虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/10/03(木)21:56:52 そろそ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/10/03(木)21:56:52 No.627618683

そろそろスケジュール帳更新の時期たけど「」は何使ってる? 僕ちゃんはロルバーンのXLです\(^o^)/

1 19/10/03(木)21:59:41 No.627619628

こういう感じのを100均で買ったら針金がポッケに引っ掛かってメモ帳がバラバラになりました\(^o^)/ 今はカバー付きのメモ帳を使ってます\(^o^)/

2 19/10/03(木)22:02:04 No.627620475

バイブルのシステム手帳

3 19/10/03(木)22:02:47 No.627620788

買っても書くの続かない\(^o^)/

4 19/10/03(木)22:02:51 No.627620821

何度でも言うが測量野帳が最強すぎる

5 19/10/03(木)22:04:23 No.627621355

>特にスケジュールが無い\(^o^)/

6 19/10/03(木)22:10:24 No.627623343

手帳好きなんだけどスケジュール管理はGoogleカレンダーが圧倒的過ぎて…

7 19/10/03(木)22:11:28 No.627623708

スマホケースと一体になった手帳が欲しい

8 19/10/03(木)22:12:06 No.627623937

モレスキンの手帳買って使わなかった

9 19/10/03(木)22:24:12 No.627627917

モレスキンやロイヒなんたらは憧れるが いざ買ってもさほど使わなそうで…

10 19/10/03(木)22:26:22 No.627628650

リングとか付いてる立派なのはなんか勿体なくなる だからただのコクヨのノートを使う

11 19/10/03(木)22:27:24 No.627628966

よくわからんけど100均のでいいんじゃないの バインダー形式で紙補充できるやつ 100均なのに200円とか300円するやつ

12 19/10/03(木)22:28:05 No.627629159

まえはいろいろ使ってたけど Googleカレンダーにぶち込むのが一番間違いがないと気づいた

13 19/10/03(木)22:33:37 No.627630937

無印の手帳がシンプルですき

14 19/10/03(木)22:35:04 No.627631403

手帳は高橋\(^o^)/ なんだけど微妙に痒いところに届かない感じ

15 19/10/03(木)22:41:37 No.627633476

outlook

16 19/10/03(木)22:42:18 No.627633685

買っても描くのはせいぜい三ヶ月よ

17 19/10/03(木)22:42:37 No.627633782

クオバディスの正方形のやつ

18 19/10/03(木)22:48:15 No.627635682

ダイソーのハードカバーっぽいスケジュール帳がちょうどいい大きさ使いやすかったのに廃盤になった 仕方ないから似たサイズの文具屋で買ったら表紙が柔らかすぎて使いにくい

↑Top