19/10/03(木)17:49:38 >悲しい... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/10/03(木)17:49:38 No.627554597
>悲しい事件
1 19/10/03(木)17:52:18 No.627555046
もう寝るはかわいいけど57歳は本当なのかな…
2 19/10/03(木)17:53:47 No.627555292
57歳無職なんているわけないじゃん
3 19/10/03(木)17:53:58 No.627555324
>悲しい人生
4 19/10/03(木)17:54:03 No.627555340
>悲しい存在
5 19/10/03(木)17:54:31 No.627555406
価値のない人生歩んできたな…
6 19/10/03(木)17:56:30 No.627555732
察するに実家の持ち家が資産とみなされるんだ 悔しいだろうが却下されるんだ
7 19/10/03(木)17:57:24 No.627555877
57まで生きてたらそろそろ死ぬしもうちょいだけ頑張れ
8 19/10/03(木)17:57:25 No.627555881
そうだねだけ入れる「」
9 19/10/03(木)17:57:33 No.627555902
まぁこの人間性なら…たとえパートでも一緒に働きたくないだろうな…
10 19/10/03(木)17:58:39 No.627556111
一緒に働く人がかわいそうだから働かないで欲しい
11 19/10/03(木)17:58:47 No.627556139
40年近く好き勝手させてくれた両親をどうするんです?
12 19/10/03(木)17:58:47 No.627556143
ああもしかして「親も限界で」って表現はずっと無職だったってことか…
13 19/10/03(木)17:59:11 No.627556223
57になるまで何してたとしか言いようがない
14 19/10/03(木)18:00:29 No.627556460
すげえな こう…なんかどうしようもなさがすげえ
15 19/10/03(木)18:00:38 No.627556481
俺は助けてもらわねぇと生きていけねぇ自信がある!!!
16 19/10/03(木)18:01:04 No.627556540
俺は……弱い!!!
17 19/10/03(木)18:01:05 No.627556546
いや失業者だろ…そうだよね?
18 19/10/03(木)18:02:22 No.627556780
氷河期世代ならまだ分かるけど57でずっと無職ってどういうプレイしたらそうなるんだ
19 19/10/03(木)18:02:53 No.627556872
粗暴な物言いからしてなんかもう
20 19/10/03(木)18:04:19 No.627557127
今57だとエンドジョイ合法化は間に合うか難しい所だな
21 19/10/03(木)18:05:20 No.627557304
生きるのが下手くそすぎる…
22 19/10/03(木)18:06:30 No.627557506
>いや失業者だろ…そうだよね? バイト数日で辞めるの繰り返したとかでもなけりゃ 一度でも誰かの下で働いた人間が「有職者が憎い」だの「お前らは恵まれてる」だの自分を棚に上げて言えるのは相当な屑だ
23 19/10/03(木)18:06:45 No.627557553
生保受けられないのはよほどアレな案件だったとしか思えん 特に2019年なら
24 19/10/03(木)18:08:31 No.627557847
生きる価値無し!
25 19/10/03(木)18:09:28 No.627558017
いやまぁキツけりゃ棚上げするのもわかるよ 適切な対処ができずじまいなんだろう
26 19/10/03(木)18:10:38 No.627558231
どうせ就労意欲ないです!みたいなことをケースワーカーに言ったとかじゃないか でないとこのご時世で生保不可ってほぼないぞ
27 19/10/03(木)18:13:01 No.627558642
水際対策に批判が多かったのか今大分緩いからな生保受給
28 19/10/03(木)18:13:47 No.627558786
体と頭に働けないレベルの障害がなくて家庭環境も額面は問題ないんじゃないの
29 19/10/03(木)18:14:35 No.627558945
>生保受けられないのはよほどアレな案件だったとしか思えん >特に2019年なら 上にも書いてあるが持家あるんでしょ 基本通らないよ
30 19/10/03(木)18:16:08 No.627559238
働けない人の保護であって働く気がない人の保護はしないってことか
31 19/10/03(木)18:16:57 No.627559392
まるでシャカシャカノリマン
32 19/10/03(木)18:18:43 No.627559732
働けるぜ! シルバー人材センターでな!
33 19/10/03(木)18:18:47 No.627559750
自分がクソだって自覚して「」まで不快にさせるんだから死んだほうがいいんじゃ
34 19/10/03(木)18:19:06 No.627559803
未来の俺だよ
35 19/10/03(木)18:19:59 No.627559968
割と最近だった
36 19/10/03(木)18:20:09 No.627560007
エミュだとしても遅かれ早かれ辿る未来だろうしなぁ
37 19/10/03(木)18:20:27 No.627560070
持ち家は手放してからじゃないとあかんの?
