19/10/03(木)16:06:37 医学部... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/10/03(木)16:06:37 No.627538978
医学部生ってめっちゃスポーツするよね インテリって体動かすのも好きなのかな… 俺には無理だ
1 19/10/03(木)16:08:27 No.627539240
>俺には無理だ 「」ならきっとできるよ 頑張れ
2 19/10/03(木)16:10:46 No.627539557
su3347091.jpg
3 19/10/03(木)16:14:17 No.627540074
健康そうなのは右女子二人男子四人くらいに見える 残りは顔がヤバイ賞状持ってる後ろの人とか
4 19/10/03(木)16:17:05 No.627540503
>健康そうなのは右女子二人男子四人くらいに見える >残りは顔がヤバイ賞状持ってる後ろの人とか 多分全員「」より遥かに健康だと思うよ
5 19/10/03(木)16:17:47 No.627540600
頭の良さも筋肉とパワーが関係してるらしいからな
6 19/10/03(木)16:18:51 No.627540765
ワークハードプレイハードというやつだろ 言葉だけは知ってる
7 19/10/03(木)16:21:12 No.627541100
社会人バスケ部は割と最近まで上位にいたのが教員とか偏差値高めの大学OBチームだったりした
8 19/10/03(木)16:21:32 No.627541155
思い返せば大学の頃の俺はなんであんなに家で寝てたんだ
9 19/10/03(木)16:24:53 No.627541628
じゃあ筋肉あれば頭良くなるってことじゃん!
10 19/10/03(木)16:26:16 No.627541794
医学部でも運動なんかしないで不健康にゲームばっかやってたの結構いたから安心してほしい
11 19/10/03(木)16:26:22 No.627541812
>じゃあ筋肉あれば頭良くなるってことじゃん! そうだ 脳みそも筋肉だ
12 19/10/03(木)16:27:17 No.627541932
医学部に行くようなやつは何やらせてもだいたいできる スポーツもずっとやってるような体育会系には勝てないだろうが運動能力は高い
13 19/10/03(木)16:27:42 No.627541990
>医学部でも運動なんかしないで不健康にゲームばっかやってたの結構いたから安心してほしい 勉強 実習 レポート そんだけで時間無くなる
14 19/10/03(木)16:27:49 No.627542003
体力も気力も凄すぎる
15 19/10/03(木)16:30:54 No.627542388
学者になる上で求められるのは学力の前に体力って言われるしな
16 19/10/03(木)16:31:23 No.627542452
>体力も気力も凄すぎる まあまあ凄いとは思うけど現実的にはそれでも現場で使い潰されるので健康的な生活とは言い難いかな 後は自分が病気になった事ない人多いから病気に対する考え方で免疫出来てなくてメンタルやられる人が多い
17 19/10/03(木)16:32:45 No.627542624
毎日毎日病人や怪我人と接し続けるのしんどそう
18 19/10/03(木)16:32:51 No.627542642
もうちょっと健康的な生活してほしい ちゃんと寝て欲しい
19 19/10/03(木)16:34:31 No.627542871
>もうちょっと健康的な生活してほしい >ちゃんと寝て欲しい 寝ても病気に対する考え方で精神的に完成するわけじゃないからどっちにしろ病んでるよ
20 19/10/03(木)16:36:13 No.627543094
常人よりバイタリィが違いすぎる
21 19/10/03(木)16:36:39 No.627543151
死ぬほど努力したやつも当然居るだろうが要領がめっちゃ良くて何やらせても結果残せるみたいなのも多いんだろうな
22 19/10/03(木)16:36:47 No.627543170
まあしばらくは適当言わせとくか
23 19/10/03(木)16:37:16 No.627543247
医療に従事すると結局ブラック企業的に働きづめになるイメージがある お給金が良いのは納得する
24 19/10/03(木)16:37:53 No.627543331
>死ぬほど努力したやつも当然居るだろうが要領がめっちゃ良くて何やらせても結果残せるみたいなのも多いんだろうな 何やらせても結果残せても治せない病気は治せないのでスッゲーな!みたいなのは結果的にあんまり意味ない
25 19/10/03(木)16:39:15 No.627543521
お前は何の病気も治せないがな…
26 19/10/03(木)16:39:37 No.627543572
そう思う?
