まじめ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/10/03(木)22:12:28 No.627624054
まじめに友達ほしいんたけど作り方教えて ツイッターやるといいって聞いたから始めたけどだれとも絡めない 企業やクリエーターフォローしてるだけでなにも発展させられない
1 19/10/03(木)22:13:15 No.627624326
まずパソコンの電源を切ります
2 19/10/03(木)22:13:55 No.627624556
趣味を極めます
3 19/10/03(木)22:14:27 No.627624729
普通に生きてれば友人なんていくらでも作れるから気の毒だけど多分お前には無理だと思う
4 19/10/03(木)22:14:31 No.627624754
真面目に答えると無理に探す必要はない
5 19/10/03(木)22:14:34 No.627624772
そしてTwitterで宣伝します
6 19/10/03(木)22:14:50 No.627624871
友達をつくるという考え方を持ってる限り永遠に友達なんてできないのだ 手段と目的を履き違えるな
7 19/10/03(木)22:15:22 No.627625045
ツイッターで相互フォロー相手ができてもそれは友達じゃない 友達じゃないんだよ「」
8 19/10/03(木)22:15:41 No.627625148
>手段と目的を履き違えるな じゃあ友達作ることはなんにたいする手段なの
9 19/10/03(木)22:16:09 No.627625330
>>手段と目的を履き違えるな >じゃあ友達作ることはなんにたいする手段なの わからんそれは人それぞれだからだ
10 19/10/03(木)22:16:28 No.627625429
ヒの繋がりなんて有ってないようなもんよ ソシャゲのフレンドもほぼ無価値だと思え
11 19/10/03(木)22:17:08 No.627625659
じゃあどうしたら友達作れるの
12 19/10/03(木)22:17:37 No.627625819
死ぬまで一人でいろっての あああああああああああああ
13 19/10/03(木)22:17:42 No.627625848
まず問おう 友達とは何ぞや
14 19/10/03(木)22:18:20 No.627626060
地域活動にでも参加すれば
15 19/10/03(木)22:18:26 No.627626089
自分語りになるけど友達がいなくても平気だぜー! って顔しながら内心気にしつつも堂々してたら色んな人から声かけられるようになったから そういうスタンスもありではないだろうか
16 19/10/03(木)22:18:43 No.627626194
他人の話をちゃんと聞いて同調できる部分で会話続けて相手に嫌な思いさせなかったら大抵は仲良くなれる
17 19/10/03(木)22:18:48 No.627626212
簡単だ話しかけてそれに返答すればいい そのやり取りが長く続くのが友達
18 19/10/03(木)22:18:59 No.627626283
>そういうスタンスもありではないだろうか 話しかけたあとで陰口叩かれてるやつだ!
19 19/10/03(木)22:19:04 No.627626311
友達をものか何かと思ってるからできないんだよ 作るんじゃねえよできてるんだよ
20 19/10/03(木)22:19:32 No.627626464
人に話しかけろ 多分それだけでいいと思う
21 19/10/03(木)22:20:11 No.627626670
>他人の話をちゃんと聞いて同調できる部分で会話続けて相手に嫌な思いさせなかったら大抵は仲良くなれる 教養のレベルが同等の以上じゃないとそれできないからな バカにはできないんだ…
22 19/10/03(木)22:20:57 No.627626905
俺たち友達だよなと言ってくるやつは100%友達じゃない
23 19/10/03(木)22:21:04 No.627626945
>人に話しかけろ でもぼっちで暗そうなやつにいきなり話しかけられたら怖いだろ? やっぱ身だしなみを整えるのが大事よ
24 19/10/03(木)22:21:06 No.627626959
>人に話しかけろ >多分それだけでいいと思う 話しかける人はどこで見つけるの? 職場じゃ腫れ物扱いだし オフ会とか探してみたけど今は全然見つからない
25 19/10/03(木)22:22:12 No.627627299
友達は目的とか手段とかそういうのじゃなく結果では
26 19/10/03(木)22:22:58 No.627627525
まず必死に働いてお金をためます お金が溜まったらジムに通って鍛えたり清潔な服装を心がけます 内面はともかく見た目を良くしてればチャンスは勝手に来る
27 19/10/03(木)22:23:10 No.627627591
ぶっちゃけ友達なんて必要ないので安心してほしい 不必要な交友関係は捨てても良いんだよ
28 19/10/03(木)22:23:59 No.627627844
何かサークルなり教室なりにでも入ったら
29 19/10/03(木)22:24:34 No.627628055
友達が出来ている人に聞きたいんだけど どういうキッカケ(基準)でその人物が友達だと気づく(判る)の?
