19/10/03(木)22:20:37 何の意... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/10/03(木)22:20:37 No.627626798
何の意味があんの…
1 19/10/03(木)22:22:37 No.627627425
とりあえずやってますよアピール
2 19/10/03(木)22:22:55 No.627627505
尊氏が描いた漫画 礼賛する尊氏
3 19/10/03(木)22:24:33 No.627628047
取り上げたら商人が寄りつかなくなるのでは?
4 19/10/03(木)22:25:46 No.627628456
やらない善よりやる偽善って言うじゃろ? 商人から米を取り上げて朕のご飯を減らすがよいぞ
5 19/10/03(木)22:26:10 No.627628593
あくまで浮世離れした貴族の発想でしかないから… 結局のところ自分の食事を減らすっていうのも毎日の食事が保証されてるから言えるだけの権力者の余裕だし
6 19/10/03(木)22:27:03 No.627628847
あんたの飯削っても焼け石に水どころか溶岩に水レベルですよとか 言う人はいないんだろうか
7 19/10/03(木)22:29:20 No.627629595
持てる者の傲慢してただけ
8 19/10/03(木)22:37:35 No.627632190
取り上げてって言うと外聞悪いが 特定の税率上げて福祉に回すと言うとそんなもんかなという気もする
9 19/10/03(木)22:39:24 No.627632782
現代日本では起こり得ないね
10 19/10/03(木)22:43:19 No.627634034
>特定の税率上げて福祉に回すと言うとそんなもんかなという気もする そんなこと言い出す奴いたらギロリってしたくなるわ…
11 19/10/03(木)22:43:58 No.627634249
コレで「すごい方が!」ってなる奴が優秀だとはとても思えないのだが… それとも嫌味なの?
12 19/10/03(木)22:49:47 No.627636230
オリンピックの暑さ対策とかは割とこんな雰囲気じゃないかと思う…
13 19/10/03(木)22:51:35 No.627636847
>コレで「すごい方が!」ってなる奴が優秀だとはとても思えないのだが… >それとも嫌味なの? 多分嫌味だと思う…
14 19/10/03(木)22:52:27 No.627637135
結局武家も公家も商人も民もそっぽ向くからな…
15 19/10/03(木)22:58:45 No.627639157
>建武の新政は表面上は復古的であるが、内実は中国的な天皇専制を目指した >性急な改革、恩賞の不公平、朝令暮改を繰り返す法令や政策 >貴族・大寺社から武士にいたる広範な勢力の既得権の侵害 >そのために頻発する訴訟への対応の不備、もっぱら増税を財源とする宮殿建設計画 >紙幣発行計画のような非現実的な経済政策などその施策の大半が政権批判へとつながっていった >武士勢力の不満が大きかっただけでなく、公家たちの多くは政権に冷ややかな態度をとり >また有名な二条河原の落書にみられるようにその無能さを批判され、朝廷は権威を完全に失墜させた これはすごいお方が帝になられたと言わざるを得ない