ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/10/05(土)01:00:07 No.627938264
そろそろMXでハイスコアガール2期はじまるよ
1 19/10/05(土)01:00:14 No.627938300
【M4A1】戸松遥 【ST AR-15】加藤英美里 【M4 SOPMODⅡ】田村ゆかり 【M16A1】山根希美 【416】野中藍 【Gr G11】福原綾香 【UMP9】能登麻美子 【UMP45】嶺内ともみ
2 19/10/05(土)01:00:27 No.627938353
どるふろまた
3 19/10/05(土)01:00:37 No.627938393
なんかまた
4 19/10/05(土)01:00:39 No.627938406
まずはどるふろか
5 19/10/05(土)01:00:44 No.627938432
完全中国制作なのか
6 19/10/05(土)01:00:47 No.627938444
アニメ化はやかったな…
7 19/10/05(土)01:00:48 No.627938445
みんな目怖いよ
8 19/10/05(土)01:00:50 No.627938455
そういや5分枠あるんだった
9 19/10/05(土)01:00:54 No.627938470
ミニとは言えもうアニメ化したのか
10 19/10/05(土)01:00:55 No.627938479
あれ!?ゆるい感じじゃないの!?
11 19/10/05(土)01:01:11 No.627938549
またスカイネットがやらかしたのか
12 19/10/05(土)01:01:15 No.627938571
ロボットが戦争する時代なのに銃は古いな
13 19/10/05(土)01:01:26 No.627938610
まんじゅうになった
14 19/10/05(土)01:01:26 No.627938612
><
15 19/10/05(土)01:01:28 No.627938616
あっ緩くなった
16 19/10/05(土)01:01:28 No.627938623
ダメデス
17 19/10/05(土)01:01:30 No.627938630
シリアスな話の前にギャグやるの?
18 19/10/05(土)01:01:35 No.627938657
45姉がドルフロ仮面みたいな笑い方を…
19 19/10/05(土)01:01:35 No.627938662
戦争は変わった…
20 19/10/05(土)01:01:40 No.627938679
ジャベリンと同じ声が聞こえる
21 19/10/05(土)01:01:50 No.627938718
少女戦線の商標問題は結局どうなったの
22 19/10/05(土)01:01:56 No.627938745
ゲームは知らないけどこのまんじゅうは可愛いな
23 19/10/05(土)01:01:59 No.627938755
なんか戦車のアニメで似たようなやつ見た記憶が…
24 19/10/05(土)01:02:13 No.627938808
これが荒野行動か
25 19/10/05(土)01:02:20 No.627938836
目が怖い
26 19/10/05(土)01:02:26 No.627938869
おこった?
27 19/10/05(土)01:02:33 No.627938893
なんかかわいいな…
28 19/10/05(土)01:02:42 No.627938932
まあエムフォにはシナモンロールでも食わせときゃいいしな…
29 19/10/05(土)01:02:51 No.627938961
丈夫なケーキだな…
30 19/10/05(土)01:03:05 No.627939026
へんなフォークだな
31 19/10/05(土)01:03:10 No.627939054
なんだこの毒にも薬にもならんアニメは
32 19/10/05(土)01:03:10 No.627939056
レイプ目はデフォなんだ…
33 19/10/05(土)01:03:10 No.627939057
ソシャゲのアニメはこれくらいゆるくていい
34 19/10/05(土)01:03:26 No.627939117
野中藍久々に見たな…
35 19/10/05(土)01:03:30 No.627939133
なんかキャスティング古い
36 19/10/05(土)01:03:31 No.627939136
スタッフロール読めない…
37 19/10/05(土)01:03:32 No.627939144
うーーん…
38 19/10/05(土)01:03:35 No.627939157
完全にファン向けって感じでわけわからんかった
39 19/10/05(土)01:03:38 No.627939169
火であぶられてるほう熱そう
40 19/10/05(土)01:03:44 No.627939195
ツクモのタイムセールみたいな曲だ
41 19/10/05(土)01:03:45 No.627939196
フル中国製?
42 19/10/05(土)01:03:45 No.627939199
声優以外は完全大陸製なのか
43 19/10/05(土)01:03:46 No.627939201
10年くらい前のアニメかい?
44 19/10/05(土)01:03:47 No.627939208
5分枠の割には予算ありそうな動きだった
45 19/10/05(土)01:03:51 No.627939224
銃って名前使うのにライセンス結構取られるとか聞いたけどどれくらい金使ってるのかな
46 19/10/05(土)01:03:55 No.627939238
令和の新時代に野中藍がメイン張るコンテンツがあるとは…
47 19/10/05(土)01:03:55 No.627939245
まあ5分アニメだしな…
48 19/10/05(土)01:03:56 No.627939251
むっ!
49 19/10/05(土)01:03:57 No.627939253
にゃーん
50 19/10/05(土)01:03:59 No.627939258
ぬ
51 19/10/05(土)01:04:00 No.627939263
中国にしては頑張ってた
52 19/10/05(土)01:04:03 No.627939273
なんぬ
53 19/10/05(土)01:04:22 No.627939339
猫で釣るのはずるいぞドルフロ
54 19/10/05(土)01:04:24 No.627939349
あれだな 私の兄がバカすぎるとかなんかのアレみたいな
55 19/10/05(土)01:04:29 No.627939367
今のあれか たまにドスケベフロントラインで立ってるやつか
56 19/10/05(土)01:04:30 No.627939376
何も起きないアニメだった…
57 19/10/05(土)01:04:33 No.627939385
尺稼ぎキャッツ!
58 19/10/05(土)01:04:59 No.627939488
きえなさい…
59 19/10/05(土)01:05:05 No.627939516
>完全にファン向けって感じでわけわからんかった 単純に古すぎるんじゃ…
60 19/10/05(土)01:05:07 No.627939524
>あれだな >私の兄がバカすぎるとかなんかのアレみたいな 第3期やるやつか
61 19/10/05(土)01:05:08 No.627939529
また
62 19/10/05(土)01:05:08 No.627939531
また
63 19/10/05(土)01:05:12 No.627939542
OPそのままなのか!
64 19/10/05(土)01:05:14 No.627939547
また
65 19/10/05(土)01:05:16 No.627939554
懐かしい…
66 19/10/05(土)01:05:19 No.627939569
なんか懐かしいなこのOPも
67 19/10/05(土)01:05:19 No.627939575
OP同じ…?
68 19/10/05(土)01:05:21 No.627939579
【矢口春雄】天崎滉平 【大野晶】鈴代紗弓 【日高小春】広瀬ゆうき 【大野真】赤崎千夏 【矢口なみえ】新井里美 【宮尾光太郎】興津和幸 【土井玄太】山下大輝 【業田萌美】伊藤静 【じいや】チョー 【鬼塚ちひろ】御堂ダリア 【沼田先生】中村悠一 【遠野先生】植田佳奈 【ニコタマちゃん】井澤詩織 【高田馬場サガット】鈴村健一 【大井町オルバス】寺島拓篤【九品仏ブランカ】諏訪部順一
69 19/10/05(土)01:05:22 No.627939583
OPの歌変えないのか
70 19/10/05(土)01:05:25 No.627939592
え、OP同じ?
71 19/10/05(土)01:05:25 No.627939594
あれ再放送じゃないよね?
72 19/10/05(土)01:05:26 No.627939606
日高がプレステでぶん殴ったとこからだっけ
73 19/10/05(土)01:05:28 No.627939615
これ15話まではOVAでやったやつだったっけ
74 19/10/05(土)01:05:29 No.627939617
ノッノー
75 19/10/05(土)01:05:29 No.627939618
ノッノー?
76 19/10/05(土)01:05:29 No.627939621
なんかもう懐かしいOP
77 19/10/05(土)01:05:30 No.627939626
あくまで1クール目の特別編扱いだからOP変わらないのかな
78 19/10/05(土)01:05:31 No.627939628
ん?配信したやつ流す感じ?
79 19/10/05(土)01:05:31 No.627939631
前と同じだと…?
80 19/10/05(土)01:05:34 No.627939642
OPの曲一緒なのか でもこの曲私好き!
81 19/10/05(土)01:05:35 No.627939647
ノッノー
82 19/10/05(土)01:05:36 No.627939650
OP変わらないの?
83 19/10/05(土)01:05:38 No.627939656
OP変える余裕無かったのか…?
84 19/10/05(土)01:05:41 No.627939678
1期のOVAだから・・・
85 19/10/05(土)01:05:42 No.627939679
>あれ再放送じゃないよね? 配信分から始めてるからある意味再放送
86 19/10/05(土)01:05:42 No.627939684
まだ2期じゃないからOPはいつものだ
87 19/10/05(土)01:05:43 No.627939687
OP変わらないのか
88 19/10/05(土)01:05:45 No.627939693
これ一期だから
89 19/10/05(土)01:05:47 No.627939704
今回は地上波未放送話の放送だからそりゃOP一緒だよ
90 19/10/05(土)01:05:47 No.627939706
最初の3話くらいはネトフリで配信してたやつだからね
91 19/10/05(土)01:05:49 No.627939711
>OPそのままなのか! そりゃ1期のOVAだもの
92 19/10/05(土)01:05:51 No.627939715
OAD回だからOPはそのままか
93 19/10/05(土)01:05:57 No.627939739
歌唱力足りてないんだけどこの曲好き!
