虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/10/03(木)22:25:08 そろそ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/10/03(木)22:25:08 No.627628236

そろそろMXではじまるよ

1 19/10/03(木)22:26:49 No.627628790

異世界召喚が続くなぁ

2 19/10/03(木)22:27:02 No.627628839

今期3本目の異世界もの?

3 19/10/03(木)22:27:17 No.627628924

どうせこれもホモ

4 19/10/03(木)22:28:17 No.627629263

【御子神司】小林裕介 【リルル】桑原由気 【大星林檎】日高里菜 【猿飛忍】日岡なつみ 【神崎桂音】金元寿子 【一条葵】金子彩花 【プリンス暁】石上静香 【真田勝人】間島淳司 【ウィノナ】中原麻衣 【エルク】下野紘 【ルー】橋本ちなみ 【ジャンヌ・ド・ルブラン】千本木彩花 【オスロー・エル・ギュスターヴ】中田譲治

5 19/10/03(木)22:29:42 No.627629689

キャスト貼って何がしたいの

6 19/10/03(木)22:30:00 No.627629789

ジュラルミンのやつだっけ?

7 19/10/03(木)22:30:05 No.627629815

>キャスト貼って何がしたいの 実況スレ初めてかよ

8 19/10/03(木)22:30:07 No.627629828

また

9 19/10/03(木)22:30:07 No.627629830

また

10 19/10/03(木)22:30:08 No.627629833

また

11 19/10/03(木)22:30:10 No.627629844

今期の流れに乗れるか

12 19/10/03(木)22:30:10 No.627629845

また

13 19/10/03(木)22:30:15 No.627629873

落第騎士の人だしなろうでもそんな酷くならないと…信じたい

14 19/10/03(木)22:30:19 No.627629895

これがあの父が外患誘致で高校生総理大臣の…

15 19/10/03(木)22:30:21 No.627629903

まいまい

16 19/10/03(木)22:30:25 No.627629920

前にもこんなのなかった?

17 19/10/03(木)22:30:33 No.627629959

ここか

18 19/10/03(木)22:30:35 No.627629976

ダメっぽい

19 19/10/03(木)22:30:35 No.627629982

核ミサイルのやつ?

20 19/10/03(木)22:30:37 No.627629993

航空機事故から始まった

21 19/10/03(木)22:30:40 No.627630006

何度目だ異世界チート

22 19/10/03(木)22:30:45 No.627630024

高校生の総理大臣のやつ?

23 19/10/03(木)22:30:46 No.627630032

今期のおっぱいエルフ

24 19/10/03(木)22:30:48 No.627630048

第三飛行少女隊きたな

25 19/10/03(木)22:30:50 No.627630057

ソウナンですか?

26 19/10/03(木)22:30:51 No.627630063

異世界人相手だから核ミサイル使ってもいいよねってやつだっけ

27 19/10/03(木)22:30:51 No.627630071

>落第騎士の人だし つまりむっ!できる…?

28 19/10/03(木)22:30:52 No.627630077

>落第騎士の人だしなろうでもそんな酷くならないと…信じたい 同じ作者とは思えないやつだから

29 19/10/03(木)22:30:56 No.627630103

>落第騎士の人だしなろうでもそんな酷くならないと…信じたい なろうじゃねえ!

30 19/10/03(木)22:30:59 No.627630115

ダメなドクターストーンみたいなやつ

31 19/10/03(木)22:31:01 No.627630127

なんじゃこの雑な導入は…

32 19/10/03(木)22:31:03 No.627630139

もう胸焼けがしてきた…

33 19/10/03(木)22:31:11 No.627630188

元の世界じゃ超人だけどこの世界じゃそれでも底辺でしたー! みたいな奴ではないんだよね?

34 19/10/03(木)22:31:12 No.627630190

落第騎士の人がいかにもなろうっぽい話を書いてみようってやったんだっけ

35 19/10/03(木)22:31:22 No.627630234

>>落第騎士の人だし >つまりむっ!できる…? 初夜権とかでてくるよ

36 19/10/03(木)22:31:22 No.627630236

>今期3本目の異世界もの? 地上波はまだだけど本好きもう放送始まってるから厳密には四本目かな

37 19/10/03(木)22:31:26 No.627630251

>ダメなドクターストーンみたいなやつ 比べたら読者に殴られてもしょうがないよ…

38 19/10/03(木)22:31:28 No.627630262

落第騎士ってスクライドのやつだっけ?

39 19/10/03(木)22:31:41 No.627630316

>実況スレ初めてかよ ちょっと前までなかっただろこんなの

40 19/10/03(木)22:31:49 No.627630364

地獄が始まるのか…

41 19/10/03(木)22:31:51 No.627630376

超高校級の!

42 19/10/03(木)22:31:53 No.627630383

超高校級のなんとかか

43 19/10/03(木)22:31:53 No.627630386

ダンガンロンパかな

44 19/10/03(木)22:31:54 No.627630390

おジャ魔女どれみのOPってこんなにおうたがお上手だったっけ…?

45 19/10/03(木)22:31:59 No.627630410

七賢人じゃないのか

46 19/10/03(木)22:32:03 No.627630437

そのまんまだ…

47 19/10/03(木)22:32:03 No.627630438

キン肉マンかよ

48 19/10/03(木)22:32:04 No.627630446

超人というと…

49 19/10/03(木)22:32:05 No.627630450

超高校級とかいうやつだな

50 19/10/03(木)22:32:07 No.627630461

聞いた事もない

51 19/10/03(木)22:32:10 No.627630478

超高校級的な

52 19/10/03(木)22:32:13 No.627630492

てめえ超人だなーッ!

53 19/10/03(木)22:32:14 No.627630503

簡潔な説明だ

54 19/10/03(木)22:32:16 No.627630513

まさかようこそ実力主義みたいにはならんよな?

55 19/10/03(木)22:32:20 No.627630533

しんどい感じだな

56 19/10/03(木)22:32:20 No.627630535

これ一巻だけ読んだ記憶があるな

57 19/10/03(木)22:32:34 No.627630612

しってる それは違うよ!ってやつでしょ

58 19/10/03(木)22:32:34 No.627630615

なろうっぽい非なろうっていうと異世界魔王的な感じ?

59 19/10/03(木)22:32:35 No.627630616

設定がもうきつい

60 19/10/03(木)22:32:35 No.627630620

そんな奴らが高校行って何してるの

61 19/10/03(木)22:32:37 No.627630633

またなろう叩きで盛り上がる系?

62 19/10/03(木)22:32:42 No.627630656

>>実況スレ初めてかよ >ちょっと前までなかっただろこんなの ぶっちゃけアフィだと思うけど特に実害ないし 気になるようならdel入れとけば?

63 19/10/03(木)22:32:47 No.627630672

もうお前だけでいいんじゃないかな…ってなる発明家

64 19/10/03(木)22:32:47 No.627630675

発明家属性は不人気

65 19/10/03(木)22:32:48 No.627630676

超人高校生か そそるぜ、コイツは…

66 19/10/03(木)22:32:50 No.627630691

ダンガンロンパか

67 19/10/03(木)22:32:52 No.627630700

全部発明家だけでいいんだっけ

68 19/10/03(木)22:32:52 No.627630705

設定だけでちょっとお腹いっぱい感があるな…

69 19/10/03(木)22:32:55 No.627630730

もうこういうのが今風に感じる

70 19/10/03(木)22:32:58 No.627630743

超高校級を思い出す

71 19/10/03(木)22:32:58 No.627630745

超高校級の発明家

72 19/10/03(木)22:33:01 No.627630761

>まさかようこそ実力主義みたいにはならんよな? よう実は原作めちゃめちゃ売れたかんな!

73 19/10/03(木)22:33:05 No.627630778

ぐえー!

74 19/10/03(木)22:33:09 No.627630800

現世でも超人じゃねーか!

75 19/10/03(木)22:33:10 No.627630804

もうお腹いっぱい…

76 19/10/03(木)22:33:14 No.627630822

ただの人殺しでは?

77 19/10/03(木)22:33:14 No.627630824

めっちゃ殺してるやん

78 19/10/03(木)22:33:16 No.627630835

キリステ=ゴーメン!

79 19/10/03(木)22:33:21 No.627630859

どうして剣豪が紛争地帯に…?

80 19/10/03(木)22:33:22 No.627630861

人殺しじゃん!

81 19/10/03(木)22:33:22 No.627630864

人殺しじゃん…引く…

82 19/10/03(木)22:33:23 No.627630875

本当に高校通ってるか怪しいな…

83 19/10/03(木)22:33:23 No.627630876

うn?

84 19/10/03(木)22:33:25 No.627630885

異世界から地球に転生してチート能力振るってるのでは

85 19/10/03(木)22:33:28 No.627630895

さすがに年端のいかない子供が刃傷沙汰は引く

86 19/10/03(木)22:33:29 No.627630899

なんで高校生が戦場いんの…

87 19/10/03(木)22:33:29 No.627630901

かわいい置物担当の剣豪

88 19/10/03(木)22:33:30 No.627630905

設定もキャラ造形もどうして落第騎士から劣化しまくってんだろう

89 19/10/03(木)22:33:32 No.627630919

最初から超常能力持ちなのか…

90 19/10/03(木)22:33:37 No.627630940

無免許!

91 19/10/03(木)22:33:38 No.627630946

髪の毛抜けるだろまとめろよ

92 19/10/03(木)22:33:40 No.627630956

人殺しでは

93 19/10/03(木)22:33:41 No.627630959

いや寿命は大事だろ

94 19/10/03(木)22:33:44 No.627630970

寿命はどうしようもなくない…?

95 19/10/03(木)22:33:44 No.627630977

縫合無駄に頑張ったな

96 19/10/03(木)22:33:52 No.627631011

飛び級しないのこの人達

97 19/10/03(木)22:33:52 No.627631012

もうキツい感があるぞ!

98 19/10/03(木)22:33:52 No.627631014

医者と言ってもなあ…

99 19/10/03(木)22:33:53 No.627631016

なんでこいつら高校生してるの…

100 19/10/03(木)22:33:54 No.627631027

やっぱり寿命は何とかならない程度か…

101 19/10/03(木)22:33:55 No.627631036

十傑集的な?

102 19/10/03(木)22:33:56 No.627631040

パーフェクトボディ

103 19/10/03(木)22:33:59 No.627631058

>設定もキャラ造形もどうして落第騎士から劣化しまくってんだろう 編集主導臭がするねこれは

104 19/10/03(木)22:33:59 No.627631062

なそ にん

105 19/10/03(木)22:34:06 No.627631089

イエス高洲クリニック

106 19/10/03(木)22:34:07 No.627631096

盛り過ぎだな

107 19/10/03(木)22:34:09 No.627631103

>まさかようこそ実力主義みたいにはならんよな? そっちは面白い方 こっちは…

108 19/10/03(木)22:34:10 No.627631111

覚えきれない

109 19/10/03(木)22:34:18 No.627631148

この世界の法律どうなってんの

110 19/10/03(木)22:34:20 No.627631159

政治家一番しょぼくね?

111 19/10/03(木)22:34:27 No.627631197

スクライドから一気にIQ下げ過ぎでは?

112 19/10/03(木)22:34:30 No.627631210

よう実で面白い方なの!?

113 19/10/03(木)22:34:32 No.627631220

どこかの格ゲーで見たような…

114 19/10/03(木)22:34:33 No.627631231

少女漫画とかでよくある仕事の描写

115 19/10/03(木)22:34:33 No.627631232

イリュージョン…イリュージョン…?

116 19/10/03(木)22:34:35 No.627631241

犯罪者だろ

117 19/10/03(木)22:34:40 No.627631266

女の子?

118 19/10/03(木)22:34:44 No.627631291

石上よくショタやるな

119 19/10/03(木)22:34:49 No.627631310

これじゃショータイムっていうかショタタイムだよ!

120 19/10/03(木)22:34:50 No.627631315

アメリカから自由が消えた…!!

121 19/10/03(木)22:34:51 No.627631331

タネも仕掛けもないというあの

122 19/10/03(木)22:34:53 No.627631340

オバマは?

123 19/10/03(木)22:34:53 No.627631344

アルカナハートで見た事ある!

