19/10/03(木)19:35:00 八八の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/10/03(木)19:35:00 No.627576080
八八の侍魂って白だったんだ…
1 19/10/03(木)19:36:53 No.627576529
全員白じゃなかったの!? ちょっとかラー見直してくる
2 19/10/03(木)19:39:02 No.627577058
一応読み八気取ってたけど 最近サムライの痛み設定・再生結合設定・サムライ魂の色設定と”勇”を失いそう
3 19/10/03(木)19:40:19 No.627577389
先端恐怖症っていつ克服したんだろう
4 19/10/03(木)19:40:42 No.627577483
色あったのかよ!?
5 19/10/03(木)19:40:50 No.627577523
>先端恐怖症っていつ克服したんだろう ちゃんと読み八すればわかるだろ してない
6 19/10/03(木)19:40:55 No.627577545
早バレdel
7 19/10/03(木)19:41:13 No.627577613
この期に及んでまだ設定出す気なんです?
8 19/10/03(木)19:42:18 No.627577909
>最近サムライの痛み設定・再生結合設定・サムライ魂の色設定と”勇”を失いそう 実戦形式の訓練で一本取るけど実戦だと使えない手だぞって言われるのも忘れてるぞ
9 19/10/03(木)19:43:02 No.627578105
su3347403.jpg 白くねえじゃん!!!!!!!あああああ!!!!!!11 みおう1!!!"!"!!!! いい加減韻白よ!!!11なんのためにヒョンデ太鳳思うんだよ! hぶyざけん1
10 19/10/03(木)19:43:41 No.627578284
白い侍魂の刀は前に言及されているぞ
11 19/10/03(木)19:43:48 No.627578317
八八のじゃないってオチなのはわかる
12 19/10/03(木)19:43:50 No.627578327
らしくなってきたな…
13 19/10/03(木)19:44:05 No.627578402
それは宇宙の色が反射しているということだ “勇”を失ったな
14 19/10/03(木)19:44:14 No.627578434
次回白くなるんだろ? つまり色変わりの刀なんだよ
15 19/10/03(木)19:44:18 No.627578457
クソつまんないけど設定だけは練って矛盾はあるまいと思って読んでたから辛い
16 19/10/03(木)19:44:36 No.627578546
まあ色なんてどうでもいいだろ
17 19/10/03(木)19:44:48 No.627578608
>次回白くなるんだろ? >つまり色変わりの刀なんだよ マジかよかっこいいな 鬼滅
18 19/10/03(木)19:44:49 No.627578615
ついにっていうほど付き合い長くないだろう…
19 19/10/03(木)19:44:53 No.627578637
>白い侍魂の刀は前に言及されているぞ 刀というか純白の侍になってるのが見えるってやつだよね?
20 19/10/03(木)19:45:21 No.627578764
正直カラーじゃないと色言われても分かんないというか 編集いたら突っ込んでくれてたんだろうか
21 19/10/03(木)19:45:25 No.627578780
鬼滅でも思ったけど無理があるよ…白黒の漫画で色を個性にするのは
22 19/10/03(木)19:45:27 No.627578789
どうでもいいけどネコ師匠顔キモい
23 19/10/03(木)19:45:42 No.627578866
サムスピ?
24 19/10/03(木)19:45:56 No.627578927
次号大暴れ!?とかのあおりあるとだいたい そんなことなく終わるよね
25 19/10/03(木)19:46:10 No.627578998
どうです ワクワクが止まらないでしょう?
26 19/10/03(木)19:46:22 No.627579044
編集の煽り…適当になってないっスか
27 19/10/03(木)19:46:48 No.627579160
>次号大暴れ!?とかのあおりあるとだいたい >そんなことなく終わるよね 超展開しただろ!
28 19/10/03(木)19:46:56 No.627579194
鬼滅でも思ったけど白黒漫画で色を特徴にするのは難しくない?
29 19/10/03(木)19:46:59 No.627579211
そして輝く
30 19/10/03(木)19:47:06 No.627579241
>編集の煽り…適当になってないっスか 既にT口は二連続同じ煽りを載せてるぞ ちゃんと読み八しろ
31 19/10/03(木)19:47:27 No.627579333
>鬼滅でも思ったけど白黒漫画で色を特徴にするのは難しくない? あれも赤い刀なのかどうか白黒じゃわかんないしね カラーでようやくわかる
32 19/10/03(木)19:47:40 No.627579397
T口ってやっぱハズレ編集じゃ…
33 19/10/03(木)19:48:03 No.627579478
せめて白いのがすごい特徴ってことにしたいなら他の刀にトーン貼っとけ!!
34 19/10/03(木)19:48:15 No.627579544
つまり鬼滅じゃなくサム8がカラー担当になるというわけか ”勇”を得たな
35 19/10/03(木)19:48:23 No.627579575
岸影がナルトの師匠キャラを動物にしようとしたのを編集が止めたと聞いてあっ…てなった
36 19/10/03(木)19:48:44 No.627579675
>白い侍魂の刀は前に言及されているぞ それは知ってるけど他のも白だと思うじゃん…
37 19/10/03(木)19:49:08 No.627579782
>T口ってやっぱハズレ編集じゃ… 反物の帯 標準がズレてる 煽り流用 既に“勇”を失ってるのは間違いない
38 19/10/03(木)19:49:32 No.627579882
カラー八八の刀が白くないけどいいんスかこれ
39 19/10/03(木)19:49:39 No.627579915
>せめて白いのがすごい特徴ってことにしたいなら他の刀にトーン貼っとけ!! なんだと ちゃんとすごい刀で赤色の童子切高綱にはトーン貼ってあったぞ
40 19/10/03(木)19:49:56 No.627579982
>鬼滅でも思ったけど白黒漫画で色を特徴にするのは難しくない? 特徴ではあるけど変化によって属性が付くわけじゃなくて単純に呼吸に対応した色になるってだけだからそこまで重要でも無いのが大きい こっちはどうかな…
41 19/10/03(木)19:50:00 No.627579996
あのこれ打ち切り展開…
42 19/10/03(木)19:50:09 No.627580034
>そして輝く 侍魂
43 19/10/03(木)19:50:22 No.627580098
お前に白く輝く侍魂を見たって純真な性格を見抜いたとかじゃなく本当に白く輝くのか…
44 19/10/03(木)19:50:23 No.627580103
カラーで載せて欲しいのかな岸八…
45 19/10/03(木)19:50:51 No.627580231
そして巻末コメントすら画八に投げ始めたから 岸八のモチベーションはかなり下がっていると見受けられる
46 19/10/03(木)19:51:04 No.627580290
リボーンでも七色の炎ってあったけどあっちはトーンだけで表現するの放棄してエフェクト自体を差別化してたな
47 19/10/03(木)19:51:32 No.627580391
そういえば武士じゃない浪人の侍が欲しがってたすごい侍魂はどこ行ったんだっけ
48 19/10/03(木)19:51:51 No.627580489
鬼滅は赤色への変化の時はちゃんとトーン貼ってわかりやすくしてるからなぁ
49 19/10/03(木)19:51:56 No.627580507
バレ8は勇を失うからやめろ
50 19/10/03(木)19:52:07 No.627580547
鬼滅は色だけじゃなく模様で特徴つけたり工夫してるし…
51 19/10/03(木)19:52:32 No.627580653
もしかしてNARUTOって奇跡の出来だったの?
