虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 革命的健康 のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/10/03(木)18:34:03 No.627562732

    革命的健康

    1 19/10/03(木)18:36:55 No.627563242

    たくさん飲む世代が死んだのかもしれない

    2 19/10/03(木)18:38:19 No.627563497

    みんな密造酒飲んでるからとかそういうのではなく…?

    3 19/10/03(木)18:38:30 No.627563532

    >たくさん飲む世代が死んだのかもしれない なるほど

    4 19/10/03(木)18:38:34 No.627563543

    旧ソ連時代の人達が世を去っただけだよね…

    5 19/10/03(木)18:38:36 No.627563552

    大丈夫?寒さに耐えられる?

    6 19/10/03(木)18:39:03 No.627563632

    ウルトラ バカ酒 飲 み

    7 19/10/03(木)18:39:06 No.627563644

    >大丈夫?寒さに耐えられる? 化学繊維があるからな

    8 19/10/03(木)18:39:19 No.627563686

    >大丈夫?不景気に耐えられる?

    9 19/10/03(木)18:39:40 No.627563752

    スレッドを立てた人によって削除されました

    10 19/10/03(木)18:40:56 No.627563994

    ビールがソフトドリンク扱いだからな

    11 19/10/03(木)18:42:15 No.627564234

    スレッドを立てた人によって削除されました

    12 19/10/03(木)18:42:21 No.627564254

    >ビールがソフトドリンク扱いだからな たぶん嘘だよな

    13 19/10/03(木)18:42:31 No.627564290

    >ビールがソフトドリンク扱いだからな 水じゃないの!?

    14 19/10/03(木)18:43:37 No.627564499

    チェイサーがわりにビール飲むから水の代わり なのか…?

    15 19/10/03(木)18:45:44 No.627564932

    触るなよ~? 触ると調子に乗って荒らしだすからな

    16 19/10/03(木)18:46:27 No.627565073

    ロシア人の酒離れ

    17 19/10/03(木)18:46:49 No.627565150

    ウォッカのアルコール量40%減

    18 19/10/03(木)18:47:14 No.627565237

    >ウォッカのアルコール量40%減 水だな

    19 19/10/03(木)18:47:33 No.627565301

    集計方法が変わったためじゃないの?

    20 19/10/03(木)18:48:48 No.627565568

    急かつ大量の需要減でウオッカメーカー潰れてない?

    21 19/10/03(木)18:49:41 No.627565754

    これウォッカの税が値上げされたからだよ 代わりに入浴剤飲んでいっぱい死んだりしてる

    22 19/10/03(木)18:49:57 No.627565812

    ウォッカよりビールの方が人気だからかな

    23 19/10/03(木)18:52:00 No.627566213

    なにヒートテックがある限り人はそう簡単に死んだりしないさ

    24 19/10/03(木)18:52:37 No.627566335

    スレッドを立てた人によって削除されました

    25 19/10/03(木)18:54:09 No.627566634

    でもウォッカは世界で人気だし…

    26 19/10/03(木)18:55:53 No.627567028

    昔は手っ取り早く温まる方法が酒だったから浴びるように呑んでて 今は手段なんか何でもあるから若者のアルコール中毒が減少してて 浴びるように飲んでた層が死んで減少して行ってるみたい ちなみにお薬は

    27 19/10/03(木)18:56:07 No.627567076

    世界をロシアで染めた後で40%位収容所に入れればロシアの飲酒率40%減になるのでは?

    28 19/10/03(木)18:56:40 No.627567195

    単に統計とってるアルコール以外に流れただけすぎる…

    29 19/10/03(木)18:56:42 No.627567203

    >世界をロシアで染めた後で40%位収容所に入れればロシアの飲酒率40%減になるのでは? スターリン生きてたのか…

    30 19/10/03(木)18:56:53 No.627567239

    >大丈夫?寒さに耐えられる? 別にアルコール飲んだからって寒さに強くなったりはしない

    31 19/10/03(木)18:57:21 No.627567333

    >単に統計とってるアルコール以外に流れただけすぎる… ロシアじんがウォッカ以外に何を飲むってんだ

    32 19/10/03(木)18:58:00 No.627567470

    ウォッカなんて不味いよなー って最近のロシアっ子は言うらしいな それでもロシア人か

    33 19/10/03(木)18:58:44 No.627567623

    日本酒嫌いって沢山いるじゃない

    34 19/10/03(木)18:59:36 No.627567830

    >日本酒嫌いって沢山いるじゃない うむ、それ言われると弱い

    35 19/10/03(木)18:59:48 No.627567875

    統計に出ない密造酒が増えたんじゃないの

    36 19/10/03(木)18:59:52 No.627567890

    >これウォッカの税が値上げされたからだよ サマゴンに関するのを読んでるとそんなこと言ってたロシアじんがいたな ロシアじんフランクに密造酒作ってておもしろい

    37 19/10/03(木)18:59:56 No.627567910

    >ウォッカなんて不味いよなー >って最近のロシアっ子は言うらしいな 味ねぇじゃん!