124 19/10/03(木)22:34:53 No.627631345

イリュージョンが何でもありすぎてこいつだけでいいやになるやつ

125 19/10/03(木)22:34:53 No.627631346

どうせ手品じゃなくて本当の魔法使いなんだろう 異世界由来の

126 19/10/03(木)22:34:56 No.627631352

>イリュージョン…イリュージョン…? デビットカッパーフィールドが実際にやってる

127 19/10/03(木)22:34:56 No.627631355

男だった

128 19/10/03(木)22:34:57 No.627631360

すでにきついな…

129 19/10/03(木)22:34:59 No.627631380

プリンセス天功みたいな名前しやがって

130 19/10/03(木)22:35:02 No.627631394

>マジシャン一番しょぼくね?

131 19/10/03(木)22:35:02 No.627631397

>よう実で面白い方なの!? 覚悟しておけ

132 19/10/03(木)22:35:04 No.627631406

むっ!

133 19/10/03(木)22:35:04 No.627631408

アルカナハートの人ですよね

134 19/10/03(木)22:35:06 No.627631413

名前わかんないからテロップ出してくれ

135 19/10/03(木)22:35:06 No.627631417

むっ!

136 19/10/03(木)22:35:07 No.627631422

赤いタワー

137 19/10/03(木)22:35:10 No.627631434

石上さんということはエロアニメか

138 19/10/03(木)22:35:10 No.627631439

出た…忍者…

139 19/10/03(木)22:35:11 No.627631442

急に忍者

140 19/10/03(木)22:35:11 No.627631446

実況しながらつっこみつつ見るのが楽しそうなアニメ

141 19/10/03(木)22:35:12 No.627631451

アイエエエ!

142 19/10/03(木)22:35:15 No.627631473

剣豪と忍者だけ浮いてない…?

143 19/10/03(木)22:35:19 No.627631491

なんで高校なんか行ってるんだろう?

144 19/10/03(木)22:35:20 No.627631492

説明の仕方がもうつまらん

145 19/10/03(木)22:35:21 No.627631497

ちなみにこの子は処女じゃありません

146 19/10/03(木)22:35:22 No.627631502

発明家一人で全部兼ねられそう

147 19/10/03(木)22:35:22 No.627631505

ナカノヒトゲノムにいたよね?

148 19/10/03(木)22:35:23 No.627631509

剣豪とかニンジャとか…

149 19/10/03(木)22:35:24 No.627631511

ニンニン!

150 19/10/03(木)22:35:25 No.627631520

風呂敷で飛ぶ忍者何十年ぶりだ

151 19/10/03(木)22:35:30 No.627631542

NINJAじゃねーのかよ!

152 19/10/03(木)22:35:31 No.627631550

NINJAじゃないの

153 19/10/03(木)22:35:32 No.627631557

>スクライドから一気にIQ下げ過ぎでは? まるでスクライドがIQ高いような言い草だな

154 19/10/03(木)22:35:32 No.627631562

プリンス暁

155 19/10/03(木)22:35:33 No.627631566

科学者とマジシャンがなんでもアリすぎて他いらないみたいなのは聞いた事あるな…

156 19/10/03(木)22:35:35 No.627631578

にんにん言ってるニンジャ気取り初めて見た

157 19/10/03(木)22:35:36 No.627631580

世界最高の忍者だろそこは

158 19/10/03(木)22:35:37 No.627631589

グリザイアなんとかかんとかにいたなこんなピンク

159 19/10/03(木)22:35:37 No.627631595

え?これ落第騎士の作者なの?

160 19/10/03(木)22:35:38 No.627631597

世界最高のニンジャじゃないの?

161 19/10/03(木)22:35:40 No.627631611

異世界転生しないほうが面白そう

162 19/10/03(木)22:35:40 No.627631613

忍者じゃないんだ

163 19/10/03(木)22:35:41 No.627631617

被選挙権無いだろ

164 19/10/03(木)22:35:41 No.627631619

魔王様みたいにことあるごとに名前出してくれたら覚えられる

165 19/10/03(木)22:35:42 No.627631621

侍と忍者被せるな

166 19/10/03(木)22:35:42 No.627631623

くまみこのマチかぁ

167 19/10/03(木)22:35:47 No.627631648

被選挙権どうなってんだよこの国

168 19/10/03(木)22:35:48 No.627631652

首相公選制て…

169 19/10/03(木)22:35:48 No.627631654

コミカライズのは買ってるけど、正直おっぱいないとツラいから…

170 19/10/03(木)22:35:48 No.627631656

総理大臣なら高校生じゃなくね…?

171 19/10/03(木)22:35:50 No.627631665

ジャンプ漫画レベルの盛り具合

172 19/10/03(木)22:35:50 No.627631667

けものみち二話まだかな…

173 19/10/03(木)22:35:51 No.627631672

高校生には被選挙権なくない…?

174 19/10/03(木)22:35:52 No.627631676

被選挙権ないだろ… この世界ではあるのか…?

175 19/10/03(木)22:35:53 No.627631682

この紹介が上のリスト分続くの

176 19/10/03(木)22:35:53 No.627631687

高校行ってる暇あるの?

177 19/10/03(木)22:35:54 No.627631689

うん?

178 19/10/03(木)22:35:54 No.627631691

選挙権とかは

179 19/10/03(木)22:35:55 No.627631698

総理が消滅したのか

180 19/10/03(木)22:35:57 No.627631709

すごい昔にココに原作が貼られてた覚えがあるようなないような…?

181 19/10/03(木)22:36:00 No.627631720

ちょっとこの導入はあんまりよろしくないのでは

182 19/10/03(木)22:36:03 No.627631741

オッドアイ…イスカンダル!!

183 19/10/03(木)22:36:06 No.627631758

ダンガンロンパみたいに殺し合いになるの?

184 19/10/03(木)22:36:07 No.627631764

この世界に公職選挙法は無いんだな…

185 19/10/03(木)22:36:08 No.627631768

高校生に主に背負わせすぎだと思う

186 19/10/03(木)22:36:09 No.627631769

日本の政治家が世界最高なのか…

187 19/10/03(木)22:36:11 No.627631778

法律が変なのは何か理由があるの?

188 19/10/03(木)22:36:13 No.627631790

世界最高の政治家はなんか凄いですね…

189 19/10/03(木)22:36:15 No.627631799

国民支持率90%以上の総理大臣様だぞ

190 19/10/03(木)22:36:15 No.627631801

マジシャンは超すごいマジックを使うけど特にタネがないからな…

191 19/10/03(木)22:36:17 No.627631808

奇しくも千空と同じ声帯してやがる

192 19/10/03(木)22:36:19 No.627631824

長いなキャラ紹介

193 19/10/03(木)22:36:19 No.627631826

いい設定だなダンガンロンパだろ?

194 19/10/03(木)22:36:20 No.627631828

かわいい

195 19/10/03(木)22:36:21 No.627631834

むっ!

196 19/10/03(木)22:36:21 No.627631836

むっ

197 19/10/03(木)22:36:22 No.627631841

むっ!

198 19/10/03(木)22:36:22 No.627631843

おっぱい~ん

199 19/10/03(木)22:36:22 No.627631844

むっ!

200 19/10/03(木)22:36:23 No.627631846

元の世界が随分平和になってそう

201 19/10/03(木)22:36:23 No.627631847

問題児たちが異世界から来るそうですよ?

202 19/10/03(木)22:36:23 No.627631849

ジュラルミンのやつか

203 19/10/03(木)22:36:24 No.627631857

マジシャンとニンジャだけなんだかランクが違うな 異世界では活躍できそうだが

204 19/10/03(木)22:36:26 No.627631864

元々異世界めいてるな…

205 19/10/03(木)22:36:26 No.627631865

まずこれが一同に会す場面が思い浮かばない

206 19/10/03(木)22:36:30 No.627631882

既にツッコミどころしかない

207 19/10/03(木)22:36:31 No.627631887

女の子は可愛い

208 19/10/03(木)22:36:32 No.627631895

未成年に立候補権はないんじゃ…

209 19/10/03(木)22:36:32 No.627631896

おっぱい=Elfにすっかりなっちまったな

210 19/10/03(木)22:36:38 No.627631916

記憶にございません!

211 19/10/03(木)22:36:39 No.627631917

オッドアイときたもんだ

212 19/10/03(木)22:36:44 No.627631941

>え?これ落第騎士の作者なの? そうなんだ ジャンルがかわるだけでこうなるんだ

213 19/10/03(木)22:36:50 No.627631978

現実世界で扱いに困ったからって異世界に投棄するのはどうかと思うぞ

214 19/10/03(木)22:36:50 No.627631979

キャラデザはめっちゃいいな

215 19/10/03(木)22:36:50 No.627631982

>国民支持率90%以上の総理大臣様だぞ 反対票入れようとすると処刑されるやつで?

216 19/10/03(木)22:36:55 No.627632005

世界最高の発明家がいても墜落する飛行機なのか

217 19/10/03(木)22:36:55 No.627632008

大臣の半分は選挙で受かってなくてもなれるんだぜ

218 19/10/03(木)22:36:55 No.627632009

というかなんでこんな異常者が集まってんだよ

219 19/10/03(木)22:36:56 No.627632013

世界最高のパイロットはいなかったの?

220 19/10/03(木)22:36:57 No.627632019

世界最高のパイロット高校生が居なかったばかりに…

221 19/10/03(木)22:36:58 No.627632021

>まずこれが一同に会す場面が思い浮かばない 剣豪は一体どこに接点が…

222 19/10/03(木)22:37:02 No.627632039

超人は分散すべきだったな…

223 19/10/03(木)22:37:04 No.627632047

世界最高でも飛行機墜落はどうにもならなかった

224 19/10/03(木)22:37:05 No.627632052

パイロットの事は心配しないのか

225 19/10/03(木)22:37:07 No.627632060

世界最高の政治家だから法律変えたんだろ…たぶん…

226 19/10/03(木)22:37:11 No.627632078

乗員は…

227 19/10/03(木)22:37:12 No.627632085

超高校級の不幸体質が乗り合わせたか…

228 19/10/03(木)22:37:17 No.627632106

一人くらいはぐれればいいのに

229 19/10/03(木)22:37:18 No.627632109

機長副機長とかは?

230 19/10/03(木)22:37:18 No.627632110

バラバラになってないのか

231 19/10/03(木)22:37:20 No.627632118

>世界最高の発明家がいても墜落する飛行機なのか 発明家に無茶言うなよ!

232 19/10/03(木)22:37:21 No.627632121

世界最高とか言われてる奴らを一つの飛行機だかに乗せるんじゃないよ

233 19/10/03(木)22:37:22 No.627632131

>現実世界で扱いに困ったからって異世界に投棄するのはどうかと思うぞ 実は全員クローンなんだ…

234 19/10/03(木)22:37:22 No.627632132

どんなにエリートで凄い技能を持っていても飛行機事故で全滅するのは同じなんだ

235 19/10/03(木)22:37:27 No.627632162

一人増えてるけど記憶を失ってるから誰が異物かわからなくなるやつだな

236 19/10/03(木)22:37:33 No.627632183

保護されたのが一人増えてたら面白いんだけどな

237 19/10/03(木)22:37:36 No.627632198

他の搭乗員気にしないんだ

238 19/10/03(木)22:37:38 No.627632212

超高校級の総理?

239 19/10/03(木)22:37:38 No.627632214

まあ小泉政権だって最高支持率は85%あったし…

240 19/10/03(木)22:37:38 No.627632215

世界最高のおっぱいエルフ?

241 19/10/03(木)22:37:38 No.627632216

おっぱいの大きなエルフ!

242 19/10/03(木)22:37:40 No.627632224

何がとは言わないがデカイな

243 19/10/03(木)22:37:41 No.627632229

>パイロットの事は心配しないのか 発明家のオートパイロットとかでないの?

244 19/10/03(木)22:37:43 No.627632235

発明家いるから完全オート飛行機だったんだろう たぶん

245 19/10/03(木)22:37:43 No.627632236

>国民支持率90%以上の総理大臣様だぞ そんな数字、北朝鮮の選挙以外で初めて見た

246 19/10/03(木)22:37:43 No.627632237

御子神…あにゃまる探偵…

247 19/10/03(木)22:37:47 No.627632255

山の民

248 19/10/03(木)22:37:50 No.627632267

山…おっぱいかな…

249 19/10/03(木)22:37:52 No.627632280

>国民支持率90%以上の総理大臣様だぞ 99%じゃなかったかな

250 19/10/03(木)22:37:52 No.627632282

キングダム?

