虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 禿の歌... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/10/03(木)17:26:54 No.627550853

    禿の歌詞本当に好き 一千万年銀河聴いたときにこんなにも綺麗な歌詞を紡げるのかって感動した味わい深かった

    1 19/10/03(木)17:27:33 No.627550945

    2つの腕を振り上げて呼ぶ みたいなストレートにかっこいい歌詞かけるのもいい

    2 19/10/03(木)17:31:20 No.627551543

    作詞家お禿本当にいいと思う もっと作詞して欲しい

    3 19/10/03(木)17:32:12 No.627551689

    劇場版Gレコの曲は新曲?

    4 19/10/03(木)17:32:34 No.627551736

    宇宙の果てに消えるとも

    5 19/10/03(木)17:33:04 No.627551815

    阿久悠と交流があったと知った時めっちゃ納得した

    6 19/10/03(木)17:34:39 No.627552072

    大地わりそそり立つ姿 正義の証 か

    7 19/10/03(木)17:34:53 No.627552109

    センチュリカーラーァ ミリオキャーラー

    8 19/10/03(木)17:36:01 No.627552317

    性器の色 まんこの色は良くうまく仕込んだなと尊敬するわ

    9 19/10/03(木)17:36:06 No.627552327

    好き合う真似事やってみるかい ハッピーじゃないよ 気休めだから

    10 19/10/03(木)17:36:53 No.627552443

    世間的には宮崎が有名で実力も上だけど 富野って違う意味で世界一の人間だと思う

    11 19/10/03(木)17:38:22 /UZklygI No.627552677

    ZとZZ後期EDってイデオンイメージしたらしいな

    12 19/10/03(木)17:38:38 No.627552720

    詩集にしてまとめて読みたいレベルで美しい歌詞が多い

    13 19/10/03(木)17:38:41 No.627552729

    アニメはあんまり見てないけどお禿の歌詞は好き ターンエーターンとか

    14 19/10/03(木)17:39:07 No.627552808

    アニメ監督富野がどれくらいすごいのかは未だわからないけど 作詞家井荻麟がとんでもない天才なのはわかる

    15 19/10/03(木)17:40:16 /UZklygI No.627552987

    イデオンじゃなくコスモだよ 歌詞がコスモの台詞そのままだし

    16 19/10/03(木)17:40:28 No.627553020

    コスモスに君とのような救いのない歌詞もGの閃光のようなエネルギッシュ溢れる歌詞もいける いやはや凄いと言うか何と言うか

    17 19/10/03(木)17:40:45 No.627553063

    明日のことなんて わからないからって 動かないままなら はじまらないから

    18 19/10/03(木)17:40:59 No.627553093

    終わりのないディフェンスでも良いよね…

    19 19/10/03(木)17:41:24 No.627553159

    幾百幾万幾億の星よ何故光るだけなのか語る力を示せ

    20 19/10/03(木)17:42:04 No.627553274

    なみだはないなみだはない明日に微笑みあるだけすき

    21 19/10/03(木)17:42:17 No.627553315

    ものを作らなかったら邪悪なおじさん代表みたいな属性なのに

    22 19/10/03(木)17:42:19 No.627553322

    歌詞の中の色の使い方がとても綺麗だと思う

    23 19/10/03(木)17:42:30 No.627553354

    リアルは地獄!

    24 19/10/03(木)17:42:38 No.627553381

    今日は1日井荻麟三昧とか聴いてみたい

    25 19/10/03(木)17:42:40 /UZklygI No.627553384

    >イデオンイメージしたらしいな これに限らず無限とかわかりあうとか世間へ訴えるような感じなのが多い

    26 19/10/03(木)17:43:03 No.627553436

    >リアルは地獄! リーアールイズヘル

    27 19/10/03(木)17:43:12 No.627553452

    眠り疲れた子ども達が 眠り疲れた夜をあけさせる…

    28 19/10/03(木)17:43:25 /UZklygI No.627553482

    ハゲにとってはイデオンは最高傑作だからなぁ あんな出来なのに

    29 19/10/03(木)17:43:44 No.627553540

    乾いだ大地が好き

    30 19/10/03(木)17:43:46 No.627553543

    難しい言葉使わないのがいい

    31 19/10/03(木)17:44:16 No.627553639

    >難しい言葉使わないのがいい あかときいろってなんやね

    32 19/10/03(木)17:44:51 No.627553739

    赤と黄色の

    33 19/10/03(木)17:44:56 No.627553755

    月の繭みたいなのもかける

    34 19/10/03(木)17:45:14 No.627553810

    Gの閃光の世の中つらいことだらけだけどチャレンジすること忘れるなよな!って歌詞好き

    35 19/10/03(木)17:45:34 No.627553879

    Gの閃光はお禿が世の少年たちに言いたいことがギッチリ直球で詰まってていいよね

    36 19/10/03(木)17:45:53 No.627553924

    黄色と黒は

    37 19/10/03(木)17:46:16 No.627553987

    天神さんの子守歌も恐怖感が凄い

    38 19/10/03(木)17:46:17 /UZklygI No.627553990

    イデオンといえば坂井真紀と堀江ゆい

    39 19/10/03(木)17:46:18 No.627553992

    >Gの閃光のようなエネルギッシュ溢れる歌詞もいける これ描いたのが70過ぎた時期なのが凄いよ

    40 19/10/03(木)17:46:38 No.627554062

    おまえだけではむりだ!

