虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/10/03(木)16:35:21 秋無く... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/10/03(木)16:35:21 No.627542975

秋無くなるんじゃねぇの

1 19/10/03(木)16:35:50 No.627543037

奴さん死んだよ

2 19/10/03(木)16:36:36 No.627543144

今の秋は2・3週しかないでしょ

3 19/10/03(木)16:37:38 No.627543300

秋なのにサマー

4 19/10/03(木)16:38:19 No.627543391

今年は紅葉を見に行ってみようと思ってたのに来月25日ごろ高尾山いきなと気象庁に言われてビビる 冬じゃん

5 19/10/03(木)16:38:30 No.627543413

秋なのにこのザマーだよ!

6 19/10/03(木)16:39:47 No.627543595

寒いよりはマシかな いやどうだろう…

7 19/10/03(木)16:41:57 No.627543896

寒い方がマシかな…

8 19/10/03(木)16:42:56 No.627544035

暑いのは裸になっても暑いままだし対策しやすい寒さのがマシだよ

9 19/10/03(木)16:43:11 No.627544073

>今年は紅葉を見に行ってみようと思ってたのに来月25日ごろ高尾山いきなと気象庁に言われてビビる >冬じゃん 東京の紅葉なんて毎年11月後半じゃん 例年より10日遅い程度だ

10 19/10/03(木)16:43:47 No.627544158

9月末の方が涼しくなかった?

11 19/10/03(木)16:45:38 No.627544440

7月まで涼しかったんだから計算上11月まで夏じゃないと辻褄が合わない

12 19/10/03(木)16:47:10 No.627544646

寒いのは着込んだりである程度なんとかなる 暑いのは全裸でも辛い

13 19/10/03(木)16:48:35 No.627544856

去年もそうだったな 秋通りこして急降下に気温落ちる

14 19/10/03(木)16:48:59 No.627544910

先月北海道から引越してきてずっと暑いけどこれが普通だと思ってたらそんな事ないのか

15 19/10/03(木)16:50:30 No.627545116

もう北海道も昔よりガンガン暑くなってるらしいが

16 19/10/03(木)16:53:05 No.627545484

週明けはまた冷え込むよ

17 19/10/03(木)16:53:05 No.627545488

冬がずれ込むだけや

18 19/10/03(木)16:57:46 No.627546212

>冬がずれ込むだけや 去年は12月になっても暖かかったし今年もそんな感じだろうな

19 19/10/03(木)17:00:27 No.627546618

おいおい10月なのに8月の天気予報を貼るなんてどうかしてるぜ?

20 19/10/03(木)17:02:02 No.627546871

8月はもうちょっと35前後が並んでそうだし…

21 19/10/03(木)17:03:29 U0Z9rqqE No.627547089

湿度は低いから不快ではないんだけどとにかく太陽光がキツい

22 19/10/03(木)17:08:23 No.627547854

先々週くらいは涼しかったのにね

23 19/10/03(木)17:11:46 No.627548462

マジで秋物の出番が無い

24 19/10/03(木)17:13:30 No.627548768

去年もその前も秋なかったよ

25 19/10/03(木)17:16:10 No.627549212

電気代やばそう

26 19/10/03(木)17:19:02 No.627549672

来週から気温が下がるよ

27 19/10/03(木)17:22:13 No.627550125

>来週から気温が下がるよ 何度聞いたことか

28 19/10/03(木)17:23:08 No.627550257

>何度聞いたことか 今年は実際に下がっては上がってを繰り返してるからな…

29 19/10/03(木)17:23:54 No.627550378

7月が10月の気温だったから

30 19/10/03(木)17:24:19 No.627550440

日中暑くても夜はエアコンなくても快適に眠れるようになったからまあ…

31 19/10/03(木)17:24:50 No.627550506

中間の季節が本当に短くなった印象

32 19/10/03(木)17:26:39 No.627550812

昔から秋なんてなかった気がする

33 19/10/03(木)17:26:41 No.627550816

10月にクーラーのスイッチ入れたよなんて10年前の俺に言っても信じてもらえない

34 19/10/03(木)17:26:59 No.627550869

15年前には既に東京で紅葉の見頃と言えば11月末だった記憶

35 19/10/03(木)17:27:07 No.627550881

>中間の季節が本当に短くなった印象 印象だけで気のせいだよそれ 夏が長くて冬が遅かった去年や夏が短くて冬が早かった一昨年みたいな年の悪いところを覚えてるだけ

36 19/10/03(木)17:29:00 No.627551175

空梅雨だったりで春は普通に長いから秋のやる気がないだけ

37 19/10/03(木)17:29:44 No.627551294

10月はまだ結構暑いよね 子供の頃の運動会で日射病とかの子がいた

38 19/10/03(木)17:30:00 No.627551339

暑さ寒さも彼岸までとはなんだったんだ…

39 19/10/03(木)17:30:27 No.627551410

この前の日曜日なんてセミないてて夏かー!ってなった

40 19/10/03(木)17:31:51 No.627551622

冷静に考えたらもう10月か ナチュラルにエアコンつけてた

41 19/10/03(木)17:33:19 No.627551868

夜は大分涼しくなったし…

42 19/10/03(木)17:34:27 No.627552042

最近の若いもんは

43 19/10/03(木)17:34:52 No.627552103

夜はまあ暑くないよね 冷静に考えると10月って夜じゃなくても暑くないのが普通だったのではってなるけど

44 19/10/03(木)17:37:23 No.627552528

夜は涼しくなったけど昼との寒暖差で寒く感じる

45 19/10/03(木)17:40:28 No.627553019

亜熱帯化してきてるってことなのかな

46 19/10/03(木)17:40:54 No.627553084

また出た亜熱帯バカ

47 19/10/03(木)17:43:26 No.627553487

そもそも秋らしさってなんだ

48 19/10/03(木)17:44:17 No.627553641

えっなんでいきなりまた出たとかバカとか言われないといけないの…?

49 19/10/03(木)17:49:09 No.627554516

ツクツクボウシが鳴いてて夏の終わりを感じる……なんかおかしいな

↑Top