251 19/10/03(木)22:37:58 No.627632313

ヤギいるんだ

252 19/10/03(木)22:38:03 No.627632344

最初これ仲間探しから始めると思ってた

253 19/10/03(木)22:38:08 No.627632360

>パイロットの事は心配しないのか 超人じゃないならまあ…

254 19/10/03(木)22:38:08 No.627632366

普通にエルフ耳受け入れてるんだが

255 19/10/03(木)22:38:10 No.627632376

そして無理がありすぎるオッドアイ

256 19/10/03(木)22:38:10 No.627632382

すまない…

257 19/10/03(木)22:38:13 No.627632397

まず…

258 19/10/03(木)22:38:18 No.627632423

邪悪な魔獣を倒す話?

259 19/10/03(木)22:38:20 No.627632434

>>え?これ落第騎士の作者なの? >そうなんだ >ジャンルがかわるだけでこうなるんだ 流行の異世界転生モノ作って!って言われて鼻くそほじりながら つくったようにしか見えない

260 19/10/03(木)22:38:24 No.627632455

ウンコやn

261 19/10/03(木)22:38:27 No.627632470

>国民支持率90%以上の総理大臣様だぞ U19もびっくりだ

262 19/10/03(木)22:38:27 No.627632471

そうはならんやろ

263 19/10/03(木)22:38:28 No.627632474

>>パイロットの事は心配しないのか >発明家のオートパイロットとかでないの? つまり8人目のイレギュラーが…

264 19/10/03(木)22:38:29 No.627632481

むっ!

265 19/10/03(木)22:38:29 No.627632482

卑しい…

266 19/10/03(木)22:38:29 No.627632484

むっ!

267 19/10/03(木)22:38:33 No.627632506

卑しい…

268 19/10/03(木)22:38:33 No.627632511

うええ…

269 19/10/03(木)22:38:34 No.627632513

きつ…

270 19/10/03(木)22:38:34 No.627632514

むっ!

271 19/10/03(木)22:38:35 No.627632517

むっ!

272 19/10/03(木)22:38:36 No.627632526

そうはならんやろ

273 19/10/03(木)22:38:37 No.627632529

なんで…?

274 19/10/03(木)22:38:38 No.627632536

卑しい女だ

275 19/10/03(木)22:38:38 No.627632541

むっ!

276 19/10/03(木)22:38:39 No.627632546

なんなん…

277 19/10/03(木)22:38:40 No.627632548

なんで…?

278 19/10/03(木)22:38:40 No.627632550

ナンデ…?

279 19/10/03(木)22:38:40 No.627632552

むっ!

280 19/10/03(木)22:38:41 No.627632558

や やった…!

281 19/10/03(木)22:38:42 No.627632559

おえっ

282 19/10/03(木)22:38:42 No.627632561

むっ!?

283 19/10/03(木)22:38:43 No.627632563

卑しい…

284 19/10/03(木)22:38:43 No.627632564

むっ!

285 19/10/03(木)22:38:44 No.627632569

おい雌

286 19/10/03(木)22:38:46 No.627632576

えっいきなり

287 19/10/03(木)22:38:49 No.627632589

卑しい!

288 19/10/03(木)22:38:49 No.627632590

急に発情した?

289 19/10/03(木)22:38:50 No.627632594

ギャグとか入れないスカした感じなのか

290 19/10/03(木)22:38:50 No.627632601

なんで…?

291 19/10/03(木)22:38:51 No.627632603

エロアニメかな?

292 19/10/03(木)22:38:52 No.627632607

糸ひいてる!

293 19/10/03(木)22:38:55 No.627632624

エルフ流の卑しい食べさせ方だ

294 19/10/03(木)22:38:55 No.627632625

初対面でこんなのされたらびびるわ

295 19/10/03(木)22:38:56 No.627632627

いくら美少女でもソレは嫌だな…

296 19/10/03(木)22:38:57 No.627632633

またビッチか

297 19/10/03(木)22:38:58 No.627632637

異世界じゃ日常茶飯事ってわけでもなさそうだ

298 19/10/03(木)22:38:58 No.627632639

山の民卑しすぎる…

299 19/10/03(木)22:38:59 No.627632641

巨乳のエルフは淫乱

300 19/10/03(木)22:39:00 No.627632646

やべーぞ!淫乱エルフだ!

301 19/10/03(木)22:39:00 No.627632649

これはいいアニメですね

302 19/10/03(木)22:39:02 No.627632657

なんか雑にラッキースケベが

303 19/10/03(木)22:39:08 No.627632694

イケメンで助かった

304 19/10/03(木)22:39:08 No.627632695

子供作る気だろ

305 19/10/03(木)22:39:10 No.627632708

きもちわるいよ…

306 19/10/03(木)22:39:13 No.627632725

この子はもしも衰弱してるのが汚いおっさんでも同じことをするの?

307 19/10/03(木)22:39:15 No.627632731

異世界口内細菌の出会い…

308 19/10/03(木)22:39:16 No.627632741

>ギャグとか入れないスカした感じなのか わりとおつらい展開入るよ

309 19/10/03(木)22:39:16 No.627632742

エルフは淫乱だからな…

310 19/10/03(木)22:39:17 No.627632747

巨乳ばっかりかよ

311 19/10/03(木)22:39:18 [まいまい] No.627632751

まいまい

312 19/10/03(木)22:39:18 No.627632756

もののけ姫で見た

313 19/10/03(木)22:39:20 No.627632761

強い声がする

314 19/10/03(木)22:39:24 No.627632779

でもお前が好きなのは俺じゃないんだろ…

315 19/10/03(木)22:39:25 No.627632787

もふもふか!

316 19/10/03(木)22:39:26 No.627632795

おかしいやろ…

317 19/10/03(木)22:39:27 No.627632803

虫歯が伝染るぞ

318 19/10/03(木)22:39:32 No.627632828

ケモだ!

319 19/10/03(木)22:39:32 No.627632829

ケモミミ!!!!!!1!

320 19/10/03(木)22:39:34 No.627632844

ははーん けものみちだな

321 19/10/03(木)22:39:35 No.627632845

むっ!

322 19/10/03(木)22:39:35 No.627632851

まあサンだって干し肉食わせてたし…

323 19/10/03(木)22:39:36 No.627632852

乳でけえ

324 19/10/03(木)22:39:39 No.627632866

おっぱいでかすぎ!

325 19/10/03(木)22:39:39 No.627632868

ケモナーマスクがいなくて良かった

326 19/10/03(木)22:39:40 No.627632870

世界最高のケモナーがいたら大惨事だった

327 19/10/03(木)22:39:40 No.627632871

ケモミミか

328 19/10/03(木)22:39:40 No.627632874

やべーぞ!ケモナーマスクが来る!

329 19/10/03(木)22:39:40 No.627632875

獣人だ!

330 19/10/03(木)22:39:41 No.627632877

け も の み ち

331 19/10/03(木)22:39:42 No.627632885

みんなおっぱいでかい…

332 19/10/03(木)22:39:42 No.627632888

ケモナーマスクと同じ世界だな

333 19/10/03(木)22:39:44 No.627632896

>なんか雑にラッキースケベが ラノベのノルマ

334 19/10/03(木)22:39:47 No.627632918

異世界虫歯菌か

335 19/10/03(木)22:39:49 No.627632929

薄っぺらさしか感じない

336 19/10/03(木)22:39:55 No.627632956

>異世界口内細菌の出会い… しっかり歯磨きできる環境でも無さそうだしヤバいな

337 19/10/03(木)22:39:57 No.627632965

>この子はもしも衰弱してるのが汚いおっさんでも同じことをするの? ただしイケメンに限るってやつだ

338 19/10/03(木)22:40:00 No.627632973

淫売!

339 19/10/03(木)22:40:02 No.627632990

>ははーん >けものみちだな バカにすんな こっちはもっとIQが高い高尚な作品だ

340 19/10/03(木)22:40:05 No.627632999

>この子はもしも衰弱してるのが汚いおっさんでも同じことをするの? 某田中さんが見たらキレそうな光景だと思った

341 19/10/03(木)22:40:07 No.627633008

ハスハスハスハス

342 19/10/03(木)22:40:17 No.627633065

ケモナーの目覚め

343 19/10/03(木)22:40:23 No.627633087

ケモノだ!隠せ! 変態が来るぞ!

344 19/10/03(木)22:40:24 No.627633096

先に耳にツッコめ

345 19/10/03(木)22:40:26 No.627633101

危険な地名だ

346 19/10/03(木)22:40:37 No.627633150

アレフガルド?

347 19/10/03(木)22:40:47 No.627633208

そこちゃんとやるんだ

348 19/10/03(木)22:40:53 No.627633242

日本語圏!

349 19/10/03(木)22:41:05 No.627633314

けものみちだ!

350 19/10/03(木)22:41:07 No.627633325

ありがたいほんやくこんにゃく

351 19/10/03(木)22:41:07 No.627633330

>バカにすんな >こっちはもっとIQが高い高尚な作品だ これで?!

352 19/10/03(木)22:41:13 No.627633363

よしケモナーマスクと慎重勇者もここに混ぜよう

353 19/10/03(木)22:41:18 No.627633374

つまりケモナーマスクが異世界で統一した日本か…

354 19/10/03(木)22:41:23 No.627633401

>この子はもしも衰弱してるのが汚いおっさんでも同じことをするの? 担ぎ込まれない可能性があるな 黙って首を横に振る

355 19/10/03(木)22:41:24 No.627633408

言語の謎は後々明かされる?

356 19/10/03(木)22:41:25 No.627633410

アイムジャパニーズ! アイムジャパニーズ!

357 19/10/03(木)22:41:26 No.627633420

敬語使ったら負けなんかな

358 19/10/03(木)22:41:40 No.627633490

異世界に困惑する召喚ものってもう逆に新鮮だな

359 19/10/03(木)22:41:49 No.627633531

絵はキレイね

360 19/10/03(木)22:41:51 No.627633543

よく生きてたな

361 19/10/03(木)22:41:53 No.627633550

ちゃんと柵作ってる

362 19/10/03(木)22:41:53 No.627633553

パイロットは?

363 19/10/03(木)22:41:54 No.627633555

ソウナンですか

364 19/10/03(木)22:41:58 No.627633575

死んでる

365 19/10/03(木)22:42:06 No.627633623

メーデーで見た

366 19/10/03(木)22:42:06 No.627633625

誰が柵作ったんだろ

367 19/10/03(木)22:42:07 No.627633626

つまり一度粉微塵に死んで転生してるんだな

368 19/10/03(木)22:42:08 No.627633631

でかい でかい

369 19/10/03(木)22:42:11 No.627633647

これはもう駄目かもわからんね

370 19/10/03(木)22:42:13 No.627633663

作者の知ってるドラゴン

371 19/10/03(木)22:42:16 No.627633673

呑気だな村焼かれるぞ!

372 19/10/03(木)22:42:16 No.627633681

ドラゴン信仰なのか

373 19/10/03(木)22:42:19 No.627633690

この画日航機事故の画と似てないか?

374 19/10/03(木)22:42:30 No.627633749

>担ぎ込まれない可能性があるな >黙って首を横に振る パイロットのおじさん…

375 19/10/03(木)22:42:33 No.627633762

これは原作者の知ってるドラゴン?

376 19/10/03(木)22:42:38 [へーちょ] No.627633788

異世界か…受け入れるしかねえな…

377 19/10/03(木)22:42:38 No.627633790

パイルバンカー尻に撃たないと…

378 19/10/03(木)22:42:42 No.627633814

政治家が異世界でなんの役に?

379 19/10/03(木)22:42:44 No.627633824

掴みが弱いなあ

380 19/10/03(木)22:42:47 No.627633835

月近いな

381 19/10/03(木)22:42:47 No.627633838

異世界転生物ほんと多いな今期

382 19/10/03(木)22:42:47 No.627633839

へーひとり暮らしするんだ

383 19/10/03(木)22:42:48 No.627633841

へー異世界暮らしするんだ

384 19/10/03(木)22:42:49 No.627633849

これでよく死ななかったね

385 19/10/03(木)22:42:49 No.627633852

でもこの高校生が異世界に転生するって展開は新しいぞ!

386 19/10/03(木)22:42:58 No.627633911

説明長くて飽きてきたな

387 19/10/03(木)22:43:00 No.627633924

今更そこを引っ張るのは逆に新鮮

388 19/10/03(木)22:43:02 No.627633944

AT-XのCM久し振りに見た

389 19/10/03(木)22:43:05 No.627633957

>異世界か…受け入れるしかねえな… コラボ慣れしてる連中はこれだから…

390 19/10/03(木)22:43:08 No.627633968

おのれスフィア!

