虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/10/03(木)19:30:06 二人あ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/10/03(木)19:30:06 No.627574851

二人あわせて201歳

1 19/10/03(木)19:30:37 No.627574970

104歳!?

2 19/10/03(木)19:30:55 No.627575047

フサフサだ…

3 19/10/03(木)19:30:56 No.627575052

すげえ…

4 19/10/03(木)19:31:01 No.627575078

ひえぇ

5 19/10/03(木)19:31:05 No.627575095

おじいちゃんめちゃくちゃ若い

6 19/10/03(木)19:31:17 No.627575143

俺より歩いてる…

7 19/10/03(木)19:31:26 No.627575188

「」より運動してそう

8 19/10/03(木)19:34:00 No.627575818

100歳から始めたマスカット…

9 19/10/03(木)19:34:23 No.627575896

オオオ イイイ

10 19/10/03(木)19:34:35 No.627575956

おばあちゃん……

11 19/10/03(木)19:34:40 No.627575983

ふえた

12 19/10/03(木)19:36:00 No.627576310

釣り好きか

13 19/10/03(木)19:36:19 No.627576383

おじいちゃん落ちないでね…

14 19/10/03(木)19:36:29 No.627576432

元気すぎる…

15 19/10/03(木)19:36:37 No.627576469

爺ちゃんすげえ……

16 19/10/03(木)19:36:48 No.627576508

小ミ

17 19/10/03(木)19:37:01 No.627576551

あじ派…

18 19/10/03(木)19:38:08 No.627576828

すげえな…

19 19/10/03(木)19:39:08 No.627577084

めっちゃマジメだ

20 19/10/03(木)19:39:17 No.627577136

95歳で玉子焼き!

21 19/10/03(木)19:40:15 No.627577369

なんかしんみりしちゃった

22 19/10/03(木)19:41:11 No.627577607

息子も70!

23 19/10/03(木)19:41:14 No.627577621

息子も高齢者だ

24 19/10/03(木)19:41:26 No.627577668

長男も老いが心配になるお歳だよね……

25 19/10/03(木)19:42:18 No.627577906

なかよし

26 19/10/03(木)19:42:42 No.627578018

今の生活が幸せとか中々言えんわな…

27 19/10/03(木)19:43:16 No.627578164

「」 あなたは幸福ですか

28 19/10/03(木)19:43:21 No.627578194

やはりストレスか

29 19/10/03(木)19:43:35 No.627578260

ストレスは命を縮める

30 19/10/03(木)19:43:50 No.627578330

つよい

31 19/10/03(木)19:44:11 No.627578418

本物のしあわせだな

32 19/10/03(木)19:44:53 No.627578640

二千分の1のじいちゃん!

33 19/10/03(木)19:45:30 No.627578811

らーらーらー ららーら

34 19/10/03(木)19:46:16 No.627579025

二人で決めているってのがいいのか

35 19/10/03(木)19:46:19 No.627579037

いいご夫婦やな

36 19/10/03(木)19:46:24 No.627579057

サポートし合ってるの

37 19/10/03(木)19:46:57 No.627579204

じじいが電話とってあげてばばあが電話聞いてあげてるのいいな

38 19/10/03(木)19:48:02 No.627579471

ダブル幸せポイント♥

39 19/10/03(木)19:48:06 No.627579491

サンキュー「」!

40 19/10/03(木)19:48:26 No.627579591

一気に2ポイントゲットか

41 19/10/03(木)19:48:55 No.627579723

うちの両親もこんなんだったら長生きしたんかなぁ…

42 19/10/03(木)19:49:32 No.627579878

デキる夫婦スタイルすぎる

43 19/10/03(木)19:49:34 No.627579895

いい夫婦だな…

44 19/10/03(木)19:49:39 No.627579916

ブレイクで合図か

45 19/10/03(木)19:49:59 No.627579991

ベストマッチ!

46 19/10/03(木)19:50:28 No.627580123

熱々アベックなんやな

47 19/10/03(木)19:51:44 No.627580446

こんなにラブラブ見せつけられてるのに全然腹が立たない…… ほんと長生きして

48 19/10/03(木)19:52:37 No.627580673

会話する相手が…

49 19/10/03(木)19:52:46 No.627580707

独り言を極めれば幸福度が上がるってならんかな

50 19/10/03(木)19:52:52 No.627580737

「」ちゃんもちゃんと毎日声を出さないとダメよ

51 19/10/03(木)19:53:21 No.627580870

年寄りはコンビニ行かんやろ

52 19/10/03(木)19:53:28 No.627580892

SNSでもいいんだ…

53 19/10/03(木)19:53:44 No.627580961

img中毒の「」の前頭前野はバッチリだな!

