虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 女の子... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/10/03(木)17:58:35 No.627556103

    女の子の名前はどんなのが好き?

    1 19/10/03(木)18:01:37 No.627556643

    まどか

    2 19/10/03(木)18:01:48 No.627556674

    4文字のやつ

    3 19/10/03(木)18:02:11 No.627556737

    スミコ タミコ キミコ

    4 19/10/03(木)18:02:33 No.627556820

    サクラコ

    5 19/10/03(木)18:02:44 No.627556850

    りん

    6 19/10/03(木)18:03:07 No.627556917

    はぁと

    7 19/10/03(木)18:03:59 vObFQbAg No.627557062

    ぶりまる

    8 19/10/03(木)18:04:17 No.627557120

    >りん たぶん二次元で一番多い名前

    9 19/10/03(木)18:04:37 No.627557178

    子でもその前が上品とかきれいなのだと良いね カオルコとかユリコとかだと泥臭さがない

    10 19/10/03(木)18:04:42 vObFQbAg No.627557192

    >たぶん二次元で一番多い名前 いや全然

    11 19/10/03(木)18:04:49 No.627557208

    あきらこ

    12 19/10/03(木)18:04:56 No.627557232

    ギルガザムネ

    13 19/10/03(木)18:05:00 No.627557246

    おまんの方

    14 19/10/03(木)18:05:24 No.627557311

    オリキャラの名前つけてたら古臭いねと言われてしまったよ

    15 19/10/03(木)18:05:31 No.627557329

    しずえ

    16 19/10/03(木)18:05:54 vObFQbAg No.627557397

    >子でもその前が上品とかきれいなのだと良いね >カオルコとかユリコとかだと泥臭さがない まるこ

    17 19/10/03(木)18:06:24 No.627557484

    マリア

    18 19/10/03(木)18:06:25 vObFQbAg No.627557490

    うんこ

    19 19/10/03(木)18:06:27 No.627557499

    ありす

    20 19/10/03(木)18:06:29 No.627557503

    >いや全然 人の意見を否定するときはお前の意見も出せよ

    21 19/10/03(木)18:07:34 No.627557681

    リンは二次元も三次元も多い

    22 19/10/03(木)18:07:58 No.627557740

    二次元スーパーりんちゃん大戦できるよな スーパーあかりちゃん大戦もできるかもしれない

    23 19/10/03(木)18:08:02 No.627557756

    カエデ

    24 19/10/03(木)18:08:27 No.627557834

    サツキ

    25 19/10/03(木)18:08:36 No.627557868

    庭師やってるから植物や樹木の名前に惹かれる

    26 19/10/03(木)18:09:15 No.627557983

    ユイ多そう

    27 19/10/03(木)18:09:36 No.627558037

    >>いや全然 >人の意見を否定するときはお前の意見も出せよ じゃあ俺はツバサという意見を出すぜ!

    28 19/10/03(木)18:10:02 No.627558115

    花の名前は昔っから安定してるよね

    29 19/10/03(木)18:10:19 No.627558163

    >庭師やってるから植物や樹木の名前に惹かれる そのへんは実際安定感ある名前多いよね

    30 19/10/03(木)18:10:22 No.627558171

    その年の人気の子供の名前トップ10を見てその中のどれかをつけたらいいんじゃねえか

    31 19/10/03(木)18:10:26 No.627558190

    和名系か外人系かよね

    32 19/10/03(木)18:10:30 vObFQbAg No.627558201

    >人の意見を否定するときはお前の意見も出せよ バカ?

    33 19/10/03(木)18:10:44 vObFQbAg No.627558243

    >庭師やってるから植物や樹木の名前に惹かれる 部落?

    34 19/10/03(木)18:10:48 No.627558259

    心愛

    35 19/10/03(木)18:10:51 No.627558268

    >樹木の名前 じゃあ今日からがじゅ丸だ

    36 19/10/03(木)18:10:53 No.627558274

    ノコギリザメかピーチ汁がいい

    37 19/10/03(木)18:11:16 No.627558329

    ぬこ

    38 19/10/03(木)18:11:26 No.627558363

    >バカ? お似合いの名だ

    39 19/10/03(木)18:11:39 No.627558395

    花の名前いいなって思うけど枯れてシワシワになるとか 花部分が首落ちる様に落ちたりするのもあるから嫌がる人もいるときいた

    40 19/10/03(木)18:11:49 No.627558428

    明治まで行くと一周回ってキラキラネームみたいな名前が出てくるイメージある

    41 19/10/03(木)18:12:04 No.627558476

    すみれ

    42 19/10/03(木)18:12:21 No.627558529

    >部落? うn?