    41 19/10/03(木)17:46:46 No.627554082

    >ハゲにとってはイデオンは最高傑作だからなぁ >あんな出来なのに 俺にとっても最高だわ あんな出来ってどんな出来だ

    42 19/10/03(木)17:47:54 No.627554284

    ガンダムイデオンブレンは確変すぎる

    43 19/10/03(木)17:48:49 /UZklygI No.627554433

    まぁ変わってるけど偉人のレベルかもな こいつに張り合えるのって茄子きのこくらいだろう

    44 19/10/03(木)17:48:56 No.627554465

    頭バイストンウェルおじさん

    45 19/10/03(木)17:48:58 No.627554476

    掴めプライド 掴めサクセス 元気のGは 始まりのG は落ち込んだ時に聴くと元気が出る 震災やらなんやらで若者が暗い気持ちになってるから明るくするために書いた歌詞っていうけど、かなり元気になれるよね

    46 19/10/03(木)17:49:04 No.627554497

    お禿展はガンダムよりイデオン分多めなんかな

    47 19/10/03(木)17:49:05 No.627554501

    乾いた大地2番の明日の命を繋ぐため今日という日が消えていくって歌詞は天才だとおもった

    48 19/10/03(木)17:50:12 No.627554696

    ザブングルにそれ持ってくるのが合ってるようなもったいないような

    49 19/10/03(木)17:50:33 No.627554753

    お禿展行ってきたけど月の繭はやっぱり特別なんだなって思った

    50 19/10/03(木)17:50:40 No.627554778

    砂の十字架でやしきたかじんがライリーライリー言いたくないってゴネてたそうだけど ライリーってRileyなのか

    51 19/10/03(木)17:51:16 No.627554880

    今日という日はもう無いが も好き

    52 19/10/03(木)17:51:24 No.627554896

    愛の輪郭良いよね…

    53 19/10/03(木)17:51:59 /UZklygI No.627554989

    奈須きのこと比べたら流石にきのこの方が作家としては格段に上 禿も天才だが禿を超えるレベルは尾田栄一郎とか堀井雄二とか結構いる

    54 19/10/03(木)17:52:17 No.627555041

    まあ少年は見てないけどな

    55 19/10/03(木)17:52:20 No.627555050

    山の端月は満ち 息づくあなたの森 夏草浴びて眠る 愛おしい横顔

    56 19/10/03(木)17:52:24 No.627555065

    century color  million color デレッデレッデー デレッデレッデー

    57 19/10/03(木)17:52:29 /UZklygI No.627555083

    奈須さんは別格だと思う

    58 19/10/03(木)17:52:43 No.627555116

    >愛の輪郭良いよね… 結局愛の輪郭=Iフィールドって言葉遊びはなんだったんた

    59 19/10/03(木)17:52:44 No.627555119

    急に

    60 19/10/03(木)17:53:01 No.627555159

    そういやお禿の小説一個も読んだことない

    61 19/10/03(木)17:53:11 /UZklygI No.627555181

    堀井雄二か あのおっさんも結構すごいな

    62 19/10/03(木)17:53:15 No.627555191

    阿久悠が師匠というのがすごく納得いく 歌詞を読めば不思議な文章なのに歌にすると頭にすんなり入るところとか

    63 19/10/03(木)17:53:18 No.627555203

    作詞能力に特化し過ぎというわけでもなくなんでもやる

    64 19/10/03(木)17:53:40 No.627555273

    めぐりあいも好きだ

    65 19/10/03(木)17:54:34 No.627555419

    少しとびらを開くだけです

    66 19/10/03(木)17:54:41 No.627555429

    >そういやお禿の小説一個も読んだことない ドジュゥゥとかそんなん抜群に読みにくい

    67 19/10/03(木)17:54:53 No.627555456

    >禿も天才だが禿を超えるレベルは尾田栄一郎とか堀井雄二とか結構いる 釣りかもしれんが劇的嫌いの禿と劇的代表みたいなドン!じゃそもそも方向性全然違くね

    68 19/10/03(木)17:55:11 No.627555502

    オーラバトラー戦記はいいぞー 「あやつのチンポ…伸びておる」なんて台詞が緊迫した場面でスッと出てくる

    69 19/10/03(木)17:55:44 No.627555601

    小説はめっちゃ読みにくいんだけどたまに入る詩的な言い回しがやけに頭に残る やっぱり詩人寄りではと思う

    70 19/10/03(木)17:55:56 No.627555633

    限りなき旅路も好き

    71 19/10/03(木)17:56:13 No.627555675

    Gの閃光ですごくいいのは全体的に前向きな中で一言だけ思いっきり反対のリアルは地獄の言葉の強さ

    72 19/10/03(木)17:56:23 No.627555712

    お禿の歌詞本当にいいよね

    73 19/10/03(木)17:56:27 No.627555723

    作詞は文章の整合性より感覚的な情緒が優先されるから富野節が最も活きるところだ

    74 19/10/03(木)17:56:29 No.627555728

    IN MY DREAMも禿だっけ キーの高さばっか言われるけど歌詞も中々あれだと思う

    75 19/10/03(木)17:56:55 No.627555799

    >終わりのないディフェンスでも良いよね… スタンダットゥザヴィクトリいい…

    76 19/10/03(木)17:57:07 No.627555830

    >そういやお禿の小説一個も読んだことない これ脚本だコレ

    77 19/10/03(木)17:57:19 No.627555861

    下痢のように性欲がぶりかえすとそういう表現が頭にこびりつく

    78 19/10/03(木)17:57:36 No.627555913

    >IN MY DREAMも禿だっけ 違うよ!