391 19/10/03(木)22:43:08 No.627633969

ファンタジー風以外の異世界はないのか

392 19/10/03(木)22:43:09 No.627633983

おのれスフィア

393 19/10/03(木)22:43:10 No.627633989

おのれスフィア!

394 19/10/03(木)22:43:10 No.627633992

>でもこの高校生が異世界に転生するって展開は新しいぞ! 新しさが全くねえよ!

395 19/10/03(木)22:43:13 No.627634008

スフィアはどこへいくのん…?

396 19/10/03(木)22:43:17 No.627634026

>政治家が異世界でなんの役に? 後にお荷物になる

397 19/10/03(木)22:43:18 No.627634030

>異世界転生物ほんと多いな今期 前期より少ないぞ

398 19/10/03(木)22:43:24 No.627634060

>政治家が異世界でなんの役に? 多数決…なんて斬新な解決法なんだ…!とか?

399 19/10/03(木)22:43:25 No.627634074

スフィアクラブだ

400 19/10/03(木)22:43:36 No.627634130

昨日の新番組がパンチ力高すぎて薄味に見えてしまう

401 19/10/03(木)22:43:39 No.627634151

>でもこの高校生が異世界に転生するって展開は新しいぞ! そんなんばっかしかしらない

402 19/10/03(木)22:43:48 No.627634198

なろうっぽく異世界を蹂躙できる能力を持った人間にしたら 地球にいる時からうそ臭いキャラクター像になってしまった系

403 19/10/03(木)22:43:53 No.627634218

気前のいい村だな

404 19/10/03(木)22:43:55 No.627634230

もう治った

405 19/10/03(木)22:43:56 No.627634233

宴だああああああああああああああああ

406 19/10/03(木)22:44:01 No.627634261

けもみみおっさん

407 19/10/03(木)22:44:03 No.627634273

>でもこの高校生が異世界に転生するって展開は新しいぞ! 古すぎるわ! チート魔術師ぐらいの時代のやつだぞ

408 19/10/03(木)22:44:03 No.627634275

獣人の村にしては生活に困窮している風にはみえないが…

409 19/10/03(木)22:44:09 No.627634297

秘密バラしちゃうんだ

410 19/10/03(木)22:44:09 No.627634302

せめて着替えて欲しい

411 19/10/03(木)22:44:12 No.627634324

異世界の人も受け入れてるのか異世界人

412 19/10/03(木)22:44:13 No.627634331

う、受けいれられた

413 19/10/03(木)22:44:13 No.627634333

何やってんだよ村長!

414 19/10/03(木)22:44:13 No.627634335

ケモナーマスクの楽園なのでは…?

415 19/10/03(木)22:44:16 No.627634341

>昨日の新番組がパンチ力高すぎて薄味に見えてしまう 実際オーソドックススタイルよコレ

416 19/10/03(木)22:44:19 No.627634373

今期けものアニメ多いな…

417 19/10/03(木)22:44:23 No.627634389

よく考えたら財力マンと主人公全く役に立たないのでは…

418 19/10/03(木)22:44:29 No.627634426

戦闘職は即戦力になるけど 発明家とか技術水準満たす資材を手に入れられるのか?反射炉作るの?

419 19/10/03(木)22:44:31 No.627634440

飛んだな

420 19/10/03(木)22:44:33 No.627634448

宴する意味がわかんね

421 19/10/03(木)22:44:34 No.627634452

もう一ヶ月!?

422 19/10/03(木)22:44:34 No.627634455

一月はえーな

423 19/10/03(木)22:44:36 No.627634466

CM中に一ヶ月経過

424 19/10/03(木)22:44:37 No.627634473

>政治家が異世界でなんの役に? 元の世界と交流が出来た時の緩衝材兼潤滑油に

425 19/10/03(木)22:44:38 No.627634477

もうそんなに経ってるのか

426 19/10/03(木)22:44:41 No.627634494

世話になりすぎるだろ

427 19/10/03(木)22:44:44 No.627634509

うむ!

428 19/10/03(木)22:44:49 No.627634532

超人高校生…こんな頭痛いストーリーが最近のおじさんにうけてるのかい?

429 19/10/03(木)22:44:50 No.627634538

>発明家とか技術水準満たす資材を手に入れられるのか?反射炉作るの? 文明を進めるのはそそるって誰か言ってたし…

430 19/10/03(木)22:44:56 No.627634566

インピオ

431 19/10/03(木)22:44:56 No.627634567

この亜人たち差別されてるに花京院の魂全部かける

432 19/10/03(木)22:45:08 No.627634624

貴様!それはヘイトスピーチだぞ!

433 19/10/03(木)22:45:08 No.627634629

逆ケモナーだ

434 19/10/03(木)22:45:09 No.627634634

ケモナーマスクー!!助けてくれー!!

435 19/10/03(木)22:45:09 No.627634636

ケモナーマスクが見たら怒るぞ

436 19/10/03(木)22:45:20 No.627634701

>発明家とか技術水準満たす資材を手に入れられるのか?反射炉作るの? あったよ!丸太!

437 19/10/03(木)22:45:20 No.627634707

ピューマ?

438 19/10/03(木)22:45:27 No.627634746

獣は獣で別にいる世界なのね

439 19/10/03(木)22:45:27 No.627634748

ケモ!

440 19/10/03(木)22:45:28 No.627634757

>超人高校生…こんな頭痛いストーリーが最近のおじさんにうけてるのかい? 若者に受けてるんじゃないのか?

441 19/10/03(木)22:45:30 No.627634772

星飛雄馬?

442 19/10/03(木)22:45:36 No.627634795

ヒューマン

443 19/10/03(木)22:45:39 No.627634807

魔法忍者!そういうのもあるのか

444 19/10/03(木)22:45:41 No.627634824

ガジュマは滅亡しろ!!

445 19/10/03(木)22:45:43 No.627634833

手品師が魔法使えるだろ

446 19/10/03(木)22:45:50 No.627634869

>よく考えたら財力マンと主人公全く役に立たないのでは… 財力マンは最近たまに見かける紙幣を導入するスゴ技を使うやつ

447 19/10/03(木)22:45:54 No.627634879

IMO

448 19/10/03(木)22:45:56 No.627634898

ジャガイモあるんだ…

449 19/10/03(木)22:45:57 No.627634905

ジャガイモあるんだ

450 19/10/03(木)22:45:58 No.627634906

深夜にじゃがいも春人

451 19/10/03(木)22:46:02 No.627634927

マヨネーズ作ってすげぇされるの!?

452 19/10/03(木)22:46:03 No.627634938

問題児たちが異世界から来るそうですよって関係ある?

453 19/10/03(木)22:46:04 No.627634939

ジャガイモあったらもう勝ちだろ

454 19/10/03(木)22:46:04 No.627634940

ドイツ人かよ

455 19/10/03(木)22:46:04 No.627634941

マヨネーズ!

456 19/10/03(木)22:46:04 No.627634943

ソウナンですか?

457 19/10/03(木)22:46:05 No.627634948

異世界でもじゃがいもはじゃがいもなの

458 19/10/03(木)22:46:06 No.627634950

>>発明家とか技術水準満たす資材を手に入れられるのか?反射炉作るの? >文明を進めるのはそそるって誰か言ってたし… でもそんな洞窟でアークリアクター作るような真似できるやつなんかそうそう……

459 19/10/03(木)22:46:09 No.627634970

ありきたりの説明なら省いて後からやればいいのに

460 19/10/03(木)22:46:10 No.627634979

ソウナンですか?

461 19/10/03(木)22:46:11 No.627634985

食わせろ… 一つくらい食わせろ!

462 19/10/03(木)22:46:12 No.627634991

ソウナンですか?

463 19/10/03(木)22:46:13 No.627635003

マヨの漫画これだったんだ…

464 19/10/03(木)22:46:14 No.627635004

出た…

465 19/10/03(木)22:46:15 No.627635008

食ザー!

466 19/10/03(木)22:46:17 No.627635015

すごい!じゃがいもを料理するなんて!

467 19/10/03(木)22:46:18 No.627635030

超人高校生が異世界で活躍するって書くと確かにドクターストーンだな…

468 19/10/03(木)22:46:19 No.627635037

深夜にじゃがバター春人

469 19/10/03(木)22:46:21 No.627635053

前振りもなくバター作ってんじゃねえよ!

470 19/10/03(木)22:46:23 No.627635065

マヨネーズよりバターがいいな

471 19/10/03(木)22:46:23 No.627635068

食ザー

472 19/10/03(木)22:46:24 No.627635070

マヨネーズ!マヨネーズだ!

473 19/10/03(木)22:46:25 No.627635080

BUKKAKEしたか

474 19/10/03(木)22:46:26 No.627635082

>問題児たちが異世界から来るそうですよって関係ある? レーベルが同じ

475 19/10/03(木)22:46:26 No.627635085

出た…

476 19/10/03(木)22:46:30 No.627635104

マヨネーズで大儲けするのかな

477 19/10/03(木)22:46:33 No.627635117

なぜ政治家がマヨネーズを?

478 19/10/03(木)22:46:33 No.627635122

これ異世界マヨネーズ無双だったのか

479 19/10/03(木)22:46:34 No.627635127

もうこういう展開見てるだけでちょっと恥ずかしい!

480 19/10/03(木)22:46:36 No.627635133

マヨか

481 19/10/03(木)22:46:36 No.627635134

さんあじ

482 19/10/03(木)22:46:36 No.627635135

こんなタイトルなのに現代知識無双するタイプなの?

483 19/10/03(木)22:46:36 No.627635137

さんみ

484 19/10/03(木)22:46:36 No.627635142

バターって人力で作るの結構たいへんだったような?

485 19/10/03(木)22:46:37 No.627635144

これだから食の貧しい異世界土人は

486 19/10/03(木)22:46:38 No.627635158

馬鈴薯がある世界ってかなり食糧事情安定してるはずだぞ

487 19/10/03(木)22:46:41 No.627635172

宴会するのに子供はジャガイモしか食えないのか …見栄っ張りなのかここの住人

488 19/10/03(木)22:46:42 No.627635174

マヨネーズだ

489 19/10/03(木)22:46:44 No.627635185

マヨじゃねーか!

490 19/10/03(木)22:46:44 No.627635187

総理からマヨネーズ作るマンにジョブチェンジしたな…

491 19/10/03(木)22:46:46 No.627635197

すごーい!

492 19/10/03(木)22:46:46 No.627635199

マヨネーズだ

493 19/10/03(木)22:46:46 No.627635200

マヨネーズだ!

494 19/10/03(木)22:46:46 No.627635201

まよバター

495 19/10/03(木)22:46:48 No.627635210

総理の才覚と関係なくない?

496 19/10/03(木)22:46:48 No.627635211

バターじゃねえのかよ

497 19/10/03(木)22:46:49 No.627635214

マヨネーズより塩かバターがいいな…

498 19/10/03(木)22:46:49 No.627635219

どうやって作るんだこんな環境で

499 19/10/03(木)22:46:50 No.627635221

うn…

500 19/10/03(木)22:46:52 No.627635229

マヨネーズはうまいからな…

501 19/10/03(木)22:46:52 No.627635231

卵と酢と油を混ぜる事を思いつかなかった世界

502 19/10/03(木)22:46:52 No.627635232

マヨネーズでドヤ顔すんな

503 19/10/03(木)22:46:53 No.627635236

異世界料理の破壊者めぇ!

504 19/10/03(木)22:46:54 No.627635242

出た…マヨネーズ

505 19/10/03(木)22:46:55 No.627635245

令和になって マヨ無双

506 19/10/03(木)22:46:55 No.627635246

なんか最近この手の導入良く見るな

507 19/10/03(木)22:46:56 No.627635249

くだらねぇ…

508 19/10/03(木)22:46:56 No.627635250

じゃがいもにマヨネーズか…

509 19/10/03(木)22:46:57 No.627635251

ドクターマヨネーズ

510 19/10/03(木)22:46:59 No.627635258

マヨ嫌いの俺には地獄だ

511 19/10/03(木)22:47:00 No.627635269

材料のそれぞれはあったんだな

512 19/10/03(木)22:47:03 No.627635290

人力でマヨネーズ量産は大変だぞ

513 19/10/03(木)22:47:05 No.627635298

異世界に肥満が蔓延しちまうー!

514 19/10/03(木)22:47:05 No.627635299

健康的な食生活だった異世界にコレステロールの魔手が!

