虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 放射能... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/10/03(木)17:26:12 No.627550722

    放射能って機械も壊すんだね

    1 19/10/03(木)17:27:14 No.627550898

    除染用のロボットが壊れて結局人力でやったんだっけか…

    2 19/10/03(木)17:27:40 No.627550963

    放射線は機械にとっても天敵だからなあ

    3 19/10/03(木)17:28:40 No.627551125

    仕事で高線量をWebカメラで見てるけど チラチラノイズが凄いことになる

    4 19/10/03(木)17:30:06 No.627551352

    これマジで怖いし面白いしスターチャンネルに1ヵ月だけ加入するか…

    5 19/10/03(木)17:30:09 No.627551359

    ヘリが墜ちてる...

    6 19/10/03(木)17:33:17 No.627551858

    墜落シーンの再現度が高い…

    7 19/10/03(木)17:35:24 No.627552194

    放射線も熱とか風と一緒でエネルギーなんだと思えば高線量の環境下で生物と言わず機械と言わず壊れるのは仕方ないんだろうけど 放射線は人間ほとんど知覚できないから機械が壊れるの違和感あるよね

    8 19/10/03(木)17:35:29 No.627552213

    >放射線は機械にとっても天敵だからなあ まじかよ……

    9 19/10/03(木)17:39:46 No.627552912

    決死隊の三人がどう考えても死んだ描写なのに生還してるという

    10 19/10/03(木)17:39:59 No.627552941

    福島第一の炉内に投入した最初のロボットも一瞬で壊れてたな

    11 19/10/03(木)17:41:35 No.627553193

    一人は10年くらいして死んで残りの二人はまだ生きてる決死隊

    12 19/10/03(木)17:42:09 No.627553294

    3.6も別に大丈夫なわけじゃなくレントゲン400回分くらいだよってのが酷い話だ

    13 19/10/03(木)17:43:31 No.627553497

    レントゲン一回分だから大丈夫ですよ レントゲン400回分です... この線量だと400万回分ですね...

    14 19/10/03(木)17:45:05 No.627553781

    あれこれ調べて石棺を巨大なドームで覆うプロジェクトが 既に終わってたとか初めて知ったよ・・・全然ニュースで見かけなかった

    15 19/10/03(木)17:45:17 No.627553818

    自殺したおじさんは説明がうまいな

    16 19/10/03(木)17:45:38 No.627553891

    放射線って強すぎない?チートなのでは?

    17 19/10/03(木)17:46:14 No.627553984

    一時間に広島原爆が2つずつ爆発しているのと同じです   24時間で48個ですね

    18 19/10/03(木)17:47:41 No.627554240

    >あれこれ調べて石棺を巨大なドームで覆うプロジェクトが >既に終わってたとか初めて知ったよ・・・全然ニュースで見かけなかった やってたの見たぞ 数分で終わったけど

    19 19/10/03(木)17:47:49 No.627554263

    >>放射線は機械にとっても天敵だからなあ >まじかよ…… 半導体がすごい勢いで劣化するので概ねほとんどの機械は死ぬ

    20 19/10/03(木)17:48:18 No.627554353

    全部出揃ったら初回七日登録だけで全部見れないかな

    21 19/10/03(木)17:48:33 No.627554384

    副首相がいいツンデレすぎる

    22 19/10/03(木)17:52:54 No.627555143

    諸君の貴重な90秒だ

    23 19/10/03(木)17:54:08 No.627555352

    さっきヘリの中で聞いた話で責任者にハッタリ効かせる副首相 すき

    24 19/10/03(木)17:54:22 No.627555384

    アマプラでは1話しか見れないのか

    25 19/10/03(木)17:54:29 No.627555402

    真空管なら死なないからロシアの飛行機真空管動かしてたのあったんじゃなかったかな

    26 19/10/03(木)17:55:13 No.627555505

    私は原子炉に関しては素人だがコンクリートに関しては詳しい!がバディ物の定番みたいな展開でちょっと笑った

    27 19/10/03(木)17:55:38 No.627555587

    真上にヘリ飛ばせないから風に流して砂を撒け!できた! なにげにすごいことやってない?