    79 19/10/03(木)17:57:39 No.627555926

    お禿は劇的だろ 劇的代表くらいに劇的、出崎の影響強いなと思う

    80 19/10/03(木)17:57:43 No.627555937

    >オーラバトラー戦記はいいぞー >「あやつのチンポ…伸びておる」なんて台詞が緊迫した場面でスッと出てくる 続く台詞が「危険だな」って地の分の解説ないとわかり辛い!

    81 19/10/03(木)17:57:44 No.627555943

    傷を舐め合う道化芝居

    82 19/10/03(木)17:57:49 No.627555953

    いくつもの愛重ねての歌詞もフルで見ると大変味わい深いですよ

    83 19/10/03(木)17:57:51 No.627555962

    z刻を越えてすき

    84 19/10/03(木)17:57:53 /UZklygI No.627555965

    天才なら伏瀬って奴も天才 まぁお禿も年だしな

    85 19/10/03(木)17:58:47 No.627556140

    月の繭はハゲが書いたとは思えないくらい美しい

    86 19/10/03(木)17:58:52 No.627556163

    でもこの作詞センスは無二だよ

    87 19/10/03(木)17:58:58 No.627556178

    >Gの閃光ですごくいいのは全体的に前向きな中で一言だけ思いっきり反対のリアルは地獄の言葉の強さ 曲が元気になるものほど辛辣な歌詞を入れてきてこそお禿ソングと言うものだとも思う 一人だけでは嫌だ お前だけでも無理だ

    88 19/10/03(木)17:58:58 No.627556179

    作詞と戦闘演出に関しては未だに第一線だけど ストーリーは流石に星山先生が居ないと駄目だと思う

    89 19/10/03(木)17:58:58 No.627556180

    小説とアニメでは分かりにくい表現するのに作詞だと驚くほど分かりやすいのが不思議

    90 19/10/03(木)17:58:58 No.627556181

    >たったひとつの 星にすてられ >終わりない旅 君とあゆむと >いつくしみ ふと わけあって という悲哀や慈愛を感じる優しい情景を >傷をなめあう 道化しばい という冷徹な言葉で断罪する凄さよ

    91 19/10/03(木)17:59:13 No.627556230

    子供の頃逆襲のシャアの続きが知りたくて閃光のハサウェイを買った 難解すぎてわかんなかった

    92 19/10/03(木)17:59:17 No.627556244

    >お禿は劇的だろ >劇的代表くらいに劇的、出崎の影響強いなと思う 最近いつだったか劇的嫌いでいたこと反省してたし嫌いだったことは間違いない

    93 19/10/03(木)18:00:04 No.627556379

    詩的だけどわかりやすい言葉がいい

    94 19/10/03(木)18:00:09 No.627556400

    みえるだろうバイストンウェルとかコスモスに君とみたいなしっとり系とめちゃくちゃ合う

    95 19/10/03(木)18:00:11 No.627556406

    もしも友と呼べるなら許してほしい過ちを

    96 19/10/03(木)18:00:20 No.627556433

    >オーラバトラー戦記はいいぞー ならばダンボも存在する…?って台詞はギリギリどころかアウトだよね

    97 19/10/03(木)18:00:28 No.627556454

    限りなき旅路あれお禿じゃないんだよね お禿っぽい詞というか当時のお禿の心境そのものでは…ってレベルでお禿してるのに

    98 19/10/03(木)18:00:37 No.627556474

    ターンAターンとセンチュリーカラーはどう解釈してもセックスを表現してるとしか思えない

    99 19/10/03(木)18:00:37 No.627556476

    >違うよ! 違ったかごめん

    100 19/10/03(木)18:00:47 No.627556504

    元気のGってなんなんだ!

    101 19/10/03(木)18:00:58 /UZklygI No.627556523

    尾田っち堀井きのこ伏瀬か 伏瀬だけ何か過大評価のような

    102 19/10/03(木)18:01:03 No.627556537

    憧れだけに惑われたり 辛さ逃れの逃げ道にして 行ってはいけない メフィストの国

    103 19/10/03(木)18:01:07 No.627556550

    >元気のGってなんなんだ! 自慰

    104 19/10/03(木)18:01:13 No.627556572

    コスモスに君とは本編で地球に見捨てられる回で歌詞の意味分かるところで興奮したなあ…

    105 19/10/03(木)18:01:13 No.627556576

    >元気のGってなんなんだ! 始まりのGだぞ

    106 19/10/03(木)18:01:32 No.627556626

    上で挙がってるけど復活のイデオンの歌詞なら 必殺の技が撃つのは 我が身なのかと おそれるな 魂ひらけよ 復活の時 もすきだよ

    107 19/10/03(木)18:01:40 No.627556650

    >元気のGってなんなんだ! 始まりのG!

    108 19/10/03(木)18:01:46 No.627556669

    聞こえるか! この俺の声が! …聞けよ!!