54 19/10/03(木)19:53:44 No.627580962

SNSをやれ

55 19/10/03(木)19:53:46 No.627580975

imgは…

56 19/10/03(木)19:53:52 No.627580992

ヘイトや煽りのコミュニティにいると不幸に

57 19/10/03(木)19:53:55 No.627581006

俺img止めるかも

58 19/10/03(木)19:54:04 No.627581047

imgで幸せな会話を…

59 19/10/03(木)19:54:11 No.627581071

壺から離れろという事ですね

60 19/10/03(木)19:54:50 No.627581235

>ヘイトや煽りのコミュニティにいると不幸に それは実感するわよね…

61 19/10/03(木)19:54:53 No.627581251

東京かな

62 19/10/03(木)19:55:05 No.627581314

横浜なの!?

63 19/10/03(木)19:55:12 No.627581343

横浜!?

64 19/10/03(木)19:55:30 No.627581430

ア・バオア・クー

65 19/10/03(木)19:55:32 No.627581441

青葉区って田園都市線沿線だな

66 19/10/03(木)19:55:49 No.627581498

出た…自称横浜都民…

67 19/10/03(木)19:55:53 No.627581522

歌う時に合図を送るで連想した、って言うのもなんだけど ここで言えば判事の習慣って理想的かもわからん 毎日続けて号令出してNPとレスポンスが返ってきて…

68 19/10/03(木)19:55:56 No.627581527

田園調布ってこと?

69 19/10/03(木)19:56:10 No.627581593

マツコがキレそうな街だな…

70 19/10/03(木)19:56:17 No.627581623

ア・バオア・クーが一番長生き

71 19/10/03(木)19:56:18 No.627581632

誰?

72 19/10/03(木)19:56:19 No.627581638

何この今週のベストテン

73 19/10/03(木)19:56:20 No.627581641

不思議な老人がどんどんでてくる

74 19/10/03(木)19:57:01 No.627581805

ツヤツヤしている…

75 19/10/03(木)19:57:06 No.627581828

運動をするんだよ

76 19/10/03(木)19:57:10 No.627581850

毎日5km走るの凄いな

77 19/10/03(木)19:57:15 No.627581874

やはり運動か

78 19/10/03(木)19:57:19 No.627581891

!?

79 19/10/03(木)19:57:36 No.627581964

すげえ…

80 19/10/03(木)19:57:41 No.627581989

やることの思い切りがいい

81 19/10/03(木)19:57:42 No.627581992

やはり結婚してるのが大前提なのか…

82 19/10/03(木)19:58:25 No.627582192

老人は可能性の塊すぎる…

83 19/10/03(木)19:58:39 No.627582261

家に籠もってるより脳が劣化しなそうだな

84 19/10/03(木)19:58:57 No.627582328

流石に背広じゃなかった…

85 19/10/03(木)19:59:23 No.627582439

オークション会場か何か?

86 19/10/03(木)19:59:25 No.627582451

合唱サークル!

87 19/10/03(木)19:59:46 No.627582530

声を出すのがいいのか

88 19/10/03(木)20:00:39 No.627582786

プライドよさらばじゃ

89 19/10/03(木)20:00:57 No.627582872

みんなでにゃんぱすー!してる…

90 19/10/03(木)20:01:08 No.627582930

誤嚥性肺炎マジ怖い すぐ死んじゃう

91 19/10/03(木)20:01:31 No.627583028

出たきり老人とな

92 19/10/03(木)20:01:33 No.627583037

ジジィたち

93 19/10/03(木)20:01:37 No.627583057

ダメだった

94 19/10/03(木)20:01:47 No.627583110

劇みたいな歌だ…

95 19/10/03(木)20:02:29 No.627583310

オタク世代が高齢化したら 選曲がプリキュアやらキャシャーンやらになる

96 19/10/03(木)20:02:41 No.627583380

50と言いたい所だけど84

97 19/10/03(木)20:02:56 No.627583444

独り暮らしが!