    38 19/10/03(木)18:59:59 No.627567924

    若者のアルコール離れ

    39 19/10/03(木)19:00:04 No.627567937

    >日本酒嫌いって沢山いるじゃない た…確かに

    40 19/10/03(木)19:00:07 No.627567946

    >ロシアじんがウォッカ以外に何を飲むってんだ 入浴剤

    41 19/10/03(木)19:00:26 No.627568018

    ロシア人のアルコール依存は景気にめっちゃ左右されるからなぁ

    42 19/10/03(木)19:00:28 No.627568021

    アルコール飲んだら寒さに耐えられるわけじゃないし むしろアルコール飲むと汗かいて体温下がる 遭難したときに樽首輪につけてる犬見つけたら犬をモフり続けて体温を下げないようにするしかない

    43 19/10/03(木)19:00:30 No.627568024

    大丈夫?シェーバーローション飲む?

    44 19/10/03(木)19:00:30 No.627568030

    >入浴剤 なんで…

    45 19/10/03(木)19:02:58 No.627568549

    >ロシアじんがウォッカ以外に何を飲むってんだ ヘアムース

    46 19/10/03(木)19:04:26 No.627568887

    >ロンドン(CNNMoney) ロシア当局は25日までに、2016年にロシアの成人が消費した純アルコールの量は10リットルと2009年と比較して33%減少したと明らかにした。 >世界保健機関(WHO)によれば、世界平均は同6.2リットル。ただし、消費量減少の背景には、公式統計には登場しない安価で違法な密造酒の消費量が急増していることと関係がありそうだ。 >市場調査会社ユーロモニター・インターナショナルによれば、ロシアでは現在、アルコール販売全体に占める違法なウオツカの割合が30~50%に達するという。 >ユーロモニターの主任アナリストは、アルコール消費量が減少した背景には合法なアルコールから密造酒への移行があったからではないかとの見方を示す。 https://www.cnn.co.jp/fringe/35095546.html これがカラクリ

    47 19/10/03(木)19:05:36 No.627569170

    違法ウオツカとか禁酒法時代かよ

    48 19/10/03(木)19:06:05 No.627569280

    酒飲まないロシア人なんて…

    49 19/10/03(木)19:07:05 No.627569509

    入浴剤より安酒の方が高いってロシアの酒税半端ねぇな

    50 19/10/03(木)19:07:15 No.627569544

    >酒飲まないロシア人なんて… 素面のロシア人なんて何するかわからんぞ

    51 19/10/03(木)19:07:37 No.627569627

    美味しい水と人が来ない静かな場所さえあれば酒は造れるからね…田舎ばかりのロシアなら密造も流行るよね…

    52 19/10/03(木)19:08:37 No.627569831

    50%近い統計外の違法酒って それ結局減ってないじゃねーか!

    53 19/10/03(木)19:09:18 No.627569990

    知ってた すぎる…

    54 19/10/03(木)19:09:30 No.627570033

    そんな安いのか違法ウォッカ

    55 19/10/03(木)19:09:51 No.627570127

    >50%近い統計外の違法酒って >それ結局減ってないじゃねーか! 2003年以前にも密造酒自体はあったし…

    56 19/10/03(木)19:10:07 No.627570178

    シベリア鉄道は禁酒なのでさしものロシア人も紅茶を飲む

    57 19/10/03(木)19:10:17 No.627570217

    ソ連時代から各家庭によってこだわりの違う密造酒があったらしいからな

    58 19/10/03(木)19:10:33 No.627570275

    >美味しい水と人が来ない静かな場所さえあれば酒は造れるからね…田舎ばかりのロシアなら密造も流行るよね… アパートで作っちゃうのがロシアじん

    59 19/10/03(木)19:10:34 No.627570279

    密造酒でウラー!ダヴァーイ!してるだけか 安心したよ これからも世界で一番お酒を飲んでね

    60 19/10/03(木)19:11:11 No.627570442

    >シベリア鉄道は禁酒なのでさしものロシア人も紅茶を飲む うそだー こっそり飲んでるだろー?

    61 19/10/03(木)19:12:45 No.627570821

    悪ウォッカが良ウォッカを駆逐しないといいね

    62 19/10/03(木)19:13:49 No.627571071

    ロシアの殺人率も最近闇に葬ってることがバレてまともに集計してたらメキシコよりやばいかもしれない

    63 19/10/03(木)19:14:06 No.627571136

    >これからも世界で一番お酒を飲んでね じつはロシアのお酒の消費量は世界的に見るとそうでもないらしい…

    64 19/10/03(木)19:15:00 No.627571355

    >そんな安いのか違法ウォッカ 1㍑50円くらい

    65 19/10/03(木)19:15:04 No.627571372

    冷戦敗北で経済も崩壊して飲まなきゃやってられねえ!の結果もあるからまた混迷したら依存するよ

    66 19/10/03(木)19:15:21 No.627571449

    密造酒ってちょっと憧れるもんがあるけど実際飲んだら健康によくなくて味も悪いんだろうなって思ってる

    67 19/10/03(木)19:16:41 No.627571758

    ソ連の禁酒法時代小麦粉は余ってるのにイーストは常に売り切れてた

    68 19/10/03(木)19:17:12 No.627571886

    禁酒法時代のアメリカではブドウを固めたブロック状のものがよく売れたそうだ

    69 19/10/03(木)19:17:28 No.627571946

    >1㍑50円くらい 安すぎる

    70 19/10/03(木)19:17:41 No.627571997

    >密造酒ってちょっと憧れるもんがあるけど実際飲んだら健康によくなくて味も悪いんだろうなって思ってる 物による 余りに美味くて密造元ごとメーカーが買上げて正式なルートで販売してる例もある