94 19/10/05(土)01:06:00 No.627939749
>OP変わらないの? ばかわはー
95 19/10/05(土)01:06:04 No.627939759
>OPの歌変えないのか 15話までは1期後に出たOVAのやつなので2話それ以降なのよ
96 19/10/05(土)01:06:08 No.627939776
2期前にアマプラとかで有料配信してた数話やるんでしょ
97 19/10/05(土)01:06:09 No.627939782
ノッノー
98 19/10/05(土)01:06:13 No.627939802
>OPそのままなのか! だってこれ1期のOVDの部分でしょ
99 19/10/05(土)01:06:15 No.627939806
一期とOP変わらねえんだな…
100 19/10/05(土)01:06:15 No.627939811
やっぱこっちだと全然違和感ないよなぁ…
101 19/10/05(土)01:06:20 No.627939829
やっぱ日高はかわいいな
102 19/10/05(土)01:06:27 No.627939854
そうか大野さんはうるかちゃんの人だったか…
103 19/10/05(土)01:06:30 No.627939863
1期の話なんだから当然OPは1期のだよ
104 19/10/05(土)01:06:31 No.627939867
メガドラミニ発売されてPCエンジンミニも発表されてタイムリーなのかなこのアニメ
105 19/10/05(土)01:06:31 No.627939868
>ばかわはー なんだこいつ
106 19/10/05(土)01:06:35 No.627939886
sora tob sakanaは曲はいいんだよ曲は
107 19/10/05(土)01:06:35 No.627939888
>最初の3話くらいはネトフリで配信してたやつだからね え、じゃあ俺これ既に見てる奴だわ…
108 19/10/05(土)01:06:38 No.627939896
音楽 下村陽子 がガチすぎてひどい
109 19/10/05(土)01:06:49 No.627939948
>一期とOP変わらねえんだな… だってこれ一期みたいなものだもの
110 19/10/05(土)01:06:54 No.627939965
配信エピの略称がバラバラなのがこの作品見る客層表しててなんか好き
111 19/10/05(土)01:06:55 No.627939974
ちょうどスクエニな1時間だったな…lov…うっ頭が…
112 19/10/05(土)01:07:05 No.627940009
>>最初の3話くらいはネトフリで配信してたやつだからね >え、じゃあ俺これ既に見てる奴だわ… でも見るよね
113 19/10/05(土)01:07:06 No.627940012
>そうか大野さんはうるかちゃんの人だったか… キリエもやってた!
114 19/10/05(土)01:07:14 No.627940041
>声優以外は完全大陸製なのか 元々数ヶ月前の中国国内で流されてたのを日本の声優に当て直して持ってきただけ
115 19/10/05(土)01:07:16 No.627940050
>歌唱力足りてないんだけどこの曲好き! むしろそのままの君でいてって思うくらい愛着ある
116 19/10/05(土)01:07:20 No.627940072
一期の続きの奴を流してから繋げるのか
117 19/10/05(土)01:07:22 No.627940080
最近Abemaで一挙やったから復習はバッチシだ
118 19/10/05(土)01:07:25 No.627940091
一期いつだったっけ去年の春?
119 19/10/05(土)01:07:26 No.627940098
連載とっくに終わってるし旬過ぎた感が
120 19/10/05(土)01:07:31 No.627940112
>え、じゃあ俺これ既に見てる奴だわ… 流石に重要エピソードだから見てない人が可哀想なので許してくだち
121 19/10/05(土)01:07:34 No.627940124
オノナツメ連載途切れなくてすごいなあ
122 19/10/05(土)01:07:36 No.627940125
とはいえ来週もハイスコアガール2じゃなくて ハイスコアガール #14なんだよな
123 19/10/05(土)01:07:40 No.627940137
ガンガンは種類増えすぎてもう何があるのかわかんねーな…
124 19/10/05(土)01:07:43 No.627940145
メインヒロイン喋らないのに声優さん毎回現場行ってるんだろうか
125 19/10/05(土)01:07:43 No.627940149
>音楽 >下村陽子 そろそろコンサートだっけ
126 19/10/05(土)01:07:56 No.627940200
ここからだよね
127 19/10/05(土)01:08:00 No.627940214
>元々数ヶ月前の中国国内で流されてたのを日本の声優に当て直して持ってきただけ 居たのか現地の声優…
128 19/10/05(土)01:08:03 No.627940231
あ敗北者だ
129 19/10/05(土)01:08:06 No.627940242
これと2期を足してちょうど1クールってのがなんとも
130 19/10/05(土)01:08:09 No.627940251
モテ期だ!
131 19/10/05(土)01:08:09 No.627940252
いつの間に13話も…
132 19/10/05(土)01:08:11 No.627940257
あの後の話か
133 19/10/05(土)01:08:12 No.627940258
>音楽 >下村陽子 >がガチすぎてひどい 懐かしい90年代の話だけど当時の音楽性でやりたくないからピアノ中心でやるって言ってた
134 19/10/05(土)01:08:16 No.627940275
青春してるの…?
135 19/10/05(土)01:08:26 No.627940307
ばればれである
136 19/10/05(土)01:08:29 No.627940312
察しのいい友人すぎる
137 19/10/05(土)01:08:37 No.627940343
ホモよ!
138 19/10/05(土)01:08:42 No.627940365
ホモよ!ホモよ!夕闇よ!
139 19/10/05(土)01:08:43 No.627940369
いい友人だ
140 19/10/05(土)01:08:52 No.627940398
そういうことやぞ
141 19/10/05(土)01:09:01 No.627940423
モテ期すぎる…
142 19/10/05(土)01:09:12 No.627940468
いるだろ?
143 19/10/05(土)01:09:20 No.627940494
いるだろー
144 19/10/05(土)01:09:21 No.627940497
(いるだろ…!)
145 19/10/05(土)01:09:22 No.627940501
ハルオはさぁ…
146 19/10/05(土)01:09:22 No.627940504
友達いいやつだな…
147 19/10/05(土)01:09:24 No.627940512
気ぶり友人
148 19/10/05(土)01:09:24 No.627940515
コイツは本当によぉ…
149 19/10/05(土)01:09:25 No.627940518
おまえーっ!
150 19/10/05(土)01:09:27 No.627940526
嘘だろ!?
151 19/10/05(土)01:09:28 No.627940527
さいていすぎる…
152 19/10/05(土)01:09:29 No.627940532
まだかよ
153 19/10/05(土)01:09:31 No.627940543
そういうとこだぞハルオちゃん
154 19/10/05(土)01:09:31 No.627940546
ホモはいいやつすぎる…
155 19/10/05(土)01:09:36 No.627940565
良いやつだなこのホモ!!
156 19/10/05(土)01:09:38 No.627940571
ハルオはさぁ…
157 19/10/05(土)01:09:46 No.627940607
そういう情緒育ってないからハルオは…
158 19/10/05(土)01:09:51 No.627940624
この友人いいやつだな…
159 19/10/05(土)01:10:01 No.627940656
きたねえ!
160 19/10/05(土)01:10:02 No.627940657
姉!
161 19/10/05(土)01:10:04 No.627940667
きたない!
162 19/10/05(土)01:10:05 No.627940672
なんでコイツこんないいやつなの? 裏はないの?
163 19/10/05(土)01:10:06 No.627940681
この友人はハルオのイマジナリーフレンドか何か?
164 19/10/05(土)01:10:06 No.627940682
きたねぇ!
165 19/10/05(土)01:10:08 No.627940687
姉!
166 19/10/05(土)01:10:17 No.627940719
きったねぇな
167 19/10/05(土)01:10:20 No.627940724
バカみたいな声が!
168 19/10/05(土)01:10:43 No.627940794
パワフルな姉だな…
169 19/10/05(土)01:10:44 No.627940798
処女か姉
170 19/10/05(土)01:10:45 No.627940804
姉ちゃんかわいい…
171 19/10/05(土)01:10:46 No.627940807
バカっぽい声が聞こえる
172 19/10/05(土)01:10:46 No.627940808
姉はハルオが土下座しなくてもセックスさせてくれると思う
173 19/10/05(土)01:10:57 No.627940854
ムニムニ
174 19/10/05(土)01:11:02 No.627940872
もっちもっち
175 19/10/05(土)01:11:02 No.627940873
女子大生にみえねえ
176 19/10/05(土)01:11:06 No.627940891
なんか凄くバカそうな声だな
177 19/10/05(土)01:11:14 No.627940909
この部屋広いのに何にもないな…
178 19/10/05(土)01:11:26 No.627940955
ンマー!
179 19/10/05(土)01:11:27 No.627940959
なんでここに先生が
180 19/10/05(土)01:11:34 No.627940991
>バカみたいな声が! バカみたいな声のこと赤崎って呼ぶのやめろよ!
181 19/10/05(土)01:11:34 No.627940993
むっ!
182 19/10/05(土)01:11:42 No.627941023
お礼 参り
183 19/10/05(土)01:11:42 No.627941024
ンマー!
184 19/10/05(土)01:11:46 No.627941039
サクサクサクサクサクサクサク
185 19/10/05(土)01:11:46 No.627941040
もがー
186 19/10/05(土)01:11:46 No.627941041
お礼ってそういう…
187 19/10/05(土)01:11:51 No.627941061
シラーセさんだ
188 19/10/05(土)01:11:53 No.627941065
殺意だこれ
189 19/10/05(土)01:11:54 No.627941067
GOUKI!