    43 19/10/03(木)18:12:23 No.627558533

    大正そして昭和初期

    44 19/10/03(木)18:12:31 No.627558559

    欧米だとアリスって名前はシワシワネームだと聞いた

    45 19/10/03(木)18:12:35 No.627558567

    星の白金

    46 19/10/03(木)18:12:53 Ns/CicuU No.627558617

    >うn? 庭師って奴隷階級の仕事じゃないか

    47 19/10/03(木)18:13:00 No.627558636

    まだない

    48 19/10/03(木)18:13:06 No.627558654

    花の名前付いてると年寄りっぽくなるね 花子とか菊子とか あと欧米でもローズとかマーガレットとか花の名前は古臭い印象らしいよ

    49 19/10/03(木)18:13:18 No.627558690

    キャサリン

    50 19/10/03(木)18:13:19 No.627558695

    51 19/10/03(木)18:13:34 No.627558742

    堀骨というか下水キャラのネーミングがなぜか好きだな タライとかヤットコとか人名にしちゃうの

    52 19/10/03(木)18:13:39 No.627558758

    佐藤ハイビスカス

    53 19/10/03(木)18:13:45 No.627558776

    俺が女の子に生まれていたらどんな名前にするとか考えていたんだろうか もう聞けないが…

    54 19/10/03(木)18:13:50 No.627558794

    あきらかにおかしい奴がいるのでスレ「」は管理してはどうか

    55 19/10/03(木)18:13:57 No.627558820

    奴隷だって 中学生みたい

    56 19/10/03(木)18:14:02 No.627558846

    57 19/10/03(木)18:14:07 No.627558869

    それより欧米って遠慮なく偉人や天使の名前付けるよな

    58 19/10/03(木)18:14:11 No.627558879

    良い名前だねとかマシだよとかはそんな意見聞き飽きててそんな話はしてねーんだよ感があるな

    59 19/10/03(木)18:14:11 No.627558883

    紀夫

    60 19/10/03(木)18:14:35 No.627558944

    ジウ

    61 19/10/03(木)18:14:44 No.627558978

    >それより欧米って遠慮なく偉人や天使の名前付けるよな 元々聖人とか天使の名前ばっかだし

    62 19/10/03(木)18:15:05 No.627559036

    大樹(たいじゅ)って名前を聞いたときは 無性に惹かれたな、いい名前じゃんねって

    63 19/10/03(木)18:15:08 No.627559045

    事件起こしたとき特定されやすいよね

    64 19/10/03(木)18:15:23 No.627559098

    ねねね

    65 19/10/03(木)18:15:28 No.627559114

    >りん 俺の婆ちゃんだな

    66 19/10/03(木)18:15:40 No.627559150

    重胤

    67 19/10/03(木)18:15:48 No.627559180

    ○○子というのはもともとやんごとなき家の女性に付ける名前でありがたいものなんだけどなあ

    68 19/10/03(木)18:16:28 No.627559300

    イルムガルト

    69 19/10/03(木)18:16:34 No.627559318

    じゅん

    70 19/10/03(木)18:16:34 No.627559320

    2連続でも3連続でも名前になる文字いいよね ねねとねねねとかののとのののとか いや3文字はちょっと痛い名前だけども

    71 19/10/03(木)18:16:47 No.627559360

    >○○子というのはもともとやんごとなき家の女性に付ける名前でありがたいものなんだけどなあ ご遠慮ください

    72 19/10/03(木)18:16:52 No.627559373

    ああああ

    73 19/10/03(木)18:16:52 No.627559375

    うわーっりんちゃんだーッ のりんちゃんが何のりんちゃんなのか理解していない「」は多いという

    74 19/10/03(木)18:16:54 No.627559378

    桜とか

    75 19/10/03(木)18:16:57 No.627559393

    樹李愛

    76 19/10/03(木)18:17:06 No.627559424

    >のりんちゃんが何のりんちゃんなのか理解していない「」は多いという プリキュアだろ?!