    109 19/10/03(木)18:02:08 No.627556731

    GENKIのGだから始まりのGとどっかで聞いた

    110 19/10/03(木)18:02:11 No.627556739

    >聞こえるか! >この俺の声が! これもハゲじゃないよ

    111 19/10/03(木)18:02:13 No.627556748

    元気の爺って読むの好き 俺はこんな元気なんだから若いの頑張りなさいよ的な

    112 19/10/03(木)18:02:16 No.627556758

    数えられる 愛が 震えあい、それぞれの胸に育てば 数がきえて 愛は 果てしなく高めあうものにひろがる この辺りは天才

    113 19/10/03(木)18:02:17 No.627556764

    >子供の頃逆襲のシャアの続きが知りたくて閃光のハサウェイを買った >難解すぎてわかんなかった 初版買ったの小学生の時だけど兄貴に下巻のネタバレされた リーンの翼も読み始めたらラストを兄貴にネタバレされた

    114 19/10/03(木)18:02:19 No.627556768

    必殺の技が撃つのは我が身なのかと って歌詞の衝撃はすごかったな…

    115 19/10/03(木)18:02:22 No.627556783

    Gの閃光はギャンブルやってるとき聞きたい

    116 19/10/03(木)18:02:22 No.627556784

    何で尾田栄一郎出てきたのかの方がわからん

    117 19/10/03(木)18:02:30 /UZklygI No.627556809

    頭は柔らかい方と言うかカオスレベルだが今の子に受ける作品作れるかもしくは過去の作品を受け入れられるかと言えば無理だと思う Gレコがアレだったし

    118 19/10/03(木)18:02:49 No.627556862

    >オーラシュートってなんなんだ!

    119 19/10/03(木)18:03:02 No.627556902

    歌に関して西城秀樹に怒られたからな・・・

    120 19/10/03(木)18:03:10 No.627556926

    ここは地の果て

    121 19/10/03(木)18:03:16 No.627556941

    破れかけたそらの彼方から真っ直ぐな光が現れ立ちすくむ僕問いただす いいよね…

    122 19/10/03(木)18:03:17 No.627556942

    >ID:/UZklygI なんで自分のレスに自分で返してるの?

    123 19/10/03(木)18:03:24 No.627556965

    >GENKIのGだから始まりのGとどっかで聞いた 基本はそんな感じで良いと思うし ガンダムだって頭文字はGだし 爺とかけてみたって好いよ

    124 19/10/03(木)18:03:24 No.627556969

    >聞こえるか! >この俺の声が! >…聞けよ!! あれは別の人だよ! いや俺もそう思っててプレイリストで富野作詞作品に入れてたんだけど

    125 19/10/03(木)18:03:34 No.627556998

    ここは地の果て流されて俺

    126 19/10/03(木)18:03:39 No.627557011

    >Gの閃光はギャンブルやってるとき聞きたい なんかわかるわ あれギャンブルの曲だよね できると思ってないできると思ってない

    127 19/10/03(木)18:03:56 No.627557056

    イデオンはすぎやま先生の作曲とマッチしてるのがまたいい ふっかー!つー!のー!(デケデケデンッ)とーきー♪ 好き

    128 19/10/03(木)18:03:56 No.627557057

    >>オーラシュートってなんなんだ! opで撃ってるやつだろ?

    129 19/10/03(木)18:04:06 No.627557087

    荒野をはしる 死神の列 黒くゆがんで 真赤に燃える

    130 19/10/03(木)18:04:24 No.627557143

    >ID:/UZklygI 自ら自分を目標に示したと見える

    131 19/10/03(木)18:04:29 No.627557159

    >メタルフルコートってなんなんだ!

    132 19/10/03(木)18:04:31 No.627557165

    >限りなき旅路も好き わきでるような痛みに突き動かされ歩き続ければ が好き 最終回だけで映像も据え置きだったせいなのかあんま印象残ってない人結構いるみたいで悲しい

    133 19/10/03(木)18:04:57 No.627557238

    クソミソな局面なのにやたら綺麗だよねいくつもの愛をかさねて

    134 19/10/03(木)18:05:02 No.627557253

    オタク知識披露したくて自分にレスするのはまあわかるよ イデオンあんな出来ってのは許さんがな delは押してないぞ

    135 19/10/03(木)18:05:05 No.627557261

    富野「いいか!絶対キングゲイナーって歌詞を入れさせるような曲作るなよ!」

    136 19/10/03(木)18:05:06 /UZklygI No.627557263

    やはり伏瀬も天才だと思うわ

    137 19/10/03(木)18:05:07 No.627557267

    ダンバインやキングゲイナーみたいなヒロイックな感じも好き イデオンは…本編通りだな!

    138 19/10/03(木)18:05:15 No.627557291

    こもるだけでは何ができるといじける俺に教えてくれた

    139 19/10/03(木)18:05:18 No.627557299

    思い出せない そんなことない 少し扉をひらくだけです バイストンウェル のぞけます

    140 19/10/03(木)18:05:29 No.627557323

    あなたとの間に 命ある形を この星に捧げる 愛というしるしで

    141 19/10/03(木)18:05:35 No.627557341

    バイストンウェ↑ーーーール のぞけます

    142 19/10/03(木)18:05:39 No.627557358

    >尾田っち堀井きのこ伏瀬か >伏瀬だけ何か過大評価のような なんで全部自分が例を挙げたのに自分で課題評価とか言ってるの?

