19/10/03(木)15:57:49 戦え...... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/10/03(木)15:57:49 No.627537582
戦え...戦え...
1 19/10/03(木)16:00:03 No.627537961
どうしてこんなひどいことするの...
2 19/10/03(木)16:00:47 No.627538072
フリーダ…
3 19/10/03(木)16:02:08 No.627538309
加害者だと思われてたグリシャが被害者だったのいいよね...つらい
4 19/10/03(木)16:03:43 No.627538543
メスで巨人化するのかっこいいと思う
5 19/10/03(木)16:04:58 No.627538714
何やってるの?
6 19/10/03(木)16:06:24 No.627538932
>何やってるの? 精神的パワハラかな…
7 19/10/03(木)16:07:11 No.627539061
何やってるの…
8 19/10/03(木)16:08:18 No.627539218
妹を連れ出した右手ブッ刺すのが辛すぎる
9 19/10/03(木)16:08:39 No.627539266
世界への復讐のために女子供を殺そうとした 根が善良な人間だからためらった 未来から息子が洗脳して殺害させた
10 19/10/03(木)16:08:40 No.627539272
なんで未来の息子が過去の父親に命令してるのかな? 2周目プレイとかあるのかな?
11 19/10/03(木)16:10:49 No.627539564
>なんで未来の息子が過去の父親に命令してるのかな? >2周目プレイとかあるのかな? 未来視の能力で未来のエレンを見てるだけ 未来のエレンは過去の巨人の保持者の記憶を見てるので的確にメッセージを送れる
12 19/10/03(木)16:10:58 No.627539595
エレンが頭エレンすぎる
13 19/10/03(木)16:11:50 No.627539732
王族がなんかとんでもない発言したんだと思ってたらまさかの展開すぎる…
14 19/10/03(木)16:12:50 No.627539880
進撃をもっとまともな思考の人が持ってたら多分人類もっと発展してるよね 未来知識引き出し放題だし
15 19/10/03(木)16:13:18 No.627539945
父さんが見たいって言って出ちゃったんだから仕方なかったってやつだ
16 19/10/03(木)16:13:22 No.627539951
パパの自由を求めた対価が大きすぎる!
17 19/10/03(木)16:13:35 No.627539987
クソ親父の洗脳から愛しい弟を救い出す! 洗脳してたのは弟だったよ...親父...すまない...
18 19/10/03(木)16:14:22 No.627540089
>進撃をもっとまともな思考の人が持ってたら多分人類もっと発展してるよね >未来知識引き出し放題だし ここまでやりたい放題できるのは紫蘇パワーもあるエレンだけじゃないかなあ
19 19/10/03(木)16:14:31 tCAF9FGI No.627540110
父親に洗脳されてる弟をかっこいいお兄ちゃんが助けてやるぜ! 弟が父親を洗脳してた…
20 19/10/03(木)16:14:43 No.627540140
(ジークやカルラについては一切見せない)
21 19/10/03(木)16:15:10 No.627540223
誰が持ってもエレンに頭エレンにされるから詰んでるよ
22 19/10/03(木)16:15:12 No.627540226
>ここまでやりたい放題できるのは紫蘇パワーもあるエレンだけじゃないかなあ >紫蘇パワー なんだか健康的…
23 19/10/03(木)16:15:44 No.627540313
でもここで止まったら死んでったみんなの命が無駄になるから…
24 19/10/03(木)16:15:44 No.627540315
クルーガーに干渉して間接的に妹と分断した可能性はあるけどそれでもあの日妹を連れ出したのは父さんだからな
25 19/10/03(木)16:17:21 No.627540539
>クルーガーに干渉して間接的に妹と分断した可能性はあるけどそれでもあの日妹を連れ出したのは父さんだからな ここを突いてくるのが最高に邪悪だと思う
26 19/10/03(木)16:18:27 No.627540697