52 19/10/03(木)19:52:49 No.627580723
散体しそう…
53 19/10/03(木)19:53:11 No.627580826
>もしかしてNARUTOって奇跡の出来だったの? NARUTO全部読んでからサムライ8のスレに来てください
54 19/10/03(木)19:53:24 No.627580882
>もしかしてNARUTOって奇跡の出来だったの? 編八が頑張ったんじゃない?
55 19/10/03(木)19:53:36 No.627580935
なんか作者の中だけで盛り上がってる感
56 19/10/03(木)19:53:43 No.627580957
ターミネータとスターウォーズ見てこれかよ この二つってわざわざ見たこと自慢するほどでもないよね
57 19/10/03(木)19:53:44 No.627580964
色は八色あってそれぞれ違う属性と対応する宝石があり宝石と刀が揃って初めて真価を発揮するって1話で言ってなかった?
58 19/10/03(木)19:53:46 No.627580974
出てくる侍の刀にトーン貼らないとダメでしょ
59 19/10/03(木)19:53:49 No.627580980
どうでもいいけど猫八アップだと気持ち悪いな…
60 19/10/03(木)19:53:50 No.627580988
人気もないしカラーで魂の色を確認できるのが単行本以外に機会がない
61 19/10/03(木)19:54:07 No.627581060
目見えない設定忘れそうになる1ページだ
62 19/10/03(木)19:54:11 No.627581077
>もしかしてNARUTOって奇跡の出来だったの? スタートダッシュ決められたのが良かった そのおかげで二部で暗黒期に入っても見捨てられなかったし
63 19/10/03(木)19:54:26 No.627581129
“色”を失ったな
64 19/10/03(木)19:54:32 No.627581154
>ターミネータとスターウォーズ見てこれかよ >この二つってわざわざ見たこと自慢するほどでもないよね 一番影響を受けたのは『スター・ウォーズ』でしょうね。他に影響を受けたのは、『エリジウム』、『第9地区』、あとはジェームズ・キャメロン監督の作品かな。 ガジェットだとか世界観の面で映画の影響は絶大です。あげ出すとキリがないんですが…『ドラえもん』、『機動戦士ガンダム』、『攻殻機動隊』、『銃夢』…と、それに『AKIRA』。ゲームだと『タイタンフォール』!
65 19/10/03(木)19:54:33 No.627581156
>ターミネータとスターウォーズ見てこれかよ >この二つってわざわざ見たこと自慢するほどでもないよね 地上波でやってるしな…
66 19/10/03(木)19:54:42 No.627581203
日輪刀は主人公の色を黒にして差別化したのが功を奏したと思う あとBLEACHみたいに刀のデザイン自体は色々工夫して差別化できてるし
67 19/10/03(木)19:54:45 No.627581212
その場のノリで見えたり見えなかったりするぞ
68 19/10/03(木)19:54:50 No.627581231
あんなに三雲ダウンしてたのにワートリじゃなくて鬼滅フォロワーだなんて…
69 19/10/03(木)19:55:07 No.627581324
>人気もないしカラーで魂の色を確認できるのが単行本以外に機会がない つまりこれは単行本を買わせようとする岸八の大胆な戦略なのか
70 19/10/03(木)19:55:11 No.627581340
>T口ってやっぱハズレ編集じゃ… 力関係で口出し出来ねぇだろうし パシリぐらいしかしてねぇんじゃないかな
71 19/10/03(木)19:55:39 No.627581462
有名どころから設定と展開を持ってきてズラす
72 19/10/03(木)19:56:06 No.627581575
むしろなんでそれらに影響受けてお出しされるのがコレなのかわからない
73 19/10/03(木)19:56:20 No.627581643
刀身の色とは別に輝きが白なんだ
74 19/10/03(木)19:57:02 No.627581815
鬼滅やらワートリと被ってるのほんとひどい
75 19/10/03(木)19:57:33 No.627581952
>そのおかげで二部で暗黒期に入っても見捨てられなかったし 中途半端に伸びた漫画を切れないのはジャンプの悪しき体質だよね…
76 19/10/03(木)19:57:43 No.627581998
>そして巻末コメントすら画八に投げ始めたから >岸八のモチベーションはかなり下がっていると見受けられる 最近設定おかしかったり変わったりしてるのってまさか…
77 19/10/03(木)19:57:47 No.627582016
色で驚かれてもそこなにが重要なのか説明ないんで解説いースか師匠
78 19/10/03(木)19:57:52 No.627582034
ていうか猫八師匠目が見えない設定だったと思うけどこの瞬間見えるようになってあっ白い!って言ってんの?
79 19/10/03(木)19:57:55 No.627582049
多分ナルト連載の中期くらいからずっとこれ描きたくてず~っと我慢してたんだろうな 作者の中ではもう何万回も面白いところを繰り返し繰り返し推敲しすぎててネタが擦り切れちゃってるんだろう
80 19/10/03(木)19:58:07 No.627582108
鬼滅だって今週散体パクったからおあいこだろ
81 19/10/03(木)19:58:11 No.627582127
童子切は物言いからするにいい侍魂だったみたいだけど 切れ味とかなんか違いあんのかな…
82 19/10/03(木)19:58:20 No.627582178
メジャーな作品に影響受けるなら真島先生みたいになりそうなもんだがなあ なんでここまでズレたものができるのか
83 19/10/03(木)19:58:23 No.627582187
八のピュアな心に反応して純白に光って唸るピュアソードなんだろう…
84 19/10/03(木)19:58:44 No.627582280
視覚素子かなんかに繋げば普通に映像見えるぽいのは今週で分かってるぞ …なんで普段そうしてねえんだ猫八は馬鹿なのか
85 19/10/03(木)19:59:12 No.627582395
動物キャラ出すのやめた方がいいと思うんだよな… なんか盛り上がりに欠けるというかシュールというか…
86 19/10/03(木)19:59:13 No.627582398
ついにー 打ち切られそうか… 八丸!
87 19/10/03(木)19:59:27 No.627582460
岸八ってマジでナルトがやばかったサイ加入辺りでもセンスはちょいちょい光ってたと思うんだけどなぁ
88 19/10/03(木)19:59:41 No.627582511
>動物キャラ出すのやめた方がいいと思うんだよな… >なんか盛り上がりに欠けるというかシュールというか… は?頭SQ編集長かよ…
89 19/10/03(木)19:59:43 No.627582523
昔友達にお前の漫画はお前だけが楽しんでるみたいなこと言われたってあったけど 変わってねえじゃねえか
90 19/10/03(木)20:00:12 No.627582647
ちゃんと色があることを明示しておかないとグッズを作る時困るからな… 見てくれよこの鬼滅の意味不明な公式グッズの数々
91 19/10/03(木)20:00:25 No.627582718
>鬼滅だって今週散体パクったからおあいこだろ 生 き 恥
92 19/10/03(木)20:00:25 No.627582722
今から打ち切られるまでにカーラ倒さなきゃダメだからな 早めに光っとかないと
93 19/10/03(木)20:00:32 No.627582759
>視覚素子かなんかに繋げば普通に映像見えるぽいのは今週で分かってるぞ >…なんで普段そうしてねえんだ猫八は馬鹿なのか 考えろ「」八 猫八が人間だったらこれ今の扱いじゃすまねぇヘイトの集まりっぷりになるぞ 岸八はそこまで計算してこのキャラにしたのだ…
94 19/10/03(木)20:00:44 No.627582808
>色で驚かれてもそこなにが重要なのか説明ないんで解説いースか師匠 長くなるぞ
95 19/10/03(木)20:00:49 No.627582833
ほんと手近なとこから持ってくるな
96 19/10/03(木)20:01:25 No.627583005
生き恥シンクロはマジで酷かった
97 19/10/03(木)20:01:27 No.627583018
勇を失って散体にしても鬼滅の方がちゃんと描けてるのがもうダメ八
98 19/10/03(木)20:01:42 No.627583086
設定めちゃくちゃでは…
99 19/10/03(木)20:01:43 No.627583089
生き八…
100 19/10/03(木)20:01:59 No.627583170
こんなついにと驚く程師匠と八八の付き合い長くないよね…
101 19/10/03(木)20:02:00 No.627583171
猫八の盲目はメインキャラわざと障害者にしてるっぽいからその一貫でしょ 特に意味はない
102 19/10/03(木)20:02:02 No.627583185
まともな修行もしてないのに覚醒とか巻き展開にしか思えんが…
103 19/10/03(木)20:02:05 No.627583200
自分の興味あること以外はいい加減 そのいい加減な部分こそ世界観の理解のために説明必要な部分でやめてもらっていースか?