30 19/10/03(木)22:24:45 No.627628106
俺のこと友達って言いふらしていいぜ
31 19/10/03(木)22:24:52 No.627628145
>不必要な交友関係は捨てても良いんだよ 最低限の交友すら無かったらただのコミュ障でしょ
32 19/10/03(木)22:25:15 No.627628273
>友達が出来ている人に聞きたいんだけど >どういうキッカケ(基準)でその人物が友達だと気づく(判る)の? 分からん そういう意味で言うと大人になってから友達は一人もできてないな俺は
33 19/10/03(木)22:25:17 No.627628284
>教養のレベルが同等の以上じゃないとそれできないからな あれ…視点を変えると同等未満の相手が友達になっている…?
34 19/10/03(木)22:25:17 No.627628285
vrchatでもやれば? 馴染めずぼっちだろうけど
35 19/10/03(木)22:25:37 No.627628402
いいじゃんコミュ障で それで安らぎが得られるのなら
36 19/10/03(木)22:25:47 No.627628460
変な宗教にはまりそう
37 19/10/03(木)22:25:56 No.627628509
>内面はともかく見た目を良くしてればチャンスは勝手に来る ハゲでも大丈夫?
38 19/10/03(木)22:25:57 No.627628514
実際中身が根暗そうなキモオタだとしても 見た目さえ平均以上なら物静かで博学だと周りが勝手に認識してくれるぞ そしてこの時代なら努力さえすればイケメンにはなれなくても平均には追いつく がんばれ
39 19/10/03(木)22:26:21 No.627628648
自分の自由になる時間が減るけどいいのか
40 19/10/03(木)22:26:25 No.627628673
>変な宗教にはまりそう 家族はハマってる… 俺はハマれない
41 19/10/03(木)22:26:41 No.627628749
>そういう意味で言うと大人になってから友達は一人もできてないな俺は 改めて目的意識とか持ち出すと据わりが悪いのに 「彼は友達だ」という実感は自ずと湧くんだから不思議よね
42 19/10/03(木)22:26:55 No.627628818
お金いくら持ってる?
43 19/10/03(木)22:27:10 No.627628891
>お金いくら持ってる? 30万
44 19/10/03(木)22:28:27 No.627629315
>>お金いくら持ってる? >30万 今回はご縁がなかったということで
45 19/10/03(木)22:28:40 No.627629398
>30万 が…がんばってね…ばいばい
46 19/10/03(木)22:28:54 No.627629463
今の友達を大切にするってのじゃダメなの?
47 19/10/03(木)22:29:00 No.627629496
>がんばれ 学歴も仕事も底辺だけど平気?
48 19/10/03(木)22:29:37 No.627629677
>>お金いくら持ってる? >30万 年齢次第かな…30後半までならまだ間に合う
49 19/10/03(木)22:29:56 No.627629766
なんか同好会とか同じ趣味の集まりの人間って話はもちろん合うし楽しいんだけど友達とは違う気がする 友達は趣味も好みもバラバラだけど友達だもん
50 19/10/03(木)22:30:15 No.627629875
300万あっても友達いないよ
51 19/10/03(木)22:30:48 No.627630046
>>がんばれ >学歴も仕事も底辺だけど平気? 平気ではないが不可能ではないぞ 人一倍の努力が必要だから茨道だけど
52 19/10/03(木)22:30:51 No.627630068
>300万あっても友達いないよ そりゃそうだろう最低でも1~2桁足りない
53 19/10/03(木)22:30:54 No.627630092
俺が捨てたやつでよければあげるよどこ住み?