    28 19/10/03(木)17:56:51 No.627555786

    観てみたいけど怖いの苦手で… どう怖いんです?

    29 19/10/03(木)17:57:27 No.627555883

    >観てみたいけど怖いの苦手で… >どう怖いんです? おあしす運動

    30 19/10/03(木)17:58:06 No.627556006

    今見てるけどホウレンソウの時点でくだぐだすぎる

    31 19/10/03(木)17:58:46 No.627556135

    グロ無理だから見れない悲しい

    32 19/10/03(木)17:58:52 No.627556162

    >おあしす運動 ありがとう怖すぎるけどそれならいける!

    33 19/10/03(木)17:59:01 No.627556191

    このあと70万人を地獄に送り込む人海戦術で終息させたからソ連じゃなかったらもっとやばかったかもしれんのが怖いね

    34 19/10/03(木)18:00:37 No.627556472

    報連相自体はやってるのに正しい情報が伝わらない恐怖

    35 19/10/03(木)18:01:08 No.627556558

    光りながら物凄い煙吹いてる炉心の見ちゃダメな物感がすごい

    36 19/10/03(木)18:01:21 No.627556597

    >全部出揃ったら初回七日登録だけで全部見れないかな 24日に無料登録したら見れるよ まあ7日間あるから18日に登録しても字幕なら全部見れるけど

    37 19/10/03(木)18:02:30 No.627556806

    火事自体は大したことなくて 火事っぽいのは無修正炉からの明かりだったという

    38 19/10/03(木)18:03:10 No.627556928

    >報連相自体はやってるのに正しい情報が伝わらない恐怖 錯乱してるんだろう…

    39 19/10/03(木)18:03:24 No.627556968

    >ありがとう怖すぎるけどそれならいける! 頑張れよ 多分人類の歴史上トップクラスのおあしすだからな!

    40 19/10/03(木)18:04:21 No.627557133

    おあしすとヨシ!で出来てる事件

    41 19/10/03(木)18:04:41 No.627557190

    レーニン好きおじいちゃんは結構偉い人なんかな あの人の話始まってからのこれはあかんって空気が最高

    42 19/10/03(木)18:05:50 No.627557385

    弾丸です

    43 19/10/03(木)18:06:34 No.627557521

    >あの人の話始まってからのこれはあかんって空気が最高 最初はいいこと言うのかな?からの オオオ イイイ で吹く

    44 19/10/03(木)18:06:48 No.627557566

    2話見てるけど序盤からまたおあしすでダメだった

    45 19/10/03(木)18:07:04 No.627557608

    この発電所の名前は何だ?

    46 19/10/03(木)18:07:18 No.627557646

    47 19/10/03(木)18:07:57 No.627557735

    レーニンの名に恥じぬよう頑張ろうかな?いいこと言うなぁ と思ったらなんなのこのじじい

    48 19/10/03(木)18:08:31 No.627557848

    炉そのものが爆発して粉々になった核燃料それ自体が撒き散らされてるのか

    49 19/10/03(木)18:08:43 No.627557884

    国が言うんだから信じようじゃないか

    50 19/10/03(木)18:08:52 No.627557916

    >レーニンの名に恥じぬよう頑張ろうかな?いいこと言うなぁ >と思ったらなんなのこのじじい だって所長が問題ないって言ってたし…

    51 19/10/03(木)18:11:20 No.627558341

    いいからはやく炉心に注水しろよな

    52 19/10/03(木)18:11:49 No.627558426

    炉心見た?

    53 19/10/03(木)18:12:00 No.627558466

    炉心が無いんですけど

    54 19/10/03(木)18:12:17 No.627558517

    あのジジイ普通にバスで避難してたよね?

    55 19/10/03(木)18:12:42 No.627558587

    >炉心が無いんですけど こいつ何言ってんだ…?