    143 19/10/03(木)18:05:40 No.627557359

    やっぱりアニソンは作品とつながってるものがいいよなって思う

    144 19/10/03(木)18:06:03 No.627557417

    インマイドリィム赤い薔薇の花ァ!

    145 19/10/03(木)18:06:13 No.627557446

    キングゲイナーオーバーの理解できる気がするけど完璧に理解できず でもやっぱテンションが上がる人間讃歌っぽい歌詞すごい好き

    146 19/10/03(木)18:06:13 No.627557449

    >イデオンはすぎやま先生の作曲とマッチしてるのがまたいい あの人自分で勝手にOP書いてる… とイデオンナイトで湖川さんに暴露されるオチもすき

    147 19/10/03(木)18:06:15 No.627557453

    切なさと無情感と言えばシャアが来る!

    148 19/10/03(木)18:06:26 No.627557492

    ここまで無様な自演バレも久々に見たな…

    149 19/10/03(木)18:06:47 No.627557560

    キンゲOPは田中公平との化学反応としか言いようがないよね

    150 19/10/03(木)18:07:10 No.627557625

    風のノー・リプライってすげえハゲっぽいのに ハゲじゃないんだよね歌詞

    151 19/10/03(木)18:07:13 No.627557639

    いちいち丸出しの荒らしID相手にしてるのはアホなの

    152 19/10/03(木)18:07:38 No.627557691

    永遠にアムロは童貞卒業した翌朝のうた

    153 19/10/03(木)18:07:40 No.627557695

    愛と勇気は口だけのことと わかれば求めあいぃぃ!!

    154 19/10/03(木)18:07:40 No.627557697

    複雑な考えを簡潔にまとめられている詞って感じだ

    155 19/10/03(木)18:07:55 No.627557727

    >バイストンウェ↑ーーーール のぞけます OPもだけど歌い手の歌唱力の高さがすごい相乗効果だよね

    156 19/10/03(木)18:07:58 No.627557743

    舌戦の台詞もフツーに七五調にしちゃう人だから歌作らせると無敵過ぎる

    157 19/10/03(木)18:08:06 No.627557775

    ブレンの最終巻は普通に読めるから バイストンウェル系はわざと読み辛くしてるよね

    158 19/10/03(木)18:08:17 No.627557805

    アホがアホをアホと言い出しにまで来た

    159 19/10/03(木)18:08:27 No.627557835

    >傷を舐め合う道化芝居 もしかしたら実例を見たかもしれない と思ったが舐め合うんだからもっと温もりがありそうなもんだな…

    160 19/10/03(木)18:08:28 No.627557837

    Get it!が富野ではないと知ったときはちょっと驚いた

    161 19/10/03(木)18:08:41 No.627557883

    愛と勇気は口だけの事とわかれば求めあってるような宇宙世紀をやり続けたハゲだからな…

    162 19/10/03(木)18:08:44 No.627557889

    MIOさんもお禿が見つけてきたんだっけ?

    163 19/10/03(木)18:08:47 No.627557904

    リーアルイズヘル!は元々の歌詞には無かったけどテンション上がったハセガワダイスケがつい歌ってテープにいれたら採用された話

    164 19/10/03(木)18:08:48 No.627557906

    涙は無い 涙は無い 明日に微笑みあるだけ 作詞が日本サンライズ企画室だからハゲだよねコレ

    165 19/10/03(木)18:09:01 No.627557941

    月下美人の歌詞は凄い綺麗

    166 19/10/03(木)18:09:07 No.627557959

    ビームきらめく 雲を裂く 生きて 見つめる

    167 19/10/03(木)18:09:10 /UZklygI No.627557963

    どう考えてもイデオンは駄作だろ 打ち切りの挙げ句作った劇場版ですらあの出来だぞ?

    168 19/10/03(木)18:09:17 No.627557989

    私月下美人好き!

    169 19/10/03(木)18:09:27 No.627558016

    MIOの歌声いいよね

    170 19/10/03(木)18:09:31 No.627558022

    メタル(uh!)オォヴァマン!キィングゲェイナアアァー!!

    171 19/10/03(木)18:09:41 No.627558057

    >複雑な考えを簡潔にまとめられている詞って感じだ 個人的には逆かな… 本人はかなりまとめられまいままぶっぱなすんだけど歌にある曲調にも合わせないといけないという縛りが結果的にそういう奔流をまとめさせているという感じが

    172 19/10/03(木)18:09:54 No.627558091

    富野はひねくれてるから 仮歌の人を採用しちゃう

    173 19/10/03(木)18:09:56 No.627558097

    これもスルーしなきゃダメ?

