虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/10/03(木)22:14:22 現実で... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/10/03(木)22:14:22 No.627624706

現実で渡久地みたいな選手が一年だけいたら盛り上がりそうだよね

1 19/10/03(木)22:16:17 No.627625373

伝説になると思う

2 19/10/03(木)22:17:04 No.627625634

ストレートしか投げられない奴が1年登板できるわけないよなー!

3 19/10/03(木)22:17:37 No.627625817

リカオンズはいいけど敵チームにとっては悪魔でしかないと思う

4 19/10/03(木)22:20:48 No.627626855

リカオンズチケットを実際に導入したらどうなるのか試して欲しい

5 19/10/03(木)22:21:57 No.627627225

リアル反則合戦見たい

6 19/10/03(木)22:22:03 No.627627254

リアルでLチケにする球団とかないかな…

7 19/10/03(木)22:23:02 No.627627541

パワプロで再現するのが無理すぎる

8 19/10/03(木)22:23:28 No.627627657

>パワプロで再現するのが無理すぎる ジョンソンみたいな代走特化は作りたくなる

9 19/10/03(木)22:23:51 No.627627784

>リアル反則合戦見たい 超ひどくなると思う引き伸ばし試合

10 19/10/03(木)22:25:18 No.627628294

su3347725.jpg

11 19/10/03(木)22:25:54 No.627628501

端から見ると面白いんだろうけど 普通に野球が見たくて球場まで足を運んだ人達からすると たまったもんじゃないよね反則合戦

12 19/10/03(木)22:33:16 No.627630833

>パワプロで再現するのが無理すぎる プレイヤー自身が優秀じゃなければ スタミナとコントロールが高いだけの投手だからね…

13 19/10/03(木)22:49:18 No.627636040

普通に守備も出来る

14 19/10/03(木)22:50:12 No.627636354

いや高見の打率もおかしいな?

15 19/10/03(木)22:51:02 No.627636651

高見は普通に天才だから

16 19/10/03(木)22:52:00 No.627636973

後半疲れてたとはいえ先発三連とかスタミナ異常でしょ

17 19/10/03(木)22:53:30 No.627637457

2年目も普通に活躍すると思う

18 19/10/03(木)22:53:35 No.627637494

孤軍奮闘してる選手見るとLチケ欲しいなってなる

19 19/10/03(木)22:53:37 No.627637509

>端から見ると面白いんだろうけど >普通に野球が見たくて球場まで足を運んだ人達からすると >たまったもんじゃないよね反則合戦 最初はそうなんだけど後々語り草になって観に行けて良かったよ…ひどかったけどになる

20 19/10/03(木)22:53:47 No.627637559

反則合戦は中継をimgで実況したい…

21 19/10/03(木)22:56:38 No.627638500

パワプロで再現するとしたらプレイヤーに攻略させる気ない難易度のCPUにするしかないすぎる

22 19/10/03(木)22:56:43 No.627638520

反則試合はお互いの意図がわかってるから面白いけど分からないまま中継で試合見てるとどんな気分なんだろう

23 19/10/03(木)22:57:25 No.627638745

>反則試合はお互いの意図がわかってるから面白いけど分からないまま中継で試合見てるとどんな気分なんだろう 解説の人が状況解説してくれてるから大丈夫だろう

24 19/10/03(木)22:59:25 No.627639338

今のライオンズにこいついたら助かるのに

25 19/10/03(木)23:00:05 No.627639517

渡久地欲しくない球団なんかいるかよ!

26 19/10/03(木)23:00:23 No.627639595

読み返すとノーサインで渡久地から捕球できる出口って天才ではと思う 対ジョンソンの足元投げとかめちゃくちゃ取りにくそうだし

27 19/10/03(木)23:01:11 No.627639830

トキみたいな人強キャラ感出したけど作中だとあんまし活躍しなかったよね

28 19/10/03(木)23:01:52 No.627640051

渡久地の結論が「プロになる時点でお前らは才能の塊」だし…

29 19/10/03(木)23:02:19 No.627640196

本人は1年目しか通用しないみたいなこと言ってたけど絶対2年目以降も通用すると思う

30 19/10/03(木)23:02:47 No.627640320

でも高見には普通にカモられると思う

31 19/10/03(木)23:03:40 No.627640596

渡久地が強いのって心理戦で無敵ってところだから結局そこで優位に立てなきゃ打てない気はする

32 19/10/03(木)23:03:52 No.627640645

一年経って対策できたのオールスターマリナーズだけだしな 弱体化した他球団は絶対勝てないよね

33 19/10/03(木)23:03:55 No.627640662

小学生で天才って呼ばれてた連中の中でも一握りの天才が名門の中学やリトルに行ってその中の一握りが名門高校行ってその中の一握りがプロに行ってその中の一握りがプロで活躍すると考えると1軍スタメンって凄い

34 19/10/03(木)23:04:42 No.627640891

出口も5球に1球ぐら捕球ミスるとか言ってなかったっけ?

35 19/10/03(木)23:04:43 No.627640892

攻略できたと思ったらフォーム崩されるのひどすぎると思う

36 19/10/03(木)23:04:51 No.627640937

パッとしない選手でも全体で見れば上澄み中の上澄みだからな…

37 19/10/03(木)23:09:59 No.627642497

どいつもこいつも指示されたらちゃんと打って狙ったとこ飛ばせたりするあたり凄い まぁ○○の守備穴だからそこ狙えって作中全部罠だったけど

↑Top