190 19/10/05(土)01:11:59 No.627941092
おっぱいでっか
191 19/10/05(土)01:12:15 No.627941152
あいさつってそういう
192 19/10/05(土)01:12:21 No.627941167
雨をおしらーせします
193 19/10/05(土)01:12:24 No.627941176
やっぱり新井里美使うならこれぐらいやらんと
194 19/10/05(土)01:12:25 No.627941179
いつ見ても変な眼鏡だ
195 19/10/05(土)01:12:25 No.627941180
お礼参りってやつか…
196 19/10/05(土)01:12:28 No.627941184
目こわいな…
197 19/10/05(土)01:12:44 No.627941224
ザンギ…
198 19/10/05(土)01:12:54 No.627941267
荒ぶる乙女になりそう
199 19/10/05(土)01:13:03 No.627941291
ハルオ!
200 19/10/05(土)01:13:04 No.627941295
ガイルさん!
201 19/10/05(土)01:13:04 No.627941296
ガイル!
202 19/10/05(土)01:13:05 No.627941302
うるせぇ!
203 19/10/05(土)01:13:05 No.627941303
お姉ちゃんいるんだからあきらが頑張る必要ないのでは?
204 19/10/05(土)01:13:05 No.627941307
少佐!!
205 19/10/05(土)01:13:09 No.627941320
男と女の関係…
206 19/10/05(土)01:13:10 No.627941325
ハルオ!!!1!11!!
207 19/10/05(土)01:13:13 No.627941335
ハルオ こっちこいよ!
208 19/10/05(土)01:13:15 No.627941346
気ぶりガイル
209 19/10/05(土)01:13:17 No.627941350
ライデン
210 19/10/05(土)01:13:17 No.627941355
ガイル!
211 19/10/05(土)01:13:18 No.627941358
フェイタリティ!
212 19/10/05(土)01:13:20 No.627941369
究極神拳が!
213 19/10/05(土)01:13:27 No.627941391
RAIDEN
214 19/10/05(土)01:13:28 No.627941394
ウルトラアイみたいなメガネかけやがって
215 19/10/05(土)01:13:42 No.627941447
エロっ!!
216 19/10/05(土)01:13:44 No.627941455
聞いてた
217 19/10/05(土)01:13:47 No.627941462
この濡れママンいいねェ…
218 19/10/05(土)01:13:47 No.627941465
全部聞こえてた
219 19/10/05(土)01:13:48 No.627941469
聴いてる
220 19/10/05(土)01:13:48 No.627941473
濡れるしたたる美人ママ
221 19/10/05(土)01:13:48 No.627941476
ちゃんと聞いてた
222 19/10/05(土)01:13:50 No.627941480
マジトーン母ちゃん
223 19/10/05(土)01:13:51 No.627941483
カーチャン…
224 19/10/05(土)01:13:51 No.627941485
かーちゃんつええ…
225 19/10/05(土)01:13:53 No.627941490
ママンマジいい親
226 19/10/05(土)01:13:55 No.627941499
良い母親だ
227 19/10/05(土)01:13:57 No.627941502
母ちゃんから漂う強キャラ臭
228 19/10/05(土)01:13:57 No.627941504
いまは母ちゃんが頼もしい
229 19/10/05(土)01:13:58 No.627941508
かーちゃんかっこいい…
230 19/10/05(土)01:13:59 No.627941510
母ちゃんかっこいい!
231 19/10/05(土)01:14:00 No.627941514
ハルオママすげえな…
232 19/10/05(土)01:14:03 No.627941527
ここの押切の母親好きなのが出てる
233 19/10/05(土)01:14:03 No.627941528
いい母ちゃんだな
234 19/10/05(土)01:14:09 No.627941553
カーチャンかっけぇ…
235 19/10/05(土)01:14:09 No.627941554
かーちゃん最強伝説
236 19/10/05(土)01:14:14 No.627941570
ママンなにか悪いの食べた?
237 19/10/05(土)01:14:14 No.627941571
母ちゃん…カッコいいぜ…
238 19/10/05(土)01:14:14 No.627941572
泣きそうになる
239 19/10/05(土)01:14:18 No.627941584
新井さんのふざけてない声いいよね
240 19/10/05(土)01:14:20 No.627941591
かっけーかーちゃんだな!
241 19/10/05(土)01:14:21 No.627941596
いいお母さんすぎる・・・
242 19/10/05(土)01:14:21 No.627941599
このアニメまま…まま…
243 19/10/05(土)01:14:22 No.627941601
ママン…
244 19/10/05(土)01:14:22 No.627941602
ちがうキャラになってる!
245 19/10/05(土)01:14:31 No.627941639
いいママンだ…
246 19/10/05(土)01:14:37 No.627941656
いやでもお前の息子厄介者だからとかいわれたら親としてはそりゃ一言ぐらいいうよ
247 19/10/05(土)01:14:45 No.627941681
強い…
248 19/10/05(土)01:14:48 No.627941693
フフーン
249 19/10/05(土)01:14:48 No.627941694
フフーン
250 19/10/05(土)01:14:48 No.627941695
口実づくり
251 19/10/05(土)01:14:50 No.627941699
策士…
252 19/10/05(土)01:14:55 No.627941714
だめだった
253 19/10/05(土)01:14:56 No.627941719
おなかいたい
254 19/10/05(土)01:14:59 No.627941729
市長!
255 19/10/05(土)01:14:59 No.627941730
めっちゃ回ってる…
256 19/10/05(土)01:15:00 No.627941737
カーチャン抜け目無い
257 19/10/05(土)01:15:00 No.627941740
キチガイ三連ウリアッ上きたな…
258 19/10/05(土)01:15:04 No.627941749
カーチャンは息子侮辱されるの許さないウーマンだからね
259 19/10/05(土)01:15:15 No.627941793
できた母すぎる
260 19/10/05(土)01:15:27 No.627941840
やべーぞ!
261 19/10/05(土)01:15:29 No.627941844
パンチハメされてる…
262 19/10/05(土)01:15:30 No.627941849
やべーぞ!パンチハメだ!
263 19/10/05(土)01:15:30 No.627941852
後ろを向く
264 19/10/05(土)01:15:30 No.627941854
パンチハメ!
265 19/10/05(土)01:15:30 No.627941858
パンチハメまた
266 19/10/05(土)01:15:31 No.627941861
ハメ技!
267 19/10/05(土)01:15:32 No.627941867
パンチはめしてる…
268 19/10/05(土)01:15:36 No.627941882
コーディハメでダメだった
269 19/10/05(土)01:15:38 No.627941888
すげぇちゃんとキャンセルパンチしてる!
270 19/10/05(土)01:15:39 No.627941897
CMかよ!
271 19/10/05(土)01:15:40 No.627941900
なんで…?
272 19/10/05(土)01:15:41 No.627941908
!?
273 19/10/05(土)01:15:42 No.627941912
ガイのパンチハメなんざ効くかよ
274 19/10/05(土)01:15:42 No.627941914
!?
275 19/10/05(土)01:15:43 No.627941915
できた母はパンチハメくらい余裕だからな…
276 19/10/05(土)01:15:43 No.627941917
CMじゃねーか!
277 19/10/05(土)01:15:45 No.627941925
何言ってんの先生
278 19/10/05(土)01:15:45 No.627941927
まじか!
279 19/10/05(土)01:15:46 No.627941932
随分新しいな先生!
280 19/10/05(土)01:15:46 No.627941933
あいつ
281 19/10/05(土)01:15:47 No.627941935
そんな新しいゲームの宣伝を!?
282 19/10/05(土)01:15:48 No.627941942
ゲームするの!?
283 19/10/05(土)01:15:49 No.627941945
あいつ
284 19/10/05(土)01:15:52 No.627941955
お前が喋るのかよ!
285 19/10/05(土)01:15:53 No.627941964
すくえn…アイスボーン!?
286 19/10/05(土)01:15:55 No.627941971
シームレスすぎる…
287 19/10/05(土)01:15:58 No.627941985
なんだよこのCM!
288 19/10/05(土)01:16:02 No.627941996
発売されてないからな…
289 19/10/05(土)01:16:10 No.627942025
カプコンものわかりいいな!?
290 19/10/05(土)01:16:11 No.627942026
ハルオ全然ついていけてないな
291 19/10/05(土)01:16:12 No.627942033
時代が違うよ!
292 19/10/05(土)01:16:13 No.627942038
パンチハメ
293 19/10/05(土)01:16:20 No.627942065
やっぱおもしれー
294 19/10/05(土)01:16:22 No.627942072
今やった感動シーンでパロディをするのはよせ!
295 19/10/05(土)01:16:22 No.627942073
この時代だとMHの最初の奴すら出てないすぎる…
296 19/10/05(土)01:16:23 No.627942077
のとかはやみか
297 19/10/05(土)01:16:28 No.627942100
私はワールドをやったことがありません それでも強くなれますか?
298 19/10/05(土)01:16:32 No.627942114
この時代じゃアイボン発売まで行くのに何年かかるんだ…
299 19/10/05(土)01:16:34 No.627942118
PS4はおろかプレステすらないんじゃないか…
300 19/10/05(土)01:16:44 No.627942155
ハルオの時代にモンハンあったら猿のようにやってるだろうな…
301 19/10/05(土)01:16:46 No.627942160
なぜカラテカ
302 19/10/05(土)01:16:51 No.627942170
カラテカで!?
