19/10/05(土)00:50:16 FAVRIC... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/10/05(土)00:50:16 No.627935610
FAVRICのいのり…さん凄かったね
1 19/10/05(土)00:51:27 No.627935936
ラスボス
2 19/10/05(土)00:52:37 No.627936310
配信の画質だと完全に実写だった
3 19/10/05(土)00:56:43 No.627937377
スレ画は2年前のARアプリだけどライブで使ったものと同じモデルのはず https://apkpure.com/egoist-ar/egoistar.egoistar.egoistar
4 19/10/05(土)00:58:24 No.627937843
ヒ見てると曲は知られててもライブの認知度が低い 普通のアーティストが今回のためにモデル作って参加したと勘違いしてる人もいる
5 19/10/05(土)01:00:35 No.627938384
べっぴんさんやなあ
6 19/10/05(土)01:02:42 No.627938929
モデルが細かいのは良いんだけどZeppとかのライブだとモニターの解像度が足りてないんだよな FAVRICのランウェイモニターが多分今までで一番綺麗だった
7 19/10/05(土)01:03:09 No.627939049
>ヒ見てると曲は知られててもライブの認知度が低い >普通のアーティストが今回のためにモデル作って参加したと勘違いしてる人もいる ライブそんなにやってないんじゃないの? このタイプだとできる会場も限られるだろうし
8 19/10/05(土)01:03:15 No.627939080
元々あったモデルなのね 配信だと最初実写なのかと勘違いした
9 19/10/05(土)01:04:30 No.627939373
俺もFAVRICではじめていのり…さんがこういう活動してるの知った ランウェイでのケツがエロかったことを報告します
10 19/10/05(土)01:04:38 No.627939404
まさか3種もモデル出てくるとは
11 19/10/05(土)01:04:46 No.627939439
年季が違うよね EGOIST以前にリアルタイムモーションキャプチャでキャラクターを動かすライブやった人とかパッと思い浮かばない
12 19/10/05(土)01:06:12 No.627939798
これ以前にCGモデルでライブって時点でミクさんくらいしか思いつかない
13 19/10/05(土)01:06:39 No.627939901
EGOIST出るの知らなかったから凄い得した感じがする
14 19/10/05(土)01:06:46 No.627939934
ちゃんとお水おいしいするのがリアルで面白かった
15 19/10/05(土)01:09:21 No.627940500
>これ以前にCGモデルでライブって時点でミクさんくらいしか思いつかない FAVRICの主催の人がRTしてたやつだけど su3349942.png これ見ると初音ミク初ライブからそのまま来てる感じだな
16 19/10/05(土)01:10:10 No.627940700
アポのOPは知ってたけどよく知らなかった人 バーチャルYouTuberだったんだな
17 19/10/05(土)01:11:03 No.627940877
>まさか3種もモデル出てくるとは 新曲出すたびに記念ライブやってそのたびに服が増える感じ
18 19/10/05(土)01:11:08 No.627940894
ギルティクラウンってアニメ見ればよくわかるよ!
19 19/10/05(土)01:12:51 No.627941249
何となくで見てたけど本当に貴重なライブだったんだな…
20 19/10/05(土)01:14:55 No.627941713
>ライブそんなにやってないんじゃないの? >このタイプだとできる会場も限られるだろうし 年に1回は3大都市ツアーやってる感じなんだけど参加者がほとんどファンクラブ会員みたいなもので アニサマとかも出ないから今回ようやく時代が追いついてファン以外も見る場所に出れたって感じ
21 19/10/05(土)01:17:18 No.627942290
ヒでもimgでもモデルがスクエニ製っぽい!コエテク製っぽい!って言われてて面白かった バンナム製です…
22 19/10/05(土)01:19:19 No.627942742
ソー
23 19/10/05(土)01:20:00 No.627942907
>アポのOPは知ってたけどよく知らなかった人 >バーチャルYouTuberだったんだな バーチャルYouTuberって言葉が生まれる前からこれだよ
24 19/10/05(土)01:20:13 No.627942965
エー
25 19/10/05(土)01:21:42 No.627943342
ビシン!はだからEGOISTじゃないって!
26 19/10/05(土)01:27:13 No.627944668
ニコ生のアーカイブ見てるけど 英雄のサビの大量の照明とLEDモニタが赤と白に点滅するの滅茶苦茶かっこいい…
27 19/10/05(土)01:28:41 No.627944996
ホーカーイノー
28 19/10/05(土)01:31:31 No.627945608
実写と見紛うレベルのキャプチャ精度とシェーダリング
29 19/10/05(土)01:32:01 No.627945715
この手のはクラリスもやってたけど3Dでやるのはたしかに当時からかなり珍しいね…
30 19/10/05(土)01:40:35 No.627947554
VTuberの祭典にEGOISTが参加するのがバーチャルライブの歴史の文脈を感じられて良かった https://vron.jp/2019/10/04/favric-3/ このレポートが好き
31 19/10/05(土)01:41:29 No.627947785
よくもまあプレミアム会員限定とはいえ無料で中継したね
32 19/10/05(土)01:46:41 No.627948893
6年前からこういうライブやってるのか…