104 19/10/03(木)20:02:30 No.627583315
白いと何がいいの?ってのもあるけど 他の侍の刀もトーン貼ってないし絵では白いのがもっと悪いと思う
105 19/10/03(木)20:02:57 No.627583449
らしくなってきたな ついに目覚め始めたか 次は何かな
106 19/10/03(木)20:03:27 No.627583592
正直見栄えだけで言うなら血吸いそのまま使ってたほうがよかったよな…
107 19/10/03(木)20:03:29 No.627583600
鰤と鬼滅の主人公はは黒いから目立つようにできてるんやな
108 19/10/03(木)20:03:45 No.627583672
エフェクトでなんとか輝いてる感じを出す努力に画八の"勇"を見た
109 19/10/03(木)20:03:56 No.627583723
全体的に白いもんばっかりのところに輝く白とか言われても困るな
110 19/10/03(木)20:03:57 No.627583734
白いと何がいいのか!?っで引きだと思ってるならクリフハンガーする部分間違ってない?
111 19/10/03(木)20:04:08 No.627583772
>正直見栄えだけで言うなら血吸いそのまま使ってたほうがよかったよな… 自分の胸に入ってた魂だもんね
112 19/10/03(木)20:04:53 No.627583969
既にアニメ化を視野に入れてる
113 19/10/03(木)20:05:16 No.627584084
師弟関係と言える程教えてないじゃんか…
114 19/10/03(木)20:05:18 No.627584094
毎週追加される設定にワクワクが止まらねえ!
115 19/10/03(木)20:05:24 No.627584119
色変わる設定あるなら1話から画八に教えといてやれよそしたらトーン貼ったりとかしてたろ
116 19/10/03(木)20:05:34 No.627584171
いやベタなりトーンなり暗くするように事前に指定しろや
117 19/10/03(木)20:05:42 No.627584215
>鰤と鬼滅の主人公はは黒いから目立つようにできてるんやな だから少しずらして白にする これが岸八の"技"
118 19/10/03(木)20:05:50 No.627584247
首飛ばしても勝ちだと言い張るサム8と侍とは思えない醜い姿になることを生き恥とかぬかす鬼滅で対照的だな
119 19/10/03(木)20:06:14 No.627584368
白いのが特別なら他の刀はトーンかベタにしなくちゃだめじゃない?
120 19/10/03(木)20:06:16 No.627584384
順当に考えればナルトを超える面白さの作品なんだから面白さが上限値オーバーフローしてバグった結果面白く無くなってるだけだし…
121 19/10/03(木)20:06:17 No.627584387
ワートリにバトルロイヤル展開に日輪刀… どう考えても最高に面白い漫画ができちゃうな
122 19/10/03(木)20:06:18 No.627584392
そもそもなんでこんなゴミ以下の漫画読んでるのか本当に不思議
123 19/10/03(木)20:06:36 No.627584481
読者はいつまで我慢すればいいの
124 19/10/03(木)20:06:41 No.627584512
そこ重要なら普通先にチラッとでも刀の色に触れとかない?
125 19/10/03(木)20:07:01 No.627584598
>そもそもなんでこんなゴミ以下の漫画読んでるのか本当に不思議 アン八 “勇”を失ったな
126 19/10/03(木)20:07:07 No.627584624
バトルロイヤルじゃねェバトルロワイアルだ 和製英語だがな
127 19/10/03(木)20:07:20 No.627584675
岸の呼吸の使い手の刀は白くなるのかもしれん
128 19/10/03(木)20:07:31 No.627584731
ついに目覚めたとかそういうののどうでも良さにイライラする
129 19/10/03(木)20:07:34 No.627584762
岸八だけじゃないのこれで盛り上がってるの
130 19/10/03(木)20:07:47 No.627584830
バトロワは鍵斬られたら負けのルールになったみたい
131 19/10/03(木)20:07:56 No.627584874
画面が白くて見辛いからせめて刀くらいトーンかベタ使う色に目覚めろよ
132 19/10/03(木)20:08:02 No.627584903
様子見八がいなくなってガチで辛辣になってきたな
133 19/10/03(木)20:08:25 No.627585028
岸八先生の中では当然刀の色は白くないんだ 常識を失ったな
134 19/10/03(木)20:08:34 No.627585074
見た目変わったのに外連味すらねえ
135 19/10/03(木)20:08:58 No.627585206
何か勘違いしてたけど侍魂が箱のカギなわけじゃないんだから 別に特別感出す必要もないんだよな…
136 19/10/03(木)20:09:03 No.627585227
>T口ってやっぱハズレ編集じゃ… 岸八様が調子悪い時の日本語はアレなところくらいNARUTO読んでりゃわかるんだから直すくらいしろって話だし… 編集は忙しくて読む時間ない?やめたらしごと?
137 19/10/03(木)20:09:06 No.627585241
申し訳程度にキラキラしてるよ…
138 19/10/03(木)20:09:06 No.627585242
これで漫画表現の限界とか言ってたのか岸八
139 19/10/03(木)20:09:10 No.627585266
バトロワ系という用語はバトルロワイヤルのようなという意味だからバトルロワイヤルがすでに存在していればおかしくない
140 19/10/03(木)20:09:24 No.627585341
覚醒ってこんな盛り上らないイベントで使うものか?
141 19/10/03(木)20:09:39 No.627585419
実際作中の時間どれくらい経ってるんだろうな 1週間くらい?
142 19/10/03(木)20:09:40 No.627585433
目覚めたことに驚きすぎじゃない? 八八が選ばれた侍であることは確信してたんでしょ?フフ…目覚めたか…!みたいなリアクションの方がらしくない?
143 19/10/03(木)20:09:53 No.627585506
借金返済イベントで覚醒
144 19/10/03(木)20:09:56 No.627585522
来週新たに表れた強敵との戦いだぞ 盛り上がるだろう
145 19/10/03(木)20:10:03 No.627585552
ピカピカエフェクトのチャチさに何だか和やかな気持ちになる + +
146 19/10/03(木)20:10:04 No.627585557
“義”を果たせ su3347445.png
147 19/10/03(木)20:10:17 No.627585633
だったら普通のは何色なのかとかそういうところも伝ろよ 明確に赤いって伝えられた童子切のほうがよほど特別感あるぞ
148 19/10/03(木)20:10:26 No.627585676
表現の限界感じてやったことが アニメや映画の表現そのまんま持ってくるだからね
149 19/10/03(木)20:10:45 No.627585787
>su3347445.png ?