始めた物語なのか始めさせられた物語なのかわからん…
27 19/10/03(木)16:18:37 No.627540728
ライナーみたいな汚い追及しやがる…
28 19/10/03(木)16:19:36 No.627540888
クルーガーさんもしかして既に洗脳されて…
29 19/10/03(木)16:19:37 No.627540891
フクロウも相当苦渋な日々だったのが察せられるのがな・・・
30 19/10/03(木)16:19:45 No.627540905
マジかよエレン最低だな 王族殺すのやめます
31 19/10/03(木)16:20:53 No.627541059
あの日妹を連れて外に出たのは完全にグリシャの意思だから 進撃の巨人経由の未来の記憶とかそう言うのには一切関係ないからな…
32 19/10/03(木)16:21:38 No.627541175
>クルーガーに干渉して間接的に妹と分断した可能性はあるけどそれでもあの日妹を連れ出したのは父さんだからな それはそうなんだがたったそれだけのことでここまで進撃するハメになってるのが哀れだ…
33 19/10/03(木)16:23:31 No.627541425
エレンがここはこうしとけよ…って言ったのを受信してるのか 面倒くさいな進撃
34 19/10/03(木)16:24:22 No.627541551
妹を外に連れ出した結果 妹は殺され 息子に告発され 仲間が目の前で死んでいき たくさんの子供を殺す羽目になり 息子は二人とも巨人に
35 19/10/03(木)16:24:44 No.627541605
エレンとライナーは脅迫が上手いよな
36 19/10/03(木)16:25:19 No.627541676
妹は巻き込まれ事故過ぎて何やろうが報われなくない?
37 19/10/03(木)16:26:05 No.627541764
ミカサ…アルミン…あいつどうにかしてくれ…
38 19/10/03(木)16:26:25 No.627541817
>妹は巻き込まれ事故過ぎて何やろうが報われなくない? だから報われるまで止まれないんだ そうだろう父さん?
39 19/10/03(木)16:27:12 No.627541921
>始めた物語なのか始めさせられた物語なのかわからん… 多少の心理的操作や支援があったにせよ復権派したのはグリシャ自身だ
40 19/10/03(木)16:27:32 No.627541972
エレンの目的は明かされた?
41 19/10/03(木)16:27:39 No.627541986
クルーガーが先かイェーガーが先か いやもうどうでもいいか因果律無茶苦茶になってるし
42 19/10/03(木)16:27:51 No.627542009
>進撃をもっとまともな思考の人が持ってたら多分人類もっと発展してるよね >未来知識引き出し放題だし 未来見えてもその未来は変えられない臭いから見た未来を伝えたとしてもそれ含めて未来ですし
43 19/10/03(木)16:27:59 No.627542023
マーレに捕まらずに壁の王にも捕まらないくらいなんだからこれくらいの能力ないと説得力ないよね
44 19/10/03(木)16:28:09 No.627542042
じゃあ父さんは伯母さんの死は仕方なかったって言うんだね 自分のせいじゃない、世界のせいだって
45 19/10/03(木)16:28:40 No.627542109
>エレンがここはこうしとけよ…って言ったのを受信してるのか >面倒くさいな進撃 クルーガーが未来のエレンの影響を受けているのかもしれないしエレンが過去のクルーガーの影響を受けているのかもしれない
46 19/10/03(木)16:29:03 No.627542156
お遊びサークルに関してはグリシャの責任ですし
47 19/10/03(木)16:29:52 No.627542269
ただまぁ今のエレンもわりと無理してる…と思いたい 本心はトロッコで移動してるときに顔を赤くしてたエレンであってほしい 願望込み
48 19/10/03(木)16:29:54 No.627542271
妹を連れ出さなければ復権派にもなってないだろうからな…
49 19/10/03(木)16:30:00 No.627542284
島に来る前までは自由意思による結果だし… お前が始めた物語以降は…攻略には必要な教育だったし
50 19/10/03(木)16:30:50 No.627542385
ジークとグリシャの和解本当にいいシーンなんすよ...