54 19/10/03(木)22:31:02 No.627630135
30万どころか借金があっても友達いるやつはいるしな
55 19/10/03(木)22:31:04 No.627630145
まずスタンド能力に目覚めます
56 19/10/03(木)22:31:27 No.627630254
>俺が捨てたやつでよければあげるよどこ住み? 関東だよ
57 19/10/03(木)22:31:33 No.627630285
そして耳元でアイラビューをささやくのです
58 19/10/03(木)22:31:38 No.627630301
>年齢次第かな…30後半までならまだ間に合う いま30もくぜん
59 19/10/03(木)22:32:02 No.627630427
>>俺が捨てたやつでよければあげるよどこ住み? >関東だよ 品川駅近くで全員捨てたから探してみて
60 19/10/03(木)22:32:28 No.627630582
犬でも飼えば?
61 19/10/03(木)22:32:43 No.627630660
経済格差が大きい者同士の友好関係はお互い大変だから別れるのも優しさだよ
62 19/10/03(木)22:32:50 No.627630690
コトバンクの世界大百科辞典さんによると >友だちの関係はさまざまな人間関係のなかで独特の位置を占めている。 らしいけど興味深いことに 結局「友達とは…」という記述がなにっまるでないっ
63 19/10/03(木)22:33:20 No.627630854
作ってどうするの?縁切りまくったので作りたいという動機が分からない
64 19/10/03(木)22:33:29 No.627630900
やっぱりサークルなり集まりに参加するのが一番いいよね… 俺も友達作りたいんだが如何せんお金なくて一人オートバイで走り回ってる
65 19/10/03(木)22:34:03 No.627631077
サークルってなに? 大学サークルみたいなのがその辺に転がってるの?
66 19/10/03(木)22:34:04 No.627631081
肉体的には40までなら鍛えたり生活習慣を改善することで結構変わる 40過ぎちゃうと衰えのほうが早いから行動するなら早いほうが良い
67 19/10/03(木)22:34:23 No.627631186
>作ってどうするの?縁切りまくったので作りたいという動機が分からない キープ残してるくせに…
68 19/10/03(木)22:34:48 No.627631306
俺もなあ欲しいんだけど あいにく漫画とクラシック音楽の話しかできないんだ そういう集まりに行っても嗜好が合うわけでもなく
69 19/10/03(木)22:34:58 No.627631368
友好関係をキープとか表現するやつに友達なんかできねえよ
70 19/10/03(木)22:35:29 No.627631536
>あいにく漫画とクラシック音楽の話しかできないんだ 同年代と趣味が全くかぶらないのいいよね… よくない…
71 19/10/03(木)22:35:52 No.627631679
>>作ってどうするの?縁切りまくったので作りたいという動機が分からない >キープ残してるくせに… いや一年くらい連絡来つづける相手とかいるけど全部放置して完全に独りだよ
72 19/10/03(木)22:36:40 No.627631925
同じものが好きでも好き方まで同じか分からないし 深く話せば話すだけ軋轢が生まれる可能性も高まる
73 19/10/03(木)22:38:16 No.627632415
昔はオフ会とか結構あったけど今は全然みないね 壺のオフ会板も死んでるし
74 19/10/03(木)22:39:12 No.627632717
適当にググってたらそれっぽい記事があったので春人 >最速で「友だちを作る」ための科学的な方法 https://gigazine.net/news/20170711-make-friends-scientific-method/
75 19/10/03(木)22:39:53 No.627632948
アニメが好きや漫画が好きでもそれこそジャンルとしての範囲が広すぎるからぴったり自分と興味範囲が合致する人なんてまずいないよ… 逆に全く接点ないような趣味の人のが結構話せたりする
76 19/10/03(木)22:40:24 No.627633093
ヒでの関係っておもしろいよな 同じもの好きでイベントとかも被りまくってるのに一度も会ったことない人とかいるし
77 19/10/03(木)22:40:30 No.627633122
アニメのライブとか行くと結構な人数で固まってかつ特に会話盛り上がってないの見るとオフ会は今も盛んにやってるような気はする
78 19/10/03(木)22:40:45 No.627633195
>>最速で「友だちを作る」ための科学的な方法 >https://gigazine.net/news/20170711-make-friends-scientific-method/ こんな質問してくるやつ何かの宗教の勧誘かと思って即逃げるわ
79 19/10/03(木)22:40:50 No.627633225
まず自分がどんな人と友達だと嬉しいか考えてみよう お金持ちとか料理が得意とか旅行に誘ってくれるとかイケメン/美女だとかあるだろう? 自分がそういう存在になっていけば良いんだよ 不潔でバカで貧乏で根暗とか友達にしたくはないだろ?