    56 19/10/03(木)18:12:52 No.627558616

    社会主義って凄いよな…

    57 19/10/03(木)18:12:55 No.627558623

    彼は幻覚を見ている

    58 19/10/03(木)18:13:01 No.627558640

    2話で1話の赤ん坊連れて見物してた人が出てきてウゲエ…ってなった

    59 19/10/03(木)18:13:38 No.627558755

    >社会主義って凄いよな… 社会主義って怖いよな…と交互に思ったよ

    60 19/10/03(木)18:14:02 No.627558848

    物理的に爆発するわけがないからな

    61 19/10/03(木)18:14:18 No.627558899

    >半導体がすごい勢いで劣化するので概ねほとんどの機械は死ぬ 半導体は物によっては紫外線程度でもダメなのに更に高エネルギーの放射線なんて当てられたらそりゃね…鉛で覆わなきゃ遮蔽も出来ないし

    62 19/10/03(木)18:14:32 No.627558937

    赤ん坊はひかった

    63 19/10/03(木)18:15:03 No.627559029

    いや凄いのはレーニンだ

    64 19/10/03(木)18:15:08 No.627559044

    >物理的に爆発するわけがないからな じゃあなんで吹っ飛んだんです…?

    65 19/10/03(木)18:15:13 No.627559064

    えっあの市民たちは助かるんですよね?

    66 19/10/03(木)18:15:36 No.627559137

    どうして何の報道もせず事故後も日常生活を送らせるんですか 隣国はすでに子供の外出禁止を徹底しているのにどうして…

    67 19/10/03(木)18:17:28 No.627559475

    炉心を見たシーンでボォォォォって鳴ってるの怖すぎる

    68 19/10/03(木)18:18:00 No.627559578

    あのメガネの責任者みたいな人が戦犯なのでは? 正常性バイアスかかってない?

    69 19/10/03(木)18:18:14 No.627559625

    なんだかんだ改革派だったゴルバチョフだからこの程度ですんだんだよな 旧体制なら隠蔽ゴリ押ししてたかも

    70 19/10/03(木)18:18:29 No.627559682

    どうしてそんな無茶な実験したんです?

    71 19/10/03(木)18:20:15 No.627560022

    副首相実際に5年後に死ぬんだね

    72 19/10/03(木)18:20:24 No.627560059

    >どうしてそんな無茶な実験したんです? 多分他の発電所でも現場判断でやってたんだろう たまたま今回はヤバい低出力の領域で実験して 左右にも圧力行ってボガーン

    73 19/10/03(木)18:20:37 No.627560115

    >正常性バイアスかかってない? それに加えてとんでもない責任が伴うからな…

    74 19/10/03(木)18:21:34 No.627560306

    >副首相実際に5年後に死ぬんだね 4年後だ

    75 19/10/03(木)18:22:05 No.627560413

    黒鉛ってなににつかうん

    76 19/10/03(木)18:22:32 No.627560507

    歴代でもかなり優秀で改革進めてたゴルバチョフがトップだったのは幸運だよなあ 事故自体が最悪の不運だが

    77 19/10/03(木)18:22:44 No.627560554

    頭の固いクソ官僚かと思ったらハッタリかまして援護射撃しれてくれてグッときた

    78 19/10/03(木)18:22:46 No.627560560

    ねえ「」黒い塊拾ったんだけどこれなに?

    79 19/10/03(木)18:23:11 No.627560622

    >黒鉛ってなににつかうん 核分裂が起きやすくするための減速材 核分裂で生じる中性子が持つエネルギーをガリガリ削ってくれる

    80 19/10/03(木)18:23:13 No.627560624

    >黒鉛ってなににつかうん 減速材って説明してくれただろ!?

    81 19/10/03(木)18:23:43 No.627560731

    >なんだかんだ改革派だったゴルバチョフだからこの程度ですんだんだよな >旧体制なら隠蔽ゴリ押ししてたかも アンドロポフやチェルネンコなら 有事を面倒くさがってそうなってた可能性高いよね

    82 19/10/03(木)18:24:15 No.627560822

    尼で1話だけみたけどオオオイイイランキング過ぎる… 最後の涙目バルブ開けが見てられなかったよ…

    83 19/10/03(木)18:24:30 No.627560863

    1話で見に行かせたのになんで発電所の連中ずっと安定してるとかほざいてんの!?