515 19/10/03(木)22:47:06 No.627635308

世界最高の料理人はいなかったか

516 19/10/03(木)22:47:08 No.627635314

ちんちんからマヨネーズ出るの?

517 19/10/03(木)22:47:12 No.627635335

>こんなタイトルなのに現代知識無双するタイプなの? タイトル通りでは…

518 19/10/03(木)22:47:12 No.627635339

未知の味覚をあっさり受け入れるとは食に関してだけは懐広いな 異世界人

519 19/10/03(木)22:47:18 No.627635370

>卵と酢と油を混ぜる事を思いつかなかった世界 その鶏卵は気軽に使っていいやつなんです?

520 19/10/03(木)22:47:22 No.627635396

>レーベルが同じ なるほど あんまり関係ないのか

521 19/10/03(木)22:47:26 No.627635420

粉塵爆発並みの定番ネタ

522 19/10/03(木)22:47:26 No.627635424

全部マヨネーズで解決しよう

523 19/10/03(木)22:47:27 No.627635426

伝説の7人の勇者の伝説

524 19/10/03(木)22:47:28 No.627635438

ゆゆゆゆゆゆゆってパーティバランス悪くない?

525 19/10/03(木)22:47:30 No.627635443

今のマヨネーズのくだり必要だった?

526 19/10/03(木)22:47:33 No.627635458

エルフがみんなデブになっちまうー!

527 19/10/03(木)22:47:42 No.627635508

獣人の嫉妬は見苦しいぞ

528 19/10/03(木)22:47:43 No.627635520

盾のひとが悪役にされる

529 19/10/03(木)22:47:47 No.627635539

唐揚げがないからキレてる

530 19/10/03(木)22:47:50 No.627635553

なら!飲むなや!!

531 19/10/03(木)22:47:52 No.627635562

スバルですら困ったネタをやらかすとは…

532 19/10/03(木)22:47:52 No.627635563

正論だ

533 19/10/03(木)22:47:53 No.627635572

これだから獣人は…

534 19/10/03(木)22:47:55 No.627635576

なにが勇者だ馬鹿馬鹿しい!

535 19/10/03(木)22:47:59 No.627635592

唐揚げ用意したら即堕ちしそうなくせしてよ

536 19/10/03(木)22:48:01 No.627635606

正論だった

537 19/10/03(木)22:48:01 No.627635607

悪いやつきたな…

538 19/10/03(木)22:48:02 No.627635618

童貞くせえ声だ

539 19/10/03(木)22:48:04 No.627635625

やっぱり迫害されている村…

540 19/10/03(木)22:48:04 No.627635629

>今のマヨネーズのくだり必要だった? 主人公の大活躍シーンだし…

541 19/10/03(木)22:48:06 No.627635638

まっとうな人やっと出てきた! 心強い

542 19/10/03(木)22:48:08 No.627635645

>唐揚げがないからキレてる から揚げ作ったらデレるのかな

543 19/10/03(木)22:48:09 No.627635653

女系家族

544 19/10/03(木)22:48:10 No.627635657

息子!?

545 19/10/03(木)22:48:11 No.627635666

息子だったのか

546 19/10/03(木)22:48:11 No.627635667

わかりやすい…

547 19/10/03(木)22:48:12 No.627635668

えっ息子

548 19/10/03(木)22:48:25 No.627635737

獣ッパリが人間に刃向かう等!

549 19/10/03(木)22:48:27 No.627635750

さよちゃん!

550 19/10/03(木)22:48:32 No.627635781

1ヶ月経ってそこかよ

551 19/10/03(木)22:48:42 No.627635827

一ヶ月もあって会議のひとつもしてなかったのか

552 19/10/03(木)22:48:42 No.627635829

一ヶ月間なにしてたんだ…

553 19/10/03(木)22:48:42 No.627635830

一月経ったのに何もやってなかったんかい!

554 19/10/03(木)22:48:54 No.627635908

一ヶ月経過して大した情報がない…

555 19/10/03(木)22:48:54 No.627635910

マヨネーズマンが主人公でいいの?

556 19/10/03(木)22:48:57 No.627635928

前やってた問題児たちが異世界からみたいな感じのアニメってもしかして関係ない?

557 19/10/03(木)22:49:00 No.627635942

まだ情報収集してなかったの…?

558 19/10/03(木)22:49:01 No.627635946

ニンニンて…

559 19/10/03(木)22:49:09 No.627635990

ござる!

560 19/10/03(木)22:49:09 No.627635996

>一ヶ月もあって会議のひとつもしてなかったのか 死にかけていたのでは

561 19/10/03(木)22:49:09 No.627635999

一ヶ月飛ばす必要あった?

562 19/10/03(木)22:49:11 No.627636002

ござるって…

563 19/10/03(木)22:49:13 No.627636015

ござるて

564 19/10/03(木)22:49:19 No.627636045

温泉宿つくろうぜ!

565 19/10/03(木)22:49:21 No.627636056

怪我の治療とか…

566 19/10/03(木)22:49:22 No.627636058

ござるか

567 19/10/03(木)22:49:22 No.627636063

ござるて…

568 19/10/03(木)22:49:23 No.627636070

慣れないことには始まらないからな 到着してその日のうちに動ける方がおかしい

569 19/10/03(木)22:49:24 No.627636075

>一ヶ月間なにしてたんだ… ベッドで寝てた

570 19/10/03(木)22:49:25 No.627636078

落第騎士の作者なんでしょ

571 19/10/03(木)22:49:25 No.627636079

温泉作ろう温泉!!!!

572 19/10/03(木)22:49:25 No.627636080

すげぇ

573 19/10/03(木)22:49:25 No.627636083

でかした

574 19/10/03(木)22:49:26 No.627636084

どうやって…?

575 19/10/03(木)22:49:27 No.627636090

どこにアンテナ立てたの

576 19/10/03(木)22:49:27 No.627636092

異世界スマホ!

577 19/10/03(木)22:49:27 No.627636095

侍と忍者が重い年貢を要求する大名を討ち取るのか…

578 19/10/03(木)22:49:28 No.627636099

>前やってた問題児たちが異世界からみたいな感じのアニメってもしかして関係ない? あっちは普通に続編やってたりしたので…

579 19/10/03(木)22:49:29 No.627636107

んな無茶な

580 19/10/03(木)22:49:29 No.627636108

改造とは…

581 19/10/03(木)22:49:29 No.627636112

どうやって!?

582 19/10/03(木)22:49:31 No.627636119

ござる大丈夫? うっかり殺っちゃったりしない?

583 19/10/03(木)22:49:32 No.627636123

電気は!?

584 19/10/03(木)22:49:32 No.627636124

改造…改造…?

585 19/10/03(木)22:49:32 No.627636125

一ヶ月宿一ヶ月飯の恩よ!

586 19/10/03(木)22:49:32 No.627636126

さらっと凄い事した

587 19/10/03(木)22:49:32 No.627636128

何…だと…

588 19/10/03(木)22:49:33 No.627636129

真田さんポジションか

589 19/10/03(木)22:49:33 No.627636130

どうやって…?

590 19/10/03(木)22:49:33 No.627636135

どうやって

591 19/10/03(木)22:49:34 No.627636140

サラッと言うよね

592 19/10/03(木)22:49:34 No.627636143

>温泉宿つくろうぜ! 魔王様!

593 19/10/03(木)22:49:34 No.627636144

天才か…

594 19/10/03(木)22:49:35 No.627636150

原子炉!?

595 19/10/03(木)22:49:36 No.627636152

こいつ凄くねえ?

596 19/10/03(木)22:49:40 No.627636173

IQ高まってきた!

597 19/10/03(木)22:49:40 No.627636175

原子炉…?

598 19/10/03(木)22:49:41 No.627636182

なるほど温泉宿つくろうぜ

599 19/10/03(木)22:49:41 No.627636183

小型原子炉!?

600 19/10/03(木)22:49:41 No.627636184

すごいぎじゅつだ…

601 19/10/03(木)22:49:42 No.627636186

小型原子炉…

602 19/10/03(木)22:49:42 No.627636187

なにそれ…

603 19/10/03(木)22:49:43 No.627636197

小型原子炉!?

604 19/10/03(木)22:49:43 No.627636198

オオオ イイイ

605 19/10/03(木)22:49:43 No.627636200

小型原子炉…

606 19/10/03(木)22:49:43 No.627636201

核!

607 19/10/03(木)22:49:44 No.627636210

あったよ小型原子炉!

608 19/10/03(木)22:49:45 No.627636215

どうやって使えるように…

609 19/10/03(木)22:49:45 No.627636218

それただのトランシーバー…

610 19/10/03(木)22:49:46 No.627636222

原子炉とか作るな

611 19/10/03(木)22:49:46 No.627636223

物騒なもの積んでやがる

612 19/10/03(木)22:49:46 No.627636224

マジで桐原くん作れる作者のキャラじゃねーよこれ

613 19/10/03(木)22:49:46 No.627636229

オーバーテクノロジーすぎる…

614 19/10/03(木)22:49:47 No.627636231

原子炉て…

615 19/10/03(木)22:49:47 No.627636232

具合が悪くなる流れだ

616 19/10/03(木)22:49:49 No.627636240

悪魔だ 悪魔の力だ

617 19/10/03(木)22:49:51 No.627636247

何作ってるのこのメスガキ

618 19/10/03(木)22:49:53 No.627636254

ボーキが!

619 19/10/03(木)22:49:54 No.627636256

もう何も困らんな

620 19/10/03(木)22:49:55 No.627636260

小型原子炉作れるのか…

621 19/10/03(木)22:49:57 No.627636271

こいつだけで文明がものすごい勢いで進みそうだ…

622 19/10/03(木)22:49:59 No.627636280

赤城さんの食べ物か

623 19/10/03(木)22:49:59 No.627636283

原子炉と一緒に墜落とは怖ろしい…

624 19/10/03(木)22:50:00 No.627636284

うーん

625 19/10/03(木)22:50:00 No.627636290

いきなり頭が痛くなってきたぞ!

626 19/10/03(木)22:50:01 No.627636294

何も無いと発明家として役立たずになるからか

627 19/10/03(木)22:50:01 No.627636295

発明家キャラはヤバい

628 19/10/03(木)22:50:03 No.627636305

だそ けん

629 19/10/03(木)22:50:04 No.627636312

ソソるぜ…

630 19/10/03(木)22:50:05 No.627636317

小型原子炉って物騒すぎる

631 19/10/03(木)22:50:05 No.627636318

DASHやるのか

632 19/10/03(木)22:50:05 No.627636319

アルミ?めっちゃ電力つかいそう

633 19/10/03(木)22:50:05 No.627636326

これ本当に異世界か

634 19/10/03(木)22:50:07 No.627636336

空母作ろう

635 19/10/03(木)22:50:10 No.627636345

便利すぎる…

636 19/10/03(木)22:50:11 No.627636348

簡単に言ってくれるなぁ…

637 19/10/03(木)22:50:12 No.627636360

村を発展させるなら温泉と野戦病院だよな

638 19/10/03(木)22:50:13 No.627636366

鉱石から?

639 19/10/03(木)22:50:15 No.627636371

発明チートはヤバイですよ!

640 19/10/03(木)22:50:20 No.627636392

資材不足ならその背中に乗せてるやつを使えばよいのでは…?

641 19/10/03(木)22:50:21 No.627636401

えっボーキサイトからアルミニウムが?!

642 19/10/03(木)22:50:23 No.627636410

これジュラルミンのやつか

643 19/10/03(木)22:50:23 No.627636411

アルミ作るのどんだけエネルギー必要だと思ってんだよ…

644 19/10/03(木)22:50:26 No.627636435

全てに置いてご都合主義すぎる

645 19/10/03(木)22:50:29 No.627636454

タンメンはねえ!

646 19/10/03(木)22:50:30 No.627636462

ほらきた!

647 19/10/03(木)22:50:34 No.627636476

ほらきた!

648 19/10/03(木)22:50:35 No.627636484

ジード?

649 19/10/03(木)22:50:37 No.627636495

あんたらに食わせるタンメンはねぇ!

650 19/10/03(木)22:50:40 No.627636501

>アルミ作るのどんだけエネルギー必要だと思ってんだよ… あったよ原子炉!

651 19/10/03(木)22:50:40 No.627636503

わかりやすく悪いのきた

652 19/10/03(木)22:50:41 No.627636504

やべーぞケモレイプだ!