303 19/10/05(土)01:16:55 No.627942186
アイサツは大事
304 19/10/05(土)01:16:55 No.627942187
にゅーふぁみこん
305 19/10/05(土)01:16:56 No.627942195
ニューファミコンだ
306 19/10/05(土)01:16:58 No.627942201
ニューファミコン!
307 19/10/05(土)01:17:02 No.627942225
どうもこうもねぇ!
308 19/10/05(土)01:17:15 No.627942275
AOUショー懐かしい…
309 19/10/05(土)01:17:16 No.627942277
AOUショーいいよね
310 19/10/05(土)01:17:20 No.627942302
この時代のゲームショーは本当にワクワクしたなあ
311 19/10/05(土)01:17:21 No.627942304
ハイスコアガールの舞台25年ぐらい前だっけ
312 19/10/05(土)01:17:25 No.627942313
もう答え出てんじゃん!
313 19/10/05(土)01:17:32 No.627942340
ザクッ
314 19/10/05(土)01:17:33 No.627942347
クソゲーだこれ
315 19/10/05(土)01:17:37 No.627942361
なちゅらるに誘おうとするな!
316 19/10/05(土)01:17:37 No.627942362
俺も分からん!
317 19/10/05(土)01:17:38 No.627942367
お前もう大野ってわかってんじゃねーか!!
318 19/10/05(土)01:17:39 No.627942376
すり足でぎりぎりまで近づいて下ろすのだ
319 19/10/05(土)01:17:42 No.627942385
ゲームギャー
320 19/10/05(土)01:17:43 No.627942387
ゲームギア!
321 19/10/05(土)01:17:47 No.627942400
ひっでぇよなカラテカのあの門
322 19/10/05(土)01:17:50 No.627942412
うそおっしゃい!
323 19/10/05(土)01:17:54 No.627942439
ゲームギアだと
324 19/10/05(土)01:17:57 No.627942451
ニューファミコンでカラテカやるの初めて見た
325 19/10/05(土)01:17:58 No.627942457
ジジイやるな
326 19/10/05(土)01:18:01 No.627942467
そんなゴツいのを
327 19/10/05(土)01:18:06 No.627942483
ゲームギアいいよね
328 19/10/05(土)01:18:11 No.627942506
いいジジイじゃないか
329 19/10/05(土)01:18:14 No.627942521
ゲームギアというのがわかってる
330 19/10/05(土)01:18:17 No.627942532
その楽園ももう…
331 19/10/05(土)01:18:21 No.627942540
いーなー
332 19/10/05(土)01:18:21 No.627942543
いいラインナップじゃねーか
333 19/10/05(土)01:18:21 No.627942544
酔うよ!
334 19/10/05(土)01:18:22 No.627942550
名作ばかりだ
335 19/10/05(土)01:18:23 No.627942551
くわしいな
336 19/10/05(土)01:18:24 No.627942553
パチンコすきなジジイいい人じゃん!
337 19/10/05(土)01:18:27 No.627942566
パチンカスなジジイじゃ自分のためにってのはあながち嘘とは思えないんだよなぁ
338 19/10/05(土)01:18:28 No.627942567
カーアダプタつきとか気配りの達人かよ…
339 19/10/05(土)01:18:28 No.627942569
おめえいいやつだな
340 19/10/05(土)01:18:34 No.627942585
いいジジイなのに・・・
341 19/10/05(土)01:18:35 No.627942596
がろすぺいいなあ!
342 19/10/05(土)01:18:35 No.627942597
詳しいな…
343 19/10/05(土)01:18:36 No.627942599
ジジィ
344 19/10/05(土)01:18:37 No.627942600
どうせ爺も遊ぶつもりで買ったんだろ?
345 19/10/05(土)01:18:37 No.627942601
酔わない?
346 19/10/05(土)01:18:38 No.627942602
ジジイゲーマーかよ!
347 19/10/05(土)01:18:43 No.627942617
ゲームギア今見るとスイッチみたいだ
348 19/10/05(土)01:18:44 No.627942621
パチカスのクセに詳しいな
349 19/10/05(土)01:18:44 No.627942623
見せられないよ!
350 19/10/05(土)01:18:44 No.627942626
詳しすぎる
351 19/10/05(土)01:18:45 No.627942629
マニアだなじい…
352 19/10/05(土)01:18:47 No.627942640
ACアダプタないと電池代が…
353 19/10/05(土)01:18:53 No.627942657
気ぶりジジイ…
354 19/10/05(土)01:18:58 No.627942674
書き込みをした人によって削除されました
355 19/10/05(土)01:19:01 No.627942688
なんでそんな権限あるの…
356 19/10/05(土)01:19:09 No.627942710
専属教師なのに権限ありすぎじゃない?
357 19/10/05(土)01:19:15 No.627942726
エロ目的で!
358 19/10/05(土)01:19:16 No.627942729
BBA!
359 19/10/05(土)01:19:16 No.627942731
この時代のパソコンの値段って…
360 19/10/05(土)01:19:17 No.627942735
>ACアダプタないと電池代が… カーアダプタあるって言ってたでしょ
361 19/10/05(土)01:19:19 No.627942744
エロ目的なんだけどね!
362 19/10/05(土)01:19:19 No.627942745
エロ目的かい!
363 19/10/05(土)01:19:20 No.627942749
まぁエロ目的なんだけどね!
364 19/10/05(土)01:19:21 No.627942751
エロ目的ですが…
365 19/10/05(土)01:19:21 No.627942752
エロ目的なのか…
366 19/10/05(土)01:19:22 No.627942753
エロ目的かよ!
367 19/10/05(土)01:19:22 No.627942754
えろなんかよ!
368 19/10/05(土)01:19:22 No.627942756
ダメじゃねーか!
369 19/10/05(土)01:19:23 No.627942758
まぁエロ目的なんだけどね!!1
370 19/10/05(土)01:19:23 No.627942759
エロ目的じゃねぇか!!!!
371 19/10/05(土)01:19:23 No.627942760
エロ目的じゃねーか!
372 19/10/05(土)01:19:24 No.627942764
エロじゃねえか!
373 19/10/05(土)01:19:24 No.627942765
エロ目的じゃねーか!
374 19/10/05(土)01:19:25 No.627942770
このエロっ!
375 19/10/05(土)01:19:26 No.627942773
まあエロ目的だよな…
376 19/10/05(土)01:19:27 No.627942775
エロ目的じゃねーか!
377 19/10/05(土)01:19:27 No.627942776
エロ目的かよ!
378 19/10/05(土)01:19:29 No.627942782
この時代のネットで女性向けのエロって拾えるのか…?
379 19/10/05(土)01:19:33 No.627942799
赤崎感が高い
380 19/10/05(土)01:19:33 No.627942800
当時だと何やるんだ
381 19/10/05(土)01:19:38 No.627942827
当時のエロゲーか
382 19/10/05(土)01:19:43 No.627942847
そりゃPC手に入れる目的なんて基本エロだよ
383 19/10/05(土)01:19:55 No.627942888
>当時だと何やるんだ ToHart
384 19/10/05(土)01:20:00 No.627942908
16色エロゲー…
385 19/10/05(土)01:20:05 No.627942933
>この時代のネットで女性向けのエロって拾えるのか…? Q2の時代だな
386 19/10/05(土)01:20:10 No.627942953
>当時だと何やるんだ プリンセスメーカー?
387 19/10/05(土)01:20:17 No.627942984
じいやもはや覚悟を決めてない?
388 19/10/05(土)01:20:19 No.627942993
ジジイいいヤツすぎる
389 19/10/05(土)01:20:19 No.627942994
なっつかし
390 19/10/05(土)01:20:22 No.627943006
気ぶりジジイだな
391 19/10/05(土)01:20:24 No.627943021
本当にずっと出来る
392 19/10/05(土)01:20:25 No.627943025
いい趣味してんなハルオ
393 19/10/05(土)01:20:31 No.627943039
あったなそんなの
394 19/10/05(土)01:20:35 No.627943057
アクアノートやっとる場合かー!
395 19/10/05(土)01:20:36 No.627943063
初代PSだ
396 19/10/05(土)01:20:38 No.627943071
今だったらVRになってるんだろうな
397 19/10/05(土)01:20:41 No.627943085
爺やで通じるのか
398 19/10/05(土)01:20:41 No.627943087
じいやマジ凄い
399 19/10/05(土)01:20:42 No.627943089
かわいい
400 19/10/05(土)01:20:43 No.627943093
Win初期だから下級生あたりかね
401 19/10/05(土)01:20:46 No.627943108
ドーン
402 19/10/05(土)01:20:47 No.627943111
モガー
403 19/10/05(土)01:20:48 No.627943116
>当時だと何やるんだ YU-NO
404 19/10/05(土)01:20:48 No.627943119
もがー
405 19/10/05(土)01:20:51 No.627943131
~
406 19/10/05(土)01:20:51 No.627943137
じいやの胃袋が!