    84 19/10/03(木)18:24:37 No.627560890

    >ねえ「」黒い塊拾ったんだけどこれなに? 手火傷した!ふしぎ!

    85 19/10/03(木)18:24:47 No.627560921

    >尼で1話だけみたけどオオオイイイランキング過ぎる… >最後の涙目バルブ開けが見てられなかったよ… あれが無駄死にどころか悪化の一因になってるのがつらい

    86 19/10/03(木)18:24:48 No.627560923

    2話には出てこないがチェルノブイリにはKGBまで出しゃばってくる 面倒くさいな東側は…

    87 19/10/03(木)18:25:08 No.627560982

    分かりやすいイメージとしては無茶苦茶強い電子レンジの中で どの機械なら動けるかって考えてもらえばちょっとわかりやすいか 別に精密機械でなくても壊れる

    88 19/10/03(木)18:25:22 No.627561030

    なんでKGB出てくるの…

    89 19/10/03(木)18:25:30 No.627561063

    >1話で見に行かせたのになんで発電所の連中ずっと安定してるとかほざいてんの!? 爆発するわけないからな なんで爆発するか説明してみろ できないだろ

    90 19/10/03(木)18:25:41 No.627561111

    >1話で見に行かせたのになんで発電所の連中ずっと安定してるとかほざいてんの!? 副技師長が高圧でねじ伏せたからな… だから裁判で懲役食らうの納得した

    91 19/10/03(木)18:26:13 No.627561217

    うろたえるんじゃない「」 ここはクンリニンサンの支持に従ってimgを封鎖して移動制限だ この選択を誇る日が来る…

    92 19/10/03(木)18:26:14 No.627561222

    お前みてこいよ!嫌です!大丈夫だから見てこいよ!

    93 19/10/03(木)18:26:28 No.627561272

    >2話には出てこないがチェルノブイリにはKGBまで出しゃばってくる >面倒くさいな東側は… 3話のサブタイトルがKGBだな

    94 19/10/03(木)18:26:37 No.627561294

    >うろたえるんじゃない「」 >ここはクンリニンサンの支持に従ってimgを封鎖して移動制限だ >この選択を誇る日が来る… 机ドンドンドン

    95 19/10/03(木)18:26:42 No.627561310

    ただの黒鉛がずっと放射線を浴びてると ヤバイブツに変わるってのがなんでそうなるんだろって不思議

    96 19/10/03(木)18:27:10 No.627561394

    >お前みてこいよ!嫌です!大丈夫だから見てこいよ! もういい私が行く!!!

    97 19/10/03(木)18:27:10 No.627561395

    人間もずっと放射線浴びてるとヤバイブツに変わるんだ

    98 19/10/03(木)18:27:40 No.627561494

    >3話のサブタイトルがKGBだな 嫌な予感しかしねえ!

    99 19/10/03(木)18:27:53 No.627561524

    面白そうだけど1人で見るの辛そうだな…

    100 19/10/03(木)18:28:05 No.627561563

    お前見て来いよされた人がまさにあれが原因で死ぬの酷すぎません?

    101 19/10/03(木)18:28:17 No.627561615

    ディアトロフ副技師長役の人ってレッドデッドリデンプション2のダッチ役の人?

    102 19/10/03(木)18:28:55 No.627561729

    >ただの黒鉛がずっと放射線を浴びてると >ヤバイブツに変わるってのがなんでそうなるんだろって不思議 黒鉛は炭素12という放射線を出さない原子から出来ているんだけど 中性子を浴びると炭素14という放射性物質に変わるの ヤバいでしょ?