80 19/10/03(木)22:40:55 No.627633253
趣味が合うかよりもノリが合うかのほうが重要なんだ
81 19/10/03(木)22:41:44 No.627633509
学園祭にきてるような連中がアドバイスしようとする様も中々に地獄というか
82 19/10/03(木)22:41:51 No.627633542
まぁ、スレ「」が一緒にいて楽しいタイプじゃないんだろうなってのは このスレだけからも察することが出来る
83 19/10/03(木)22:41:58 No.627633576
>趣味が合うかよりもノリが合うかのほうが重要なんだ 色々出歩いてみたけどimgのダウナーなノリについてくる人はいなかったなあ… こんなとこ入り浸るんじゃなかったな
84 19/10/03(木)22:42:33 No.627633764
>アニメのライブとか行くと結構な人数で固まってかつ特に会話盛り上がってないの見るとオフ会は今も盛んにやってるような気はする 学園祭とかいったら友達できるの!?
85 19/10/03(木)22:42:56 No.627633894
好きなものはあるけどそれのどこがどう好きなのかも説明できないし語り合いたいって気もそんなに無い
86 19/10/03(木)22:42:59 No.627633919
>こんなとこ入り浸るんじゃなかったな こんなとこに居着くようなメンタリティならここなくても似たような場所に居ついて 同じような愚痴吐いてるんじゃない?
87 19/10/03(木)22:43:09 No.627633980
>まぁ、スレ「」が一緒にいて楽しいタイプじゃないんだろうなってのは >このスレだけからも察することが出来る ごめんなさい 謝るから友達になってください
88 19/10/03(木)22:43:56 No.627634236
小学生の頃友達になってくださいとクラスのやつ追いかけ回してる奴いたなぁ 大人でもいるのか、何かの障害なんじゃない?
89 19/10/03(木)22:44:05 No.627634286
>こんなとこに居着くようなメンタリティならここなくても似たような場所に居ついて >同じような愚痴吐いてるんじゃない? 鶏と卵ではあるが間違いではないだろうね まあ結局のところどっちが先だろうと息苦しさには変わらんね
90 19/10/03(木)22:44:20 No.627634377
「」は友達だろ?
91 19/10/03(木)22:45:03 No.627634596
つまんねえやつと友達になりたいなんて誰も思わねえよ
92 19/10/03(木)22:45:11 No.627634649
>鶏と卵ではあるが間違いではないだろうね >まあ結局のところどっちが先だろうと息苦しさには変わらんね もうそのレスから面倒臭さ漂ってるな 分かったから近寄らないでください
93 19/10/03(木)22:45:21 No.627634711
>ごめんなさい >謝るから友達になってください 申し訳ないが君と友だちになっても楽しくなさそうだし遠慮するね…
94 19/10/03(木)22:45:50 No.627634866
じゃあどうすれば楽しいやつになるの? 友達いるやつってのは無しで
95 19/10/03(木)22:45:59 No.627634913
>申し訳ないが君と友だちになっても楽しくなさそうだし遠慮するね… ならテメェは用済みだー!
96 19/10/03(木)22:46:39 No.627635159
まず考えなくちゃいけないのはなぜ友達が欲しいかだ
97 19/10/03(木)22:47:05 No.627635300
>ならテメェは用済みだー! アイエエエエエ!?
98 19/10/03(木)22:47:29 No.627635442
なんだ…楽しそうに出来るじゃねぇか…
99 19/10/03(木)22:47:36 No.627635472
オンラインゲームで友達ごっこするだけで楽しいよ!