407 19/10/05(土)01:20:52 No.627943140
カロリー凄そう
408 19/10/05(土)01:20:52 No.627943143
すげえ
409 19/10/05(土)01:20:56 No.627943162
キルミーコンビだ
410 19/10/05(土)01:20:57 No.627943171
カロリー高そうな
411 19/10/05(土)01:20:57 No.627943173
糖尿病が
412 19/10/05(土)01:20:58 No.627943174
カロリー高そうだな
413 19/10/05(土)01:21:01 No.627943186
ジジイにはキビイって
414 19/10/05(土)01:21:04 No.627943205
パンケーキではなくホットケーキと呼べ!
415 19/10/05(土)01:21:05 No.627943210
気ぶり勢が多すぎる
416 19/10/05(土)01:21:24 No.627943265
90年代はエロゲ全盛期だしな… しかも割と最近じゃあまり見ないエログロ系も多かった
417 19/10/05(土)01:21:26 No.627943275
セックス
418 19/10/05(土)01:21:27 No.627943278
じろじろ
419 19/10/05(土)01:21:41 No.627943332
イチャイチャしやがって…
420 19/10/05(土)01:21:41 No.627943335
イチャイチャしやがって!!
421 19/10/05(土)01:21:42 No.627943336
イチャイチャすんな
422 19/10/05(土)01:21:42 No.627943339
イチャイチャしやがって…
423 19/10/05(土)01:21:44 No.627943352
いちゃいちゃしてる…
424 19/10/05(土)01:21:45 No.627943361
あかんニヤニヤしちゃう
425 19/10/05(土)01:21:47 No.627943369
ガキは見つかったようだな
426 19/10/05(土)01:21:49 No.627943381
だけーっ だけーっ
427 19/10/05(土)01:21:56 No.627943418
イチャイチャしやがって
428 19/10/05(土)01:21:57 No.627943421
こんなん気ぶるに決まってんだろうが!
429 19/10/05(土)01:22:01 No.627943443
祭りいけよ!
430 19/10/05(土)01:22:08 No.627943462
パワードギア
431 19/10/05(土)01:22:09 No.627943466
ブレないな
432 19/10/05(土)01:22:18 No.627943501
またクソムズイもんを…
433 19/10/05(土)01:22:19 No.627943505
ミカドで見たやつ!
434 19/10/05(土)01:22:19 No.627943508
またマニアックな…
435 19/10/05(土)01:22:20 No.627943509
なっつかしいー
436 19/10/05(土)01:22:20 No.627943516
あああったあった
437 19/10/05(土)01:22:23 No.627943526
イチャイチャしやがって
438 19/10/05(土)01:22:30 No.627943552
ホントだよ…
439 19/10/05(土)01:22:39 No.627943575
めっちや面白かったこれ
440 19/10/05(土)01:22:43 No.627943592
だからピストル大名とか大好きなの…?
441 19/10/05(土)01:22:46 No.627943607
後ろにアンダーカバーコップス
442 19/10/05(土)01:22:50 No.627943626
すごいカオしてる
443 19/10/05(土)01:22:53 No.627943634
数十年ぶりに見た…
444 19/10/05(土)01:22:54 No.627943640
グロいー
445 19/10/05(土)01:22:54 No.627943641
そういやホラー苦手だったな
446 19/10/05(土)01:22:56 No.627943645
ナニコレ・・・
447 19/10/05(土)01:22:56 No.627943648
グロいな
448 19/10/05(土)01:22:57 No.627943653
脳みそ駄目か!
449 19/10/05(土)01:22:57 No.627943655
グロい!
450 19/10/05(土)01:22:58 No.627943659
グロ耐性低いのか
451 19/10/05(土)01:23:00 No.627943668
>ミカドで見たやつ! まぁこれ撮ってるのもミカドだしな…
452 19/10/05(土)01:23:04 No.627943685
おいとなりきづけよ
453 19/10/05(土)01:23:07 No.627943689
大野さんグロ苦手なのか…
454 19/10/05(土)01:23:07 No.627943690
ひいてるじゃん!!
455 19/10/05(土)01:23:08 No.627943696
抱けーっ!
456 19/10/05(土)01:23:10 No.627943704
この程度でも怖いの
457 19/10/05(土)01:23:11 No.627943711
あの時代独特のグロラスボス
458 19/10/05(土)01:23:20 No.627943734
グロイの苦手なんだ
459 19/10/05(土)01:23:23 No.627943745
後方少佐面
460 19/10/05(土)01:23:23 No.627943749
ザンギ
461 19/10/05(土)01:23:29 No.627943771
脳みそ系ボス結構多かったよな…
462 19/10/05(土)01:23:31 No.627943781
ザンギエフ(本人)なのがひどい
463 19/10/05(土)01:23:32 No.627943787
気ぶりじじいすぎる
464 19/10/05(土)01:23:34 No.627943790
バーニングライバル! ダークエッジ!
465 19/10/05(土)01:23:36 No.627943794
あったなぁこんなの
466 19/10/05(土)01:23:39 No.627943805
しらねえな
467 19/10/05(土)01:23:39 No.627943808
知らない格ゲーがどんどん出てくる
468 19/10/05(土)01:23:40 No.627943809
魂斗羅スピリッツ辺りやったら卒倒しそうだな大野
469 19/10/05(土)01:23:42 No.627943819
マニアックなのばっかだ
470 19/10/05(土)01:23:42 No.627943820
ザンキブリ
471 19/10/05(土)01:23:48 No.627943839
お前はバカか!
472 19/10/05(土)01:23:51 No.627943850
ハルオはさぁ…
473 19/10/05(土)01:23:53 No.627943854
アンカバだ
474 19/10/05(土)01:23:53 No.627943859
ちんこついてんのか
475 19/10/05(土)01:23:56 No.627943871
そしてアンカバ
476 19/10/05(土)01:23:57 No.627943876
アンカバ!アンカバ!
477 19/10/05(土)01:23:57 No.627943877
なんでこんなマニアックなゲームばっかやってるんだ…
478 19/10/05(土)01:23:58 No.627943880
ミカドでみたことあるアレゲーがどんどん出てくる
479 19/10/05(土)01:24:01 No.627943897
かわいい
480 19/10/05(土)01:24:02 No.627943899
バンプー!
481 19/10/05(土)01:24:03 No.627943903
いいんだ…
482 19/10/05(土)01:24:03 No.627943907
ギャラ発生
483 19/10/05(土)01:24:04 No.627943911
バンプー!
484 19/10/05(土)01:24:04 No.627943912
大野が気にしてる!?
485 19/10/05(土)01:24:10 No.627943937
イーン!
486 19/10/05(土)01:24:11 No.627943939
日高さんに勝ち目が…
487 19/10/05(土)01:24:14 No.627943954
俺はテクモだ!
488 19/10/05(土)01:24:28 No.627944004
日高さん可愛いのに
489 19/10/05(土)01:24:33 No.627944023
ジェフリーじゃないのか…
490 19/10/05(土)01:24:35 No.627944033
相変わらず鬼だ
491 19/10/05(土)01:24:35 No.627944038
スポット21っぽい感じだ
492 19/10/05(土)01:24:36 No.627944040
なつかしいなあ
493 19/10/05(土)01:24:36 No.627944041
ムフー!
494 19/10/05(土)01:24:38 No.627944050
けお けお けお
495 19/10/05(土)01:24:39 No.627944055
けーおー けーおー けーおー
496 19/10/05(土)01:24:39 No.627944056
むふー!
497 19/10/05(土)01:24:40 No.627944057
むふー
498 19/10/05(土)01:24:40 No.627944058
ムフー
499 19/10/05(土)01:24:40 No.627944063
喋った
500 19/10/05(土)01:24:41 No.627944064
かわいい
501 19/10/05(土)01:24:41 No.627944065
ムフー!
502 19/10/05(土)01:24:41 No.627944067
ムフー
503 19/10/05(土)01:24:41 No.627944068
ムフー
504 19/10/05(土)01:24:42 No.627944069
かわいい!
505 19/10/05(土)01:24:42 No.627944071
ムフー!
506 19/10/05(土)01:24:42 No.627944072
ムフー
507 19/10/05(土)01:24:43 No.627944079
かわいい
508 19/10/05(土)01:24:43 No.627944080
ムフー
509 19/10/05(土)01:24:44 No.627944083
ムフー
510 19/10/05(土)01:24:47 No.627944095
ムフー
511 19/10/05(土)01:24:47 No.627944097
暴れウルフかー
512 19/10/05(土)01:25:01 No.627944138
ムフー
513 19/10/05(土)01:25:02 No.627944139
だけーっ だけーっ
514 19/10/05(土)01:25:05 No.627944145
2.1だから95年か
515 19/10/05(土)01:25:06 No.627944150
満たせーっ!満たせーっ!
516 19/10/05(土)01:25:06 No.627944152
ハルオお前さぁ…
517 19/10/05(土)01:25:07 No.627944160
欲求不満
518 19/10/05(土)01:25:11 No.627944180
性欲だな
519 19/10/05(土)01:25:11 No.627944181
おまえー!
520 19/10/05(土)01:25:16 No.627944196
ハルオはさぁ…
521 19/10/05(土)01:25:18 No.627944202
イライラ
522 19/10/05(土)01:25:18 No.627944206
性欲か…
523 19/10/05(土)01:25:21 No.627944216
ハルオはさぁ・・・
524 19/10/05(土)01:25:21 No.627944217
殴れ大野さん
525 19/10/05(土)01:25:22 No.627944218
性的なヤツだろ?