    174 19/10/03(木)18:10:05 No.627558124

    殺し合うのが正義でないと知って戦う戦場だけどとか必殺の技が撃つのは我が身なのかととか 一番は割とヒーローソングしてるのに二番からがらっと変えてくる

    175 19/10/03(木)18:10:06 No.627558126

    >どう考えてもイデオンは駄作だろ >打ち切りの挙げ句作った劇場版ですらあの出来だぞ? バーカクソアフロ

    176 19/10/03(木)18:10:28 No.627558195

    恥ずかしながらスタンダッがおハゲ作詞だとつい最近知った なんでこの爺さんノリノリのリズムと小難しい歌詞で謎の化学反応起こせるの…

    177 19/10/03(木)18:10:32 No.627558209

    やしきたかじんもお禿も不本意だったとはいえやっぱり砂の十字架っていい歌だと思う

    178 19/10/03(木)18:11:14 No.627558325

    >やしきたかじんもお禿も不本意だったとはいえやっぱり砂の十字架っていい歌だと思う 仲悪いくせに相乗効果産み出すから吹く

    179 19/10/03(木)18:11:16 No.627558330

    死んだあとでも いつか見つかる 生き続けたら 君はかなしい 愛しあい ふと ふれあって 思い出だけに とじこめてみる

    180 19/10/03(木)18:11:42 No.627558403

    たかじんさんのエピソード聞いておハゲも天狗になってた時期あったんだなって思ったよ

    181 19/10/03(木)18:12:08 No.627558485

    書き込みをした人によって削除されました

    182 19/10/03(木)18:12:11 No.627558498

    翔べ! ガンダムは歌詞が全く作品と合ってない

    183 19/10/03(木)18:12:31 No.627558560

    私銀色ドレス好き!

    184 19/10/03(木)18:12:37 No.627558571

    >なんでこの爺さんノリノリのリズムと小難しい歌詞で謎の化学反応起こせるの… 曲調選ばないのがマジで凄い 全部禿ソングに聞こえるのも凄い

    185 19/10/03(木)18:12:54 No.627558620

    もっと人を信じろよ!と秀樹に言われる御禿

    186 19/10/03(木)18:13:16 No.627558683

    >やしきたかじんもお禿も不本意だったとはいえやっぱり砂の十字架っていい歌だと思う >仲悪いくせに相乗効果産み出すから吹く 仲悪いってレベルですらないから・・・顔合わせくらいしかして無い

    187 19/10/03(木)18:13:37 No.627558752

    激情に乗せた感じの歌詞を わかれ!わかってくれ!こんな感じだ!って叩きつけるような歌作るなって思う

    188 19/10/03(木)18:13:55 No.627558809

    秀樹は立派だなぁ…

    189 19/10/03(木)18:13:57 No.627558819

    >翔べ! ガンダムは歌詞が全く作品と合ってない スポンサー向けなので

    190 19/10/03(木)18:14:01 No.627558844

    禿は上下激しそう でも自分が有頂天になってる時ばっかりを認識してそう言動が

    191 19/10/03(木)18:14:44 No.627558977

    >翔べ! ガンダムは歌詞が全く作品と合ってない ぶっちゃけハゲで一番微妙な作詞だと思う

    192 19/10/03(木)18:14:47 No.627558987

    おハゲの人生はそのままドラマ化できる

    193 19/10/03(木)18:15:00 No.627559016

    禿にアイドルソングを作って欲しい… ついでにPVも

    194 19/10/03(木)18:15:10 No.627559056

    Gの閃光は自分含めたスタッフへのエールでもあるのでスタジオの一番目立つ場所に歌詞を印刷して掲示してた

    195 19/10/03(木)18:15:25 No.627559103

    >もっと人を信じろよ!と秀樹に言われる御禿 人を信じる御禿なんてただの善良なお爺さんだし…

    196 19/10/03(木)18:15:27 No.627559112

    >もっと人を信じろよ!と秀樹に言われる御禿 この一言をとどめと形容するお禿

    197 19/10/03(木)18:15:27 No.627559113

    忍び恋のように

    198 19/10/03(木)18:16:01 No.627559214

    本当かい!

    199 19/10/03(木)18:16:11 No.627559249

    >伝説の巨神の力 銀河きりさく うn >雄叫びが 電光石火の 一撃をよぶ うn

    200 19/10/03(木)18:16:11 No.627559251

    >富野はひねくれてるから >仮歌の人を採用しちゃう Gの閃光もそうだしいくつもの愛を重ねてもそうだっけ

    201 19/10/03(木)18:16:15 No.627559266

    >禿にアイドルソングを作って欲しい… >ついでにPVも アイドルアニメ作らせればいい ラブライブ三期やらせようぜ

    202 19/10/03(木)18:16:26 No.627559292

    阿久悠の家と家族ぐるみの付き合いだったんだっけ?

    203 19/10/03(木)18:16:56 No.627559387

    >Gの閃光もそうだしいくつもの愛を重ねてもそうだっけ うn

    204 19/10/03(木)18:16:59 No.627559407

    命あったら 語ろう真実

    205 19/10/03(木)18:17:12 No.627559437

    作詞の時は感覚的な散文と若干カマっぽいセンスが完璧にハマる感じがある

    206 19/10/03(木)18:17:12 No.627559438

    >アイドルアニメ作らせればいい だいたいGレコじゃね?