100 19/10/03(木)22:47:37 No.627635479
アラサーで友達見つけるのは学生時代の比では無いよね まず仕事があるから休みが合わないと無理だし同人イベントでよほど気が合うみたいな出会いがないと同性とすら知り合えない
101 19/10/03(木)22:47:57 No.627635585
>じゃあどうすれば楽しいやつになるの? >友達いるやつってのは無しで そんなことも自分で考えられないような奴と友達になりたいと思わないな 同じような知能レベルならワンチャンあると思うから障害者支援団体へGO
102 19/10/03(木)22:48:51 No.627635882
やだあああああああああやだあああああああ
103 19/10/03(木)22:48:59 No.627635936
十中八九発達障害なのでまず行くべきは病院だと思う
104 19/10/03(木)22:49:23 No.627636072
うわなんか発狂しだした…キモっ
105 19/10/03(木)22:49:24 No.627636076
>「」は友達だろ? 虹裏か、行ってもヒぐらいでしか付き合えないのでもいいなら それでいいんじゃないか
106 19/10/03(木)22:49:36 No.627636153
>十中八九発達障害なのでまず行くべきは病院だと思う 精神科はいま売り手市場だから初診の予約取れないよ
107 19/10/03(木)22:49:47 No.627636234
陰気なレスにマウント取って障碍者レスとか地獄か…
108 19/10/03(木)22:49:57 No.627636269
現実的には友達作るよりも一人でも楽しめる趣味見つけたほうがいいと思うよ
109 19/10/03(木)22:50:21 No.627636398
楽しくなる方法って改めて聞かれると難しいな 自分は頭良いやつと好きな作品の考察とかするとすごく楽しいんだけど
110 19/10/03(木)22:50:28 No.627636447
>陰気なレスにマウント取って障碍者レスとか地獄か… こんなスレで今更
111 19/10/03(木)22:50:47 No.627636552
>現実的には友達作るよりも一人でも楽しめる趣味見つけたほうがいいと思うよ 自転車とかカメラとか気になるけど 事故ったりトラブル起きた起き困りそうだしインドアがいいのかな
112 19/10/03(木)22:51:47 No.627636911
>事故ったりトラブル起きた起き困りそうだしインドアがいいのかな 逆に考えるんだトラブルは出会いのチャンスだと
113 19/10/03(木)22:52:05 No.627637012
>自転車とかカメラとか気になるけど >事故ったりトラブル起きた起き困りそうだしインドアがいいのかな 俺のためにえっちな絵の練習して
114 19/10/03(木)22:53:04 No.627637317
>逆に考えるんだトラブルは出会いのチャンスだと DQNに絡まれることからなにが生まれるんだ!?
115 19/10/03(木)22:53:25 No.627637430
>俺のためにえっちな絵の練習して やっぱオタクはクリエイティブなことした方が友達できるのかな
116 19/10/03(木)22:53:33 No.627637481
例えばアイマス趣味ならライブ行って周囲のファンと名刺交換して改めてヒで先日はありがとうございましたと連絡取っていくルートとかあるが 何事も最初のアイサツとしつこくならない程度のマメさは必要だ
117 19/10/03(木)22:54:20 No.627637751
>色々出歩いてみたけどimgのダウナーなノリについてくる人はいなかったなあ… >こんなとこ入り浸るんじゃなかったな それはあるかも
118 19/10/03(木)22:55:15 No.627638054
imgってそんなにダウナーかな?見てる話題次第か
119 19/10/03(木)22:55:16 No.627638059
>>逆に考えるんだトラブルは出会いのチャンスだと >DQNに絡まれることからなにが生まれるんだ!? そりゃ絡まれてキツかった~!ってな話を誰かに出来るじゃないか 災難話は自慢話より結構聞いてくれる人が多いしな
120 19/10/03(木)22:56:02 No.627638312
じゃあ今ここでアッパーになろうよ
121 19/10/03(木)22:56:17 No.627638395
ふひょうううううい?
122 19/10/03(木)22:56:32 No.627638469
>じゃあ今ここでアッパーになろうよ スレ「」は無駄にアッパーだと思う
123 19/10/03(木)22:56:47 No.627638538
サスケみたいなノリで話せる友達でありたいぜ
124 19/10/03(木)22:56:54 No.627638582
ヒで「」名乗ってる奴ってやばい奴? こちらも「」ですって言えば仲良くなれる?