    103 19/10/03(木)18:28:59 No.627561749

    この2人を党本部にお連れしろ で笑ってしまった

    104 19/10/03(木)18:29:17 No.627561811

    >お前見て来いよされた人がまさにあれが原因で死ぬの酷すぎません? あのおじさんいい線量計を金庫から出すため途中から参加したのに可哀想すぎる…

    105 19/10/03(木)18:29:39 No.627561879

    >お前見て来いよされた人がまさにあれが原因で死ぬの酷すぎません? むしろ現場にいて生き残った人いるんです?

    106 19/10/03(木)18:29:46 No.627561910

    >もういい私が行く!!! オリョリョリョリョ

    107 19/10/03(木)18:29:52 No.627561929

    物によってジャトロフだったりディアトロフだったりするのは読みのせい?

    108 19/10/03(木)18:30:07 No.627561979

    >面白そうだけど1人で見るの辛そうだな… うn だから日曜日の就寝前に「」皆で実況やったよ 参加しようよ…

    109 19/10/03(木)18:30:09 No.627561990

    >むしろ現場にいて生き残った人いるんです? 一応いる

    110 19/10/03(木)18:30:10 No.627561992

    そういやディアトロフ峠事件とかあったな

    111 19/10/03(木)18:30:34 No.627562055

    >中性子を浴びると炭素14という放射性物質に変わるの >ヤバいでしょ? 放射性物質に変わるのか…こわ…素手で持たんとこ

    112 19/10/03(木)18:30:47 No.627562107

    奥さん残して消火活動にあたってた消防士が死ぬこと確定してるのおつらい

    113 19/10/03(木)18:31:06 No.627562172

    >物によってジャトロフだったりディアトロフだったりするのは読みのせい? そう 同じ人らしいね

    114 19/10/03(木)18:31:16 No.627562199

    >>むしろ現場にいて生き残った人いるんです? >一応いる 副技師長はまだ存命みたいだね

    115 19/10/03(木)18:31:29 No.627562255

    >副技師長はまだ存命みたいだね なんで生きてるんだろ…

    116 19/10/03(木)18:31:34 No.627562273

    骨がポキポキ折れるようになっちゃったり大変だったらしいけどそれでもあの現場で生き残ってる人たちがいるのがすごい 放射線の許容量ってほんと個人差あるんだなって

    117 19/10/03(木)18:31:36 No.627562280

    >むしろ現場にいて生き残った人いるんです? ディアトロフさんは生き残ってるので安心してほしい!

    118 19/10/03(木)18:31:41 No.627562289

    ウラジミールとブラドミアみたいなもんか

    119 19/10/03(木)18:32:32 No.627562445

    ディアトロフは既に死んでるよ!

    120 19/10/03(木)18:32:41 No.627562467

    >奥さん残して消火活動にあたってた消防士が死ぬこと確定してるのおつらい あれとか子連れで火事見に行った連中とか描き方が辛すぎる…

    121 19/10/03(木)18:32:45 No.627562486

    >骨がポキポキ折れるようになっちゃったり大変だったらしいけどそれでもあの現場で生き残ってる人たちがいるのがすごい >放射線の許容量ってほんと個人差あるんだなって というか勿論人によって被曝量違うだろうし…

    122 19/10/03(木)18:32:53 No.627562514

    >放射線の許容量ってほんと個人差あるんだなって 同じ部屋にいたのに片方が2週間ほどで死んで もう一人は生き残ったりしてたり本当運なのか体質なのか

    123 19/10/03(木)18:32:54 No.627562518

    >このあと70万人を地獄に送り込む人海戦術で終息させたからソ連じゃなかったらもっとやばかったかもしれんのが怖いね 事故対応できる専門家の育成に実機が使えないから育成場所が原子力潜水艦しかない 人命尊重してたら何もできない 原子力って軍と相性がいいというか軍じゃないと扱っちゃいけない技術 民間の営利企業なんか問題外

    124 19/10/03(木)18:33:09 No.627562560

    下除いただけで顔真っ赤になってて…

    125 19/10/03(木)18:33:51 No.627562701

    奥さんは流産するのが決まってるからな…