19/10/05(土)00:13:59 Amazon... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/10/05(土)00:13:59 No.627922576
Amazonプライム会員だったけど スマホのプラン見直しに伴ってNetflix とビデオパスにも入ったよ 何か面白い番組あるかなぁ
1 19/10/05(土)00:16:33 No.627923646
アートオブデザイン面白いよ
2 19/10/05(土)00:17:44 No.627924067
バトルフィッシュ
3 19/10/05(土)00:18:07 No.627924218
とりあえずフルハウスの続編でもいかが
4 19/10/05(土)00:18:23 No.627924320
リック&モーティー!
5 19/10/05(土)00:18:24 No.627924328
デビルマンはクライベイビーもvsサイボーグ009も良かったよ
6 19/10/05(土)00:18:46 No.627924494
ラブデスロボット
7 19/10/05(土)00:18:52 No.627924554
なんか昔からちょくちょくNetflixが話題になってた気はするけど 「俺加入してないしなー」と流してた アニメのデビルマンとかも話題だったような…
8 19/10/05(土)00:19:56 No.627925026
The mind, explained面白いよ 心の動きを脳の働きと絡めながらお話してくれるドキュメンタリー 1話約20分で5話しかないからさくっと見られる
9 19/10/05(土)00:20:21 No.627925167
>バトルフィッシュ ネトフリ初心者にあの吹き替えを進めるのは少し酷だ
10 19/10/05(土)00:20:54 No.627925422
特に継続特典もないし同じのばっかでマンネリになるから乗り換えていく派
11 19/10/05(土)00:21:02 No.627925471
ビデオパスはテレビ千鳥が面白い
12 19/10/05(土)00:21:17 No.627925567
>>バトルフィッシュ >ネトフリ初心者にあの吹き替えを進めるのは少し酷だ かれがネットフリックスの吹き替えに慣れることができるか いまが試練の時だ
13 19/10/05(土)00:22:20 No.627925939
Darkは暗いけどガチで面白いから見た方が良いよ
14 19/10/05(土)00:22:45 No.627926105
ゴッサム! オルタードカーボン!
15 19/10/05(土)00:23:05 No.627926238
なんかネトフリに多い麻薬系作品って原語英語扱いなのにメヒコな人ばっか出てくるから吹き替えあんま機能しないよね
16 19/10/05(土)00:23:09 No.627926271
リラックマみよ?
17 19/10/05(土)00:23:31 No.627926412
アニメならボージャック・ホースマン ドラマならhappy!
18 19/10/05(土)00:23:41 No.627926479
ワイノナアープ面白いよ
19 19/10/05(土)00:23:43 No.627926496
ひそねとまそたん ID-0 クロムクロ
20 19/10/05(土)00:24:03 No.627926624
ルシファーお勧め
21 19/10/05(土)00:24:35 No.627926840
今バトルフィッシュを日本語で再生してみた なるほど…嫌いじゃないよ
22 19/10/05(土)00:25:04 No.627926996
なんかあの学校全体が下痢するのなんだっけ
23 19/10/05(土)00:25:49 No.627927301
>なんかネトフリに多い麻薬系作品って原語英語扱いなのにメヒコな人ばっか出てくるから吹き替えあんま機能しないよね ナルコスそれでまだなかなか進めていけない俺だ
24 19/10/05(土)00:26:15 No.627927455
おっぱい出るやつあります?