51 19/10/03(木)16:30:55 No.627542390
かつての自分と同じだ!父親に洗脳されている!お兄ちゃんが助けてあげなきゃ! って本気で思ってたジークがかわいそうなんだけど
52 19/10/03(木)16:31:04 No.627542402
>ただまぁ今のエレンもわりと無理してる…と思いたい >本心はトロッコで移動してるときに顔を赤くしてたエレンであってほしい >願望込み 人格は昔のエレンと変わらずに内心かなり無理してラスボスムーブしてるなら舞台裏がなかなか面白いことに
53 19/10/03(木)16:31:28 No.627542461
>ただまぁ今のエレンもわりと無理してる…と思いたい >本心はトロッコで移動してるときに顔を赤くしてたエレンであってほしい >願望込み 少なくとも同期を守りたいのは一貫してると思いたい
54 19/10/03(木)16:31:32 No.627542472
たとえ一部をクルーガーが誘導していたとしても 進撃を継承するまではいくつかのイベントにおける選択肢の決定権はグリシャにあるからな…
55 19/10/03(木)16:31:34 No.627542476
>ジークとグリシャの和解本当にいいシーンなんすよ... ゴミを見るような目線で二人の抱擁を眺めてる主人公いいよね…
56 19/10/03(木)16:31:49 No.627542496
>かつての自分と同じだ!父親に洗脳されている!お兄ちゃんが助けてあげなきゃ! >って本気で思ってたジークがかわいそうなんだけど でも洗脳してた時の父さんはシラフでしょ?頭進撃になったのはパラディ島に来てからなんだし
57 19/10/03(木)16:31:53 No.627542505
あくまで洗脳されるのは巨人受け継いでからだからそれ以前のは完全に自分の意思よ
58 19/10/03(木)16:32:26 No.627542581
でも島の状況を考えたら普段のエレンでどうにか出来るの?って言ったら無理だし島の連中でどうにか出来たかって言っても無理だし…
59 19/10/03(木)16:32:29 No.627542586
>根が善良な人間だからためらった かーっ!失望したわー!
60 19/10/03(木)16:33:03 No.627542673
グリシャだけが悪いわけじゃないのはあくまでも巨人回りで お遊びサークル関連とジークへの教育は完全にグリシャが悪いからな…
61 19/10/03(木)16:33:07 No.627542684
最終目標が地ならしならまだマシくらいになっているよね…
62 19/10/03(木)16:33:17 No.627542717
少なくとも頭復権派だったのは父さんの意思だからな
63 19/10/03(木)16:33:18 No.627542720
>でも洗脳してた時の父さんはシラフでしょ?頭進撃になったのはパラディ島に来てからなんだし 一回痛い目見て懲りたのが島のグリシャだからね ジークを逆恨みしてないだけ人間できてるよグリシャさん
64 19/10/03(木)16:33:20 No.627542723
>でも島の状況を考えたら普段のエレンでどうにか出来るの?って言ったら無理だし島の連中でどうにか出来たかって言っても無理だし… つまり世界が悪いんだ
65 19/10/03(木)16:34:03 No.627542816
仕方なかったってやつだ
66 19/10/03(木)16:34:08 No.627542824
>人格は昔のエレンと変わらずに内心かなり無理してラスボスムーブしてるなら舞台裏がなかなか面白いことに みんな居なくなってから本気で泣き出したりしたらすごくつらい ガビ山先生ポイントは上がりそう
67 19/10/03(木)16:34:23 No.627542849
始めた物語すらエレンが仕込んだ可能性ありそうなのが怖い
68 19/10/03(木)16:34:45 No.627542908
>(ジークやカルラについては一切見せない) ちゃんと見せただろ だからエレンを止めてくれ…
69 19/10/03(木)16:34:50 No.627542919
よくよく考えると和解していい感じになってるけどグリシャって頭復権派から頭進撃になってて割と碌でもない人間では
70 19/10/03(木)16:35:15 No.627542965
>でも島の状況を考えたら普段のエレンでどうにか出来るの?って言ったら無理だし島の連中でどうにか出来たかって言っても無理だし… そもそも地ならしがあっても外国が50年待ってくれる保証なんてないからな
71 19/10/03(木)16:35:43 No.627543025
ろくでもない人間がちょっと処刑されて巨人もらったくらいで真人間になったりはしないんだ
72 19/10/03(木)16:36:33 No.627543137
始祖ユミルさんが本当に始祖ユミルさんかもまだわからん
73 19/10/03(木)16:36:45 No.627543165
グリシャがエレンの干渉を受けるようになったのって進撃を引き継いでからだよね?