38 19/10/03(木)18:20:44 No.627560139
こういうのが楽しく語ってるとこに水差しにくるのかぁ…って
39 19/10/03(木)18:21:03 No.627560205
いや持ち家あっても他に資産無きゃ通るよ
40 19/10/03(木)18:21:14 No.627560246
57歳って親くらいの年齢でめまいがするな…
41 19/10/03(木)18:22:12 No.627560435
家を出て家計を分ければいいのでは
42 19/10/03(木)18:22:47 No.627560565
>上にも書いてあるが持家あるんでしょ >基本通らないよ いや既に居住している家屋は保有を認めているはずだぞ 売却が必要なのは売却の価値が利用価値に対して著しく大きいとされた場合のみ なんなら農地も保有できたはず 通らないのはローンが残ってる場合
43 19/10/03(木)18:23:20 No.627560643
人生の半分働かずに生きてこれたと思うと羨ましいな
44 19/10/03(木)18:23:32 No.627560698
年より笑うな行く道だ
45 19/10/03(木)18:24:12 No.627560811
保護は一人暮らししてないと無理
46 19/10/03(木)18:24:30 No.627560865
>年より笑うな行く道だ こんな外道にゃ落ちねえよ
47 19/10/03(木)18:25:38 No.627561096
30代あたりなら呆れながらもまだ説教のしようもあるけど60代間近の人間相手じゃ真顔になるしかないな…
48 19/10/03(木)18:25:40 No.627561105
まあ流石にエミュだろ
49 19/10/03(木)18:25:50 No.627561141
努力してきた年寄りなら別に笑わねえよ
50 19/10/03(木)18:26:52 No.627561343
もう未来決まってるようなもんじゃん57て
51 19/10/03(木)18:27:31 No.627561464
57歳って普通の人ならそろそろ退職後の生活を具体的に考え始める頃だから…
52 19/10/03(木)18:27:49 No.627561519
親が働いて養ってるんだろ
53 19/10/03(木)18:28:14 No.627561599
こういう人ってどういうスレにどういうレスしてるんだろう
54 19/10/03(木)18:28:41 No.627561687
まあガチならスレ立ててる余裕すらないだろうし多分ネタだよきっと
55 19/10/03(木)18:29:57 No.627561946
掲示板荒らし高齢化孤独問題
56 19/10/03(木)18:31:15 No.627562198
一日中img見てるくせにどういう反応されるか予想できないのか
57 19/10/03(木)18:31:27 No.627562248
>通らないのはローンが残ってる場合 通すためには何を解消すべきかきちんと段取りが組めればいいけど 貧すれば純す状態だと空回りしそうね…しんどいわな
58 19/10/03(木)18:33:21 No.627562609
>シャカシャカノリマン これどういう意味なの?
59 19/10/03(木)18:34:39 No.627562832
「」をあてにしてる時点で…
60 19/10/03(木)18:34:44 No.627562851
この57歳おじさん一時期色んなスレに現れて怒りをぶちまけて その度に俺は57歳の無職なんだって自分で自己紹介してたけど何だったんだろうか…
61 19/10/03(木)18:35:30 No.627562987
親が死んだけどどうすればいいか分からなかったっつって死体遺棄で逮捕されるタイプのやつ
62 19/10/03(木)18:35:50 No.627563057
>この57歳おじさん一時期色んなスレに現れて怒りをぶちまけて >その度に俺は57歳の無職なんだって自分で自己紹介してたけど何だったんだろうか… 57歳無職だろ?