    207 19/10/03(木)18:17:13 No.627559440

    自分の中に出来上がってる世界観を出力するのがうまいのかな 歌詞だけ提供とかするとロクなことにならなそう

    208 19/10/03(木)18:17:19 No.627559458

    禿が日常系のアニメ作ったら結構いけると思うんだよな

    209 19/10/03(木)18:17:37 No.627559497

    復活のイデオンは何も間違ったことを言っていないのが困る

    210 19/10/03(木)18:17:37 No.627559498

    ブレンのエンディング好きだけどあれも禿が書いていたかな

    211 19/10/03(木)18:17:39 /UZklygI No.627559502

    駄作は言い過ぎた 迷作だな それから伏瀬を出したのは転スラが大ヒットしたからだ 過大評価とも思ったが禿の作品と比べると伏線回収や構成もよく出来ていて天才だと思ったから 今過去の禿作品と同時期に転スラを放送したら間違いなく転スラが勝つ きのこや尾田っちも同様

    212 19/10/03(木)18:18:28 No.627559676

    >ブレンのエンディング好きだけどあれも禿が書いていたかな 愛の輪郭はお禿だよ 映像とあいまってなんかエロい

    213 19/10/03(木)18:18:31 No.627559688

    必殺の技が打つのは我が身なのかと 最高だよね…

    214 19/10/03(木)18:18:33 No.627559697

    >秀樹は立派だなぁ… でも立派だから言えんだろ!?って台詞だとも思うわ

    215 19/10/03(木)18:18:34 No.627559703

    いま 哀しみの彼方から 舵をとれば いつの日にか めぐり逢えると信じて

    216 19/10/03(木)18:18:47 No.627559751

    禿作詞だろうな…からの違った…の方が印象に残るよ

    217 19/10/03(木)18:19:00 No.627559787

    打ちひしがれてる時お禿の歌本当に効く 限りなき旅路は泣いちゃう

    218 19/10/03(木)18:19:03 No.627559798

    お禿展って月の繭じゃなくて他の曲で始まるんだけどそれが良すぎてあーってしばらくなった

    219 19/10/03(木)18:19:07 No.627559808

    お禿歌詞の一番はダミーなパターンもあるから…

    220 19/10/03(木)18:19:17 No.627559841

    色彩の表現がいいと思うんだけど月の繭は特に極まってて美しい

    221 19/10/03(木)18:19:18 No.627559844

    厭世的でマッチョな歌詞をすぎやま先生のメロディと戸田恵子の歌声が優しく包む最高の癒し 俺の葬式でかけてほしい

    222 19/10/03(木)18:19:21 No.627559853

    御禿アイドルアニメ絶対変なのになるとか言われてるけど 実際は1人くらい超メガヒットキャラ出ると思うんだよな たぶん姫とかそういう系で

    223 19/10/03(木)18:19:34 No.627559889

    お禿展いかなきゃ…一番近いの静岡じゃん!

    224 19/10/03(木)18:19:49 No.627559935

    世界観を美しい言葉で取り出してる

    225 19/10/03(木)18:20:01 No.627559976

    砂の十字架はいい曲だけどあれ作詞作曲谷村新司じゃなかったっけ

    226 19/10/03(木)18:20:42 No.627560129

    はお禿じゃないけど羽化もすごい好き

    227 19/10/03(木)18:20:45 No.627560146

    生々しくて汚い人間模様が得意な癖に作詞に関してはもはや耽美趣味ってくらい美しいよね…

    228 19/10/03(木)18:21:00 No.627560190

    愛とか嫌い!とか言いそうな雰囲気なのにめっちゃ悲哀を歌った歌詞多い

    229 19/10/03(木)18:21:30 No.627560297

    ターンAターンは不思議な歌だな…

    230 19/10/03(木)18:21:51 No.627560367

    >愛とか嫌い!とか言いそうな雰囲気なのにめっちゃ悲哀を歌った歌詞多い 口だけのことと分かれば求め合っちゃうから…

    231 19/10/03(木)18:21:54 /UZklygI No.627560381

    一応言っておくが禿の作品は好きだ ただ上をいく天才はかなりいるという事 馬鹿にされているなろう系にも禿以上の作家は沢山いる

    232 19/10/03(木)18:21:57 No.627560387

    スターチルドレンと混ざったものと考えられる

    233 19/10/03(木)18:22:10 No.627560428

    お禿は乙女回路内蔵してるから…

    234 19/10/03(木)18:22:27 No.627560493

    センチュリカラッ!ミリオンカッラ!

    235 19/10/03(木)18:22:38 No.627560529

    スターチルドレンがお禿だったか

    236 19/10/03(木)18:22:39 No.627560533

    >禿作詞だろうな…からの違った…の方が印象に残るよ もう一度TENDERNESSはカテジナさんの理解度が高すぎる… むしろお禿はカテジナさんの心情あまり書きそうにないな

    237 19/10/03(木)18:23:05 No.627560609

    哀戦士好き…禿の考える男のロマンと悲哀が詰まってて…

    238 19/10/03(木)18:23:32 No.627560697

    歌詞だけ見るとハゲは異様にセンチメンタルなロマンチストに思える

    239 19/10/03(木)18:23:41 No.627560727

    >スターチルドレンがお禿だったか 震えたくない震えたくない 強い男と讃えられたい

    240 19/10/03(木)18:23:52 No.627560757

    井上大輔と井荻が交わりに最強に見える

    241 19/10/03(木)18:23:55 No.627560773

    >むしろお禿はカテジナさんの心情あまり書きそうにないな 小説もクロニクル視点が結構あるけどカテ公はあんまりなかったような

    242 19/10/03(木)18:24:01 No.627560788

    涙はない涙はない 明日に微笑みあるだけ の有無を言わさぬポジティブさ大好き

    243 19/10/03(木)18:25:04 No.627560967

    愛と勇気は口だけのことと分かれば求め合い…! で問答が止まって転調してサビに入るのはもう完全にロボ戦と同じ呼吸だと思う 南無三!とかなんとぉー!とかユニバース!!とかと同じノリでキングゲイナーが入って来る

