虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/10/03(木)17:09:17 控えめ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/10/03(木)17:09:17 No.627548032

控えめに言って超強い

1 19/10/03(木)17:12:59 No.627548670

【フラルダリウスの紋章】【フラルダリウスの紋章】

2 19/10/03(木)17:14:16 No.627548903

鬼神の一撃とフラルダリウスの紋章が乗ったキラーナックル四連撃いいよね

3 19/10/03(木)17:16:53 No.627549343

su3347183.jpg アイギスの盾とかいうインチキ補助武装

4 19/10/03(木)17:17:50 No.627549492

>控えめに言って超あざとい

5 19/10/03(木)17:18:18 No.627549567

紋章効果バンバン出る男

6 19/10/03(木)17:18:47 No.627549639

剣捨てて弓持つか拳で戦った方が強いけどソドマス衣装のが恰好いいんだよな…

7 19/10/03(木)17:19:28 No.627549724

狂犬キャラに見えてトップクラスの常識人

8 19/10/03(木)17:19:43 No.627549765

トロン強いことに気づいてソドマスにした後ダークマージからエピタフやらせてたらめっちゃ速ヘタれたよ…

9 19/10/03(木)17:20:17 No.627549852

ベルちゃんを惚れさせる男

10 19/10/03(木)17:21:05 No.627549962

おもしれー女…

11 19/10/03(木)17:21:30 No.627550017

あざとい

12 19/10/03(木)17:21:48 No.627550065

su3347190.gif

13 19/10/03(木)17:22:40 No.627550183

孤高気取ってるけど気配りのできる男

14 19/10/03(木)17:22:43 No.627550190

なんか一人だけ小紋章じゃないしなんか悪そうだしこいつ裏切ると思ってましたすいませんでした

15 19/10/03(木)17:23:39 No.627550339

フェリベルいいよね…

16 19/10/03(木)17:23:43 No.627550353

フェリアネ派とクロアネ派に分かれる

17 19/10/03(木)17:25:13 No.627550564

白鷺杯に出てもらう

18 19/10/03(木)17:25:16 No.627550574

君一匹狼は辞めなさいよ

19 19/10/03(木)17:25:30 No.627550613

>su3347190.gif かわいい

20 19/10/03(木)17:25:52 No.627550665

殿下の影に隠れがちだけど如何にも剣士でございってイメージからは考えられないくらい地味に力の伸びが狂ってる

21 19/10/03(木)17:26:01 No.627550687

>フェリアネ派とクロアネ派に分かれる 歌姫アネット好き

22 19/10/03(木)17:26:17 No.627550732

裏切るつーか敵対しようと思えばいくらでも

23 19/10/03(木)17:26:28 No.627550775

あっつ!!!!はズルイと思う萌えちゃうよ

24 19/10/03(木)17:27:06 No.627550879

あっつ

25 19/10/03(木)17:27:12 No.627550893

猫の話

26 19/10/03(木)17:27:12 No.627550895

FF8で主人公やってそう

27 19/10/03(木)17:28:05 No.627551026

su3347203.mp4

28 19/10/03(木)17:28:08 No.627551035

親父殿呼びは一風変わっていて良き

29 19/10/03(木)17:28:30 No.627551095

実は肉好き

30 19/10/03(木)17:28:32 No.627551104

どかんと更地にした後はどうなるのかはスレ画じゃなくても気になるだろう

31 19/10/03(木)17:28:59 No.627551170

口悪いなこいつ…まともじゃねえ(序盤) まともだなこいつ…(中盤)

32 19/10/03(木)17:29:07 No.627551191

アネットとの支援見てリシテアとの支援見ると天丼だこれ!ってなる 絶妙に人の心を理解してないというか真面目に人を見過ぎというかそういうとこある

33 19/10/03(木)17:29:59 No.627551331

親父殿の死についてそれでも殿下が前に進めたのだからその死には意味があったと言えるのはマジ半端ないフラルダリウス力を感じる

34 19/10/03(木)17:30:00 No.627551338

はっ!あちらからフェリクスさんが! ここは柱になってやりすごそう

35 19/10/03(木)17:30:07 No.627551355

表向き嫌ってるパパに殿つけて呼ぶあたりなんだかんだ育ちがいいのが滲み出てる

36 19/10/03(木)17:30:33 No.627551435

フェリベルはベルの無邪気鈍感攻めとフェリのツンデレ受けのリバも出来る完全無欠カプ

37 19/10/03(木)17:31:23 No.627551559

なんかこう 敵な帝国についてもさらっと流すよね

38 19/10/03(木)17:31:46 No.627551613

>表向き嫌ってるパパに殿つけて呼ぶあたりなんだかんだ育ちがいいのが滲み出てる ちゃんと教師陣と会話するときは敬語で応対するし

39 19/10/03(木)17:33:15 No.627551849

ねえねえ知ってるあいつ実は化け物なんだぜ からの5年後の何とかしろよあの猪…の流れはひどいと思う

40 19/10/03(木)17:33:47 No.627551934

su3347212.jpg

41 19/10/03(木)17:33:52 No.627551945

一匹狼の剣士キャラでああナバール系ねと思わせておいて 青では盾を継ぐものになるのがいい

42 19/10/03(木)17:34:13 No.627551998

>絶妙に人の心を理解してないというか真面目に人を見過ぎというかそういうとこある 純粋すぎるんだと思う

43 19/10/03(木)17:34:25 No.627552034

>ねえねえ知ってるあいつ実は化け物なんだぜ >からの5年後の何とかしろよあの猪…の流れはひどいと思う 「えっ!お前そこで先生に丸投げしてくるの!?」ってなった でもアネットちゃん共々5年後青のメンツだと一番言動に共感できた気がする

