が好きなのはターンエー なんか良かったのはXでもこれはガロードとティファが好きだから OVAだとポケ戦だった どれも良いところあったから優劣はあんまりなかったなあ
5 19/10/05(土)01:20:52 No.627943145
Gレコはどうだった?
6 19/10/05(土)01:22:02 No.627943447
>Gレコはどうだった? よくわかんなかった! 誰と誰が戦ってんのかとかよくわかんなかった!
7 19/10/05(土)01:23:14 No.627943719
何きっかけでガンダムシリーズに興味持ったの?
8 19/10/05(土)01:30:00 No.627945294
アニメ全作品見るのも凄いな サンダーボルトやオリジンとかも?
9 19/10/05(土)01:31:59 No.627945709
半年でその量みるってすげぇ
10 19/10/05(土)01:32:27 No.627945816
Gガンも見たのかすごいな
11 19/10/05(土)01:34:05 No.627946165
Gレコはまぁあれ設定ちょこちょこ見て2週目見ると面白いんだ Wとかどうだった?色々とわかりやすくて好きなんだ俺
12 19/10/05(土)01:34:16 No.627946202
見た順番でもいろいろ話せるな 年代を追って見たのかとにかく興味が出たものから見たのか
13 19/10/05(土)01:36:53 No.627946782
アニメ見るとな Gジェネがやりたくなるんだ
14 19/10/05(土)01:39:18 No.627947293
ZとかZZの途中とかでよく止まらなかったな
15 19/10/05(土)01:41:23 No.627947763
友達の家でみた0083は途中で寝ちゃったな...あと逆シャア宇宙空間のシーンって真っ暗だから集中してみないとすぐ寝ちゃうのにスレ「」すごい
16 19/10/05(土)01:44:17 No.627948367
>何きっかけでガンダムシリーズに興味持ったの? >アニメ全作品見るのも凄いな >サンダーボルトやオリジンとかも? オリジンとサンダーボルト見てないごめん >Wとかどうだった?色々とわかりやすくて好きなんだ俺 少女漫画雑誌ガンダムみたいだあと最初思ったけどどのキャラクターも信念が強くて面白かった
17 19/10/05(土)01:47:47 No.627949104
一般にお勧めしやすいのはWかな
18 19/10/05(土)01:47:52 No.627949122
>なんか良かったのはXでもこれはガロードとティファが好きだから Xの魅力の8割はガロードとティファ見てニヤニヤすることにあるからな それで正しい
19 19/10/05(土)01:48:09 No.627949195
漫画も追おうぜ クロスボーンガンダムは富野監督が原作やってたりするぞ
20 19/10/05(土)01:50:44 No.627949771
Wは序盤面白いけど中盤がダレる それを取り返すように後半はめっちゃ面白い
21 19/10/05(土)01:52:40 No.627950195
鉄血にピンポイントで好きなところあるのなんかわかるかも… ダブルオー好きなんだけどどうだった?
22 19/10/05(土)01:54:16 No.627950503
>年代を追って見たのかとにかく興味が出たものから見たのか 宇宙世紀はだいたい年代順に見た それ以外はは適当に目についた順 Zは結構面白いと思う!ZZはクワトロどこ行ったんだよあいつってなるのと一部の話がなんだこれ?うn?で正直怒られそうだけど少し眠かったかな… 1話だけうn?じゃなくてうnってなる期間長いんだよ Wは終盤が好き VはMSキモくて好きだけど話は好きじゃない嫌い 勝手にかっこつけて死んでいく良い年した爺とか ああいうの間違ってますよ自己満足じゃないですか?
23 19/10/05(土)01:55:30 No.627950722
>勝手にかっこつけて死んでいく良い年した爺とか >ああいうの間違ってますよ自己満足じゃないですか? トミノキャラみたいな話し方やめろ!