526 19/10/05(土)01:25:22 No.627944224
お前だよ!
527 19/10/05(土)01:25:22 No.627944228
もう結婚しちゃえよ
528 19/10/05(土)01:25:22 No.627944230
鈍感男
529 19/10/05(土)01:25:23 No.627944232
ハルオはさぁ…
530 19/10/05(土)01:25:23 No.627944234
ハルオはさぁ…
531 19/10/05(土)01:25:28 No.627944251
もう結婚しろ!
532 19/10/05(土)01:25:32 No.627944264
イカとバナナってそういう…
533 19/10/05(土)01:25:33 No.627944270
もう完全に理解してる
534 19/10/05(土)01:25:34 No.627944274
空腹が満たされたら
535 19/10/05(土)01:25:34 No.627944276
あってた
536 19/10/05(土)01:25:34 No.627944278
もっちゃ もっちゃ
537 19/10/05(土)01:25:35 No.627944279
やけ食いじゃん!
538 19/10/05(土)01:25:37 No.627944286
もがー
539 19/10/05(土)01:25:37 No.627944287
ハルオはよく喋るな
540 19/10/05(土)01:25:37 No.627944289
大野検定一級は違うな
541 19/10/05(土)01:25:38 No.627944294
モガー
542 19/10/05(土)01:25:41 No.627944304
合ってたの!?
543 19/10/05(土)01:25:44 No.627944315
かわいい
544 19/10/05(土)01:25:45 No.627944321
ハルオ おまえホント ホントおまえ
545 19/10/05(土)01:25:45 No.627944322
キーン
546 19/10/05(土)01:25:49 No.627944337
もがー
547 19/10/05(土)01:25:51 No.627944348
顔見ただけでわかる
548 19/10/05(土)01:25:52 No.627944353
こんなんセックスじゃん
549 19/10/05(土)01:25:52 No.627944354
イチャイチャしておる
550 19/10/05(土)01:25:58 No.627944374
ハルオしゃべらないと何も会話無くなるからな…
551 19/10/05(土)01:26:06 No.627944402
デートすぎる
552 19/10/05(土)01:26:10 No.627944420
稲村ジェーンとか通じるんだろうか
553 19/10/05(土)01:26:12 No.627944426
いつになったらちんちんのIQ上がるんだ
554 19/10/05(土)01:26:42 No.627944541
じいや…お前消えるのか…
555 19/10/05(土)01:26:44 No.627944548
やれー!やれー!
556 19/10/05(土)01:26:52 No.627944572
敗北者勝ち目なさすぎない…?
557 19/10/05(土)01:26:55 No.627944584
免許返納したほうがいいしなこのじじぃ
558 19/10/05(土)01:26:57 No.627944592
FF6!
559 19/10/05(土)01:27:00 No.627944602
1万円超えだからな
560 19/10/05(土)01:27:03 No.627944615
ぐえー!
561 19/10/05(土)01:27:06 No.627944626
一万以上はする
562 19/10/05(土)01:27:09 No.627944644
じいや当初は轢殺してたのに
563 19/10/05(土)01:27:09 No.627944648
そりゃムリだ
564 19/10/05(土)01:27:09 No.627944649
りふれくと!
565 19/10/05(土)01:27:24 No.627944713
1万円
566 19/10/05(土)01:27:25 No.627944714
この時代のSFCほんと高い
567 19/10/05(土)01:27:25 No.627944719
魚捕まえないと…
568 19/10/05(土)01:27:28 No.627944732
抱けーっ!
569 19/10/05(土)01:27:29 No.627944733
>敗北者勝ち目なさすぎない…? 一ミリもないよ?
570 19/10/05(土)01:27:29 No.627944735
あ…
571 19/10/05(土)01:27:31 No.627944742
>1万円超えだからな そう言えば当時のSFCのソフトは高かったなぁ
572 19/10/05(土)01:27:36 No.627944756
流石に気がついたか
573 19/10/05(土)01:27:36 No.627944758
沈黙が…
574 19/10/05(土)01:27:37 No.627944759
スーファミソフト高かったよねぇ
575 19/10/05(土)01:27:42 No.627944779
そういうとこだぞハルオ
576 19/10/05(土)01:27:43 No.627944781
抱けー!! 抱けー!!
577 19/10/05(土)01:27:46 No.627944790
懐かしのスクウェアソフト表記
578 19/10/05(土)01:27:48 No.627944794
>敗北者勝ち目なさすぎない…? あっちのターンだと逆のこと思う
579 19/10/05(土)01:27:50 No.627944800
FFどこにしまった
580 19/10/05(土)01:27:55 No.627944819
あざとい
581 19/10/05(土)01:27:56 No.627944823
だけー!だけー!!
582 19/10/05(土)01:27:58 No.627944826
かわいい
583 19/10/05(土)01:27:58 No.627944827
ハルオどんどんイケメンになっていく
584 19/10/05(土)01:27:58 No.627944830
抱けーっ!
585 19/10/05(土)01:28:00 No.627944834
バーチャ2.1があったしプレステ初代はでてるんだよな
586 19/10/05(土)01:28:01 No.627944835
抱けーッ!
587 19/10/05(土)01:28:03 No.627944844
なんだこいつらちゅーくらいしろよ
588 19/10/05(土)01:28:06 No.627944857
ヒロインみてえだ…
589 19/10/05(土)01:28:07 No.627944860
抱けーっ! 抱けーっ!
590 19/10/05(土)01:28:07 No.627944864
あああかわいいいい
591 19/10/05(土)01:28:08 No.627944869
ぐえー
592 19/10/05(土)01:28:10 No.627944882
ハルオはさぁ…
593 19/10/05(土)01:28:11 No.627944884
ああああああああ 恋をしたのはああああああ
594 19/10/05(土)01:28:11 No.627944885
末期SFC時代のソフトは一万越え当たり前だからな
595 19/10/05(土)01:28:15 No.627944894
キック!
596 19/10/05(土)01:28:17 No.627944898
抱けー!抱けー!
597 19/10/05(土)01:28:17 No.627944899
抱けーっ!
598 19/10/05(土)01:28:21 No.627944910
抱けーーー!! 抱けーーーーーー!!!
599 19/10/05(土)01:28:21 No.627944912
これは気ぶりが出る
600 19/10/05(土)01:28:29 No.627944945
敗北者無理じゃない?これどうやっても無理じゃない?
601 19/10/05(土)01:28:30 No.627944948
>この時代のSFCほんと高い 普通に12000円とかだからな
602 19/10/05(土)01:28:34 No.627944965
ちゅーだ!ちゅーしろ!
603 19/10/05(土)01:28:35 No.627944973
抱けーっ!
604 19/10/05(土)01:28:36 No.627944976
抱けー! 抱けー!
605 19/10/05(土)01:28:37 No.627944977
抱けーっ!
606 19/10/05(土)01:28:37 No.627944979
抱け-っ!
607 19/10/05(土)01:28:38 No.627944983
じいや(抱けーっ!抱けーっ!)
608 19/10/05(土)01:28:39 No.627944987
抱けー!
609 19/10/05(土)01:28:39 No.627944991
クロノトリガーとか12000円ぐらいしたような気がする
610 19/10/05(土)01:28:41 No.627945000
だけーっ!
611 19/10/05(土)01:28:42 No.627945002
抱けー!! 抱けー!!
612 19/10/05(土)01:28:43 No.627945005
抱けーっ!抱けーっ!
613 19/10/05(土)01:28:44 No.627945011
抱けーっ!
614 19/10/05(土)01:28:45 No.627945017
だ…かない!
615 19/10/05(土)01:28:46 No.627945019
抱けーっ! 抱けーっ!
616 19/10/05(土)01:28:48 No.627945025
でやーっ!
617 19/10/05(土)01:28:49 No.627945027
抱けー!今すぐ抱けー!
618 19/10/05(土)01:28:51 No.627945038
えぐりこむようにちゅーじゃ!
619 19/10/05(土)01:28:53 No.627945045
なんか言えハルオ!!!
620 19/10/05(土)01:28:53 No.627945050
ンマー!!
621 19/10/05(土)01:28:58 No.627945064
手を回すだけがなぜできん!!!!1
622 19/10/05(土)01:28:58 No.627945065
>バーチャ2.1があったしプレステ初代はでてるんだよな というかハルオアクアノートの休日やってたし
623 19/10/05(土)01:28:59 No.627945069
抱けーっ!
624 19/10/05(土)01:29:05 No.627945087
黙れ気ぶり爺や!
625 19/10/05(土)01:29:08 No.627945100
はよ距離詰めろ!抱け!抱けーっ!
626 19/10/05(土)01:29:09 No.627945101
いつでも探しているよ
627 19/10/05(土)01:29:13 No.627945117
>クロノトリガーとか12000円ぐらいしたような気がする FF6もだけどなんで買えたのか覚えてない 親はソフト買ってくれなかったし
628 19/10/05(土)01:29:15 No.627945127
気ぶりじじいが多すぎる…
629 19/10/05(土)01:29:16 No.627945135
なんか大野さんの可愛さ3倍増しになってませんか
630 19/10/05(土)01:29:20 No.627945145
名曲きたな…
631 19/10/05(土)01:29:25 No.627945162
日高「……」
632 19/10/05(土)01:29:25 No.627945166
もうひとりのヒロイン忘れてません?