150 19/10/03(木)20:10:48 No.627585812
>八八が選ばれた侍であることは確信してたんでしょ?フフ…目覚めたか…!みたいなリアクションの方がらしくない? 想定外みたいよね
151 19/10/03(木)20:10:54 No.627585854
>ワートリにバトルロイヤル展開に日輪刀… >どう考えても最高に面白い漫画ができちゃうな 偉大なる航路をたどって宇宙の星々を巡りそう
152 19/10/03(木)20:10:55 No.627585864
>バトロワは鍵斬られたら負けのルールになったみたい いや負けって言われてもうちのシマじゃノーカンだし? 今もちょっと待てばくっつくから待ってろよな
153 19/10/03(木)20:11:05 No.627585904
アニメになったらこれ見よがしにピカピカ光るんだぞ こうご期待
154 19/10/03(木)20:11:12 No.627585945
しかもこれ対戦相手がまた律義に修行相手してくれてるようなもんなんだろ それで覚醒されてもな
155 19/10/03(木)20:11:13 No.627585950
>su3347445.png サム8書いた人って感じのセンスだ
156 19/10/03(木)20:11:28 No.627586019
みんなアラ探しモードに入ってるけど粗探しされるほどのものを作った岸八が悪いよ
157 19/10/03(木)20:11:33 No.627586047
設定もフラフラしてきたし岸八飽きてきてない?
158 19/10/03(木)20:11:34 No.627586049
すでに味の抜けたガムみたいになってる…
159 19/10/03(木)20:11:40 No.627586083
八八が目覚めるまでの積み重ねがないから何とも思わない
160 19/10/03(木)20:11:58 No.627586160
このガム最初から味ないよ
161 19/10/03(木)20:11:59 No.627586166
ナルトを見て漫画家を目指すようになった人の夢の行き先の一つを このゴミ漫画が一枠潰してると思うと笑えてくる
162 19/10/03(木)20:12:20 No.627586254
噛み尽くしたから吐き捨てていーすか
163 19/10/03(木)20:12:24 No.627586272
今までだって設定がかっしりしてたことなんてないし 岸八はライブ感重視なんだ
164 19/10/03(木)20:12:34 No.627586323
12巻同時発売なのにその二つ読んでも何もわからないとかすごいな
165 19/10/03(木)20:12:36 No.627586332
砂の混ざったガム
166 19/10/03(木)20:12:38 No.627586342
適当に流し読みしてたぐらいだけど 猫師匠って八丸の才能(侍魂の色とか)を最初から知って師匠になったとかじゃなかったんだ
167 19/10/03(木)20:12:39 No.627586345
これでスルメ漫画とは大きく出たな岸八
168 19/10/03(木)20:12:44 No.627586374
どうして自分の作品にガムみたいにちゃんと味がついてると思ったんだ
169 19/10/03(木)20:12:53 No.627586416
バトロワに参加したばっかりなのに何かにいきなり目覚めるのか… 展開巻いてる?
170 19/10/03(木)20:13:13 No.627586506
岸八は自分で作った設定すぐ忘れるのやめろよ 俺のエロ小説かなにかかよ
171 19/10/03(木)20:13:15 No.627586515
>みんなアラ探しモードに入ってるけど粗探しされるほどのものを作った岸八が悪いよ 描写に沿いながら設定を理解しようとしてるのを粗探しと言われたら読八はもつ散体するしかないぞ
172 19/10/03(木)20:13:18 No.627586533
>みんなアラ探しモードに入ってるけど粗探しされるほどのものを作った岸八が悪いよ 読めばそこら中に転がってるものを探す必要なんてないから
173 19/10/03(木)20:13:39 No.627586632
>実際作中の時間どれくらい経ってるんだろうな >1週間くらい? 移動時間入れてもそんなもんに見える
174 19/10/03(木)20:13:46 No.627586660
ライブ感で描いていいのはライブ会場の設営をきっちりできる作家だけだよ
175 19/10/03(木)20:13:49 No.627586678
ガムというか輪ゴムをずっと噛んでる気分
176 19/10/03(木)20:14:12 No.627586781
サム八はライブ感もない…
177 19/10/03(木)20:14:13 No.627586786
サム8のアラなんてロッカーボール程度の希少価値しかないし…
178 19/10/03(木)20:14:17 No.627586805
抜か8!!!!
179 19/10/03(木)20:14:18 No.627586809
スルメ漫画じゃなくて普通に面白い作品を目指して作ってください
180 19/10/03(木)20:14:40 No.627586922
アラの海みたいな漫画だしなぁ
181 19/10/03(木)20:14:48 No.627586966
ククク…ついに目醒めたか八丸…
182 19/10/03(木)20:15:04 No.627587062
なんだかんだ鬼滅より伸びる八
183 19/10/03(木)20:15:16 No.627587110
阿吽でなんか白いサムライ姿を見てはいたと思うのでちょっと大袈裟に驚いてみただけだと考えられる
184 19/10/03(木)20:15:17 No.627587115
穴がっても勢いで突っ走るならまだいいけどそれすらないしな
185 19/10/03(木)20:15:20 No.627587129
巻頭コメントでまでどっかで見たようなこと言ってんな どうしちまったんだよ岸八は…
186 19/10/03(木)20:15:24 No.627587152
こやつ相当のキレ者…
187 19/10/03(木)20:15:26 No.627587159
>勇を失って散体にしても鬼滅の方がちゃんと描けてるのがもうダメ八 言われて今やっとシステムを理解したわ
188 19/10/03(木)20:15:26 No.627587160
こんなのもう岸八ですらない 岸恥だ
189 19/10/03(木)20:15:31 No.627587195
猫八が基本見守ってるから 絶体絶命のピンチで覚醒ってわけでもないんだよなこれ
190 19/10/03(木)20:15:33 No.627587206
岸八が原作じゃなかったら粗探しされる前に打ち切られてると思うぞ
191 19/10/03(木)20:15:35 No.627587215
メインキャラの少なさの割に姫八が薄すぎる…
192 19/10/03(木)20:15:36 No.627587222
噛めば噛むほど味が出る漫画をめざすのは勝手だが最初の一口目から変な味していい理由にはならないぞ
193 19/10/03(木)20:15:38 No.627587236
主人公の覚醒シーンくらい素直にのせる段取り用意してほしい
194 19/10/03(木)20:15:46 No.627587280
>ククク…ついに目醒めたか八丸… その侍魂頂くぞ…
195 19/10/03(木)20:15:55 No.627587330
鬼滅のワールドトリガー…
196 19/10/03(木)20:15:59 No.627587351
>穴がっても勢いで突っ走るならまだいいけどそれすらないしな 穴だらけなのにネタ前の春日みたいに練り歩いてる感じ
197 19/10/03(木)20:15:59 No.627587355
>猫師匠って八丸の才能(侍魂の色とか)を最初から知って師匠になったとかじゃなかったんだ 猫八運営のネトゲで八八がランカーだったのでスカウトしただけだ
198 19/10/03(木)20:16:04 No.627587384
>猫八が基本見守ってるから >絶体絶命のピンチで覚醒ってわけでもないんだよなこれ そもそも姫パワーもらってるだけだから
199 19/10/03(木)20:16:06 No.627587398
噛んでも味がしないよ岸八
200 19/10/03(木)20:16:07 No.627587401
やはりか…
201 19/10/03(木)20:16:08 No.627587412
やはり岸八はすでに死んでおり弟八が成り代わっているという外八の説は正しいのでは…
202 19/10/03(木)20:16:14 No.627587431
ライブ感というには理屈っぽすぎるんだよなあもっとこまけえことは良いんだよっていけばいいのに利口だと思われたいんでしょ?