27 19/10/03(木)16:41:01 No.627543766
何やらせてもダメそうなレスだな...
28 19/10/03(木)16:41:25 No.627543818
本当の事なんだよ 医者はたしかになんでも出来るだけの高い能力はある でもそれでも出来る事の限界があるから苦しんで死ぬ人は苦しんで死ぬ だからそれに付き添う医者も苦しむ なんでも出来るんですね!とか医者って凄いんだなあ!ってのは本人達にとっては重りである事が大体だ なんたって本人達はただの人間だからだ
29 19/10/03(木)16:42:29 No.627543962
デカいところに務める医者は死ぬほど忙しいから体力勝負なところあるし
30 19/10/03(木)16:42:38 No.627543982
なんでも出来るんですね!って言われて今までどうにもできなかった患者を思い浮かべるのは医者にとっては必ずぶち当たる問題なんだ
31 19/10/03(木)16:43:06 No.627544059
それは医者本人が言うことであって何の取り柄もない奴が言うことじゃないんだ
32 19/10/03(木)16:43:26 No.627544106
そうだね 俺が医者じゃなかったら意味なかったね
33 19/10/03(木)16:43:47 No.627544155
話のピントが盛大にズレていると感じる
34 19/10/03(木)16:43:57 No.627544177
自称医者「」は結局医療はビジネスだよと言ってた
35 19/10/03(木)16:44:28 No.627544261
いやごめん医学部生ってスポーツもできるよねって話題に要領良い奴が多いよねって言っただけで医者って何でもできるよな!って言いたかったわけではなく...
36 19/10/03(木)16:44:42 No.627544288
外科医は特に体力がいると聞いた 長時間の手術で疲労から集中が途切れたら危ないしね
37 19/10/03(木)16:44:55 No.627544325
>自称医者「」は結局医療はビジネスだよと言ってた 契約してもそれだけで患者を必ず治せるわけじゃないんだからビジネスだなんて割り切れないよ
38 19/10/03(木)16:45:01 No.627544336
>自称医者「」 胡散臭すぎる…
39 19/10/03(木)16:45:40 No.627544445
こんな時間にimgに張り付いてる医者の言葉なんて…
40 19/10/03(木)16:47:29 No.627544689
経営や保険の面で色々不満があるのはあるけどそれが全部クリアされても どうしても出来る事に限りはあるからビジネスだって言うのは ほぼ100%割り切ってる教授とかになれる人とかかな 人間性捨ててそれで確実に治せるなら色々捨てると思う
41 19/10/03(木)16:49:28 No.627544967
なんか悲しくなってきた…
42 19/10/03(木)16:50:24 No.627545104
自称お医者の「」はそれこそこんな時間にここで嘆く暇があったら仕事しろやで終わりになるだろ
43 19/10/03(木)16:51:37 No.627545268
サッカーの天皇杯でもどこかしらの医大サッカー部が本戦に1チームは毎年いるイメージ だいたい1回戦でプロチームに負けてるけど
44 19/10/03(木)16:51:38 No.627545271
本来自分がこうしたいんだって話の流れとは全然違ったんだな
45 19/10/03(木)16:53:11 No.627545504
>サッカーの天皇杯でもどこかしらの医大サッカー部が本戦に1チームは毎年いるイメージ >だいたい1回戦でプロチームに負けてるけど 医学部は医学部だけで医体やるから本人達はまだしも周りはあんまり気にしてないかな どうしても医体での成績が評価のメインになるから