74 19/10/03(木)16:36:51 No.627543184
>そもそも地ならしがあっても外国が50年待ってくれる保証なんてないからな 待ってくれるというか 技術格差が埋まる50年間は地ならしパワーで対抗するけど それ以降は別につかわんでもいいよって話じゃ
75 19/10/03(木)16:36:56 No.627543203
>よくよく考えると和解していい感じになってるけどグリシャって頭復権派から頭進撃になってて割と碌でもない人間では 少なくとも島で暮らしてたグリシャは良い人だったと思う レイス家虐殺も家族のことを考えるならエレンが背中押さなかったとしてもやるべき というかあそこでエレンに押されるまで踏みとどまれるんだから根は善人だよ
76 19/10/03(木)16:38:34 No.627543419
>グリシャがエレンの干渉を受けるようになったのって進撃を引き継いでからだよね? そうだよ 詳しく言うならジークと記憶めぐりした エレンが生まれてからレイス家虐殺までの間 エレンが干渉できるはず
77 19/10/03(木)16:38:41 No.627543430
根が善人なのは最初からだろう ただ妹を殺した引け目でお遊びサークルに参加したのが悪かった
78 19/10/03(木)16:39:35 No.627543563
直接話すことは出来なくても過去に伝える情報を制御できるなら誘導は出来るだろう クルーガーのミカサアルミン発言とかただ未来を見ただけじゃ出てこないだろうし
79 19/10/03(木)16:39:47 No.627543596
変にカリスマがあったせいでリーダー格になっちゃっただけで お遊びサークル自体はグリシャが立ち上げたもんじゃないから・・・
80 19/10/03(木)16:40:55 No.627543756
下手に地頭がいいと変な影響受けたとき拗らせ方がひどいのは昭和の時代を見るとな…
81 19/10/03(木)16:40:56 No.627543757
時間が経てば同期の仲間が巨人を継承するとか言ってくるし外の国が攻めてくるかもしれないし エレンにも島にも時間がなさすぎる
82 19/10/03(木)16:41:10 No.627543788
ジークの顔がダメだった
83 19/10/03(木)16:41:18 No.627543803
まだお遊びサークルって活動してんのかな 弾圧されて壊滅した?それともジーク軍団に取り込まれた?
84 19/10/03(木)16:41:34 No.627543839
ハゲを選ばれた人間と勘違いさせるだけあってアジテーターとしては一級品だ
85 19/10/03(木)16:41:42 No.627543861
まぁお遊びサークルに参加する以前もそれからも要所要所でクルーガーが転機になるような干渉してるんですけどね
86 19/10/03(木)16:42:39 No.627543988
戦え…戦え… 次の記憶だ 戦え…戦え…
87 19/10/03(木)16:42:48 No.627544016
グリシャは医者生活の傍で壁の王の本当の住処を見つけるのが有能すぎる とりあえず壁ぶっ壊して炙り出そうって考えのマーレ組はさあ…
88 19/10/03(木)16:42:55 No.627544029
ハゲは選ばれすぎた人間だよ なりたかったものとはあまりに違うだけで
89 19/10/03(木)16:42:56 No.627544034
整理したいんだけど ・お父さんは未来視でジークと一緒に時間旅行してるエレンが見えて ・エレンは既に今の自分達をお父さんが未来視で見てた事を記憶共有で知ってて ・お互いを認識してないけどお父さんをパワハラしてる であってる?
90 19/10/03(木)16:43:13 No.627544077
>直接話すことは出来なくても過去に伝える情報を制御できるなら誘導は出来るだろう >クルーガーのミカサアルミン発言とかただ未来を見ただけじゃ出てこないだろうし その過去に伝える方法がジークがいないとできないんだよな 現状クルーガーはグリシャかエレンの記憶を進撃の能力で受信したとしか考えられない
91 19/10/03(木)16:43:21 No.627544095
>ハゲを選ばれた人間と勘違いさせるだけあってアジテーターとしては一級品だ あれも今となっては全然違う見方もできるよね... たびたび未来を見て息子の特別な正体を知ってたとすれば...