203 19/10/03(木)20:16:17 No.627587443
ねぇこれジャンプ編集部も"勇"を失ってない?
204 19/10/03(木)20:16:29 No.627587503
八八が目覚めたって所詮鍵のうちの1つなんだからあと6つ早く集めろって話だ
205 19/10/03(木)20:16:37 No.627587537
May八はアン姫だけで散体を堪えてる節がある
206 19/10/03(木)20:16:40 No.627587555
アジナシ8
207 19/10/03(木)20:16:46 No.627587585
>ねぇこれジャンプ編集部も"勇"を失ってない? "富岡義勇"を失ったな…
208 19/10/03(木)20:16:50 No.627587605
>猫八運営のネトゲで八八がランカーだったのでスカウトしただけだ ちなみにあれはあの星の中のランキングなので猫八を引き寄せたのは八八の引力だ
209 19/10/03(木)20:16:52 No.627587617
>鬼滅のワールドトリガー… ワールドヤイバー
210 19/10/03(木)20:16:56 No.627587640
>なんだかんだ鬼滅より伸びる八 伸びる=面白いならみきおとかU19とか面白い事になるぞ
211 19/10/03(木)20:17:01 No.627587655
誰よりも強くなきゃいけないのって猫八のほうでしょ 八八は強いに越したことはないけど強さにおいて特殊性出さなくても良いのでは
212 19/10/03(木)20:17:06 No.627587686
フラゲ八によって単行本は加筆も追加ページも一切なし 原液そのままのサムライ8が楽しめることが確約されたぞ “義”を果たせ
213 19/10/03(木)20:17:13 No.627587720
今の弟八はもっと面白いもん描ける
214 19/10/03(木)20:17:22 No.627587764
>ワールドヤイバー あっクソダサい サム8にピッタリだ
215 19/10/03(木)20:17:23 No.627587765
なんなんだこれは どうすればよいのだ
216 19/10/03(木)20:17:34 No.627587823
>“義”を果たせ >su3347445.png ガムにつながる意味が分からん… 1話が最高であとはつまらんって暗に言ってんのかな…
217 19/10/03(木)20:17:36 No.627587831
>フラゲ八によって単行本は加筆も追加ページも一切なし >原液そのままのサムライ8が楽しめることが確約されたぞ >“義”を果たせ もう…散体する!
218 19/10/03(木)20:17:40 No.627587852
>フラゲ八によって単行本は加筆も追加ページも一切なし >原液そのままのサムライ8が楽しめることが確約されたぞ >“義”を果たせ ナメてんのか
219 19/10/03(木)20:17:41 No.627587865
同誌でいじる勇気のある漫画家いないかな いないだろうなあ
220 19/10/03(木)20:17:42 No.627587874
こういった引きをすれば人気上がるだろって終わり方しようとしてるのは分かったけど修行とかの積み重ねもないから何もかも薄っぺらく感じるわ
221 19/10/03(木)20:17:43 No.627587879
>>鬼滅のワールドトリガー… >ワールドヤイバー 剣に玉はめて戦いそう
222 19/10/03(木)20:17:49 No.627587914
他の漫画の名前を出すのは迷惑がかかるから避けたいけど段々ひどくなってきた
223 19/10/03(木)20:17:50 No.627587919
岡が失われるのが先か連載が失われるのが先か
224 19/10/03(木)20:18:08 No.627588019
頭おかしくなりそう
225 19/10/03(木)20:18:16 No.627588069
味を失ったな…
226 19/10/03(木)20:18:17 No.627588070
>同誌でいじる勇気のある漫画家いないかな >いないだろうなあ 弄る旨味もないよこの漫画
227 19/10/03(木)20:18:26 No.627588129
大前提だけど猫八盲目のはずだよね?
228 19/10/03(木)20:18:28 No.627588135
>岡が失われるのが先か連載が失われるのが先か 岸八は岡山出身だ
229 19/10/03(木)20:18:30 No.627588142
あれだけダラダラ語った設定や描写が無駄とかようできるわ
230 19/10/03(木)20:18:31 No.627588149
ねえ今更なんだけれど 刀が白くなっただけでなんでこんなスレ伸びるの 不勉強で申し訳ない
231 19/10/03(木)20:18:32 No.627588154
あじ?
232 19/10/03(木)20:18:42 No.627588192
まだだ…オマケページがあるはず なんかキャラ作成秘話みたいなやつ…
233 19/10/03(木)20:18:44 No.627588214
プロテクトが解けない限り1年は確実にやるぞ オラワクワクすっぞ
234 19/10/03(木)20:18:46 No.627588224
>フラゲ八によって単行本は加筆も追加ページも一切なし >原液そのままのサムライ8が楽しめることが確約されたぞ >“義”を果たせ やっぱ1話の浪人はクソ痛えのを我慢して腕切って父八は腕がくっつくのをいつまでも待っててイライラしたからもういいよ帰らせろってキレたのか…
235 19/10/03(木)20:18:47 No.627588233
>大前提だけど猫八盲目のはずだよね? それはスネ八に接続して解決してる 治せよ
236 19/10/03(木)20:18:49 No.627588242
>ねえ今更なんだけれど >刀が白くなっただけでなんでこんなスレ伸びるの >不勉強で申し訳ない ス…
237 19/10/03(木)20:18:50 No.627588248
岸八 画八 編集の三位一体なんだけど岸八のパワーが高すぎてバランスに欠いてる…
238 19/10/03(木)20:18:54 No.627588269
>頭おかしくなりそう それでも最後まで見届けるのが読八の義です
239 19/10/03(木)20:18:57 No.627588285
銀魂が生きてたら弄ってるかな…? 宇宙侍モノってモロ被ってるし
240 19/10/03(木)20:19:08 No.627588352
スレは伸びるがジャンプの読者の中じゃアンケ悪い作品の一つでしかないからな
241 19/10/03(木)20:19:14 No.627588379
どうやったら岡を失うの…
242 19/10/03(木)20:19:18 No.627588401
>同誌でいじる勇気のある漫画家いないかな いつ終わってもおかしくない漫画なんてイジれないだろ
243 19/10/03(木)20:19:20 No.627588416
>岸八 >画八 >編集の三位一体なんだけど岸八のパワーが高すぎてバランスに欠いてる… まあサム八もサムライ以外そえものだし…
244 19/10/03(木)20:19:23 No.627588432
>岸八 >画八 >編集の三位一体なんだけど岸八のパワーが高すぎてバランスに欠いてる… 編八がいちばん悪いよ~
245 19/10/03(木)20:19:24 No.627588437
>それはスネ八に接続して解決してる >治せよ もう全部設定投げ捨ててんじゃねーかこの漫画!