25 19/10/05(土)00:26:58 No.627927759
netflixに入っているなら「DARK」と「オザークへようこそ」と「キングダム」と「スタートレックディスカバリー」と「オルタードカーボン」は観て損はない ドキュメンタリーもイケるなら「ワイルドワイルドカントリー」と「ボクらを作ったオモチャたち」もいいよ
26 19/10/05(土)00:26:58 No.627927760
>なんかあの学校全体が下痢するのなんだっけ アメリカを荒らす者たち
27 19/10/05(土)00:27:30 No.627927937
su3349821.jpg トロッコ問題とかの倫理や哲学も学べるオリジナルコメディドラマグッドプレイスをよろしく
28 19/10/05(土)00:27:39 No.627928006
コメディドラマが好きならグッドプレイスとブルックリンナインナインをおすすめしたい
29 19/10/05(土)00:28:25 No.627928291
知らない名作がドンドン出てくる
30 19/10/05(土)00:28:41 No.627928388
>おっぱい出るやつあります? オルタードカーボンちんこも出るよ
31 19/10/05(土)00:28:50 No.627928445
地球平面説の奴は見よう あれは面白い ビハインド・ザ・カーブ
32 19/10/05(土)00:29:09 No.627928555
レモニースニケットの世にも不幸せな出来事は見るんじゃないぞ 見るな見るな
33 19/10/05(土)00:29:23 No.627928641
>ナルコスそれでまだなかなか進めていけない俺だ 英西バイリンガルキャラだと何故か吹き替えの人もスペイン語話すからちょっと見辛いよね
34 19/10/05(土)00:29:35 No.627928707
見よう!ストレンジャーシングス!
35 19/10/05(土)00:30:07 No.627928867
ベッタベタな映画が好きならリムオブザワールド
36 19/10/05(土)00:30:11 No.627928880
>ワイノナアープ面白いよ 妹のレズカップルの人気だけで保ってるドラマじゃないか! ネトフリは2までしかないけどシーズン4まであってビビる
37 19/10/05(土)00:30:14 No.627928893
全裸監督も話題だねまだ観てないけど
38 19/10/05(土)00:30:40 No.627929033
とりあえずリラックマを見て癒されようぜ
39 19/10/05(土)00:30:46 No.627929063
アグリーデリシャス! 吹き替えも安定してて日本もちょくちょく出てくるグルメ番組のアグリーデリシャスを宜しくお願いします!
40 19/10/05(土)00:31:11 No.627929175
新作の草むらに入るホラーは中々見応えあった野外シャイニングみたいな話だったが
41 19/10/05(土)00:31:55 No.627929412
オレンジイズニューブラック
42 19/10/05(土)00:33:16 No.627929872
ネットフリックスの番組は政治宗教に関わるものがあるので 俺は面白いけどimgみたいな匿名掲示板でお勧めするのはリスキーだなと思う作品もある
43 19/10/05(土)00:33:23 No.627929915
>とりあえずリラックマを見て癒されようぜ 段々カオルさんのヤバさがあらわになって心休まらない…
44 19/10/05(土)00:34:22 No.627930238
FYRE: 夢に終わった史上最高のパーティー 締め切りのある仕事してる「」、企画の仕事したことある「」には悪夢みたいな番組 全然笑えない…でも見ちゃう…ビクンビクン
45 19/10/05(土)00:34:35 No.627930308
>段々カオルさんのヤバさがあらわになって心休まらない… 60万円分通販して全部捨てるのは狂気 いらないなら中古で売れよ
46 19/10/05(土)00:35:29 No.627930640
happy!とブルックリン99とルシファー 次点でストレンジャーシングスとセンス8
47 19/10/05(土)00:35:50 No.627930763
カオルさんの件はキイロイトリに免じて許してやってくれんか