98 19/10/03(木)20:03:22 No.627583560

どう見ても70歳の動きだ…

99 19/10/03(木)20:03:23 No.627583566

しゃんとしてるなー

100 19/10/03(木)20:03:40 No.627583649

おつらい…

101 19/10/03(木)20:03:49 No.627583695

あっ独り暮らしってそういうことか…

102 19/10/03(木)20:04:08 No.627583776

仲間がいる

103 19/10/03(木)20:04:27 No.627583843

遺品整理って思いの外深刻らしいよね 置いたままなので家ごと放置、空き家問題の一因だとか

104 19/10/03(木)20:04:30 No.627583855

うちの母は父が死んだら速攻であれやこれや処分したっけな

105 19/10/03(木)20:04:58 No.627584000

アナゴってそう売るんだ…

106 19/10/03(木)20:05:16 No.627584083

スシつくるんか

107 19/10/03(木)20:05:23 No.627584111

腹減ってきた

108 19/10/03(木)20:05:33 No.627584165

お寿司か いいなあ

109 19/10/03(木)20:05:34 No.627584170

エンジョイしてる…

110 19/10/03(木)20:05:56 No.627584279

すげぇ!

111 19/10/03(木)20:05:56 No.627584281

orz

112 19/10/03(木)20:06:06 No.627584332

うまそう

113 19/10/03(木)20:06:12 No.627584358

凝り出すと止まらなくなるんだな

114 19/10/03(木)20:06:20 No.627584403

このじいちゃんも料理に開眼しとる…

115 19/10/03(木)20:06:21 No.627584417

感謝…

116 19/10/03(木)20:06:21 No.627584418

自炊をするんだよ

117 19/10/03(木)20:06:30 No.627584453

お店出せそう

118 19/10/03(木)20:06:32 No.627584469

誰かのためにするってのがキーワードだな

119 19/10/03(木)20:06:38 No.627584495

すげー…

120 19/10/03(木)20:06:45 No.627584523

出前とったと言われても信じる

121 19/10/03(木)20:07:04 No.627584606

他人に必要とされてると感じるのは大事というが

122 19/10/03(木)20:07:35 No.627584769

俺だって「」のためにコラとか作ったりするし!

123 19/10/03(木)20:07:39 No.627584790

しっかりした80代だ…凄いなぁ

124 19/10/03(木)20:08:19 No.627585000

王道できた

125 19/10/03(木)20:08:35 No.627585084

若い頃は一人でも生きてられるって思うけど 年を取るごとに違うって気付くんやな… 気付いた時には時すでに遅しなんやな…

126 19/10/03(木)20:08:41 No.627585115

私はあらゆる事を経験しました

127 19/10/03(木)20:08:45 No.627585131

戦争帰りは強いからな…

128 19/10/03(木)20:08:59 No.627585216

95すげえ…

129 19/10/03(木)20:09:32 No.627585390

時計屋か

130 19/10/03(木)20:09:46 No.627585465

元時計屋さんかっこいいな

131 19/10/03(木)20:10:00 No.627585542

一人暮らし歴長いな…

132 19/10/03(木)20:10:11 No.627585601

この人も自分で料理してる

133 19/10/03(木)20:10:30 No.627585700

蛋白質しっかりとってる

134 19/10/03(木)20:10:32 No.627585707

やはり料理か しかも自炊

135 19/10/03(木)20:10:32 No.627585709

朝飯すげー

136 19/10/03(木)20:10:40 No.627585756

俺より食ってる

137 19/10/03(木)20:10:51 No.627585829

ヤクルト…コーヒー…牛乳…

138 19/10/03(木)20:10:52 No.627585839

95であれだけ朝食食えるのすごい 俺朝はあんなに食べられない

139 19/10/03(木)20:11:10 No.627585931

献立を考えられる人は段取り力も鍛えられそうね

140 19/10/03(木)20:11:17 No.627585974

字綺麗だな!

141 19/10/03(木)20:11:18 No.627585975

ノート取るの好きなんだな

142 19/10/03(木)20:11:27 No.627586012

マメやなー

143 19/10/03(木)20:11:37 No.627586072

ガッテンガッテン

144 19/10/03(木)20:11:46 No.627586108

うちのばあちゃんもチラシの裏におもいっきりテレビの健康メモしてた!

145 19/10/03(木)20:11:48 No.627586117

ガ ッ テ ン

146 19/10/03(木)20:12:17 No.627586240

脳 内 革 命

147 19/10/03(木)20:12:36 No.627586331

NHK ガツテン

148 19/10/03(木)20:12:52 No.627586413

運動!

149 19/10/03(木)20:12:58 No.627586439

以前の私は貧弱な男の見本だった

150 19/10/03(木)20:13:20 No.627586543

40分くらいに来る? 4時

151 19/10/03(木)20:13:36 No.627586619

年寄りの朝は早い…

152 19/10/03(木)20:13:43 No.627586649

仕事とは言え起きるスタッフもえらい

153 19/10/03(木)20:13:43 No.627586651

早朝ランニングか

154 19/10/03(木)20:14:16 No.627586800

早朝は車も少なくて歩きやすい

155 19/10/03(木)20:14:26 No.627586848

追い込んでる追い込んでる!