46 19/10/03(木)16:56:13 No.627545981
中に入ると日本〇〇選手権ベスト8!ぐらいの人は結構いるからそういう人はチヤホヤされるけど 狭い所帯なので結局そいつがどういう人間か的な所で立場が決まる
47 19/10/03(木)16:56:59 No.627546087
他の学部と違って6年制だし狭い世界だしで基本部活に入って縦の繋がりや他大学との繋がりを作らないといけないんだ
48 19/10/03(木)16:58:21 No.627546290
というか人の多い部活はだいたい運動系で人間関係が滅茶苦茶大事な学部だから部活所属してない奴は余程好かれる人でもない限り皆留年して辞めていく
49 19/10/03(木)17:00:32 No.627546630
分かりやすく文武両道って感じ 俺には真似できない
50 19/10/03(木)17:00:36 No.627546641
どこの部活とかほぼ関係ないよ 満遍なくトラブル起きてるし自転車操業が基本だから
51 19/10/03(木)17:00:40 No.627546652
テストなんかがやたらと難しくて知り合いたくさん作って協力していかないと乗り越えられないみたいな話聞くし友達づくりの一環なのかね
52 19/10/03(木)17:01:13 No.627546751
>テストなんかがやたらと難しくて知り合いたくさん作って協力していかないと乗り越えられないみたいな話聞くし友達づくりの一環なのかね 人間関係で成立してる学部だから
53 19/10/03(木)17:04:45 No.627547293
>分かりやすく文武両道って感じ >俺には真似できない メンタル的にはただの人間の範疇で結局トラブルは色々起きるから 文武両道って言葉の響きほど清廉ではない
54 19/10/03(木)17:06:00 No.627547482
どーせ医師試験があるから自力でテストに臨んだっていいんだ
55 19/10/03(木)17:07:01 No.627547635
>どーせ医師試験があるから自力でテストに臨んだっていいんだ 実際そういう一匹狼もいるけど生意気なのは大体ヘイト対象として消費される感じかな
56 19/10/03(木)17:07:38 No.627547728
人間関係築けない奴から消えてくみたいなのは別に4大だろうが一般社会だろうが対して変わらんな...
57 19/10/03(木)17:07:42 No.627547739
効率のいい鍛え方を知っているもんでねぇ…
58 19/10/03(木)17:08:33 No.627547882
>効率のいい鍛え方を知っているもんでねぇ… 〇〇の達人!は結構居るから丁寧にへーこらしてたら教えてくれるよ
59 19/10/03(木)17:08:44 No.627547914
コミュニケーションとれない医者は文字通り死活問題だから
60 19/10/03(木)17:09:22 No.627548044
過去問だの試験情報だのは学年ラインで回ってくるからそんな困らなかったな
61 19/10/03(木)17:10:33 No.627548249
>過去問だの試験情報だのは学年ラインで回ってくるからそんな困らなかったな よっぽどヘイト対象でない限りはラインにほぼ強制的に入るし困ることはない
62 19/10/03(木)17:11:09 No.627548363
医者は体力ってのはよく聞くね
63 19/10/03(木)17:12:39 No.627548604
男子に比べて女子がわりとレベル高いなと思ったらこれ全員マネージャーか!?