246 19/10/03(木)20:19:24 No.627588439
>不勉強で申し訳ない 少し長くなるぞ…
247 19/10/03(木)20:19:27 No.627588460
白は珍しくないけど輝くって部分が珍しいのかも
248 19/10/03(木)20:19:30 No.627588475
鍵が傷ついたら負けとなるとマジで特訓にも特に意味がなかったんだね
249 19/10/03(木)20:19:31 No.627588483
そもそも編集部的にはナルト越えの気大作だし大人気御礼の漫画だしいじりようがない
250 19/10/03(木)20:19:32 No.627588486
まぁ…買わないからいいや… 俺はチェン八ボル八スパイ八読んでるから買八は頑張ってくれ…
251 19/10/03(木)20:19:56 No.627588611
そもそも八八の侍魂は赤い血吸じゃないのか?
252 19/10/03(木)20:20:06 No.627588653
鬼滅の散体は心が負けを認めたら死ぬってのがすごい納得できたんだけどなあ
253 19/10/03(木)20:20:06 No.627588658
もしかしてさ 整合性とか考えずに思いついた設定を後からどんどんツギハギしてるだけじゃ
254 19/10/03(木)20:20:08 No.627588672
視覚野に直接情報を投影する!はまあSFならよくあるよ 実装する対象考えろよ
255 19/10/03(木)20:20:11 No.627588692
>>不勉強で申し訳ない >少し長くなるぞ… 今の銀河の状況からでいいから解説頼む
256 19/10/03(木)20:20:19 No.627588731
話数的には覚醒してもおかしくないはずなのに戦ってる印象が薄いから刀貰っていきなり卍解してるような速さを感じるな
257 19/10/03(木)20:20:20 No.627588735
>そもそも八八の侍魂は赤い血吸じゃないのか? それは猫八がもっててアタ八はそれを回収した
258 19/10/03(木)20:20:21 No.627588742
>そもそも八八の侍魂は赤い血吸じゃないのか? それは延命装置用の他人のやつ
259 19/10/03(木)20:20:26 [岸八] No.627588762
>まぁ…買わないからいいや… >俺はチェン八ボル八スパイ八読んでるから買八は頑張ってくれ… もう…散体しろ!
260 19/10/03(木)20:20:28 No.627588769
序盤から自分の作品をスルメ呼ばわりする場合は大抵つまらない…
261 19/10/03(木)20:20:28 No.627588771
>岸八 創作 >画八 出力 >編集 翻訳 これ翻訳がサボってるよー
262 19/10/03(木)20:20:34 No.627588804
>そもそも八八の侍魂は赤い血吸じゃないのか? それは別の人のやつだ というか侍魂だけ抜き取られた人が別にいるのが怖いんだよ
263 19/10/03(木)20:20:38 No.627588829
>もしかしてさ >整合性とか考えずに昔ボツにされた設定を後からどんどんツギハギしてるだけじゃ
264 19/10/03(木)20:20:40 No.627588841
盲目キャラが色に驚くシーンってもう盲目いらないじゃん
265 19/10/03(木)20:20:43 No.627588858
岸八が何に興味があるのかさっぱりわからない SFにも侍にも興味があるように見えない
266 19/10/03(木)20:20:54 No.627588901
>これ翻訳がサボってるよー いや…これは創作の時点で終わってるのでは…
267 19/10/03(木)20:20:55 No.627588904
読者としては魂が白いからどうなのって置いてけぼりにされて白けてるんだけどこれがズレってやつなのか?
268 19/10/03(木)20:20:57 No.627588919
>今の銀河の状況からでいいから解説頼む 色々あるが簡単に言うと私欲のためだ
269 19/10/03(木)20:21:07 No.627588985
そもそもオートで修復される侍ボディで盲目の時点で意味がわからないからな
270 19/10/03(木)20:21:12 No.627589004
>盲目キャラが色に驚くシーンってもう盲目いらないじゃん 今気づいた そういやこいつ目が見えねえじゃねーか!
271 19/10/03(木)20:21:12 No.627589006
>盲目キャラが色に驚くシーンってもう盲目いらないじゃん スネ八から視覚を借りてる
272 19/10/03(木)20:21:23 No.627589051
つまらなさにそろそろ散体しそうです…
273 19/10/03(木)20:21:31 No.627589094
そういや血吸吹き飛んだけどどっかで知らないサムライが散体したんだろうか…
274 19/10/03(木)20:21:32 No.627589103
そろそろ打ち切り何話かブックメーカーに乗る頃かな…
275 19/10/03(木)20:21:37 No.627589134
設定になんの意味もないのがわかると辛くなるよね
276 19/10/03(木)20:21:39 No.627589138
ツギハギ漂流作家…
277 19/10/03(木)20:21:39 No.627589140
>岸八は岡山出身だ 岡山じゃねえ勝田郡だ 県北だがな…
278 19/10/03(木)20:21:41 No.627589145
>岸八 >画八 >編集の三位一体なんだけど岸八のパワーが高すぎてバランスに欠いてる… サム八のは三身一体だし姫とキーホルダーの関係稀薄だからな 作品通りだろう
279 19/10/03(木)20:21:50 No.627589191
>フラゲ八によって単行本は加筆も追加ページも一切なし >原液そのままのサムライ8が楽しめることが確約されたぞ どんだけ強気なの…ただでさえ解り難い設定を補完するチャンスじゃない… あれか設定資料集みたいなのまで待つつもりなのか正気か
280 19/10/03(木)20:21:51 No.627589194
>そもそもオートで修復される侍ボディで盲目の時点で意味がわからないからな カツ八は健康体になってるから 侍になる前から盲目だったとしても変なんだよな…
281 19/10/03(木)20:21:54 No.627589210
>つまらなさにそろそろ散体しそうです… コミックス2巻買ってから散体しろ!
282 19/10/03(木)20:22:02 No.627589255
単行本買ってもらっていースか?
283 19/10/03(木)20:22:17 No.627589321
待って補足とかもねえの単行本!?
284 19/10/03(木)20:22:18 No.627589326
侍の姿か?これが
285 19/10/03(木)20:22:23 No.627589346
設定資料とかおまけマンガもついてないの? 嘘でしょ?
286 19/10/03(木)20:22:32 No.627589393
>単行本買ってもらっていースか? …いらなくなってきたな
287 19/10/03(木)20:22:35 No.627589407
>スパイ八 まさかマリオを?
288 19/10/03(木)20:22:36 No.627589414
>単行本買ってもらっていースか? コジキらしくなってきたな
289 19/10/03(木)20:22:47 No.627589468
皆白いんじゃないのか
290 19/10/03(木)20:22:52 No.627589490
真実を知りたくば買え!
291 19/10/03(木)20:23:01 No.627589522
トーンを 失ったな
292 19/10/03(木)20:23:03 No.627589531
これ岸八名義じゃなかったら話題になる事もなく打ち切られるわ
293 19/10/03(木)20:23:14 No.627589578
>設定資料とかおまけマンガもついてないの? >嘘でしょ? まぁこの漫画自体が設定資料集みたいなもんではある…
294 19/10/03(木)20:23:17 No.627589588
2巻同時発売で一石二鳥だぞ
295 19/10/03(木)20:23:19 No.627589597
サムライなんてよく脳がないから脳に直接情報を写す系は使えないんやがな ブヘヘ
296 19/10/03(木)20:23:33 No.627589649
>単行本買ってもらっていースか? こっそり鬼滅の新刊買っちゃいました!
