虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/10/03(木)18:53:07 最近ま... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/10/03(木)18:53:07 No.627566428

最近までタフとの区別がついていませんでしたよ私は

1 19/10/03(木)18:54:26 No.627566693

結局バカ兄弟と戦って終わりなの?

2 19/10/03(木)18:58:35 No.627567601

裁判どうなったんだよ

3 19/10/03(木)19:00:19 No.627567995

作者がなんかゴタゴタしたやつ

4 19/10/03(木)19:00:58 No.627568130

カタ中居正広

5 19/10/03(木)19:01:10 No.627568173

禁断の爆破オチ三度打ち

6 19/10/03(木)19:02:21 No.627568411

本質的にはタフみたいな漫画と考えられる

7 19/10/03(木)19:06:33 No.627569381

主人公がどれくらい強いのかよく分かんないっス

8 19/10/03(木)19:08:59 No.627569911

>主人公がどれくらい強いのかよく分かんないっス そんなに強いわけではない そこがまた魅力

9 19/10/03(木)19:09:40 No.627570072

最後は自然と一体化してENDだっけ

10 19/10/03(木)19:11:24 No.627570505

軍鶏くんって少年院で男もいけるしな(ヌッされてたっけ

11 19/10/03(木)19:14:14 No.627571170

ちんぽ噛み切ったのがつながったのが凄いと思った

12 19/10/03(木)19:16:15 No.627571653

ククク…軍鶏は画力・ヤクザ・グロ…そして猿展開が含まれている完全猿漫画だァ

13 19/10/03(木)19:17:43 No.627572010

>そんなに強いわけではない >そこがまた魅力 大会編のドーピングと恐喝で勝ち進んでいくのいいよね

14 19/10/03(木)19:18:34 No.627572215

ライバルキャラが途中猿空間送りされて中国編始まったのも実質タフだと考えられる

15 19/10/03(木)19:19:15 No.627572364

中国編のときのが強いような

16 19/10/03(木)19:19:22 No.627572379

おいおいライバルはちゃんとやっつけたでしょうが

17 19/10/03(木)19:21:22 No.627572848

>本編の主人公。かつては東大合格確実と言われる程の優等生であったが、 なにっ

18 19/10/03(木)19:22:00 No.627573005

コーチ雇ったところまでは読んだはず

19 19/10/03(木)19:23:17 No.627573303

バレエ・ダンサーが主人公になったあたりからの記憶がないっス

20 19/10/03(木)19:25:01 No.627573711

定型のないタフ

21 19/10/03(木)19:25:13 No.627573763

妹どうなったの?

22 19/10/03(木)19:25:14 No.627573766

ヒグマに殺されて終わり

23 19/10/03(木)19:26:53 No.627574144

>定型のないタフ つまり上品なタフってことになるっス

24 19/10/03(木)19:28:26 No.627574472

菅原を闇討ちするまでは好きだった

25 19/10/03(木)19:28:55 No.627574570

なんであんなグダグダになったんだろうな

26 19/10/03(木)19:28:56 No.627574576

中国編で身につけた技術がマジカルすぎたのでその後の総合編で整合性とれなくなってなかったことに

27 19/10/03(木)19:29:49 No.627574786

>作者がなんかゴタゴタしたやつ 原作者が全然仕事しないから漫画家と編集で話作ってたそうだけどどの辺から何だろ?

28 19/10/03(木)19:31:16 No.627575133

何でもありでも強いスガワラがいいんだ

29 19/10/03(木)19:31:52 No.627575294

中国編のままだと強すぎるし… でも他の空手連中も大概じゃね?

30 19/10/03(木)19:33:38 No.627575719

>原作者が全然仕事しないから漫画家と編集で話作ってたそうだけどどの辺から何だろ? 少年院出てから辺りだと考えられる

31 19/10/03(木)19:34:02 No.627575826

なんも残らない漫画

32 19/10/03(木)19:34:25 No.627575921

ホモレイプされてから暴力身につけてのし上がって行くのいいよね

33 19/10/03(木)19:34:46 No.627576010

バレエダンサーとはどういう決着ついたんだ? グダグダ過ぎて途中で買うの止めたからわからん

34 19/10/03(木)19:35:14 No.627576132

なんかの縁でリーサルファイトまで再構成してアニメ化してほしいッス

35 19/10/03(木)19:35:35 No.627576217

オチの雑さではタフと比べちゃ失礼っス ブン屋っス

36 19/10/03(木)19:35:40 No.627576236

中国編はあれはあれで面白かったんだけどね… 流石に次元が違う強さになっちゃうからオミットするね

37 19/10/03(木)19:37:41 No.627576717

意味ありげにリハビリしてる描写があった菅原はただリハビリしてただけで終わったんだ 悔しくて仕方ないんだ

38 19/10/03(木)19:38:54 No.627577023

菅原はアイアン木場がリハビリ修行してそのままフェードアウトしたようなもんっス

39 19/10/03(木)19:38:54 No.627577025

男もいけるしな(ヌッ を知るまではレイプはスレ画の印象が強かったっス

40 19/10/03(木)19:39:19 No.627577148

やっと柔道家がまともに勝ったところまでは記憶にある

41 19/10/03(木)19:42:26 No.627577937

少年院の韓国人は結局何だったんスかね…

42 19/10/03(木)19:42:27 No.627577942

中国編なかったことにしたのはマジありえないッス 発勁とか使ってほしかったッス

43 19/10/03(木)19:42:29 No.627577951

中国編が別次元すぎてついてけなくなったけど無かったことにされたのかアレ

44 19/10/03(木)19:42:46 No.627578034

バレエダンサーで離脱したから中国あたりも読んでるはずなのに全然記憶にない…

45 19/10/03(木)19:43:23 No.627578207

菅原復帰せずに終わったの!?

46 19/10/03(木)19:44:25 No.627578494

トンファー使い始めてそれ以降使わないッスね

47 19/10/03(木)19:45:58 No.627578937

たなか亜希夫の画いいよね 井上雄彦ぐらい評価されてもいいと思 絵柄も話しが瞑想気味なのも似てるんだし

48 19/10/03(木)19:46:03 No.627578960

ラスボスがしょぼい 原作ちゃんとついてないと駄目だったんじゃね

49 19/10/03(木)19:46:17 No.627579028

「お…俺はゲイではないが…この男を美しいと思っている」 は定型にも使えそうなんだ 可能性を感じるんだ

50 19/10/03(木)19:46:56 No.627579192

ラスボスが馬鹿兄弟なのは別に良いんだけどオチが間抜けすぎる…

51 19/10/03(木)19:47:29 No.627579343

>たなか亜希夫の画いいよね 正直好きっス

52 19/10/03(木)19:47:40 No.627579398

これタフより話酷いっスよ

53 19/10/03(木)19:48:08 No.627579499

中国で身につけたもの全部失う位の堕落… 都会の生活はこわいっスね

54 19/10/03(木)19:49:04 No.627579769

押し出し!ゲームセットのやつ

55 19/10/03(木)19:49:33 No.627579889

作中で数年の時間経過はあったとはいえ折り畳み以前のガラケーの時代から終盤で急に3DSが出て来たな

56 19/10/03(木)19:49:59 No.627579989

中国編とバカ兄弟編をオミットしてバレエダンサー編をきっちり描けば大分マシなものになったはず

57 19/10/03(木)19:50:21 No.627580094

弱体化して見なくなったっス

↑Top