64 19/10/03(木)17:12:59 No.627548669
割と裏で法を犯す犯罪者もいるけどそういう奴らは周りの犯罪者グループで固まるから一人ぼっちなんてのはよっぽどなんじゃねえの
65 19/10/03(木)17:14:13 No.627548899
自分の偏見や憶測を根拠にして断言する書き込みがどんどん出てくる…
66 19/10/03(木)17:15:50 No.627549164
>男子に比べて女子がわりとレベル高いなと思ったらこれ全員マネージャーか!? 学部外が九割だろうし下手したら学外者だ
67 19/10/03(木)17:16:39 No.627549296
医大生は同じ人間と思えないくらい優秀 なんでスポーツもできて勉強できるの?と思う
68 19/10/03(木)17:17:47 No.627549484
>自分の偏見や憶測を根拠にして断言する書き込みがどんどん出てくる… どうなんだろうね 本当か嘘か判別付く人は他にほぼ居ないと思うけど
69 19/10/03(木)17:18:14 No.627549557
スポーツも出来て勉強もできるのがいるだけで運動できねー勉強だけの奴もたくさんおるわい
70 19/10/03(木)17:18:34 No.627549607
医学部のアメフト部とかなんで!?そんなハードなことがでいるの 練習時間どうするのよって思う
71 19/10/03(木)17:19:39 No.627549758
>医学部のアメフト部とかなんで!?そんなハードなことがでいるの >練習時間どうするのよって思う 普通に夜中までやって飯食って酒飲んで家帰って寝るだけだし なんならハード過ぎてやめる人が居るのも普通だが
72 19/10/03(木)17:20:09 No.627549833
俺がお世話になった救急外来の先生はいつも病院にいたが通勤の足はピストバイクだった 体力無いとやってられないと思う 転院先が医学部時代の同期の病院で昔話をよく聞いた 昔から救急志望だったそうだ
73 19/10/03(木)17:20:23 No.627549859
>要領がめっちゃ良くて何やらせても結果残せるみたいなのも多いんだろう 受験でもほんとに勉強時間多くなく医大いけたってのっているんだろうけど そういう人は羨ましい むしろがむしゃらに努力して医大いく人は入ってから持たないのでは?とは思う
74 19/10/03(木)17:20:53 No.627549927
>普通に夜中までやって飯食って酒飲んで家帰って寝るだけだし 勉強とアメフト以外なくなる生活で楽しいんかね?
75 19/10/03(木)17:21:09 No.627549965
>むしろがむしゃらに努力して医大いく人は入ってから持たないのでは?とは思う どういう話に持っていきたいのか見えてこないんだけど 特定の人に対して言ってるような感じ?
76 19/10/03(木)17:21:37 No.627550041
部活やるって言っても大体4年の前半で引退だし… 今はCBTもうちょい早いから3年末で引退なんすかね
77 19/10/03(木)17:21:39 No.627550050
>勉強とアメフト以外なくなる生活で楽しいんかね? 最高に充実した生活じゃん…
78 19/10/03(木)17:21:43 No.627550059
>勉強とアメフト以外なくなる生活で楽しいんかね? 君の所は楽しくなかったらすぐにやめられるのか
79 19/10/03(木)17:22:09 No.627550117
>最高に充実した生活じゃん… タチの悪い嘘をつくなよ
80 19/10/03(木)17:22:31 No.627550167
勉強しかできない陰気な野郎って思ったより見ない
81 19/10/03(木)17:22:49 No.627550211
よっぽどそのスポーツに対して信念がないとすぐ辞めたいって言うようになるよ 誰でも
82 19/10/03(木)17:23:39 No.627550340
どこの科に進むかが所属してる部活で決めるとか珍しくないくらい
83 19/10/03(木)17:24:09 No.627550418
>勉強しかできない陰気な野郎って思ったより見ない 結局勉強も効率的にやるにはコミュ力必要だからね
84 19/10/03(木)17:24:24 No.627550448
>どこの科に進むかが所属してる部活で決めるとか珍しくないくらい ジンクスとか迷信の類かな OBに影響されてとかならある話だけど
85 19/10/03(木)17:24:32 No.627550462
>特定の人に対して言ってるような感じ? 違う違う 医大じゃなくてもすんげぇレベル高い大学なりに入れたとしても 他の人たちはそこそこの努力で入ってるから入ってからついていけなくならね?ということ考える
86 19/10/03(木)17:24:43 No.627550489
>どこの科に進むかが所属してる部活で決めるとか珍しくないくらい 聞いた事ねえ…