    77 19/10/03(木)18:17:24 No.627559470

    つる子、かめ子 古風さが過ぎてかえって新しい …ってことはまずないだろうな…

    78 19/10/03(木)18:17:31 No.627559479

    スレ画の人は被害者の会トピのつもりで立ててるからな 次言うたらキレるでってなりそう

    79 19/10/03(木)18:17:33 No.627559484

    田中彼岸花

    80 19/10/03(木)18:17:42 No.627559508

    ゆいこは現代風に子をつけた完璧な名前 初恋相手補正は多分にある

    81 19/10/03(木)18:17:42 No.627559509

    拗音は少なめだね日本人

    82 19/10/03(木)18:17:47 No.627559527

    >それより欧米って遠慮なく偉人や天使の名前付けるよな マイケルとかジョンとかな

    83 19/10/03(木)18:17:58 No.627559566

    ひさえ

    84 19/10/03(木)18:18:20 No.627559657

    高杉 未来之進(たかすぎ みくのしん)

    85 19/10/03(木)18:18:21 No.627559659

    画数とか姓名判断とかくだらねー アラビア人はアラビア語で姓名判断するの? カタカナでするの? とかぐだぐだ言ってたらフラレた

    86 19/10/03(木)18:18:43 No.627559733

    万子さんてほんとにいるよなあ

    87 19/10/03(木)18:18:47 No.627559748

    海外の名前つけてうちの子供国際化に対応させるって親実際に会ったことあるけど 名前一つで国際化って何って気持ちになった

    88 19/10/03(木)18:19:08 No.627559812

    ののん

    89 19/10/03(木)18:19:12 No.627559823

    ○○子は前時代的な感じがする 妹子とか

    90 19/10/03(木)18:19:24 No.627559860

    まあやってつける

    91 19/10/03(木)18:19:35 No.627559892

    アナスタシア

    92 19/10/03(木)18:19:49 No.627559931

    >まれいってつける

    93 19/10/03(木)18:19:57 No.627559956

    >妹子とか 男じゃねーか

    94 19/10/03(木)18:20:13 No.627560020

    >名前一つで国際化って何って気持ちになった 「ふく」って付けたら英語圏ではウケそうだ

    95 19/10/03(木)18:20:22 No.627560045

    かおることかさくらことか四文字だと強キャラ感あると思う 他にパッと出てこないが

    96 19/10/03(木)18:20:22 No.627560048

    花+子で特に問題ないのと年寄り臭かったりそもそも名前としてなんかおかしくなる基準ってなんだろう

    97 19/10/03(木)18:20:26 No.627560062

    ~~jrみたいに俺の名前の後ろに ~~IIって付ける

    98 19/10/03(木)18:20:28 No.627560077

    4文字の○○○子は前時代さが一周して前衛感が出てくるから面白いよね

    99 19/10/03(木)18:20:36 No.627560106

    けい

    100 19/10/03(木)18:20:42 No.627560133

    アン これは世界中に通じる

    101 19/10/03(木)18:21:00 No.627560194

    揚羽

    102 19/10/03(木)18:21:03 No.627560203

    主は読み方が分からない四文字の名前です。。

    103 19/10/03(木)18:21:29 No.627560293

    俺は変換できないキラキラネームつけられたけど読みだけ改名して変換できる名前になった 一応昔からある人名だけど認知度がめちゃくちゃ低いからキラキラでもシワシワでもなく単に珍名だ

    104 19/10/03(木)18:21:30 No.627560296

    一郎と名付ければあのイチローねで国内外の野球ファンに話が通るのでとっても国際化!

    105 19/10/03(木)18:21:39 No.627560324

    ギャラクティカマグナムとトメのどっちかならトメでしょ

    106 19/10/03(木)18:21:50 No.627560363

    >海外の名前つけてうちの子供国際化に対応させるって親実際に会ったことあるけど >名前一つで国際化って何って気持ちになった 海外の名前はともかく呼びにくいコテコテの日本語音での名前はそれだけで相手のストレスになるし これからの時代気にかけてもいいんじゃない?

    107 19/10/03(木)18:21:53 No.627560372

    ほむら ってつけた知り合いがいるなあ

    108 19/10/03(木)18:22:08 No.627560422

    マコト

    109 19/10/03(木)18:22:19 No.627560461

    つかさって良いよね女でも男でも違和感ないし

    110 19/10/03(木)18:22:23 No.627560472

    男の子なら隆 女の子ならナコルルって付けるわ

    111 19/10/03(木)18:22:43 No.627560548

    日付全然見てなかったけどスレ画昨日のやつなの

    112 19/10/03(木)18:22:47 No.627560564

    ちょっと前だと二次元キャラだとしても女の子の名前がシロってどうなんだと思ってたけど今はもう何も感じなくなった

    113 19/10/03(木)18:23:08 No.627560616

    満子

    114 19/10/03(木)18:23:14 No.627560629

    >ほむら ってつけた知り合いがいるなあ 知ってるぜときメモ2だろ!