63 19/10/03(木)18:37:16 No.627563298
>親が死んだけどどうすればいいか分からなかったっつって死体遺棄で逮捕されるタイプのやつ この手のニュースこれからどんどん増えるんだろうな…
64 19/10/03(木)18:37:56 No.627563417
>この57歳おじさん一時期色んなスレに現れて怒りをぶちまけて >その度に俺は57歳の無職なんだって自分で自己紹介してたけど何だったんだろうか… 悲しいことにここを覗いてる奴が自分と同じ境遇だと思ってたんだろ
65 19/10/03(木)18:38:03 No.627563449
いやでもさ >57歳無職なんているわけないじゃん
66 19/10/03(木)18:38:30 No.627563535
精神は幼児のままだから人が楽しんでるスレに殴り込んでくるんだろう 公園の砂場で暴れる子みたいに
67 19/10/03(木)18:39:48 No.627563777
生活保護無理だったって 何したらいいかわかんなくて区役所で案内の人に声かけられなくて帰ったとかでは
68 19/10/03(木)18:40:33 No.627563924
伸びたソシャゲのスレ削除するのもこいつかな
69 19/10/03(木)18:40:43 No.627563949
リストラされたとか
70 19/10/03(木)18:41:58 No.627564174
スレ画はちょうど今いる荒らしの人とは別っぽいかな 画像チョイスも話の流れも一貫してて足りなさが足りない
71 19/10/03(木)18:42:18 No.627564247
こいつこのスレの後で周りにボコボコに言われて俺は実は若くて高齢者に対する敬意を持って欲しくてこう言うこと書いたんだとか 29歳の働き盛りで稼いでるしとか言ってたな そうやって掲示板でくらい弱みを見せることも現実を受け入れることも出来ないから誰にも助けてもらえないのにね
72 19/10/03(木)18:42:55 No.627564371
>リストラされたとか 普通に考えて社会経験がある奴はスレ画みたいなスレは立てないよ…
73 19/10/03(木)18:42:55 No.627564375
>リストラされたとか 就職経験のある57歳が「」相手に相談したり ましてや逆ギレなんてしないだろう…
74 19/10/03(木)18:43:23 No.627564454
俺の親父と同い年のおっさんがこんなこと喚いてるとか想像するだけでおつらい
75 19/10/03(木)18:43:36 No.627564497
>57歳無職なんているわけないじゃん 57歳無職のレス
76 19/10/03(木)18:43:55 No.627564565
>リストラされたとか 高校中退してからずっと無職って言ってたよ
77 19/10/03(木)18:43:59 No.627564580
>こいつこのスレの後で周りにボコボコに言われて俺は実は若くて高齢者に対する敬意を持って欲しくてこう言うこと書いたんだとか >29歳の働き盛りで稼いでるしとか言ってたな 良かった! 惨めで人生終わってる生活能力なし尊厳なしの57歳ジジイはいなかったんだね!
78 19/10/03(木)18:44:06 No.627564604
>こいつこのスレの後で周りにボコボコに言われて俺は実は若くて高齢者に対する敬意を持って欲しくてこう言うこと書いたんだとか >29歳の働き盛りで稼いでるしとか言ってたな 本当でも嘘でも狂ってるな
79 19/10/03(木)18:44:35 No.627564693
早期退職者かな?
80 19/10/03(木)18:44:47 No.627564726
>>リストラされたとか >高校中退してからずっと無職って言ってたよ ただの引きこもりニートか
81 19/10/03(木)18:45:14 No.627564825
29って辺りが年寄りが考える若者でいいよね 29は早ければ子供が小学生になってる立派な大人なのに
82 19/10/03(木)18:46:00 No.627564998
無駄に歳食った57歳に敬意なんて持てるわけないだろ もっと設定詰めてきて
83 19/10/03(木)18:46:18 No.627565048
>高校中退してからずっと無職って言ってたよ おそらくいじめが原因だろうな…
84 19/10/03(木)18:47:02 No.627565193
>早期退職者かな? まるで1つの職場に相応の期間在籍していたみたいなことを言う…
85 19/10/03(木)18:47:46 No.627565353
こう言うのが荒らしとかやってると思うと悲しくなっちゃうね
86 19/10/03(木)18:48:19 No.627565470
就労経験があれば普通の思考をできるはずというのはそれを過大評価しすぎではないか
87 19/10/03(木)18:48:58 No.627565602
57歳のおっさんが職場に入ってくる意味を考えてほしい
88 19/10/03(木)18:49:03 No.627565618
>就労経験があれば普通の思考をできるはずというのはそれを過大評価しすぎではないか とはいえスレ画ほど酷い人間が働いていたとはとても
89 19/10/03(木)18:49:11 No.627565650
明日倒産するから私物持ち出しとけって言われて紙袋3つ持って歩いてる俺より悲惨だ
90 19/10/03(木)18:49:40 No.627565752
送迎の運転手と清掃員と警備員をする気構えを持っておこうと思う
91 19/10/03(木)18:49:47 No.627565779
社会に出てなおこれだったら本当に悲しくなるよ
92 19/10/03(木)18:49:50 No.627565790
>57歳のおっさんが職場に入ってくる意味を考えてほしい しかもなんかやたら口汚いんだぜ
93 19/10/03(木)18:50:21 No.627565896
なんか自分まで辛くなってきた