125 19/10/03(木)22:57:18 No.627638712
…を使うだけでかなりダウナー
126 19/10/03(木)22:57:36 No.627638810
>サスケみたいなノリで話せる友達でありたいぜ いいよね SASUKEに人生かけてる人たち仲よさそうで
127 19/10/03(木)22:57:55 No.627638899
>ヒで「」名乗ってる奴ってやばい奴? >こちらも「」ですって言えば仲良くなれる? 様子見た方がいい
128 19/10/03(木)22:57:56 No.627638908
>ヒで「」名乗ってる奴ってやばい奴? >こちらも「」ですって言えば仲良くなれる? 匿名掲示板の民です!と非匿名で叫ぶやつにまともなやつがいる可能性は……
129 19/10/03(木)22:58:02 No.627638937
どんな! おなにーが! すきですか!!?
130 19/10/03(木)22:58:17 No.627639000
どこ住み?
131 19/10/03(木)22:58:46 No.627639162
>どこ住み? 君の隣が僕のすみかだよ
132 19/10/03(木)22:59:12 No.627639281
>君の隣が僕のすみかだよ きもちわるいわー!
133 19/10/03(木)22:59:28 No.627639350
imgに入り浸ってると笑い表現が特に乏しくなって 「」サンどうして笑わないんですか?そんなつまんなかったですか?ってLINEで言われて慌ててフォローする羽目になるなった
134 19/10/03(木)22:59:47 No.627639445
まあ真面目な話今の時代友達はぜいたく品だから…
135 19/10/03(木)23:00:05 No.627639521
(笑)って煽りじゃねえか!
136 19/10/03(木)23:00:25 No.627639603
親が悪い
137 19/10/03(木)23:00:37 No.627639651
そういうとこだぞ
138 19/10/03(木)23:00:56 No.627639742
wを後ろにつけると表現多少柔らかくなるんだけど普段全く使わないから抵抗ある…
139 19/10/03(木)23:00:57 No.627639749
ツイッターで下手でもいいから自作絵あげてれば 誰か拾ってくれないかな
140 19/10/03(木)23:01:18 No.627639864
>(笑)って煽りじゃねえか! オタク相手ならなら草でいいんだよ! 非オタクには笑ってるキャラクターのスタンプでも送っとけ!
141 19/10/03(木)23:01:30 No.627639943
友達になってくださいwwwwww
142 19/10/03(木)23:01:41 No.627639995
>imgに入り浸ってると笑い表現が特に乏しくなって >「」サンどうして笑わないんですか?そんなつまんなかったですか?ってLINEで言われて慌ててフォローする羽目になるなった LINEとかでは絵文字使おうよ…
143 19/10/03(木)23:01:52 No.627640056
ラインする相手いないんだけど
144 19/10/03(木)23:02:25 No.627640217
そういうこと(藁)
145 19/10/03(木)23:02:29 No.627640244
いいよ友達になろうぜ とりま明日の夜に飯でも食い行こうぜ 新宿アルタ前に20時に集合な
146 19/10/03(木)23:02:31 No.627640252
スタンプなんてつづ井さんのやつしか持ってない コミュ力あがるオススメスタンプ教えて!
147 19/10/03(木)23:02:57 No.627640377
自分で自分に送るんだよ
148 19/10/03(木)23:03:05 No.627640415
>友達になってくださいwwwwww やばよばーか!wwwww
149 19/10/03(木)23:03:06 No.627640416
>新宿アルタ前に20時に集合な わかった 多分間に合う
150 19/10/03(木)23:03:24 No.627640520
>自分で自分に送るんだよ 複垢作れるの!?