    115 19/10/03(木)18:23:30 No.627560688

    真白

    116 19/10/03(木)18:23:31 No.627560695

    >主は読み方が分からない四文字の名前です。。 唯一神!唯一神じゃないか!

    117 19/10/03(木)18:23:51 No.627560753

    焔か きっと猛々しい男の子なんだろうなぁ…

    118 19/10/03(木)18:24:19 No.627560836

    にこ

    119 19/10/03(木)18:24:21 No.627560846

    >日付全然見てなかったけどスレ画昨日のやつなの 今日の人気トピにあがってるからね

    120 19/10/03(木)18:24:23 No.627560851

    二次元のほむらは二人しか知らんけど二人とも女だな

    121 19/10/03(木)18:25:40 No.627561101

    ジー子

    122 19/10/03(木)18:26:31 No.627561283

    運がよくなるように運子 珍しい経験ができるように珍子 満足行く人生が遅れるように満子

    123 19/10/03(木)18:26:33 No.627561284

    スーパーの似顔絵とか塗りえコーナーの子供の名前みるとマジかって名前たまにある 大雷流 星呂 騎月士 はフリガナ見て弟とオイオイオイってなった

    124 19/10/03(木)18:26:45 No.627561317

    関係ないけどTamahomeってキャラネームの人が居て タマホームタマホーム呼ばれてたけど本人は鬼宿のほうのつもりだった

    125 19/10/03(木)18:27:01 No.627561370

    ジャイ子

    126 19/10/03(木)18:27:23 No.627561437

    >スーパーの似顔絵とか塗りえコーナーの子供の名前みるとマジかって名前たまにある >大雷流 >星呂 >騎月士 >はフリガナ見て弟とオイオイオイってなった ダラル セイリョ キツシ …?

    127 19/10/03(木)18:28:05 No.627561566

    >大雷流 >星呂 >騎月士 オーラル・せいろ・なるし…?

    128 19/10/03(木)18:28:41 No.627561686

    >大雷流 ライチュウ >星呂 せいろ >騎月士 ナイト

    129 19/10/03(木)18:28:54 No.627561726

    枢斬暗屯子なら国際化にも完全対応だ

    130 19/10/03(木)18:29:04 No.627561765

    >ダラル >セイリョ >キツシ >…? 大雷流ライリュウ 星呂スール 騎月士ナイト ハーフの子なのかなとも思ったけどハーフでもこんな感じにつけないよな…と思った

    131 19/10/03(木)18:29:14 No.627561799

    >枢斬暗屯子なら国際化にも完全対応だ 犯したる

    132 19/10/03(木)18:29:20 No.627561822

    羽黒

    133 19/10/03(木)18:29:23 No.627561833

    >>名前一つで国際化って何って気持ちになった >「ふく」って付けたら英語圏ではウケそうだ 福留

    134 19/10/03(木)18:29:55 No.627561939

    従兄の子は陸(♂)海(♀)空(♀)だけど じっくり考えたのは長男だけで後はノリと勢いでつけたと言ってた

    135 19/10/03(木)18:29:59 No.627561951

    >大雷流ライリュウ >ライチュウ 惜しいな…

    136 19/10/03(木)18:31:11 No.627562186

    大雷流の大要素どこだよ! あと騎月士の月!

    137 19/10/03(木)18:31:21 No.627562216

    ガルちゃんぷりて

    138 19/10/03(木)18:31:43 No.627562300

    >「ふく」って付けたら英語圏ではウケそうだ 苗字が桐生なら完璧だ

    139 19/10/03(木)18:31:48 No.627562317

    今は国際化っていうなら欧米に阿るよりむしろその国の伝統に則った方が受けるよね

    140 19/10/03(木)18:31:52 No.627562328

    せめてちゃんと読める名前をつけて欲しい

    141 19/10/03(木)18:31:58 No.627562346

    湊(かなで)って子は見たことある 引っ掛け問題すぎる…

    142 19/10/03(木)18:33:11 No.627562571

    否定派だった人間が生まれた喜びでテンション上がりすぎてキラキラしちゃうことも多いらしいから気をつけて!