44 19/10/03(木)17:35:19 No.627552186

なんだかんだで生徒で一番狂った殿下を気にかけてる

45 19/10/03(木)17:35:27 No.627552209

ただでさえ紋章の中でも使いやすいのに大紋章だからバンバン発動してすごい

46 19/10/03(木)17:35:58 No.627552303

フラルダリウスは叔父さんに任せて自分は好きにするマン 帝国なら仕方ないけど教会と黄色は帰んなよ… 殿下が死んでどの面下げてって言うのもわかるけどさ…

47 19/10/03(木)17:35:59 No.627552309

うちだと真面目に育てたフェリクスよりカトちゃんの方が全然強くて困ったな…

48 19/10/03(木)17:36:29 No.627552383

ちゃんとメインにも絡んでずるい

49 19/10/03(木)17:37:27 No.627552539

フラルダリウスの層が厚すぎる

50 19/10/03(木)17:38:31 No.627552696

他の青メンツに比べればフェリクスは憎まれ口と言う名の諫言を二部殿下にもしてたし行動している方だと思うよ

51 19/10/03(木)17:38:48 No.627552753

親父殿はガチガチの魔法騎士なのに君なんで剣士なん

52 19/10/03(木)17:39:13 No.627552821

この家も三者面談したかった

53 19/10/03(木)17:39:40 No.627552897

才能開花 フラダリ紋章とエピタフの微妙さ考えると開花させる意味薄いけど

54 19/10/03(木)17:39:48 No.627552916

>他の青メンツに比べればフェリクスは憎まれ口と言う名の諫言を二部殿下にもしてたし行動している方だと思うよ というかフェリクス以外のメンツがなあ… アネットは疑問を呈してたしアッシュメーチェは立場的にしゃあないが シルヴァンとグリットちゃんはもうちょっと頑張れ

55 19/10/03(木)17:41:01 No.627553104

二部からはクラスメイトも普通に死ぬし直接絡めないのはしょうがねえんだ

56 19/10/03(木)17:41:35 No.627553192

>才能開花 >フラダリ紋章とエピタフの微妙さ考えると開花させる意味薄いけど ニンジャポーズが似合う!

57 19/10/03(木)17:42:12 No.627553306

>この家も三者面談したかった パパが恥ずかしいエピソードを全部先生に話して親子関係が悪化する様が浮かぶ

58 19/10/03(木)17:42:18 No.627553318

籠手との噛み合いが良すぎる…

59 19/10/03(木)17:43:38 No.627553519

シルヴァンは一部から割とディミトリ可哀想だから黙っとこって雰囲気出してるし グリットはそもそも私なんかが意見するとはとか思ってそう

60 19/10/03(木)17:44:24 No.627553667

実際グリットは殿下の気持ちはわかるから何も言えないって言ってるしね

61 19/10/03(木)17:45:41 No.627553898

済む世界違うしって思ってんのが大半

62 19/10/03(木)17:47:04 No.627554142

グリットもダスカー許すまじになってるくらいには引きずってるしな… どういう言える心境でもない

63 19/10/03(木)17:47:12 No.627554161

su3347230.jpg 狂気の強さ

64 19/10/03(木)17:47:46 No.627554255

親父殿も優秀だけど親父殿が兵出して殿下に付いてる間王国領回してる弟もすげぇ

65 19/10/03(木)17:49:24 No.627554559

フェリクスは死人に口なし(悪い意味じゃない)を地で行ってるし グレンの死を振り切れないイングリットと、親父死んで復讐だ、そうすれば死んでいったものたちも喜ぶって思ってるディミトリとは違うからなぁ…

66 19/10/03(木)17:50:18 No.627554714

王国のフラルダリウス 帝国のベルグリーズ 同盟のゴリネル

67 19/10/03(木)17:50:54 No.627554818

ゴネリル!