297 19/10/03(木)20:23:37 No.627589668
設定は全て本編内で説明する それが岸八の義
298 19/10/03(木)20:23:53 No.627589714
新規も2巻まで買える配慮有り難い
299 19/10/03(木)20:24:02 No.627589747
>これ岸八名義じゃなかったら話題になる事もなく打ち切られるわ 編集が勇を失わないからネーム段階で弾かれて連載できねぇ
300 19/10/03(木)20:24:03 No.627589752
何話からコレはマズイのでは?って感じだったかな…
301 19/10/03(木)20:24:09 No.627589781
>これ岸八名義じゃなかったら話題になる事もなく打ち切られるわ そもそも連載会議に通らないと思われる
302 19/10/03(木)20:24:23 No.627589833
まぁでも本誌組以外の一般八にはそこそこ売れるだろう たぶん1万部は行く
303 19/10/03(木)20:24:23 No.627589834
サム8の唯一の楽しみは明日の単行本がどれくらい売れるかぐらいだわ
304 19/10/03(木)20:24:38 No.627589913
>まぁでも本誌組以外の一般八にはそこそこ売れるだろう >たぶん1万部は行く 画八の表紙が無駄に良すぎる
305 19/10/03(木)20:24:47 No.627589938
>新規に2巻まで買わせる罠度し難い
306 19/10/03(木)20:24:54 No.627589969
なんでこんな上っ面だけなの その上っ面すら模倣できないの
307 19/10/03(木)20:25:04 No.627590013
>サム8の唯一の楽しみは明日の単行本がどれくらい売れるかぐらいだわ お前はいつも売り上げばかり気にしているな… なぜだ?
308 19/10/03(木)20:25:08 No.627590036
>何話からコレはマズイのでは?って感じだったかな… 宇宙に行くまではおにぎりの持ち上げ漫画から序章だと判明してたから とりあえずそこまで評価保留にしようって人がいっぱいいたと思う
309 19/10/03(木)20:25:22 No.627590096
3巻の売り上げで真価が問われるな…
310 19/10/03(木)20:25:25 No.627590114
さっさとBORUTOと仲良く島流しにされるべきなのでは
311 19/10/03(木)20:25:34 No.627590151
ボツにされた設定を諦めず使いまわしてるの本当に生き八゛ 矢禿はどう思ってることやら
312 19/10/03(木)20:25:40 No.627590172
>何話からコレはマズイのでは?って感じだったかな… マジで1話から
313 19/10/03(木)20:25:40 No.627590174
売れるわけねえだろ
314 19/10/03(木)20:25:42 No.627590192
>>何話からコレはマズイのでは?って感じだったかな… >宇宙に行くまではおにぎりの持ち上げ漫画から序章だと判明してたから >とりあえずそこまで評価保留にしようって人がいっぱいいたと思う その間は解読しようと一生懸命だったな
315 19/10/03(木)20:25:44 No.627590200
設定なんて説明しないで過程と結果で見せるべきなんじゃないすか?
316 19/10/03(木)20:25:46 No.627590209
逆にやっぱ岸八の実績はそんだけヤバかったんだよな……
317 19/10/03(木)20:25:53 No.627590232
>画八の表紙が無駄に良すぎる 画八のカラーなんかいいよね…
318 19/10/03(木)20:26:08 No.627590297
>なんでこんな上っ面だけなの >その上っ面すら模倣できないの その説明をする前に今の銀河の状況を理解する必要がある…
319 19/10/03(木)20:26:15 No.627590330
「」八ととし八が買う事は間違いないので それに一般を足せば一万は余裕で超えると思われる
320 19/10/03(木)20:26:16 No.627590336
個人的には1話からうーんって思ったけど5話ぐらいからコレはヤバい奴では?ってなった
321 19/10/03(木)20:26:20 No.627590350
設定がよくわかんねえ…で勉強会してたのはガリ八直前まで カツ八でクソ主人公〜〜〜〜!!ってなって決壊して今がある
322 19/10/03(木)20:26:23 No.627590364
序盤から侍がどうの武士だ浪人だって何言ってんだこいつって扱いだったよ 完全に瓦解したのがカツだけど
323 19/10/03(木)20:26:25 No.627590373
画八はカラーびっくりするくらい上手いのが辛い耐えられない 死んでくれサムライ8
324 19/10/03(木)20:26:26 No.627590377
>なんでこんな上っ面だけなの >その上っ面すら模倣できないの 1話からうしおととらの上っ面をモロに模倣する それが昔からの岸八の"癖"
325 19/10/03(木)20:26:30 No.627590397
ナルトのノウハウ全部ブチ込んだし!ししし!
326 19/10/03(木)20:26:35 No.627590416
>「」八ととし八が買う事は間違いないので >それに一般を足せば一万は余裕で超えると思われる 売れるわけねえだろ
327 19/10/03(木)20:26:39 No.627590438
2巻ってまだ宇宙すら出ずにアタ八とぐだってる所までだよね?
328 19/10/03(木)20:26:53 No.627590485
>>画八の表紙が無駄に良すぎる >画八のカラーなんかいいよね… なのに1話の巻頭カラーで青い宇宙描かせただけとかすごすぎる
329 19/10/03(木)20:27:09 No.627590554
でもナルトの1話見るとマジでいい話なんすよ
330 19/10/03(木)20:27:14 No.627590573
>2巻ってまだ宇宙すら出ずにアタ八とぐだってる所までだよね? それは終わってあー無雲が落ちてきた!壊すぞ!って宇宙に行くために亀ホルダー浮上するところ
331 19/10/03(木)20:27:17 No.627590590
>何話からコレはマズイのでは?って感じだったかな… 1話だけどいやまだ始まったばかりだしで様子見して 結局見つ八する前にはやっぱりしんどい気がする…ってなったのは覚えてるけど ずっと低調だし何時からってのは無いと思う
332 19/10/03(木)20:27:19 No.627590602
序盤が説明ダラダラなのはまあしょうがないとは思ってたが 未だに謎の設定八が出てくる
333 19/10/03(木)20:27:21 No.627590611
>ナルトのボツネタ全部ブチ込んでくし!しし八!
334 19/10/03(木)20:27:25 No.627590632
黒子ですら今のワンピ以外より売れてたのに 岸八はその何倍も売れてたんだからなあ
335 19/10/03(木)20:27:49 No.627590712
まあナルトの作者の新作が1万という時点でわりと悲しみを背負うことになるんだが
336 19/10/03(木)20:27:52 No.627590725
普通に騙された未読八が買って30万部は行くと思うのそこからどれだけ振り落とされるかは3巻で判断するしかない
337 19/10/03(木)20:28:09 No.627590805
岸八のNARUTOをも超える新作がコケるとは思えないわ
338 19/10/03(木)20:28:17 No.627590841
>普通に騙された未読八が買って30万部は行くと思うの いやー…
339 19/10/03(木)20:28:17 No.627590846
1話から掴みが良かったのは最近だとヒロアカブラクロチェンソーぐらいかな あとはジワジワと人気出てきた感じで
340 19/10/03(木)20:28:20 No.627590859
>でもナルトの1話見るとマジでいい話なんすよ 面白いよね…うしおととら…
341 19/10/03(木)20:28:23 No.627590880
どこ八見つ八時代が懐かしい…
342 19/10/03(木)20:28:34 No.627590934
>ずっと低調だし何時からってのは無いと思う あえていうなら1話のゲーム内容からもうヤバめの匂いがしてたしな…
343 19/10/03(木)20:28:35 No.627590935
そもそもSFなら専門用語の洪水ってのが偏見っていうか ファンタジーでもガチのやつだと設定が辞書みたいにあるんだかな...