48 19/10/05(土)00:36:05 No.627930840
タイタンズ面白いよ
49 19/10/05(土)00:36:21 No.627930918
次シーズンが3年後とも噂されるマインドハンターもいいぞ
50 19/10/05(土)00:37:27 No.627931257
殺人犯の視聴率はいいぞ マジでこれノンフィクションなの!?ってなる展開
51 19/10/05(土)00:37:58 No.627931454
1シーズンで綺麗に終わってるマンハントもいいぞ
52 19/10/05(土)00:38:38 No.627931695
ゴローちゃんシーズン1~7まであるよ
53 19/10/05(土)00:38:57 No.627931790
ヒットマンズボディガード
54 19/10/05(土)00:39:18 No.627931916
su3349866.jpg こんな話じゃリラックスできない
55 19/10/05(土)00:39:30 No.627931986
ルシファーS5早く来て欲しい
56 19/10/05(土)00:39:37 No.627932031
のめり込むほど面白いわけではないけど ながらで見ていても話が理解できてハッピーエンドを迎えるドラマっていいよね
57 19/10/05(土)00:40:21 No.627932296
>ながらで見ていても話が理解できてハッピーエンドを迎えるドラマっていいよね 洋ドラって大体クリフハンガーであれな終わり方するよね
58 19/10/05(土)00:40:28 No.627932336
リックアンドモーティス
59 19/10/05(土)00:40:34 No.627932374
iゾンビ面白い
60 19/10/05(土)00:40:55 No.627932479
先週?配信になったビルゲイツのドキュメンタリーも良かった 寄付って…ってなる
61 19/10/05(土)00:41:07 No.627932553
ヲタ恋入ったよ
62 19/10/05(土)00:41:42 No.627932753
ルシファーはお前ら仲良かったのになんで…ってなる話があっていっぱいかなしい
63 19/10/05(土)00:42:21 No.627932951
今度のエディ・マーフィー主演のオリジナル映画がキャリア完全復活と呼ばれるくらい出来がいいらしいので期待してる なにより吹き替えが山ちゃんで共演のウェスリー・スナイプスも江原正士だ
64 19/10/05(土)00:43:27 No.627933345
>ルシファーはお前ら仲良かったのになんで…ってなる話があっていっぱいかなしい きっちり仲直りするから尊いんだ… でも毎話ルシファーがイジメられすぎである
65 19/10/05(土)00:43:39 No.627933411
9月で終わる詐欺して無事残ったメンタリスト見ようぜ!
66 19/10/05(土)00:44:14 No.627933633
フロム・ダスク・ティル・ドーンの映画版が好きだったので 期待していたドラマ版は映画版を味がしなくなるレベルまで水で薄めたような内容で観るのが辛かった
67 19/10/05(土)00:44:48 No.627933824
映画のをドラマにするとどうしても薄味になる
68 19/10/05(土)00:44:57 No.627933857
>でも毎話ルシファーがイジメられすぎである キャラがかわいいからいじめたくなる気持ちすごく分かる
69 19/10/05(土)00:45:29 No.627934027
>洋ドラって大体クリフハンガーであれな終わり方するよね 見てみろよタイタンズS1
70 19/10/05(土)00:45:34 No.627934053
ルシファーもアメナディエルも良いキャラしてるよね
71 19/10/05(土)00:45:54 No.627934130
>>洋ドラって大体クリフハンガーであれな終わり方するよね >見てみろよタイタンズS1 つかまだかよドゥームパトロール
72 19/10/05(土)00:46:27 No.627934296
ダーククリスタルは金かかっていて映像はすごいけど 話が子供向けすぎる
73 19/10/05(土)00:46:33 No.627934328
シェフ三ツ星フードトラック見てからザ・シェフショー見ようぜ!