    143 19/10/03(木)18:34:09 No.627562756

    ネタだと思っていた幻の銀次がガチだったのが一番ビックリしたわ

    144 19/10/03(木)18:34:28 No.627562802

    むしろ全国民に幼名を認めて成人の際に改名できるようにしてみてはどうだろう

    145 19/10/03(木)18:34:41 No.627562838

    実際丁度良い塩梅な命名は難しいと思う まぁ縁の無い悩みだけど

    146 19/10/03(木)18:34:44 No.627562850

    >ネタだと思っていた幻の銀次がガチだったのが一番ビックリしたわ 近所だけど銀次君はまとも 父親はヤバイよ

    147 19/10/03(木)18:34:58 No.627562893

    ペットじゃねんだから

    148 19/10/03(木)18:36:02 No.627563085

    ついでに15歳で成人としよう

    149 19/10/03(木)18:36:07 No.627563105

    英語圏で活動したいなら愛 舞 優あたりは不便だとは思う でもダルビッシュの父ちゃんは英語も喋る人だけど息子に有って名前つけたんだな

    150 19/10/03(木)18:36:13 No.627563125

    >父親はヤバイよ 知らない人をどうこう言うのは悪趣味だけど他の兄弟の名前みるとあぁ…ってなる

    151 19/10/03(木)18:38:14 No.627563477

    なぜか俺が好きになる子は決まって苗字に沢のつく名前3文字ばかり名前で選んでるわけじゃないのに

    152 19/10/03(木)18:39:15 No.627563676

    澤穂希ファン来たな…

    153 19/10/03(木)18:39:27 No.627563710

    ノリコよくない?

    154 19/10/03(木)18:39:48 No.627563774

    >沢口靖子ファン来たな…

    155 19/10/03(木)18:40:06 No.627563835

    幸緒とか紅緒とか緒の字で終わる名前が好きなんだけど男みたいってバカにされちゃうんかな… 同じオでもナオとかミオとか2文字は不自然じゃないんだけど

    156 19/10/03(木)18:40:40 No.627563939

    ケオ

    157 19/10/03(木)18:40:41 No.627563943

    こんなしょうもないレス連発して うんこ出てるアホ初めて見たよ…

    158 19/10/03(木)18:41:38 No.627564116

    >沢口靖子ファン来たな… そういや沢口靖子も頑なにルヴァン買うくらいには好きだわ…

    159 19/10/03(木)18:41:51 No.627564156

    いちごかおるひめはもはやなんかこう なんなんだろうな

    160 19/10/03(木)18:42:06 No.627564204

    >ガルちゃんぷりて なによっ!

    161 19/10/03(木)18:42:38 No.627564312

    ああやっぱりという安心感すらあるうんこの答え合わせ

    162 19/10/03(木)18:42:58 No.627564382

    自然現象の日本語きれいで好き 霞とか雪とか

    163 19/10/03(木)18:43:21 No.627564447

    ピカチュウ君、将来罪を犯して新聞に載った時 笑わずにいられるかな…

    164 19/10/03(木)18:44:37 No.627564698

    犯人がキラキラネームだと逆にテンション下がるよ…

    165 19/10/03(木)18:45:02 No.627564786

    うんこのレスをパワー系天使っぽいイメージで脳内再生してみたら違和感なかったわ

    166 19/10/03(木)18:45:18 No.627564833

    >ピカチュウ君、将来罪を犯して新聞に載った時 >笑わずにいられるかな… ピカチュウ お縄でチュウ

    167 19/10/03(木)18:45:28 No.627564875

    今は簡単に改名できるでしょ

    168 19/10/03(木)18:45:36 No.627564899

    若々しい名前もアレだよね 若葉(57)とか

    169 19/10/03(木)18:45:43 No.627564927

    リッツパーティーは魅力的だからな……

    170 19/10/03(木)18:46:36 No.627565103

    >>ピカチュウ君、将来罪を犯して新聞に載った時 >>笑わずにいられるかな… >ピカチュウ お縄でチュウ 長年の捜査みのり身柄ゲットだぜ

    171 19/10/03(木)18:46:52 No.627565159

    >ピカチュウ君、将来罪を犯して新聞に載った時 >笑わずにいられるかな… 災害の犠牲者とかでも多分笑っちゃうわ…

    172 19/10/03(木)18:47:00 No.627565186

    >自然現象の日本語きれいで好き 雷とか電とか良いよね

    173 19/10/03(木)18:47:39 No.627565328

    >自然現象の日本語きれいで好き ゲリラ豪雨ちゃん!