344 19/10/03(木)20:28:43 No.627590972
アタ八がいた頃はまだ面白かったな…
345 19/10/03(木)20:28:44 No.627590976
前はうしとらのパクリについて皆やんわりと見て見ぬふりしてたけど ここまで来るともう過去のことも掘り返されるのもやむなしって感じだな
346 19/10/03(木)20:28:49 No.627590999
相撲より予約とれてないから1万くらいは妥当だと思う
347 19/10/03(木)20:28:51 No.627591003
>普通に騙された未読八が買って30万部は行くと思うのそこからどれだけ振り落とされるかは3巻で判断するしかない 甘すぎる
348 19/10/03(木)20:28:58 No.627591043
クソつまんねえよ
349 19/10/03(木)20:29:03 No.627591071
ナルトブーストはボルト1巻で使いきったよ……
350 19/10/03(木)20:29:19 No.627591137
>前はうしとらのパクリについて皆やんわりと見て見ぬふりしてたけど >ここまで来るともう過去のことも掘り返されるのもやむなしって感じだな そもそも水見式やってるからな
351 19/10/03(木)20:29:22 No.627591151
俺はつまんねぇって断じれるとこまで多分理解できてねぇ
352 19/10/03(木)20:29:27 No.627591179
当然の様に一万の見積もりなのが酷い
353 19/10/03(木)20:29:36 No.627591216
設定だけはまともに考えてるだろうと思っていた 違った 考察勢は散体した
354 19/10/03(木)20:29:37 No.627591228
>画八の表紙が無駄に良すぎる 岸八の言ってた画八はいい絵描くんスよってのは本当だったか
355 19/10/03(木)20:29:38 No.627591231
宇宙出てからよくなると思ったらこれだもんな
356 19/10/03(木)20:29:41 No.627591249
表紙と作者名で騙される無知八はかなりいると思う
357 19/10/03(木)20:29:45 No.627591267
今のままだとロボみたいに最初は作者の名でそこそこ売れるけど次巻以降売れなくなって打ち切りパターンだろ
358 19/10/03(木)20:29:47 No.627591279
まず岸本の名前に期待持って買う奴で且つ本編未読の奴がそんなにいるわけねえだろ
359 19/10/03(木)20:30:00 No.627591331
宇宙に行くまではなんだかんだでアタ八さんで盛り上がってたからな 見つ八抜け八俺八のコンボ期待してたあたり
360 19/10/03(木)20:30:04 No.627591349
白く輝く侍魂の刀が画的に他の刀と大差ないのはいいのかな…
361 19/10/03(木)20:30:07 No.627591361
岸八本人が描いてないから買い支える層もいないし
362 19/10/03(木)20:30:20 No.627591417
本誌読まずに名前でとりあえず買う層はかなりいる それなら本誌で連載する必要無くなっちゃうけど…
363 19/10/03(木)20:30:21 No.627591423
ナルトの作者の名前だして売り逃げしようとするって勇を失いすぎでしょ
364 19/10/03(木)20:30:43 No.627591536
名前で買う程度に漫画好きな奴は1話だけで本編に目を通してるから
365 19/10/03(木)20:30:49 No.627591558
>白く輝く侍魂の刀が画的に他の刀と大差ないのはいいのかな… ちゃんとピカピカエフェクト付いてるだろ?
366 19/10/03(木)20:30:50 No.627591566
カツ八は本当に最低だからなアレ
367 19/10/03(木)20:31:08 No.627591639
こんなの買って岸恥を甘やかしたらダメだと思う
368 19/10/03(木)20:31:18 No.627591686
>本誌読まずに名前でとりあえず買う層はかなりいる >それなら本誌で連載する必要無くなっちゃうけど… そういう連中は評判とかにも目を通すから
369 19/10/03(木)20:31:27 No.627591725
ピカピカエフェクトとか超サイヤ人のパクリかよ
370 19/10/03(木)20:31:34 No.627591759
>ちゃんとピカピカエフェクト付いてるだろ? †白い刀†
371 19/10/03(木)20:31:46 No.627591812
店頭で知らないけど買っちゃいました!する新八は他よりは多いだろうけど 漫画って作者買い需要弱い気がする
372 19/10/03(木)20:31:48 No.627591822
書店側も岸本聖史の最新作だって宣伝するでしょ
373 19/10/03(木)20:31:54 No.627591849
岸本の名前だけで買う 本編未読 ネット等の評価も見ない こんなレアな層がなんで何万もいると思うんだよ
374 19/10/03(木)20:32:07 No.627591903
>店頭で知らないけど買っちゃいました!する新八は他よりは多いだろうけど >漫画って作者買い需要弱い気がする 作者で買うのはファンだからなあ
375 19/10/03(木)20:32:20 No.627591967
>書店側も岸本聖史の最新作だって宣伝するでしょ 弟八!
376 19/10/03(木)20:32:32 No.627592017
>店頭で知らないけど買っちゃいました!する新八は他よりは多いだろうけど >漫画って作者買い需要弱い気がする しかも画力が売りの人が絵描いてないからな
377 19/10/03(木)20:32:34 No.627592032
岸影が一話でうしとらをモロにパクったのはあれはあれで着地点が 化物憑きの孤独な子供が周囲に認められたい、大切な人達を守るために強くなりたいという一心で成長して 最終的に火影になるというものだったから別に良いんだけど これは本当に何がやりたいのかよく分からん
378 19/10/03(木)20:32:35 No.627592036
>ちゃんとピカピカエフェクト付いてるだろ? エフェクトにしてももっと分かりやすいのをさ…月エフェクトとか…
379 19/10/03(木)20:32:41 No.627592070
「」が言ってたコケても岸八には傷付かないってのが本当邪悪
380 19/10/03(木)20:32:42 No.627592076
1年はナルトの加護があるだろうしそれを踏まえての酷い展開の遅さだろうからまだ焦る時間じゃないでしょ
381 19/10/03(木)20:32:45 No.627592087
>ピカピカエフェクトとか超サイヤ人のパクリかよ 超サイヤ人2のスパークみたいなエフェクトの方が格好いい
382 19/10/03(木)20:32:45 No.627592092
もう…散体しろ!
383 19/10/03(木)20:32:53 No.627592130
2巻以降の売り上げガタ落ちを見越しての2巻同時発売だろうし…
384 19/10/03(木)20:33:02 No.627592152
>これは本当に何がやりたいのかよく分からん サムライになる!…なった
385 19/10/03(木)20:33:11 No.627592208
眼鏡萌えとかあるのにメガネはカッコよくないとかいつの時代?、
386 19/10/03(木)20:33:17 No.627592232
もっと言うと岸本に関しては名前買いは期待できないってのがボルトでバレてる
387 19/10/03(木)20:33:32 No.627592294
>2巻以降の売り上げガタ落ちを見越しての2巻同時発売だろうし… 姑息八!
388 19/10/03(木)20:33:36 No.627592314
3巻は1月だぜ
389 19/10/03(木)20:33:45 No.627592363
>2巻以降の売り上げガタ落ちを見越しての2巻同時発売だろうし… ”勇”を失ったな
390 19/10/03(木)20:33:50 No.627592392
岸八ファンは本気で辛そうで同情する
391 19/10/03(木)20:33:58 No.627592430
>2巻以降の売り上げガタ落ちを見越しての2巻同時発売だろうし… 自分で首を切ったからセーフ的なセコさを感じる八
392 19/10/03(木)20:34:01 No.627592441
>もっと言うと岸本に関しては名前買いは期待できないってのがボルトでバレてる バレたというかブランド力使い切ったな