653 19/10/03(木)22:50:41 No.627636507

これがドクターストーンのショートカット版ってやつだ

654 19/10/03(木)22:50:41 No.627636511

異世界蛮族!

655 19/10/03(木)22:50:41 No.627636514

やべーぞ!

656 19/10/03(木)22:50:42 No.627636515

むっ!

657 19/10/03(木)22:50:42 No.627636517

レイプだ!

658 19/10/03(木)22:50:42 No.627636519

おっヘイトスピーチ展開だ

659 19/10/03(木)22:50:46 No.627636547

ぐへへ

660 19/10/03(木)22:50:47 No.627636554

>村を発展させるなら温泉と野戦病院だよな あと人参もだ!

661 19/10/03(木)22:50:50 No.627636569

バックドロップで倒そう

662 19/10/03(木)22:50:51 No.627636579

やべーぞ!

663 19/10/03(木)22:50:52 No.627636590

ケモナーに欲情できる国なのか

664 19/10/03(木)22:50:54 No.627636611

見事なサンシタムーブ

665 19/10/03(木)22:50:56 No.627636617

へ…ヘイトスピーチ…

666 19/10/03(木)22:50:58 No.627636623

白い仮面のひとが王様になったりしそうな話になってきた

667 19/10/03(木)22:51:08 No.627636671

抜刀!

668 19/10/03(木)22:51:08 No.627636672

「」抜刀

669 19/10/03(木)22:51:09 No.627636678

「」抜刀!

670 19/10/03(木)22:51:10 No.627636681

抜刀!

671 19/10/03(木)22:51:11 No.627636685

抜刀!

672 19/10/03(木)22:51:11 No.627636687

はぁ またこの展開か

673 19/10/03(木)22:51:11 No.627636690

抜刀!

674 19/10/03(木)22:51:12 No.627636696

「」抜刀!

675 19/10/03(木)22:51:12 No.627636697

お前程度が皇帝と同じ…?

676 19/10/03(木)22:51:12 No.627636698

1ヶ月経ってもスーツしっかりしてるけどアイロンでも発明したの?

677 19/10/03(木)22:51:12 No.627636702

抜剣!

678 19/10/03(木)22:51:13 No.627636709

「」抜刀!

679 19/10/03(木)22:51:13 No.627636710

「」抜刀!

680 19/10/03(木)22:51:13 No.627636713

抜刀!

681 19/10/03(木)22:51:14 No.627636714

抜刀!

682 19/10/03(木)22:51:14 No.627636717

「」抜刀!

683 19/10/03(木)22:51:16 No.627636723

異世界バカにしてんのかな?って思ってたけど 現代科学もバカにしてた

684 19/10/03(木)22:51:16 No.627636725

逆に面白いかもしれない

685 19/10/03(木)22:51:18 No.627636739

決闘か…

686 19/10/03(木)22:51:18 No.627636740

抜剣!

687 19/10/03(木)22:51:18 No.627636743

ぐえー

688 19/10/03(木)22:51:18 No.627636747

し、死んでる…

689 19/10/03(木)22:51:18 No.627636748

>村を発展させるなら温泉と野戦病院だよな あと肥料出して人参育てないと

690 19/10/03(木)22:51:19 No.627636751

早速死んだ

691 19/10/03(木)22:51:24 No.627636779

にんにんでござる!

692 19/10/03(木)22:51:25 No.627636781

にんにんでござる

693 19/10/03(木)22:51:26 No.627636787

ジャーナリストそんなに強いの!?

694 19/10/03(木)22:51:26 No.627636790

わかりやすく悪い奴らがわかりやすくやられた!

695 19/10/03(木)22:51:27 No.627636796

おのれ!

696 19/10/03(木)22:51:30 No.627636818

>1ヶ月経ってもスーツしっかりしてるけどアイロンでも発明したの? 発明家が作った素材なんだろう きっと

697 19/10/03(木)22:51:32 No.627636825

スタイリッシュ総理大臣アクション!

698 19/10/03(木)22:51:32 No.627636827

政治家つえー

699 19/10/03(木)22:51:33 No.627636834

強いし

700 19/10/03(木)22:51:35 No.627636844

フィジカル高かった

701 19/10/03(木)22:51:36 No.627636851

こいつ隣に忍者いるのにござる口調なのかよ

702 19/10/03(木)22:51:39 No.627636863

総理に負ける帝国騎士大丈夫?

703 19/10/03(木)22:51:43 No.627636881

政治家強いな

704 19/10/03(木)22:51:43 No.627636887

今時ござるキャラはよぉ…

705 19/10/03(木)22:51:44 No.627636896

やはり「」が抜刀した程度じゃダメだったか

706 19/10/03(木)22:51:45 No.627636900

やはり政治家は強キャラ…

707 19/10/03(木)22:51:48 No.627636915

>1ヶ月経ってもスーツしっかりしてるけどアイロンでも発明したの? 作画の都合

708 19/10/03(木)22:51:48 No.627636917

>ジャーナリストそんなに強いの!? 忍者の末裔だぜ?当然

709 19/10/03(木)22:51:48 No.627636918

やったー!かっこいいー!

710 19/10/03(木)22:51:50 No.627636928

>ジャーナリストそんなに強いの!? ニンジャだからモータルなんて一捻りだ

711 19/10/03(木)22:51:51 No.627636932

きっつい

712 19/10/03(木)22:51:52 No.627636933

>1ヶ月経ってもスーツしっかりしてるけどアイロンでも発明したの? 小型原子炉つくれるんだからそのくらい作れるだろ…

713 19/10/03(木)22:51:53 No.627636937

文武両道じゃなきゃね

714 19/10/03(木)22:51:54 No.627636940

反乱の気配ありで村が燃やされちまう!

715 19/10/03(木)22:51:55 No.627636950

こい房中術

716 19/10/03(木)22:52:00 No.627636975

今期はギャグアニメが多いな

717 19/10/03(木)22:52:03 No.627636996

>ジャーナリストそんなに強いの!? 下手したらこの中で一番修羅場くぐってる

718 19/10/03(木)22:52:11 No.627637040

政治家は強いと相場が決まっているからな

719 19/10/03(木)22:52:12 No.627637046

>1ヶ月経ってもスーツしっかりしてるけどアイロンでも発明したの? まあアイロンなんて手鍋に焼いた石でも突っ込んどけばいいし……

720 19/10/03(木)22:52:20 No.627637088

わざわざ火薬使ったの

721 19/10/03(木)22:52:23 No.627637105

ここで死んでもらう

722 19/10/03(木)22:52:27 No.627637130

覚えてろーって逃げるの久しぶりに見た

723 19/10/03(木)22:52:27 No.627637134

フワー

724 19/10/03(木)22:52:29 No.627637142

むっ!

725 19/10/03(木)22:52:31 No.627637150

急に元気になったな

726 19/10/03(木)22:52:32 No.627637159

よくトリックするだけの物があったな

727 19/10/03(木)22:52:33 No.627637163

アルカナハートでみたことある!

728 19/10/03(木)22:52:36 No.627637181

低難度のDrストーンか

729 19/10/03(木)22:52:38 No.627637186

作画いいしキャラデザも可愛いのに耳に入ってくるストーリーがこっ恥ずかしすぎてつらい…

730 19/10/03(木)22:52:39 No.627637193

政治的な根回しじゃなかった

731 19/10/03(木)22:52:42 No.627637210

クソみたいなアニメ

732 19/10/03(木)22:52:43 No.627637213

半ズボン

733 19/10/03(木)22:52:43 No.627637215

男爵ディーノ!ヘルズ・マジック!!!

734 19/10/03(木)22:52:44 No.627637227

クソみたいな!

735 19/10/03(木)22:52:45 No.627637236

男の子?女の子?

736 19/10/03(木)22:52:48 No.627637251

飛べる魔法はあるんだ

737 19/10/03(木)22:52:48 No.627637252

出たな魔法使い

738 19/10/03(木)22:52:51 No.627637258

しかし作画いいな…

739 19/10/03(木)22:52:53 No.627637269

手品のネタの材料はどこから…?

740 19/10/03(木)22:52:54 No.627637272

デュラハン!

741 19/10/03(木)22:52:58 No.627637293

手品後輩

742 19/10/03(木)22:53:02 No.627637310

えっ

743 19/10/03(木)22:53:04 No.627637322

そんだけ

744 19/10/03(木)22:53:05 No.627637326

フワー

745 19/10/03(木)22:53:10 No.627637344

ショタブロッケン伯爵…

746 19/10/03(木)22:53:12 No.627637351

それはどういうトリックなので?

747 19/10/03(木)22:53:12 No.627637352

いやそれどうやってんの…

748 19/10/03(木)22:53:14 No.627637369

スティック…

749 19/10/03(木)22:53:15 No.627637370

手品…手品…?

750 19/10/03(木)22:53:17 No.627637383

そんな口約束でいいの…

751 19/10/03(木)22:53:17 No.627637386

>手品のネタの材料はどこから…? 種も仕掛けもありません

752 19/10/03(木)22:53:19 No.627637395

これ見せ場なんだな…

753 19/10/03(木)22:53:22 No.627637409

スポッ

754 19/10/03(木)22:53:24 No.627637418

これは普通に怖い

755 19/10/03(木)22:53:25 No.627637428

ナイスイリュージョン

756 19/10/03(木)22:53:25 No.627637431

全く敵わなくて7人全員犯される同人誌みたい

757 19/10/03(木)22:53:26 No.627637435

トリックの解説とかはあるんですか…?

758 19/10/03(木)22:53:26 No.627637437

政治家が強いのはメタルギアで知ってたし…

759 19/10/03(木)22:53:26 No.627637439

いっそ作画悪いほうが面白かったと思う

760 19/10/03(木)22:53:28 No.627637446

強力な攻撃で脅迫するとかじゃないのか…

761 19/10/03(木)22:53:30 No.627637460

ケモがいる世界ならこういうのも居そうなもんだが

762 19/10/03(木)22:53:30 No.627637462

>種も仕掛けもありません 魔術ですよね?

763 19/10/03(木)22:53:32 No.627637476

肩書きに天才ってつければ理論は説明不要なんだよ

764 19/10/03(木)22:53:32 No.627637477

それ手品なの?

765 19/10/03(木)22:53:41 No.627637530

>政治家が強いのはテラフォーマーズで知ってたし…

766 19/10/03(木)22:53:42 No.627637535

もうちょっとこう…あるだろ! なんだそれ!

767 19/10/03(木)22:53:43 No.627637537

マジシャンのタネは明かせないんだろうな

768 19/10/03(木)22:53:48 No.627637565

非現実極まるのはお前らの存在だよ…

769 19/10/03(木)22:53:48 No.627637566

非現実極まるのはそもそもお前らだろ

770 19/10/03(木)22:53:55 No.627637596

>肩書きに天才ってつければ理論は説明不要なんだよ 天才をなんだと思ってんだよ…

771 19/10/03(木)22:53:55 No.627637599

金持ってない金持ちに何が出来るんだよ…

772 19/10/03(木)22:53:58 No.627637616

数ある異世界転生モノの中でもダントツにIQ低いアニメだな…

773 19/10/03(木)22:54:01 No.627637636

女風呂に入れられる手品師ちゃんかわいい

774 19/10/03(木)22:54:03 No.627637656

何やっても天才だからで説明とか無いタイプ?

775 19/10/03(木)22:54:06 No.627637676

むっ!

776 19/10/03(木)22:54:09 No.627637690

>肩書きに天才ってつければ理論は説明不要なんだよ 天才って付けば温泉宿の経営も出来るからな

777 19/10/03(木)22:54:13 No.627637709

>天才をなんだと思ってんだよ… 大したやつだ…

778 19/10/03(木)22:54:15 No.627637721

そのうちマジシャンが本当に魔法使いになるんです?

779 19/10/03(木)22:54:16 No.627637730

作画とキャラデザだけ一級な典型クソアニメ

780 19/10/03(木)22:54:20 No.627637747

>>ジャーナリストそんなに強いの!? >下手したらこの中で一番修羅場くぐってる 剣豪ちゃん立つ瀬無くない?

781 19/10/03(木)22:54:22 No.627637759

>政治家が強いのはロシア連邦現職大統領で知ってたし…

782 19/10/03(木)22:54:22 No.627637765

やったーカッコイイー!