24 19/10/05(土)01:55:48 No.627950774
>ああいうの間違ってますよ自己満足じゃないですか? 急にウッソみたいになるな
25 19/10/05(土)01:56:04 No.627950820
ほとんどのガンダムは実際眠い
26 19/10/05(土)01:57:43 No.627951127
嫌いなやつほど変に記憶に残るとかあるからな…
27 19/10/05(土)01:57:50 No.627951142
冒頭にクルー同士でいざこざ! と思ってたら敵襲! 辛くも勝利 みんなで反省会… みたいな流れだからな基本的に
28 19/10/05(土)01:58:22 No.627951232
vは前一気見しようとして心が沈んできたから途中でやめてそれっきりだわ…
29 19/10/05(土)01:58:59 No.627951342
>鉄血にピンポイントで好きなところあるのなんかわかるかも… >ダブルオー好きなんだけどどうだった? 鉄血は好きなとこはほんと好きだけどストーリーが少しまとまってないというか なんというか思ってたのと少し違う展開したというかまとめ方がなんかなっていうか キャラとかMSとか展開好きなんだけど… ダブルオーはすごいよくまとまっててよかった!映画好き
30 19/10/05(土)01:59:34 No.627951461
長い間ガンダムファンやってるつもりだったけどよく考えたら映像作品コンプすらしてなかったや俺… テレビだけでもZZVW見たことない…Vは今日から見始めたザンスカールMSいいね…
31 19/10/05(土)01:59:40 No.627951479
まとめて見るとZとZZはお禿疲れてんなって感じがする
32 19/10/05(土)02:00:13 No.627951596
ターンエーとGレコ好きなんだけどガンダム入門用にオススメ!は出来ないからちょっと考えてしまう… Gレコは特に話分からなくても戦闘作画いいから何回もなんとなく見ちゃう…
33 19/10/05(土)02:00:46 No.627951688
Gジェネで知った気になってるガンダムシリーズがかなりあることに気付いた
34 19/10/05(土)02:01:07 No.627951752
(意外とゲームとかで全部本編見た気持ちになってしまう)
35 19/10/05(土)02:01:09 No.627951755
F91は話が急に進んでなんだこれってなる
36 19/10/05(土)02:01:13 No.627951769
Z一応一通り見たような見てない回あったようなでよくわからなくなってるマン よく考えるとダカールの日とかゲームとかでしか見てなかった気がする…でもなんとなく見た気もするし… そう思って見返そうとするけどいつも途中でリタイアしてしまう
37 19/10/05(土)02:01:36 No.627951818
>Gレコは特に話分からなくても戦闘作画いいから何回もなんとなく見ちゃう… そうそうGレコ話よくわかんなかったって言ったけど特徴的な動きするMS多かったから退屈はしなかった リトルマックだったかあいつ好き
38 19/10/05(土)02:01:39 No.627951827
ゲームは一番面白そうなとこだけピックアップするからね
39 19/10/05(土)02:02:18 No.627951947
>(意外とゲームとかで全部本編見た気持ちになってしまう) 全く知らない奴だと新鮮味あって見ちゃうけど中途半端に盛り上がりどころ知ってるとなんか後でいいかな…ってなっちゃう…
40 19/10/05(土)02:02:32 No.627951990
Zは地球にいる間はむっちゃ面白かったと思う ZZも地球に降りてプルが死ぬまで面白かったから ガンダムは地球にいると面白い率がすごく高い
41 19/10/05(土)02:02:33 No.627951993
Gレコはその場その場は楽しいんだけど流れとして今なにやってるか全然わかんないのがね 整頓して考えて説明してもらってやっと
42 19/10/05(土)02:02:37 No.627952005
終わりだなぁカミーユ!
43 19/10/05(土)02:02:53 No.627952045
変なハゲの爺さんが必死で作ってること知らないと面白く感じないのだ
44 19/10/05(土)02:02:54 No.627952050
>鉄血は好きなとこはほんと好きだけどストーリーが少しまとまってないというか >なんというか思ってたのと少し違う展開したというかまとめ方がなんかなっていうか 2期色々あるけどモビルアーマー見つかったあたりのワクワク感は本当好き >ダブルオーはすごいよくまとまっててよかった!映画好き GN粒子使ってたら強いのわかりやすくていいよね!