68 19/10/03(木)17:51:17 No.627554882

>グリットもダスカー許すまじになってるくらいには引きずってるしな… そういやドゥドゥーとの支援一切進めてないと殿下を命がけで助けたドゥドゥーも 未だに仲間として認められないみたいなことになるんだな

69 19/10/03(木)17:51:49 No.627554956

>ベルグリーズ 誰なの...?ってなった

70 19/10/03(木)17:53:24 No.627555222

>誰なの...?ってなった あんだけカスパル君がうちの親父やべーって言ってくれるのに…

71 19/10/03(木)17:53:39 No.627555270

>親父殿の死についてそれでも殿下が前に進めたのだからその死には意味があったと言えるのはマジ半端ないフラルダリウス力を感じる その時初めて父親の兄に対する言葉の意味を悟ったんだろうなあ…

72 19/10/03(木)17:53:53 No.627555307

ありとあらゆる女子におもしれー女と言ってる男

73 19/10/03(木)17:54:23 No.627555387

今三週目だけど家と紋章と名前全然一致しませんよ私は

74 19/10/03(木)17:55:15 No.627555512

ベルグリーズの分家の顔芸娘は埋伏の毒として一流!

75 19/10/03(木)17:56:33 No.627555742

>>誰なの...?ってなった >あんだけカスパル君がうちの親父やべーって言ってくれるのに… 王国ルートの西部戦線で不敗を誇る軍務卿好き

76 19/10/03(木)17:57:54 No.627555967

シルヴァンとフェリクスは貴腐人の方々にとっては金髪巨乳エルフみたいなあざとさの塊らしくてああーなるほどー!となった

77 19/10/03(木)17:58:07 No.627556014

カスパルの親父は顔グラあってもいいだろ…ってくらい話に出てくるし、敵として出てきてくれたらカスパルスカウトして戦わせたかった

78 19/10/03(木)17:59:52 No.627556352

面白いのはあんただよ

79 19/10/03(木)18:00:36 No.627556471

カスパル君家も貴族だから紋章有るんだろうけど 帝国は聖人って考えると余ってるのマクイルで脳筋喧嘩集団では無い気がしてなんだろうってなる

80 19/10/03(木)18:02:12 No.627556743

シルヴァンはもうちょいがんばって女キャラとのA増やせや

81 19/10/03(木)18:03:23 No.627556958

守護りたい気質が大変強いので本来の主君を失うルートでは守護るべき相手を宛がってあげないとまともに生きられない

82 19/10/03(木)18:03:23 No.627556960

帝国は基本的に聖人の紋章持ちだけど マクイルの紋章持ちが作中出てこなかったような

83 19/10/03(木)18:04:50 No.627557214

フォドラ外部と接してる領地の連中強すぎ問題

84 19/10/03(木)18:06:07 No.627557429

外敵は強いからな…

85 19/10/03(木)18:06:39 No.627557535

>帝国は基本的に聖人の紋章持ちだけど >マクイルの紋章持ちが作中出てこなかったような 宰相→キッホル 内務卿→セスリーン 教務卿→インデッハ だから 軍務卿か宮内卿の家にマクイルの紋章持ちが輩出されるのかな?

86 19/10/03(木)18:06:59 No.627557604

殺気!? 消えっ...

87 19/10/03(木)18:07:19 No.627557652

ぶっちゃけ外は紋章だの遺産だのなさそうだしフォドラが弱いだけでは?とか少し思う

88 19/10/03(木)18:08:22 No.627557820

戦後はともかく戦中はふつうに帝国側というかセイロス側のはずなんだから居るはずではあるんだよなマイケル紋章の家系

89 19/10/03(木)18:08:33 No.627557855

マクイル紋章持ちはカスパルくんの兄かもね

90 19/10/03(木)18:08:55 No.627557921

堅物がチャラ男と幼馴染で口ではつっけんどんだけど友情を感じている どう思います?

91 19/10/03(木)18:09:06 No.627557951

>軍務卿か宮内卿の家にマクイルの紋章持ちが輩出されるのかな? えらい人間嫌いとして知られてたみたいだから 他の4聖人とは違ってそもそも自分の血(=紋章)をバラまいてないんじゃないかな

92 19/10/03(木)18:09:55 No.627558095

でもマクイル紋が魔法威力上昇だから ベルグリーズ家で本当に合ってるのかなってなる

93 19/10/03(木)18:10:47 No.627558258

>だから >軍務卿か宮内卿の家にマクイルの紋章持ちが輩出されるのかな? もうひとつの大家当主がみんな大好きメトジェイだよ

94 19/10/03(木)18:11:03 No.627558297

理学開花する割にサンダーとトロンしか覚えないのが惜しい

95 19/10/03(木)18:11:54 No.627558447

>理学開花する割にサンダーとトロンしか覚えないのが惜しい 先生の信仰程残念ではないからまあ…

96 19/10/03(木)18:12:00 No.627558465

>>だから >>軍務卿か宮内卿の家にマクイルの紋章持ちが輩出されるのかな? >もうひとつの大家当主がみんな大好きメトジェイだよ あいつただの鉄砲玉かと思った…

97 19/10/03(木)18:12:51 No.627558610

外務卿ゲルズ公は優しいイメージ

98 19/10/03(木)18:13:28 No.627558730

死神騎士の実家も帝国の名家だっけ?

99 19/10/03(木)18:13:51 No.627558797

Tips:イングリットは飯のことばかり考えている

↑Top