    244 19/10/03(木)18:25:15 No.627561009

    月の魂はあれ歌枠でいいのかな…

    245 19/10/03(木)18:25:22 No.627561031

    やしきたかじんはどう考えてもガンダムの歌と相性良いのに 本人は嫌がる

    246 19/10/03(木)18:25:22 No.627561033

    >砂の十字架はいい曲だけどあれ作詞作曲谷村新司じゃなかったっけ うn そもそも禿は谷村新司に歌ってもらうって思ってた

    247 19/10/03(木)18:25:28 No.627561059

    小説カテは死ぬ直前のそこまでしてはいけないわってのがなんか印象深い

    248 19/10/03(木)18:25:32 No.627561076

    >歌詞だけ見るとハゲは異様にセンチメンタルなロマンチストに思える 御禿好きな「」もそうでしょう? で自分のそういうとこ嫌いなことが多いでしょう? ほら傷を舐め合う道化芝居出来た!

    249 19/10/03(木)18:25:34 No.627561080

    そのまま脚本にすると何言ってるかわからないくらいの言語センスだから 歌詞にすると逆にいい感じになるんじゃないかと思ってる

    250 19/10/03(木)18:25:36 No.627561086

    砂の十字架は当時アリスファンすぎたお禿が「谷村新司に作ってもらうんだスゲエだろ!!」って興奮してたら タイアップで売れないたかじんに歌わせますされたのでマジギレでたかじんに塩対応するお禿という悲しい流れ

    251 19/10/03(木)18:25:58 No.627561178

    >明日に微笑みあるだけ >の有無を言わさぬポジティブさ大好き 微笑みだからそこまで幸せな日々というわけでもないのが味噌ほんとは辛い日々かもでもなみだはない

    252 19/10/03(木)18:26:01 No.627561183

    サンライズ事務所が井荻駅の隣(上井草) →井荻隣 →井荻麟

    253 19/10/03(木)18:26:10 No.627561207

    >センチュリカラッ!ミリオンカッラ! デレッデッデデッデーデレッデデッデー

    254 19/10/03(木)18:26:16 No.627561232

    >歌詞だけ見るとハゲは異様にセンチメンタルなロマンチストに思える 大人だし現実も見なきゃいけないよねって振る舞うけど根っこの部分は実際そうだと思う

    255 19/10/03(木)18:26:36 No.627561289

    ロマンチストだよなこのハゲ…

    256 19/10/03(木)18:26:40 No.627561303

    イデオンライナーノートで富野と井荻と斧谷が一同に介して会話してる場面あってダメだった

    257 19/10/03(木)18:27:04 No.627561377

    >やしきたかじんはどう考えてもガンダムの歌と相性良いのに >本人は嫌がる アニソンが嫌とかじゃなくて流行のブランドに乗っかってる感とか話題のコラボ!みたいな感じが嫌だったみたいよ

    258 19/10/03(木)18:27:21 No.627561431

    >イデオンライナーノートで富野と井荻と斧谷が一同に介して会話してる場面あってダメだった 女言葉で口喧嘩してそう…

    259 19/10/03(木)18:27:25 No.627561439

    真面目過ぎてロマンに対しても真剣に考えすぎるのがお禿

    260 19/10/03(木)18:27:44 /UZklygI No.627561505

    見返したが気持ちの悪いスレだな ほとんどが独り言のように歌詞を言って満足している こいつらと会話しようとしていた事がおかしかったと反省

    261 19/10/03(木)18:28:09 No.627561584

    一人会話してた奴がなんか言ってら

    262 19/10/03(木)18:28:15 No.627561604

    キンゲのミイヤの祭りとか知ってるとGレコのハイフン・スタッカートがスイと入ってくる

    263 19/10/03(木)18:28:26 No.627561645

    ロマンチストの中でも男のロマンと女のロマン両方大好きっていう結構珍しいタイプだと思う

    264 19/10/03(木)18:29:33 No.627561862

    宵越しの祭りとか天神様の子守歌とか伝記風の歌も掛けるのは芸風広いなと

    265 19/10/03(木)18:30:17 No.627562006

    月の繭いいよね...

    266 19/10/03(木)18:30:27 No.627562033

    >ロマンチストの中でも男のロマンと女のロマン両方大好きっていう結構珍しいタイプだと思う 歌の世界だとそれはまあ普通なんで 当時流行の歌謡曲とかやれ捨てられた女とかそんなんばっかりだぞ

    267 19/10/03(木)18:30:41 No.627562079

    カテジナさんは本当に大変だったみたいだし su3347289.jpg

    268 19/10/03(木)18:30:48 No.627562110

    GレコのOPは刺さらなかった

    269 19/10/03(木)18:32:43 No.627562474

    >ロマンチストの中でも男のロマンと女のロマン両方大好きっていう結構珍しいタイプだと思う フェミニストである以上に男性不信が凄そう 独走して破滅するんですよってとこまで定型だし