783 19/10/03(木)22:54:23 No.627637768

へー

784 19/10/03(木)22:54:24 No.627637772

魔法みたいな科学とか手品とか剣術とかで戦うアニメ

785 19/10/03(木)22:54:24 No.627637775

この頃の強気がいまや懐かしい

786 19/10/03(木)22:54:24 No.627637777

やはり天才か…

787 19/10/03(木)22:54:24 No.627637779

舐めプ宣言

788 19/10/03(木)22:54:25 No.627637782

こいつら仲良いままでいられるのか

789 19/10/03(木)22:54:27 No.627637795

やったーかっこいいー

790 19/10/03(木)22:54:27 No.627637796

ヒュー

791 19/10/03(木)22:54:27 No.627637799

お。おう…

792 19/10/03(木)22:54:28 No.627637803

ヒュー

793 19/10/03(木)22:54:28 No.627637804

恥ずかしい演説だな!

794 19/10/03(木)22:54:28 No.627637807

ドヤァ

795 19/10/03(木)22:54:32 No.627637835

ヒュー

796 19/10/03(木)22:54:36 No.627637854

これは逆に壊されるフラグですね

797 19/10/03(木)22:54:37 No.627637859

>この頃の強気がいまや懐かしい 折れるのか

798 19/10/03(木)22:54:40 No.627637874

七という数字は惑星や音階と照応するからな…

799 19/10/03(木)22:54:42 No.627637881

やったー!

800 19/10/03(木)22:54:44 No.627637892

新作やってるなら落第騎士って終わったんだろうか

801 19/10/03(木)22:54:51 No.627637932

はぁぁぁ

802 19/10/03(木)22:54:53 No.627637939

>政治家が強いのはロシア連邦現職大統領で知ってたし… フランスの前の大統領も強かったし

803 19/10/03(木)22:54:56 No.627637956

ひ ひどいうただ

804 19/10/03(木)22:54:57 No.627637962

異世界物特有のキツいOP

805 19/10/03(木)22:54:58 No.627637967

一応リーダーシップが特長ってことなんだろう

806 19/10/03(木)22:55:04 No.627637992

パンチが足らない

807 19/10/03(木)22:55:05 No.627637995

こんな雑な作品が商品になる時代になったんだなぁ

808 19/10/03(木)22:55:09 No.627638021

もしやこれジェラルミンのやつか

809 19/10/03(木)22:55:10 No.627638029

>新作やってるなら落第騎士って終わったんだろうか 並行してる こっちが受けが良いからか刊行ペースが違うけど

810 19/10/03(木)22:55:11 No.627638034

敵のトップも転生者なので余裕ぶっこいて後々 めんどくさいことになっていく

811 19/10/03(木)22:55:12 No.627638039

金元寿子って復帰したのか

812 19/10/03(木)22:55:16 No.627638055

これ本当に落第騎士の作者なの…?

813 19/10/03(木)22:55:17 No.627638062

何このED

814 19/10/03(木)22:55:18 No.627638069

作画すごい

815 19/10/03(木)22:55:18 No.627638070

>折れるのか 折れると言うか無双って案外簡単じゃないよねって

816 19/10/03(木)22:55:19 No.627638078

うっうー

817 19/10/03(木)22:55:19 No.627638079

異世界に来て元の世界に戻るのがもどるのが目的って今だと珍しい気がするな

818 19/10/03(木)22:55:20 No.627638083

手品の子もはやデュラハンじゃん

819 19/10/03(木)22:55:20 No.627638087

せっかく作画がいいのに話がもったいないな…

820 19/10/03(木)22:55:25 No.627638110

聞くに堪えん雑音ですな

821 19/10/03(木)22:55:28 No.627638125

EDの未完成部分は本編映像使ってるっぽい

822 19/10/03(木)22:55:32 No.627638141

うーん

823 19/10/03(木)22:55:34 No.627638155

むっ!

824 19/10/03(木)22:55:37 No.627638171

キャラはかわいいから気軽に見れて丁度いい感じだ

825 19/10/03(木)22:55:38 No.627638184

原作読んでる「」に聴きたいんだけど何話から面白くなる?

826 19/10/03(木)22:55:42 No.627638218

落第騎士は結構好きだったけどこっちは脱落しそうだ

827 19/10/03(木)22:55:43 No.627638219

乳首たってた?

828 19/10/03(木)22:55:45 No.627638228

>敵のトップも転生者なので余裕ぶっこいて後々 >めんどくさいことになっていく なるほどこのちょっと調子に乗った状態がひっくり返されるのか

829 19/10/03(木)22:55:55 No.627638273

今後エロはあるの?

830 19/10/03(木)22:55:55 No.627638276

そのオッドアイいる?

831 19/10/03(木)22:55:57 No.627638290

何今のとんでも銃

832 19/10/03(木)22:56:00 No.627638305

>こっちが受けが良いからか刊行ペースが違うけど まじか…やはり異世界ブームすごいんだな

833 19/10/03(木)22:56:05 No.627638330

>異世界に来て元の世界に戻るのがもどるのが目的って今だと珍しい気がするな グループで転移すると戻りたがる傾向がある気がする ひとりだと異世界に骨を埋める覚悟を決める

834 19/10/03(木)22:56:06 No.627638331

またミキオ呼んでくればよかったのに

835 19/10/03(木)22:56:08 No.627638346

作画の良い異世界チート魔術師みたいな話になりそうだ

836 19/10/03(木)22:56:12 No.627638365

衛星レーザー撃ってなかった?この世界でも打ち上げるの…?

837 19/10/03(木)22:56:12 No.627638368

落第騎士の作者ならちゃんと盛り上がると思うが どうなんだろう

838 19/10/03(木)22:56:14 No.627638379

うっすい知識で数周遅れな話やるから何を期待して原作買うのかわからん 漫画はおっぱい目当てとわかりやすい

839 19/10/03(木)22:56:16 No.627638386

エルフがヒロインなのか

840 19/10/03(木)22:56:17 No.627638392

2話目からは脱落者が多そうだ…

841 19/10/03(木)22:56:17 No.627638394

これ金持ちが裏切って敵側になるんだっけか

842 19/10/03(木)22:56:19 No.627638405

キャラもいい感じだしそういうアニメとして楽しむなら全然だいじょぶそう チートマジシャンとか最後までなにしたいかわからなかったし

843 19/10/03(木)22:56:19 No.627638406

卑しいメイドとは結婚するんです?

844 19/10/03(木)22:56:19 No.627638407

>こっちが受けが良いから またまたご冗談を…

845 19/10/03(木)22:56:21 No.627638419

未成年の総理大臣が拳銃携帯しちゃだめだよ!

846 19/10/03(木)22:56:22 No.627638421

>そのオッドアイいる? 格好いいだろう?

847 19/10/03(木)22:56:22 No.627638427

面白くなるのかな? 魔王様も2話で評価変わったしもう1話がんばるかな

848 19/10/03(木)22:56:29 No.627638459

ミキオ…どこへ消えたの…

849 19/10/03(木)22:56:31 No.627638468

医者だっていくら腕が良くても今のご時勢ツールあっての話だが外科内科は置いておくとして メスとか基本的な道具とか…都合よく出てくるのか

850 19/10/03(木)22:56:32 No.627638472

これ木曜の最後にまわしてくれないかなあ

851 19/10/03(木)22:56:35 No.627638484

どうしても問題児たちがと被る…

852 19/10/03(木)22:56:37 No.627638494

やっぱりアイドルゴリ押しか…

853 19/10/03(木)22:56:45 No.627638531

>敵のトップも転生者なので余裕ぶっこいて後々 >めんどくさいことになっていく 結局地球人同士でゴタゴタやって異世界が迷惑被るいつもの流れなのか

854 19/10/03(木)22:56:50 No.627638553

いやまあずっとこんなノリですよ?

855 19/10/03(木)22:56:54 No.627638581

歌ヘタクソなんだからせめて顔は可愛くあれよ

856 19/10/03(木)22:56:57 No.627638590

これだったらもっとコメディーに振った方が面白い気がするな

857 19/10/03(木)22:56:57 No.627638593

これはスクライドじゃなくて生活のために書いてる奴なので…

858 19/10/03(木)22:56:58 No.627638598

シコ目的で見るぞ俺は

859 19/10/03(木)22:57:02 No.627638620

>医者だっていくら腕が良くても今のご時勢ツールあっての話だが外科内科は置いておくとして >メスとか基本的な道具とか…都合よく出てくるのか 発明家がいるしな

860 19/10/03(木)22:57:03 No.627638627

>メスとか基本的な道具とか…都合よく出てくるのか ドワーフが作るんだろ!知ってるよ!

861 19/10/03(木)22:57:04 No.627638638

SHIROBAKOであんな声優話やった後にこのお歌はマズいですよ

862 19/10/03(木)22:57:06 No.627638646

>落第騎士の作者ならちゃんと盛り上がると思うが >どうなんだろう 落第みたいな感じにはならないかな…

863 19/10/03(木)22:57:09 No.627638668

声優と作画からして予算多めなのかな

864 19/10/03(木)22:57:10 No.627638675

su3347800.jpg

865 19/10/03(木)22:57:13 No.627638691

>作画の良い異世界チート魔術師みたいな話になりそうだ あれはなんであんなにちから抜けた感じになっちゃったのか

866 19/10/03(木)22:57:15 No.627638700

>ミキオ…どこへ消えたの… BSで毎週出てるよ

867 19/10/03(木)22:57:16 No.627638706

ちゃんと見るのはしんどいのでえっちでかわいいカットだけgifでまとめてほしい

868 19/10/03(木)22:57:23 No.627638736

これがウケるのか今の時代

869 19/10/03(木)22:57:25 No.627638744

総理に対してはエロフと発明家の一騎打ちなのでよろしくな!

870 19/10/03(木)22:57:29 No.627638767

>医者だっていくら腕が良くても今のご時勢ツールあっての話だが外科内科は置いておくとして >メスとか基本的な道具とか…都合よく出てくるのか アルミ精製できる設備が三日で作れるんだぞ?

871 19/10/03(木)22:57:30 No.627638772

凡人が異世界で俺ツエーするよくある話と違って最初からスゲーのが異世界でもスゲーするなんて斬新な話だ

872 19/10/03(木)22:57:34 No.627638793

落第騎士も超能力者バトルになったし作者自体がこういうの好きなんじゃないかな…

873 19/10/03(木)22:57:34 No.627638796

かまちー作品もそのうち異世界いくかな…

874 19/10/03(木)22:57:41 No.627638831

>異世界に来て元の世界に戻るのがもどるのが目的って今だと珍しい気がするな 楽園希求というか厭離穢土的なものが求められてるし…

875 19/10/03(木)22:57:52 No.627638884

さすがにチート魔術師クラスよりは上でしょ

876 19/10/03(木)22:57:54 No.627638892

>su3347800.jpg 背景のおじさんは画面に映った俺じゃなかったのか…

877 19/10/03(木)22:57:56 No.627638906

艦これみたいなヤツは興味ないしサイコロクラブまで長いな…

878 19/10/03(木)22:57:59 No.627638927

>凡人が異世界で俺ツエーするよくある話と違って最初からスゲーのが異世界でもスゲーするなんて斬新な話だ 昨日見た気がする

879 19/10/03(木)22:58:09 No.627638962

>BSで毎週出てるよ 時間移動してから見られねえ…

880 19/10/03(木)22:58:14 No.627638986

異世界ものコミカライズとか実際異様な位売れるからな今…

881 19/10/03(木)22:58:29 No.627639068

落第騎士が奇跡的なアニメだっただけよ

882 19/10/03(木)22:58:35 No.627639106

異世界でファション苦労するやつも飽きたしいいんじゃね

883 19/10/03(木)22:58:39 No.627639115

>昨日見た気がする ケモナーマスクか

884 19/10/03(木)22:58:41 No.627639132

今のラノベ編集ってこういうのしか受けないって思ってそう

885 19/10/03(木)22:58:43 No.627639142

>アルミ精製できる設備が三日で作れるんだぞ? 舞台装置が卑怯すぎる… 完全に0じゃ何も話が作れないんだろうってのはわかるが よく考えたら物理法則同じなのか?原子炉だって途端にぶっ壊れたりして