633 19/10/05(土)01:29:26 No.627945169
BADENDじゃん
634 19/10/05(土)01:29:28 No.627945173
女の子キャラ作る才を見出した編集者はマジで予知能力者だな
635 19/10/05(土)01:29:29 No.627945183
やっぱり面白いなぁ
636 19/10/05(土)01:29:30 No.627945186
きぶりじじいと榎本がいる
637 19/10/05(土)01:29:33 No.627945201
やっぱ面白いなハイスコアガール
638 19/10/05(土)01:29:34 No.627945203
プレイステーションだって20年以上前のハードだからな
639 19/10/05(土)01:29:41 No.627945225
じいやってタランスの人か どうりで凄い聞き馴染みがあると思った
640 19/10/05(土)01:29:54 No.627945269
まるえつの歌久々だ…
641 19/10/05(土)01:29:57 No.627945281
1話で完全に一年以上前の空気を取り戻させるんだから凄いな
642 19/10/05(土)01:29:58 No.627945283
CGアニメであることを忘れる素晴らしい出来だ
643 19/10/05(土)01:30:04 No.627945304
そういやなんでSFCがあそこまで高騰してたんだろう… 今のソフトで万越えなんて特典色々付くらいだし
644 19/10/05(土)01:30:14 No.627945347
やっぱEDの二人いいなぁ
645 19/10/05(土)01:30:16 No.627945359
大体お年玉はスーファミソフト一本買ったら消えてたなぁ
646 19/10/05(土)01:30:25 No.627945387
もう一気にOVA3話分見せろ!
647 19/10/05(土)01:30:30 No.627945403
CGなのに全然嫌悪感が湧かない不思議
648 19/10/05(土)01:30:34 No.627945412
押井くんの絵を3Dモデルに起こして調整するの超大変だろうに
649 19/10/05(土)01:30:35 No.627945414
チョーさんは凄い人だぜ
650 19/10/05(土)01:30:39 No.627945424
>そういやなんでSFCがあそこまで高騰してたんだろう… 中の半導体メモリーが高い 今みたいに潤沢に使える時代じゃなかった
651 19/10/05(土)01:30:43 No.627945438
>そういやなんでSFCがあそこまで高騰してたんだろう… 開発費+大容量メモリの値段
652 19/10/05(土)01:30:44 No.627945440
>そういやなんでSFCがあそこまで高騰してたんだろう… >今のソフトで万越えなんて特典色々付くらいだし ソフトのメモリ自体がお高い
653 19/10/05(土)01:30:45 No.627945450
>そういやなんでSFCがあそこまで高騰してたんだろう… >今のソフトで万越えなんて特典色々付くらいだし メモリ代とか言われてたけどただの殿様商売だった
654 19/10/05(土)01:30:48 No.627945458
>そういやなんでSFCがあそこまで高騰してたんだろう… >今のソフトで万越えなんて特典色々付くらいだし ROMだし…
655 19/10/05(土)01:30:48 No.627945461
ノッノー
656 19/10/05(土)01:30:50 No.627945468
>CGなのに全然嫌悪感が湧かない不思議 CGに嫌悪感があるのがおかしいんだよ!!
657 19/10/05(土)01:30:58 No.627945492
>そういやなんでSFCがあそこまで高騰してたんだろう… >今のソフトで万越えなんて特典色々付くらいだし ハードの限界超えるためにソフトの方にチップとか入れて無茶してた時期なんよ 便乗値上げもあるけど
658 19/10/05(土)01:30:58 No.627945493
当時の地方と都会の価格差で町田で中古SFC購入→本厚木で中古で売るで昼飯3日分は稼げたな
659 19/10/05(土)01:31:06 No.627945519
ノッノー
660 19/10/05(土)01:31:10 No.627945535
ああそうか これ歌ってるのノッノーか
661 19/10/05(土)01:31:11 No.627945538
クロノトリガーの定価は1万超えだったけど なんだかんだでソフマップやスタンバイでは9800円くらいで売ってた気がする
662 19/10/05(土)01:31:13 No.627945551
いやあやっぱりいいねハイスコアガール いいアニメだ
663 19/10/05(土)01:31:16 No.627945562
>押井くんの絵を3Dモデルに起こして調整するの超大変だろうに 犬になっとる
664 19/10/05(土)01:31:18 No.627945569
1万円出して買ったらクソゲー
665 19/10/05(土)01:31:22 No.627945580
24MBとかだいぶ無理して突っ込んでたから高いんじゃねえかな… コーエーのはまた別だけど
666 19/10/05(土)01:31:23 No.627945584
もうOP発売してるのか
667 19/10/05(土)01:31:28 No.627945600
CD-ROMなんてプレスでポンポン量産できちゃうからなぁ…
668 19/10/05(土)01:31:36 No.627945628
アニメのCGに対する忌避感は海外がやたら強い そのせいでハイスコアガールも割りを食ってる
669 19/10/05(土)01:31:41 No.627945639
>そういやなんでSFCがあそこまで高騰してたんだろう… >今のソフトで万越えなんて特典色々付くらいだし カートリッジのなかにCPU入れてるような状態じゃなかったっけ末期SFC
670 19/10/05(土)01:31:45 No.627945652
Win95が爆発的にヒットする前の半導体は だいたい高かったんよ
671 19/10/05(土)01:31:51 No.627945676
ZUNTATAの番組で1メガ容量上げたら定価1000円上げなきゃいけなかった時代の話してたな…
672 19/10/05(土)01:31:55 No.627945692
なめまわすようなホットケーキ
673 19/10/05(土)01:32:02 No.627945719
凄いモデリングだー
674 19/10/05(土)01:32:03 No.627945721
魔界村かな…
675 19/10/05(土)01:32:04 No.627945726
CGパンケーキ
676 19/10/05(土)01:32:04 No.627945727
フジキドもやってた
677 19/10/05(土)01:32:06 No.627945736
なぜケーキのモデリングを見せられたんだ…
678 19/10/05(土)01:32:10 No.627945754
3Dパンケーキ!
679 19/10/05(土)01:32:12 No.627945758
>アニメのCGに対する忌避感は海外がやたら強い >そのせいでハイスコアガールも割りを食ってる そうなの? むしろ海外がCGアニメの本場では?
680 19/10/05(土)01:32:16 No.627945780
今のは予告なのか
681 19/10/05(土)01:32:22 No.627945796
パンケーキもモデル作る必要があるのか…そこまで?
682 19/10/05(土)01:32:29 No.627945824
パンケーキのモデリングを見せられても…
683 19/10/05(土)01:32:31 No.627945834
>ハードの限界超えるためにソフトの方にチップとか入れて無茶してた時期なんよ >便乗値上げもあるけど スターフォックスとかロックマンX3に3D描画みたいなチップ入れてたりしたな… メモリとかも確かに今みたいに仕入れられないだろうし色々あった時代なんだな
684 19/10/05(土)01:32:43 No.627945877
いやーよく出来たアニメだ
685 19/10/05(土)01:32:45 No.627945886
>そうなの? >むしろ海外がCGアニメの本場では? 本場だから目が肥えてるんだ
686 19/10/05(土)01:32:47 No.627945896
>なんだかんだでソフマップやスタンバイでは9800円くらいで売ってた気がする ソフマップってそんな前からあったのか
687 19/10/05(土)01:32:51 No.627945903
>Win95が爆発的にヒットする前の半導体は >だいたい高かったんよ まだ日本とアメリカしか半導体作ってないもんな
688 19/10/05(土)01:32:56 No.627945917
OVAは3回だからあと2回か
689 19/10/05(土)01:32:59 No.627945927
おのれスフィア
690 19/10/05(土)01:33:01 No.627945935
>むしろ海外がCGアニメの本場では? 日本アニメだとCGIってだけで偏見持たれる まあ実際節約のためのひどいCGが多いのは確かだけど
691 19/10/05(土)01:33:06 No.627945960
押切君の絵を再現するためにパーツ位置細かく貼り換えてるっていう解説があったなあ
692 19/10/05(土)01:33:08 No.627945969
>むしろ海外がCGアニメの本場では? 海外のCGはディズニーとかピクサーの超CGアニメだぞ 日本のCGなんてアマチュア作品見せられてるレベルなんだよ
693 19/10/05(土)01:33:10 No.627945977
アニメ終わったら原作買おうかな… アニメって最終回までやるの?