151 19/10/03(木)23:03:27 No.627640529
>>imgに入り浸ってると笑い表現が特に乏しくなって >>「」サンどうして笑わないんですか?そんなつまんなかったですか?ってLINEで言われて慌ててフォローする羽目になるなった >LINEとかでは絵文字使おうよ… 絵文字とかスタンプとかおじさんよくわかんないし…
152 19/10/03(木)23:03:37 No.627640581
まじかよーw うけるーwwww
153 19/10/03(木)23:03:46 No.627640622
←こいつ最高のトモダチ
154 19/10/03(木)23:04:02 No.627640694
>>新宿アルタ前に20時に集合な >わかった >多分間に合う マジT着て21時まで待ってるから間に合わなかったら同じ画像でスレ立ててくれ
155 19/10/03(木)23:04:07 No.627640735
友達って作ろうとして作るもんじゃないもんなぁ 話したり遊んだりしてる内にいつの間にかそうなってるものというか
156 19/10/03(木)23:04:11 No.627640754
mayで画像レス用画像拾ってきてそれ使えばいいよ
157 19/10/03(木)23:04:14 No.627640771
>コミュ力あがるオススメスタンプ教えて! だめだこりゃ
158 19/10/03(木)23:04:31 No.627640842
>スタンプなんてつづ井さんのやつしか持ってない >コミュ力あがるオススメスタンプ教えて! 一般人向けならディズニーとかがいいぞ 今の時代流石にディズニーの作品一切見たことないってことはないだろうし
159 19/10/03(木)23:04:42 No.627640881
うちらズッ友でしょ? 夕闇に誓い合ったナカ…
160 19/10/03(木)23:05:30 No.627641139
ディズニー作品ってトトロくらいしかわかんないけどそれでいい?
161 19/10/03(木)23:06:10 No.627641379
>マジT着て21時まで待ってるから間に合わなかったら同じ画像でスレ立ててくれ 本当にオフ会するなら絶対行くけど信じていい?
162 19/10/03(木)23:06:12 No.627641385
>ディズニー作品ってトトロくらいしかわかんないけどそれでいい? 節子、それディズニーやない ジブリや
163 19/10/03(木)23:06:29 No.627641458
>話したり遊んだりしてる内にいつの間にかそうなってるものというか 社会人になるとそのきっかけをつかむ場所が無くなるから意識的に休日に外に出て何がしかのイベントに参加しないといつの間にかなんて来ない結婚相手探すのと大差ない
164 19/10/03(木)23:06:53 No.627641564
子供猫電話相談室のスタンプでも買ってろ
165 19/10/03(木)23:07:17 No.627641704
>本当にオフ会するなら絶対行くけど信じていい? 一人でも「」が来るなら飯食いに行くよ 友達になろうぜ「」
166 19/10/03(木)23:07:28 No.627641763
>マジT着て21時まで待ってるから間に合わなかったら同じ画像でスレ立ててくれ スレ「」だけど行くね
167 19/10/03(木)23:07:46 No.627641852
マジTってなに?
168 19/10/03(木)23:08:01 No.627641940
>マジTってなに? マジのTシャツ
169 19/10/03(木)23:08:20 No.627642048
勝負パンツみたいなの?
170 19/10/03(木)23:08:21 No.627642056
まぁリア友ができそうで何より スレ「」はあんまりうざ絡みしすぎて引かれないようにな
171 19/10/03(木)23:08:53 No.627642197
>スレ「」はあんまりうざ絡みしすぎて引かれないようにな 距離感わからないだろうからそれは無理だろうな
172 19/10/03(木)23:09:51 No.627642448
距離感考えてたら本当の友達になれないよ
173 19/10/03(木)23:10:04 No.627642520
俺の包容力はウザ絡み程度で無理にならないから気にすんな
174 19/10/03(木)23:10:20 No.627642592
>>スレ「」はあんまりうざ絡みしすぎて引かれないようにな >距離感わからないだろうからそれは無理だろうな じゃあリア友志望者の親切な「」の包容力に期待だな 人生は楽しいからな今まではそうじゃなかったかもしれないけどこれから楽しめると良いな
175 19/10/03(木)23:10:25 No.627642620
>俺の包容力はウザ絡み程度で無理にならないから気にすんな 逆にこれは無理だってなるのは?
176 19/10/03(木)23:11:06 No.627642793
スレ「」アラサーらしいけど大丈夫か
177 19/10/03(木)23:11:30 No.627642906
>逆にこれは無理だってなるのは? なったことないなぁ
178 19/10/03(木)23:11:58 No.627643029
>スレ「」アラサーらしいけど大丈夫か 新宿待ちするって言ってる俺はアラフォーだぞ