156 19/10/03(木)20:14:28 No.627586861

ガッテンでもいってた!

157 19/10/03(木)20:15:36 No.627587228

成人の1日の目標歩数8000なのに凄い

158 19/10/03(木)20:15:38 No.627587235

俺も通勤をウォーキングに変更したけど1日4km結構きついよ…

159 19/10/03(木)20:15:47 No.627587286

歩かなあかんとは思ってるんや… でも思ってるんだけなんや…

160 19/10/03(木)20:16:02 No.627587370

俺も少し前から速歩を始めて今のところ続いているけど うむ…おじいさんのおかげでなんだかヤル気が増してきたよ!

161 19/10/03(木)20:16:06 No.627587397

かなりの時間使ってるもんなー 仕事ある頃からやってたわけだし

162 19/10/03(木)20:16:41 No.627587560

俺も早朝ウォーキングやってみようかな 4kmはちょっと厳しいけど…

163 19/10/03(木)20:17:42 No.627587877

先生!

164 19/10/03(木)20:17:43 No.627587880

先生!?

165 19/10/03(木)20:17:44 No.627587886

> 4kmはちょっと厳しいけど… 興味あるならウォーキング速歩でググってみたらいいよ 一日最低15分ほどで十分効果ある ソースはガッテン

166 19/10/03(木)20:17:46 No.627587895

このおじいちゃんはもうダメだ…

167 19/10/03(木)20:17:48 No.627587903

すでに今日何日で何曜日か分かんないよ…

168 19/10/03(木)20:17:49 No.627587912

チーン

169 19/10/03(木)20:18:24 No.627588111

>ウォーキング速歩 インターバル速歩と間違えた ごめんね

170 19/10/03(木)20:18:47 No.627588230

料理だけならギリシャも長生きしそうだ

171 19/10/03(木)20:19:00 No.627588307

>インターバル速歩と間違えた >ごめんね いいんだ ググって見るよありがとう!

172 19/10/03(木)20:19:15 No.627588386

脂多そうだけど比較的身体にいい脂なのかな

173 19/10/03(木)20:19:40 No.627588530

DASH!

174 19/10/03(木)20:19:43 No.627588548

鉄腕DASH?

175 19/10/03(木)20:19:49 No.627588575

塩分控え目かな

176 19/10/03(木)20:19:53 No.627588596

0円で作ればいいのか?

177 19/10/03(木)20:19:58 No.627588617

鉄腕DASH

178 19/10/03(木)20:20:12 No.627588695

ダンダン ダダン

179 19/10/03(木)20:20:24 No.627588752

これ捨てちゃうんですか!?

180 19/10/03(木)20:20:35 No.627588807

柳澤先生!お久しぶりです!

181 19/10/03(木)20:20:55 No.627588910

>ググって見るよありがとう! 幸福度を上げてくれてこっちこそサンキュー!

182 19/10/03(木)20:21:07 No.627588980

塩分を控えるんではなく塩分を積極的に出す そういうのもあるのか

183 19/10/03(木)20:21:10 No.627588995

オシッコマンソルトウォーター!

184 19/10/03(木)20:21:19 No.627589034

カリウムか

185 19/10/03(木)20:21:55 No.627589212

塩出汁かと思った

186 19/10/03(木)20:22:06 No.627589272

朝からそんな洒落たものを

187 19/10/03(木)20:22:25 No.627589351

姉上はさぁ…

188 19/10/03(木)20:22:37 No.627589417

イネ科にやられた

189 19/10/03(木)20:23:23 No.627589615

グリコのアーモンド効果って 食べながら飲むと血糖値上げるの防いでくれるらしいな

190 19/10/03(木)20:24:00 No.627589739

甘いのか塩味なのか

191 19/10/03(木)20:24:39 No.627589915

所さんも喜ぶおいしさ

192 19/10/03(木)20:25:13 No.627590055

1杯で1日分!

193 19/10/03(木)20:25:33 No.627590142

アボガドを味噌汁に!?

194 19/10/03(木)20:25:36 No.627590159

アボカドかぁ…

195 19/10/03(木)20:27:27 No.627590646

すごい組み合わせだ まあナスとかの気分で食えるんだろうか

196 19/10/03(木)20:27:38 No.627590673

味噌の業者さんが味噌と合わないモノはまず無いって言ってた

↑Top