    174 19/10/03(木)18:48:16 No.627565459

    >ゲリラ豪雨ちゃん! 日本語!

    175 19/10/03(木)18:49:08 No.627565639

    >自然現象の日本語きれいで好き >霞とか雪とか 大震災ちゃん

    176 19/10/03(木)18:49:29 No.627565707

    >>ゲリラ豪雨ちゃん! >日本語! 夕立になるのかな

    177 19/10/03(木)18:50:26 No.627565909

    >自然現象の日本語きれいで好き >霞とか雪とか んちゃ

    178 19/10/03(木)18:50:40 No.627565956

    >災害の犠牲者とかでも多分笑っちゃうわ… 読み上げるアナウンサーが辛そうだ…

    179 19/10/03(木)18:50:49 No.627565996

    山火事ちゃん

    180 19/10/03(木)18:50:58 No.627566029

    >んちゃ ミゾレちゃんじゃねーか

    181 19/10/03(木)18:51:04 No.627566045

    絹のように光輝き 香り立つ花を思わせるように

    182 19/10/03(木)18:51:31 No.627566126

    津波ちゃん

    183 19/10/03(木)18:52:31 No.627566318

    梅雨ちゃんとか字面は綺麗なのに性格は陰湿そうだな

    184 19/10/03(木)18:53:34 No.627566516

    木とか植物の名前はピンキリだけど良いの多いよね カエデとかナズナとか響きが可愛い

    185 19/10/03(木)18:53:37 No.627566532

    ひょうちゃんじゃねーか!

    186 19/10/03(木)18:53:43 No.627566551

    >梅雨ちゃんとか字面は綺麗なのに性格は陰湿そうだな 蛙吹さんに謝れ

    187 19/10/03(木)18:53:50 No.627566577

    ピカチュウ君極刑になったらやっぱり電気椅子なのかな…

    188 19/10/03(木)18:55:13 No.627566868

    >ピカチュウ君極刑になったらやっぱり電気椅子なのかな… 国内じゃダメだな アメリカじゃないと

    189 19/10/03(木)18:55:16 No.627566880

    >>梅雨ちゃんとか字面は綺麗なのに性格は陰湿そうだな >蛙吹さんに謝れ メンタルはケロッとしてるけどフィジカルは陰湿だな…

    190 19/10/03(木)18:56:11 No.627567088

    五十嵐五月雨さん(55)

    191 19/10/03(木)18:56:12 No.627567094

    うちの家族の自分世代は兄弟の名前に変に統一感がある 男だったらケント・マサト・ハヤト(仮名)と最後の文字を揃えたり 女だったらリリ・ナナ(仮名)と音を合わせてる

    192 19/10/03(木)18:56:28 No.627567141

    >>ピカチュウ君極刑になったらやっぱり電気椅子なのかな… >国内じゃダメだな >アメリカじゃないと 「いくぞピカチュウ!10万ボルトだ!」「ピカアアアアアアア!!」

    193 19/10/03(木)18:56:53 No.627567240

    そろそろ歴史的な大犯罪者にキラキラネームが混ざってくると考えると 浮足立つような気持ちになりませぬか

    194 19/10/03(木)18:57:02 No.627567258

    ガングニール  撃槍くんにしよう

    195 19/10/03(木)18:57:27 No.627567360

    まあ本物のピカチュウは強制労働だったし…

    196 19/10/03(木)18:57:45 No.627567412

    知り合いの尾田君が結婚して今度男の子が生まれるって聞いたので 「名前は久太郎がいいよ!だって尾田家の久太郎だぜ!?」 って言ったら凄い白い目で見られたのを思いだした

    197 19/10/03(木)18:58:08 No.627567494

    >尾田家の久太郎 だめだった

    198 19/10/03(木)18:58:17 No.627567530

    >ガングニール この時点で笑われる

    199 19/10/03(木)18:59:02 No.627567698

    弟は大次郎だなかわいそ…

    200 19/10/03(木)18:59:58 No.627567921

    花子は一周回ってオシャレじゃないか hanaco*にしたら歌手っぽいし