45 19/10/05(土)02:03:17 No.627952098
>Gレコはその場その場は楽しいんだけど流れとして今なにやってるか全然わかんないのがね >整頓して考えて説明してもらってやっと リアルタイムで見てみんなでワイワイやるのが一番楽しいのかな 子供見て楽しめっていうのは無理だ
46 19/10/05(土)02:03:40 No.627952162
>ガンダムは地球にいると面白い率がすごく高い これは凄いあるな… お禿の演出論のせいもあるんだろうけど
47 19/10/05(土)02:03:44 No.627952179
Gレコ途中までしか見てないけど映画は観に行ってみたい
48 19/10/05(土)02:03:44 No.627952181
ダブルゼータの1話凄いよね
49 19/10/05(土)02:04:09 No.627952244
>GN粒子使ってたら強いのわかりやすくていいよね! 一期の金色のカニがGNドライブいっぱいだから強いのが説得力あった 中身出てきてびっくりした…
50 19/10/05(土)02:04:17 No.627952262
TVのガンダムを見ると執拗に合体訓練してるのがアホみたいで好き
51 19/10/05(土)02:04:26 No.627952284
00は放送当時ここが世界最大のファンサイトじゃないかって言われる程に人気で活発だったから 今でも語りたいってスレ立てたらついて行けないレベルで濃い話がわっと襲ってくるぞ
52 19/10/05(土)02:04:31 No.627952299
>ダブルゼータの1話凄いよね シュールギャグ的な方向性で面白いとは思う
53 19/10/05(土)02:04:35 No.627952318
なんだかんだファーストが一番面白いな…で最近落ち着いて来た 一番好きなのはクロスボーンX00辺りで悩むけど
54 19/10/05(土)02:05:07 No.627952395
単純に宇宙戦闘はつまらん 環境っていうアクセントがないんだもん
55 19/10/05(土)02:05:11 No.627952404
ダブルオーは一期の終盤がぶっちぎりで面白かったな やられてた連中が力を蓄えてやり返して終わるっていう
56 19/10/05(土)02:05:31 No.627952479
>>Gレコは特に話分からなくても戦闘作画いいから何回もなんとなく見ちゃう… >そうそうGレコ話よくわかんなかったって言ったけど特徴的な動きするMS多かったから退屈はしなかった >リトルマックだったかあいつ好き パンチアウト吹いた マックナイフの事かな
57 19/10/05(土)02:05:45 No.627952510
00は劇場版をエア実況で全部やりきった事もあったから「」はマジで好きよね
58 19/10/05(土)02:05:49 No.627952520
>00は放送当時ここが世界最大のファンサイトじゃないかって言われる程に人気で活発だったから >今でも語りたいってスレ立てたらついて行けないレベルで濃い話がわっと襲ってくるぞ 流石に最近は減ったけど完結から5年くらいしてもエア実況頻繁にやってたからな…
59 19/10/05(土)02:05:49 No.627952523
>リトルマックだったかあいつ好き マックナイフ!!! マスク関係ないけどビームマントとかジャイオーンのバックパックとか特徴的よね
60 19/10/05(土)02:05:50 No.627952529
>単純に宇宙戦闘はつまらん >環境っていうアクセントがないんだもん ファンネルはゲームで使う分にはいいんだが映像で見ると確かに退屈だって言われるのもわかる
61 19/10/05(土)02:05:53 No.627952537
実はツインドライブ便器の大量GNドライブの方がすごくね?って思ってたんだ 二乗とか知らなかったんだよぉ…
62 19/10/05(土)02:06:09 No.627952576
>ダブルゼータの1話凄いよね Zの超鬱エンドの次の週にあれやるの凄い度胸だと思う
63 19/10/05(土)02:06:35 No.627952643
Gレコは戦闘シーンが良いのとエフェクトが綺麗で凄いってなる
64 19/10/05(土)02:06:53 No.627952692
ファーストも宇宙行ってから戦闘が使い回しばかりになってたなー 特にGファイターとか
65 19/10/05(土)02:07:06 No.627952730
>ファンネルはゲームで使う分にはいいんだが映像で見ると確かに退屈だって言われるのもわかる ゲーマルクのぶっ飛んだ描写とかファンネルバシバシ落としまくるマシュマーとかそういうインフレバトル的な面白さはあると思うがな
66 19/10/05(土)02:08:00 No.627952848
GレコはMS戦もあるし他所で戦争もしてるけど 基本は船で航海中に追手が襲い掛かって来たり知らないこと知ろうぜ!で あちこち行って見識広める冒険活劇アニメだしなあれ ガンダムだし戦闘してるから戦争してるって前提で見るとこんがらがる
67 19/10/05(土)02:08:23 No.627952910
ユニコーンの作画は高いレベルで安定しすぎて作画がいいこと忘れちゃう
68 19/10/05(土)02:08:24 No.627952913
ムタチオン超やべぇってなるよね 寿命伸びるけど
69 19/10/05(土)02:08:31 No.627952930
好きなのどれ?って言われて考えてたけどターンエーかもしれない うろ覚えで申し訳ないけど人の作ったものなら人を救ってみせろって台詞が好きです 戦争の道具のMSや兵器なんだけどもっていうでも
70 19/10/05(土)02:08:37 No.627952951
宇宙は色々不自由だしそういうとこちゃんと描写したらめんどくさくて面白くもできそうだけど めんどくせえからな…