    71 19/10/03(木)19:18:07 No.627572112

    >>シベリア鉄道は禁酒なのでさしものロシア人も紅茶を飲む >うそだー >こっそり飲んでるだろー? 飲んでないよ 紅茶にジャム入れるんだけどそれがアルコール材料にしてたりするだけ

    72 19/10/03(木)19:18:27 No.627572187

    密造酒飲んでる層は統計には表れてこないとかそういうあれじゃなくて?

    73 19/10/03(木)19:19:05 No.627572327

    腐ったジャガイモやカビたジャムを原料にウォッカを作るからめちゃくちゃ安く済む

    74 19/10/03(木)19:19:08 No.627572337

    >じつはロシアのお酒の消費量は世界的に見るとそうでもないらしい… https://www.globalnote.jp/post-3958.html イスラム諸国がちょこちょこ飲んでやがる…

    75 19/10/03(木)19:20:04 No.627572552

    >禁酒法時代のアメリカではブドウを固めたブロック状のものがよく売れたそうだ お砂糖もよく売れたよ

    76 19/10/03(木)19:20:13 No.627572586

    >密造酒ってちょっと憧れるもんがあるけど実際飲んだら健康によくなくて味も悪いんだろうなって思ってる 密造酒もピンキリだよ 本当に金稼ぎのためだけの粗悪なのもあれば趣味の延長でそこらの安酒よりよほどこだわってるのもある

    77 19/10/03(木)19:20:44 No.627572706

    スレッドを立てた人によって削除されました

    78 19/10/03(木)19:23:24 No.627573328

    >なんでこのスレ伸びてんだと思ったら都合の悪いレス消しやがったのか どうした? 呑んでるの?

    79 19/10/03(木)19:23:40 No.627573389

    >イスラム諸国がちょこちょこ飲んでやがる… ムスリムにもこっそり飲んでる層があるって話は本当なんだな

    80 19/10/03(木)19:23:42 No.627573398

    触れるな

    81 19/10/03(木)19:24:25 No.627573570

    イランかどっかで密造酒や密輸品がすげえ儲かると聞いた

    82 19/10/03(木)19:25:13 No.627573762

    都合の悪いレス消したって表現が実に被害妄想とか患ってそうでキモい

    83 19/10/03(木)19:25:48 No.627573895

    >本当に金稼ぎのためだけの粗悪なのもあれば趣味の延長でそこらの安酒よりよほどこだわってるのもある 柏の木とか漬け込むのがわりとポピュラーらしいな… 樫楢の仲間ではあるけどチャーせずに漬け込むとどうなるのかは気になる

    84 19/10/03(木)19:26:21 No.627574017

    >イランかどっかで密造酒や密輸品がすげえ儲かると聞いた コーラの缶に偽装したビールで億稼げるぞ

    85 19/10/03(木)19:27:49 No.627574350

    イランを代表する詩の「ルバイヤート」は飲んだくれの歌そのものだからな まあ作者は実質ムスリムじゃないがそう言う詩が広く受け入れられる土壌…

    86 19/10/03(木)19:29:12 No.627574650

    着色しただけのすっごくまずい蒸留酒は日本でもト●プバリュ行ったら買えるじゃない

    87 19/10/03(木)19:29:37 No.627574738

    >イランを代表する詩の「ルバイヤート」は飲んだくれの歌そのものだからな >まあ作者は実質ムスリムじゃないがそう言う詩が広く受け入れられる土壌… 酒飲みに寛容だったとか今じゃにわかには信じられんよなぁ…

    88 19/10/03(木)19:29:40 No.627574744

    >イスラム諸国がちょこちょこ飲んでやがる… イスラム諸国と言ってもサウジみたいなイスラム法厳格に適用してる国は少ないしトルコみたいに世俗化してる国も結構あるからね

    89 19/10/03(木)19:30:00 No.627574829

    アル中ばかりで人がバタバタ死ぬのでウォッカ値上げしたら 密造酒どころか不凍液やマニキュアの除光液を飲むやつらが出てきてまた人がバタバタ死にまくったので 度数が低い酒の税率を下げてビール飲もうぜ!ってキャンペーンを打ったりして ウォッカへの依存率を減らしアル中を減らすことに成功した 代わりに国内に無数のビール会社が生まれてしまったがまあ…どうでもいいことだろう…