694 19/10/05(土)01:33:14 No.627945985
>じいやってたんけんぼくのまちの人か >どうりで凄い聞き馴染みがあると思った
695 19/10/05(土)01:33:14 No.627945987
cake is lay
696 19/10/05(土)01:33:23 No.627946021
>むしろ海外がCGアニメの本場では? 本場で日本のより高品質だからなのと日本のアニメは作画だから価値があるって思ってるのが多い
697 19/10/05(土)01:33:26 No.627946029
クソ高かったけどまだバブルが終わってちょっとしか経過してなかったから 日本の勢いはあったからきちんと給料がでてた時代である
698 19/10/05(土)01:33:29 No.627946037
世界陸上だからTBSは潰れてて今週の金曜深夜アニメはここまでか
699 19/10/05(土)01:34:00 No.627946139
>むしろ海外がCGアニメの本場では? ピクサーとか大金かけたクオリティが基準になってるからじゃないの
700 19/10/05(土)01:34:28 No.627946246
>世界陸上だからTBSは潰れてて今週の金曜深夜アニメはここまでか [新]一撃でわかる!TVアニメ『ワンパンマン』マジ振り返り![再] もあるぞ
701 19/10/05(土)01:34:41 No.627946296
まぁCGだ2Dだで評価してるやつはアニメ好きとしては三流以下だけどな
702 19/10/05(土)01:34:57 No.627946349
そういやアーケードなんかテストプレイするのにわざわざ基盤に焼いてたって聞くけど完成までに何十万もかけてたのかなって思う
703 19/10/05(土)01:34:58 No.627946353
>[新]一撃でわかる!TVアニメ『ワンパンマン』マジ振り返り![再] >もあるぞ 要らねぇ…
704 19/10/05(土)01:34:58 No.627946354
しかしほんと大野さんはいつ鬱病になっても不思議じゃない抑圧されてるな…
705 19/10/05(土)01:35:03 No.627946370
ハルオがPSやってたってことはこのへんだっけ連ジがゲーセン出てきたの
706 19/10/05(土)01:35:28 No.627946475
ホントだワンパンやってる
707 19/10/05(土)01:35:35 No.627946498
>ハルオがPSやってたってことはこのへんだっけ連ジがゲーセン出てきたの そうそう 詳しいな
708 19/10/05(土)01:35:38 No.627946517
>CD-ROMなんてプレスでポンポン量産できちゃうからなぁ… N64がこの時代の次世代ハード戦争で出遅れたのこれが原因だったからな ローンチから年内発売ソフト一律9800円(当時)で
709 19/10/05(土)01:35:45 No.627946544
>ソフマップってそんな前からあったのか なんだかんだでX68000とか東芝タウンズとか売ってた時代からあるよ 98版のぽっぷるメイルもマップで買ったしな
710 19/10/05(土)01:35:56 No.627946579
>そういやアーケードなんかテストプレイするのにわざわざ基盤に焼いてたって聞くけど完成までに何十万もかけてたのかなって思う それは焼き直しができる まあ開発機材ワンセットで何百万コースだけど
711 19/10/05(土)01:35:59 No.627946586
>世界陸上だからTBSは潰れてて今週の金曜深夜アニメはここまでか アニメじゃないけどフジでほん怖やるから興味があるなら観よう
712 19/10/05(土)01:36:22 No.627946683
>アニメ終わったら原作買おうかな… >アニメって最終回までやるの? 尺的には最後まででちょうどいいんじゃないかな OVA挟んだ事で2期やるにはちょっと原作足りなくね?ってなったけど 2期が話数少なくて結果ちょうど良いかんじになった
713 19/10/05(土)01:36:31 No.627946710
来週からはソーマと中華一番あるんだよなはなきん…
714 19/10/05(土)01:36:33 No.627946717
面白かった 大野姉ひどすぎる…
715 19/10/05(土)01:36:40 No.627946739
>N64がこの時代の次世代ハード戦争で出遅れたのこれが原因だったからな >ローンチから年内発売ソフト一律9800円(当時)で まあロムカセットもなんだかんだでいいものだよ 特に読み込み速度は
716 19/10/05(土)01:36:48 No.627946765
>N64がこの時代の次世代ハード戦争で出遅れたのこれが原因だったからな >ローンチから年内発売ソフト一律9800円(当時)で メーカー制作→任天堂チェック→工場量産→店頭へ 売りどきを逃す…!
717 19/10/05(土)01:36:51 No.627946773
>それは焼き直しができる おー焼き直しできるならアップデートするごとにコストはかかりそうにないね!よかったよか… >まあ開発機材ワンセットで何百万コースだけど ぐえー!
718 19/10/05(土)01:37:25 No.627946889
>N64がこの時代の次世代ハード戦争で出遅れたのこれが原因だったからな PCエンジンでかなりの功績を見たはずなのに組長が ROMにこだわったからな…
719 19/10/05(土)01:37:30 No.627946907
グルメ→食事→コレでOKかな金曜夜
720 19/10/05(土)01:37:36 No.627946927
ここまでストイックな感覚があんまり海外に通じる感じはしないなあ なぜファックしないとか思われそう
721 19/10/05(土)01:37:41 No.627946948
>まあロムカセットもなんだかんだでいいものだよ >特に読み込み速度は 2倍速読み込み!ハヤイ! の時代だったしねえ…
722 19/10/05(土)01:37:55 No.627946984
任天堂の読み込み速度はストレスのはず って主張もわからんでもない でも容量と量産性と修正しやすいには勝てなかったんだ
723 19/10/05(土)01:38:17 No.627947077
>ここまでストイックな感覚があんまり海外に通じる感じはしないなあ >なぜファックしないとか思われそう それは偏見だ 高木さんだって大人気だぞ それに外国でも90年代まではアケゲー文化あったしね
724 19/10/05(土)01:39:04 No.627947239
むしろこれはジャパンレトロゲー懐かしいネー あと高校生ならこれも初々しくていいよね だったよ海外の感想
725 19/10/05(土)01:39:08 No.627947255
学生にとっちゃ速度より値段よな…
726 19/10/05(土)01:39:20 No.627947302
高校の休み時間に部室でネオジオCDやってたけど 読み込みクソ遅かったからその間雑誌とか読んでたな
727 19/10/05(土)01:39:31 No.627947343
そういや任天堂は結局ディスク形式使わないままここまで来たんだな
728 19/10/05(土)01:40:19 No.627947507
ネオジオCD一試合始まるまで五分近かったからなKOF
729 19/10/05(土)01:40:35 No.627947559
>まあロムカセットもなんだかんだでいいものだよ そこはまあ目をつむってもネット接続全否定はまずかったと思う ゲームキューブも専用アダプタ買わせてPSO1.5がやっとできたからな
730 19/10/05(土)01:40:36 No.627947561
ゲームキューブ…
731 19/10/05(土)01:40:45 No.627947602
マネーがタイムに買った瞬間である…
732 19/10/05(土)01:41:10 No.627947700
いくら安くてもネオジオCDはな… まぁロムが良くても年1にKOF買うのが精一杯だったけど
733 19/10/05(土)01:41:37 No.627947814
>学生にとっちゃ速度より値段よな… 金なかったからアケゲーのほうができなかったな… たまに500円だけ親に出してもらって行ってた
734 19/10/05(土)01:42:11 No.627947928
>ネオジオCD一試合始まるまで五分近かったからなKOF 友達が持ってたから対戦してたけど5分も待ってたのか… 長すぎてコマンド表見てゲーム雑誌読んで馬鹿話で時間潰してた
735 19/10/05(土)01:42:13 No.627947933
友達がゲーセンで稼いだ金をゲーセンで溶かしてたなあ…
736 19/10/05(土)01:42:25 No.627947969
ネオジオCDコンプした人でもROMの方は無理いってたな
737 19/10/05(土)01:42:41 No.627948027
ネオジオCDは… あれはいくらなんでも耐えれる限界をこえておった
738 19/10/05(土)01:43:54 No.627948287
でもネオジオCDとにかく音が良かったのよ ただ単にCDDAだったってだけなんだけど 新世界楽曲雑技団無駄に頑張ってステージ音楽以外も生演奏してんだぜあいつら アホだぜ
739 19/10/05(土)01:44:15 No.627948362
格ゲーはあれだけどソニックウィングスとかなら遊びやすいよネオジオCDは
740 19/10/05(土)01:44:33 No.627948434
>ネオジオCDコンプした人でもROMの方は無理いってたな 値段もあるし無修正零SPとまる子というやべえプレミアソフトもあるしな
741 19/10/05(土)01:44:58 No.627948512
ネオジオCD版の96だか97だかBGMなくなかったっけ?
742 19/10/05(土)01:45:23 No.627948609
過去のアーケードは正直エミュでやっても許すよ やる環境と値段がないんだもの
743 19/10/05(土)01:45:27 No.627948622
>格ゲーはあれだけどソニックウィングスとかなら遊びやすいよネオジオCDは 多くの人は格ゲーで遊びたいんだよう!
744 19/10/05(土)01:45:45 No.627948683
>ネオジオCD版の96だか97だかBGMなくなかったっけ? 97は元からBGMがほとんどねぇんだ…
745 19/10/05(土)01:46:10 No.627948788
97はどの媒体だろうと決まったキャラ以外曲ないよ その代わりだいたい全曲名曲しかないけど
746 19/10/05(土)01:46:18 No.627948819
アンディのステージはやり過ぎだと思う
747 19/10/05(土)01:46:32 No.627948866
オロチ社のテーマ大好きですよ今でも
748 19/10/05(土)01:47:11 No.627948987
未だにゲーニッツのテーマを聞くと身体に震えが走る「」は多いと思う
749 19/10/05(土)01:47:33 No.627949059
>多くの人は格ゲーで遊びたいんだよう! そうは言うがネオジオはSTGの名作も多いんだ!
750 19/10/05(土)01:48:35 No.627949299
ネオジオCDはあまりにロード遅くて倍速のモデルでてたよねたしか ネオジオCD持ってるのにウチのボロネオジオ借りてった大野くん元気かな
751 19/10/05(土)01:49:13 No.627949437
ここですか
752 19/10/05(土)01:50:00 No.627949611
あーそうかSTGは読み込むデータ決まってるから CD媒体でも問題少ないのか