虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/10/03(木)18:24:09 量産機とは のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/10/03(木)18:24:09 No.627560805

量産機とは

1 19/10/03(木)18:24:36 No.627560884

量産された機体である

2 19/10/03(木)18:25:31 No.627561068

基本的にはコストパフォーマンスと性能を両立させてるし 大量生産されるということはそれだけ信頼性があったというわけで…

3 19/10/03(木)18:28:14 No.627561603

同じジムでも名前付きじゃない亜種が沢山居てもいいと思う 月で作ったのとジャブローで作ったのは同じ型番でも微妙に仕様が違う

4 19/10/03(木)18:29:59 No.627561955

ジャブロージムは初期不良が多いと思ったら後から生産されたのは急に良くなったりとかそういう…

5 19/10/03(木)18:30:24 No.627562022

そんな火星産のドラムフレームは高品質みたいな…

6 19/10/03(木)18:30:43 No.627562089

正確には量産機じゃなくて廉価機だよね

7 19/10/03(木)18:31:23 No.627562223

>同じジムでも名前付きじゃない亜種が沢山居てもいいと思う ルナツーがジム改 ジャブローがノーマル オーガスタはコマンド アジア圏で陸ジム みたいな解釈でいたけどその中でも更に細かく違いがあってもおかしくないよね

8 19/10/03(木)18:35:00 No.627562899

子供の頃に読んだガンダムの本だと1年戦争では数千機のジムが~って書いてあったように思うんだが この前なんかで見たら400機って書かれてて だそ けん

9 19/10/03(木)18:41:29 No.627564091

10機も作れば量産

10 19/10/03(木)18:42:49 No.627564353

MS一機がバカ高いからな…

11 19/10/03(木)19:21:02 No.627572775

>10機も作れば量産 種には60機位作っても試作機ってのがいたそうな

↑Top