886 19/10/03(木)22:58:44 No.627639151

>かまちー作品もそのうち異世界いくかな… かまちーの作品群とこれにどれ程の差があるのかとも思う

887 19/10/03(木)22:58:45 No.627639153

◯じめしゃちょー

888 19/10/03(木)22:58:51 No.627639182

>凡人が異世界で俺ツエーするよくある話と違って最初からスゲーのが異世界でもスゲーするなんて斬新な話だ かなり昔からあるんですよ 古武術ブームがあったくらいです

889 19/10/03(木)22:58:53 No.627639194

>艦これみたいなヤツは興味ないしサイコロクラブまで長いな… 来週の通常枠になっても次の特番アニメがバンドリTVになるだけだしな…

890 19/10/03(木)22:59:17 No.627639300

ドクターストーンよりすごいな…(棒読み

891 19/10/03(木)22:59:24 No.627639332

主人公一家に伝わる古武術だの剣術だの

892 19/10/03(木)22:59:38 No.627639404

いいよねとりあえず古武術

893 19/10/03(木)22:59:47 No.627639441

su3347804.jpg ここまで行かないのかな

894 19/10/03(木)22:59:53 No.627639467

にんにんでござる

895 19/10/03(木)23:00:00 No.627639494

半までなんもないけどアズレンと91デイズが被ってるのが辛い

896 19/10/03(木)23:00:20 No.627639577

>凡人が異世界で俺ツエーするよくある話と違って最初からスゲーのが異世界でもスゲーするなんて斬新な話だ >>かなり昔からあるんですよ 元祖級のポジションのアーサー王宮廷のコネチカットヤンキーもまあ主人公はスキル山盛りだったしなー

897 19/10/03(木)23:00:26 No.627639604

>よく考えたら物理法則同じなのか?原子炉だって途端にぶっ壊れたりして 墜落した飛行機から都合よく原子炉が無傷だったのにそんな不都合な展開起きる訳ないだろ

898 19/10/03(木)23:00:39 No.627639658

忍者ちゃんは非処女ってコミカライズでは公言してたけど アニメでもいうのかな

899 19/10/03(木)23:00:41 No.627639672

主人公連中がチートパワーにものを言わせるカオスならあっという間に事態が片付きそうなんだけど ロウフルなんですごくこじれる

900 19/10/03(木)23:00:46 No.627639699

この後番組のバンドリTV色おかしくね?照明?

901 19/10/03(木)23:01:08 No.627639805

なんか青白いな

902 19/10/03(木)23:01:12 No.627639836

実業家ってこんな得体のしれないのに投資してくれるの?

903 19/10/03(木)23:01:23 No.627639895

TVが突然おかしくなったのかと思った

904 19/10/03(木)23:01:40 No.627639989

そいや今期のきらら枠あるのかな?

905 19/10/03(木)23:02:07 No.627640119

小型原子炉の核燃料は…… だから当面って言ってたのか

906 19/10/03(木)23:02:11 No.627640145

異世界転移SFの古典である発狂した宇宙とかは主人公マジでなんの能力もないぞ

907 19/10/03(木)23:02:15 No.627640165

前に見た敵の城かなんかに劣化ウラン弾撃ち込んでたのもこれだっけか?

908 19/10/03(木)23:02:52 No.627640351

>そいや今期のきらら枠あるのかな? きららはないけどカワイイ枠なら今日あるさいころ倶楽部とかでは?

909 19/10/03(木)23:03:18 No.627640492

>そいや今期のきらら枠あるのかな? 今年の純きららはまちカドまぞくだけだった気がする

910 19/10/03(木)23:03:37 No.627640575

>きららはないけどカワイイ枠なら今日あるさいころ倶楽部とかでは? さいころ倶楽部は全然かわいい枠じゃないぞ!

911 19/10/03(木)23:04:19 No.627640792

刃入れ替えソードもこれ?

912 19/10/03(木)23:04:32 No.627640844

>きららはないけどカワイイ枠なら今日あるさいころ倶楽部とかでは? 主人公の見た目が凄いいじめられっ子女子って感じがして不安

913 19/10/03(木)23:04:42 No.627640885

>刃入れ替えソードもこれ? それはアルティメットマジシャンズでは

914 19/10/03(木)23:04:43 No.627640893

アニメのさいころ倶楽部かなりムチムチしてるぞ

915 19/10/03(木)23:04:45 No.627640902

>きららはないけどカワイイ枠なら今日あるさいころ倶楽部とかでは? あれ普通に男女恋愛っぽいの入るよ

916 19/10/03(木)23:04:59 No.627640974

>刃入れ替えソードもこれ? もうやった

917 19/10/03(木)23:05:06 No.627641011

>さいころ倶楽部は全然かわいい枠じゃないぞ! でも見かけだけはハナヤマタみたいな感じじゃない

918 19/10/03(木)23:05:15 No.627641056

異世界とは違うけど歴史学者が暗黒時代寸前のローマ行って活躍する闇夜落ちるなかれは好き 中世で色々逆行するの食い止めようと発明する

919 19/10/03(木)23:05:26 No.627641114

さいころ倶楽部は割りとお辛い話とか男女のいざこざとか諸々のめんどくさい問題を とりあえずボドゲやってなんとなく解決する話なのできらら枠だと思って見るのはやめておけ

920 19/10/03(木)23:05:31 No.627641145

孫の入れ替えソードもそうだったけど実際アニメ化されたらたいした盛り上がりもなかったね

921 19/10/03(木)23:06:05 No.627641351

きららないのか 珍しいな

922 19/10/03(木)23:06:11 No.627641383

>孫の入れ替えソードもそうだったけど実際アニメ化されたらたいした盛り上がりもなかったね 初見だったら色々言われただろうけど 何度も騒いだら飽きるしな…

923 19/10/03(木)23:06:15 No.627641401

>主人公の見た目が凄いいじめられっ子女子って感じがして不安 正解

924 19/10/03(木)23:06:27 No.627641452

家出娘出ないみたいだし本格的重いのはやらんよ

925 19/10/03(木)23:06:57 No.627641591

テンプレしかやってないのに斬新だったリトライが凄いのかもしれない

926 19/10/03(木)23:07:09 No.627641655

強キャラが発明家とマジシャンで最弱が剣豪

927 19/10/03(木)23:07:11 No.627641668

今季異世界ものは昨日の2作がインパクトありすぎた

928 19/10/03(木)23:07:14 No.627641682

>テンプレしかやってないのに斬新だったリトライが凄いのかもしれない 目を覚ませ!

929 19/10/03(木)23:08:11 No.627642007

>テンプレしかやってないのに斬新だったリトライが凄いのかもしれない あれもやってることはゲームキャラ転移のテンプレ通りなんだけど 村おこしで温泉とかなかなかできることじゃないよ

930 19/10/03(木)23:09:06 No.627642253

いやいや…温泉はもうなろうだと基本中の基本やで…

931 19/10/03(木)23:09:08 No.627642261

>強キャラが発明家とマジシャンで最弱が剣豪 所詮サムライは鉄砲に勝てないからな

932 19/10/03(木)23:09:25 No.627642331

魔王様はへちょい作画とひどいネーミングと声優が奇跡的なバランスで成立した現象だから…

933 19/10/03(木)23:09:34 No.627642368

このピンクチェックの人が画面内に入ると 白く浮く感じになるの何なんだろう

934 19/10/03(木)23:09:41 No.627642398

>>強キャラが発明家とマジシャンで最弱が剣豪 >所詮サムライは鉄砲に勝てないからな 冒頭で勝ってたじゃねーか

935 19/10/03(木)23:09:47 No.627642429

>所詮サムライは鉄砲に勝てないからな 剣術で銃弾弾いてたぞ 現代で

936 19/10/03(木)23:09:49 No.627642439

鴨川のほとりでやってる爺さん婆さんたちの将棋倶楽部に突如として現れた紳士がチェスを広めてしまって メンバー引き抜かれてムカつくんじゃ!って爺さんと紳士をボドゲで仲良くさせる話とかだぞさいころ倶楽部

937 19/10/03(木)23:10:00 No.627642500

>魔王様はへちょい作画とひどいネーミングと声優が奇跡的なバランスで成立した現象だから… でもまぁ売上の話はしたくないけど300枚だからね…

938 19/10/03(木)23:10:19 No.627642589

いや村の財政どうこう言ってたし温泉宿作るんじゃないの? このアニメも

939 19/10/03(木)23:10:56 No.627642747

どこでも水源が必要になるな

940 19/10/03(木)23:11:09 No.627642806

慎重勇者は原作好きなんだ俺… こっちは中盤くらいでレベルカンストしてるのに敵はどんどん強くなりつづけて付け焼刃のスキルでどうにか戦うあたりとか

941 19/10/03(木)23:11:16 No.627642847

このひどいタイトルはどうにかならなかったのかと思うが いまさらか…

942 19/10/03(木)23:12:01 No.627643044

クソみたいなアニメだな…

943 19/10/03(木)23:12:51 No.627643294

>こっちは中盤くらいでレベルカンストしてるのに敵はどんどん強くなりつづけて付け焼刃のスキルでどうにか戦うあたりとか そんな面白そうな話なのか 読んでみるか

944 19/10/03(木)23:13:37 No.627643546

流石に発明家でも温泉は開発できないと思いたいが…

945 19/10/03(木)23:14:05 No.627643688

ボーリングマシンくらい作るだろ

946 19/10/03(木)23:14:22 No.627643778

異世界行くのもちょっと落ち着いてきたかなと思ったら 今期めっちゃ多いな?

947 19/10/03(木)23:14:33 No.627643828

>そんな面白そうな話なのか >読んでみるか 不安にさせないよう隠してるから明らかになるのは最終決戦直前だぞ

948 19/10/03(木)23:14:52 No.627643931

>慎重勇者は原作好きなんだ俺… >こっちは中盤くらいでレベルカンストしてるのに敵はどんどん強くなりつづけて付け焼刃のスキルでどうにか戦うあたりとか ずっとこのままだと飽きそうだなと思ってたけどそんなことになるのね

949 19/10/03(木)23:15:19 No.627644054

アニメ化企画動き出したのがかなり前だろうしもう一年くらいは出そうだよ

950 19/10/03(木)23:15:31 No.627644110

ケモ美女がガチモンスターになっちゃくくそさくひんじゃないですかー!!!!

951 19/10/03(木)23:15:55 No.627644218

ここまで放送してくれればそれでいい 絶対にエルフ奴隷を頼んだぞ su3347831.jpg

952 19/10/03(木)23:16:41 No.627644448

気軽に掘って温泉出るの火山国である日本だからだけど 異世界では温泉でがち

953 19/10/03(木)23:16:50 No.627644489

むしろ異世界転移とか転生のアニメはこれから数年ラッシュになるぞ 最近アニメやってるのとか数年前の作品ばかりだし

954 19/10/03(木)23:17:26 No.627644660

マジかよ最低だなフィリッポ・インザーギ

955 19/10/03(木)23:17:33 No.627644691

>気軽に掘って温泉出るの火山国である日本だからだけど >異世界では温泉でがち 大地の精霊がどうのって言っておけばOK

956 19/10/03(木)23:18:22 No.627644927

アニメ化決まってから放送出来るまで時間掛かるからな

957 19/10/03(木)23:19:55 No.627645352

>不安にさせないよう隠してるから明らかになるのは最終決戦直前だぞ 最終決戦直前ということはもう終わってるか最終回直前なのか だらだら続いてる作品じゃないのはとても好印象だ

958 19/10/03(木)23:19:57 No.627645360

>むしろ異世界転移とか転生のアニメはこれから数年ラッシュになるぞ >最近アニメやってるのとか数年前の作品ばかりだし どうかな? 儲ける仕組み変わってきて続編もの多くなってきたし

959 19/10/03(木)23:20:05 No.627645395

なろうに次のトレンドがない以上まだまだ続くよ

960 19/10/03(木)23:20:42 No.627645554

スレ画のコミカライズは最初ファンがここで宣伝しまくってたけど 「」に突っ込まれまくってレスポンチしてた頃が懐かしい

961 19/10/03(木)23:21:26 No.627645793

そろそろスローライフ物来るのかな

962 19/10/03(木)23:21:43 No.627645871

勝手に信者認定するの好きよね…

963 19/10/03(木)23:21:58 No.627645951

>そろそろスローライフ物来るのかな 命は投げ捨てるもの

964 19/10/03(木)23:22:20 No.627646096

>ここまで放送してくれればそれでいい >絶対にエルフ奴隷を頼んだぞ >su3347831.jpg su3347845.jpg

965 19/10/03(木)23:23:58 No.627646557

>勝手に信者認定するの好きよね… 自分でそうだね入れる癖は抜けないのが可哀相 ファンって言葉を信者に変換するのも実に気持ち悪いファンらしい

↑Top