74 19/10/05(土)00:46:50 No.627934420
ルシファーは皆良いキャラしてるよね ほとんど原作に居ないらしくて驚く
75 19/10/05(土)00:47:03 No.627934502
ブラック・ミラー見ろよ
76 19/10/05(土)00:47:53 No.627934794
ネトフリならぼくらを作ったオモチャたち ビデオパスならアイカツスターズアイカツフレンズを最近見た
77 19/10/05(土)00:48:15 No.627934920
今月サウスパークくるぞー
78 19/10/05(土)00:48:23 No.627934969
サンタクラリータダイエット面白いよ
79 19/10/05(土)00:48:44 No.627935091
>ルシファーは皆良いキャラしてるよね >ほとんど原作に居ないらしくて驚く だいぶ話が違ったりするぞメイズとかビジュアルは割と同じだけど普通に悪魔
80 19/10/05(土)00:49:53 No.627935494
というかルシファー誌の最初は最後に親父が まあ俺らもオールドゴッズで人間達の信仰がないと存在できないんだけどなとぶっちゃける
81 19/10/05(土)00:50:07 No.627935568
3%割と好き
82 19/10/05(土)00:50:07 No.627935569
オーロラの彼方へがこないだ紹介されてて観ようと思ってる
83 19/10/05(土)00:50:19 No.627935621
ザ・クラウンもお茶の間で見れる数少ないネトフリ大作ドラマだからオススメ
84 19/10/05(土)00:52:19 No.627936221
メンタリストは9月で終わるのでシーズン2から飛ばして最後見たのに酷い…
85 19/10/05(土)00:52:20 No.627936224
シーズン3がなくなったけど面白いからダークジェントリー見て 原作は銀河ヒッチハイクガイドのダグラス・アダムスだ
86 19/10/05(土)00:52:57 No.627936396
ブレイキングバッドの新作が来週くるから復習しよう
87 19/10/05(土)00:53:39 No.627936606
レギオン見てくれ ネトフリにはシーズン2までしかないから最新のシーズン3が見たかったらHuluに登録しよう
88 19/10/05(土)00:53:42 No.627936614
>メンタリストは9月で終わるのでシーズン2から飛ばして最後見たのに酷い… 一回死んで復活した
89 19/10/05(土)00:54:16 No.627936764
マンハントは主人公が割とクソで吹く
90 19/10/05(土)00:55:04 No.627936948
>一回死んで復活した 主人公みたいなハメ技使うんじゃない!
91 19/10/05(土)00:57:18 No.627937551
わりと配信終了?知らないよー ってあっさり復活する
92 19/10/05(土)00:58:01 No.627937745
なにはともあれ美味の起源を見よう 夜中に見るにはいい番組だよ
93 19/10/05(土)00:58:15 No.627937806
版元と1年契約が更新とかでも終了表示は出ちゃうからな
94 19/10/05(土)00:59:33 No.627938134
>つかまだかよドゥームパトロール いつもどおりなら12月までにはくる タイタンズS2も3月までにはくる
95 19/10/05(土)00:59:46 No.627938173
ピアース周りの話が支離滅裂すぎて辛い
96 19/10/05(土)00:59:52 No.627938194
初手ストレンジャーシングス マーベル系はデアデビルとジェシカ
97 19/10/05(土)01:00:59 No.627938495
書き込みをした人によって削除されました
98 19/10/05(土)01:01:07 No.627938536
ジェシカは暗すぎてちょっと…
99 19/10/05(土)01:01:10 No.627938547
僕らを作ったオモチャたちいいよね
100 19/10/05(土)01:01:11 No.627938550
話題作なのに全然名前出てこないオリジナルコンテンツの傾向から見るに人殺しの話と尖った内容の物嫌いなんだな「」
101 19/10/05(土)01:02:20 No.627938833
セックスエデュケーションのシーズン2はいつになるの…
102 19/10/05(土)01:03:55 No.627939242
マジで胸糞悪くなるから見てほしいみたいなのも勧めるのもどうかと思うからおすすめは大体無難なのになる
103 19/10/05(土)01:04:49 No.627939457
>話題作なのに全然名前出てこないオリジナルコンテンツの傾向から見るに人殺しの話と尖った内容の物嫌いなんだな「」 人には勧めないだけだ
104 19/10/05(土)01:04:57 No.627939481
そんなのばっかだけどなネトフリ
105 19/10/05(土)01:05:04 No.627939511
食品産業に潜む腐敗s2きてた
106 19/10/05(土)01:05:18 No.627939564
世にもおぞましい物語と食品産業にひそむ腐敗どっちもS2が吹き替え無しでガッカリだ 最近吹き替えまた減ってない?
107 19/10/05(土)01:06:55 No.627939969
グルメ系見るつもりでストリートフード見るとお辛い話ばっかりだし プラネットアース見るつもりでアワプラネット見ると怒涛の説教と宣伝が始まる
108 19/10/05(土)01:10:00 No.627940652
オリジナルじゃなくてもいいならマリオとかリトルショップオブホラーズとかハワードザダックとかある 中々見れないんだよね
109 19/10/05(土)01:12:10 No.627941130
ピーキー・ブラインダーズとナルコス