92 19/10/03(木)16:43:40 No.627544137
>時間が経てば同期の仲間が巨人を継承するとか言ってくるし外の国が攻めてくるかもしれないし 地ならしを盾に時間を稼ぐって仲間に巨人を継承しないとだめだからエレン的にアウトだよね…
93 19/10/03(木)16:44:08 No.627544208
髭ジークが見えてるのもエレン視点の記憶だろうから色々複雑だな
94 19/10/03(木)16:44:16 No.627544228
>時間が経てば同期の仲間が巨人を継承するとか言ってくるし外の国が攻めてくるかもしれないし そしてヒストリアが赤ちゃん製造工場となるのだ
95 19/10/03(木)16:44:22 No.627544239
子供4人とお遊びサークルのリーダーの差は大きい
96 19/10/03(木)16:44:37 No.627544278
いうてこれジークが嫌いだった時期の洗脳教育してたのはエレン関係なくグリシャがしたことだよね?
97 19/10/03(木)16:44:52 No.627544316
>整理したいんだけど >・お父さんは未来視でジークと一緒に時間旅行してるエレンが見えて >・エレンは既に今の自分達をお父さんが未来視で見てた事を記憶共有で知ってて >・お互いを認識してないけどお父さんをパワハラしてる >であってる? そんな感じ しかし記憶巡りでのジークの記憶もグリシャに見せるとか親子の仲直りも未来エレンの策謀の一つにしか思えない
98 19/10/03(木)16:45:33 No.627544423
エレンによるグリシャ洗脳はバグみたいな挙動よね
99 19/10/03(木)16:46:02 No.627544493
>子供4人とお遊びサークルのリーダーの差は大きい 四人が巨人リレーで壁までいく計画だったのに 親父は一人で巨人ぶちのめしながら壁まで駆け抜けてるからな
100 19/10/03(木)16:47:21 No.627544671
何時も思うけどグリシャ巨人は先代と次世代に比べてスタイル酷くない?
101 19/10/03(木)16:47:29 No.627544687
カリスマというか人に好かれる才能って便利だよね あと医者という職業も潜入にはうってつけ
102 19/10/03(木)16:47:29 No.627544690
>いうてこれジークが嫌いだった時期の洗脳教育してたのはエレン関係なくグリシャがしたことだよね? そこはまぁ思想家煽動家として当たり前の行動なので干渉する必要すらないしね
103 19/10/03(木)16:47:42 No.627544713
ブスも一人でたどり着いてるし多分効率的に疲れない方法がリレーなだけで着くことはつける感じの距離なんかな
104 19/10/03(木)16:48:03 No.627544768
>グリシャは医者生活の傍で壁の王の本当の住処を見つけるのが有能すぎる エレンから聞いたんじゃないの
105 19/10/03(木)16:48:17 No.627544804
親父がエレンの先の未来を見たのはエレンが見せた訳じゃないよね?
106 19/10/03(木)16:48:19 No.627544810
>何時も思うけどグリシャ巨人は先代と次世代に比べてスタイル酷くない? 最初ケモノの巨人かと思ってたわ あれで進撃なのか
107 19/10/03(木)16:49:04 No.627544917
>>グリシャは医者生活の傍で壁の王の本当の住処を見つけるのが有能すぎる >エレンから聞いたんじゃないの エレンも「えっ親父こんな早く壁の王の住処見つけてたの?」って反応だったし
108 19/10/03(木)16:49:05 No.627544923
途中で辞めたら今までの犠牲が無駄になるっていうの1話からずっと一貫してるよね
109 19/10/03(木)16:49:27 No.627544963
>>グリシャは医者生活の傍で壁の王の本当の住処を見つけるのが有能すぎる >エレンから聞いたんじゃないの 本当に卵が先か雛が先かで訳がわからない状態だ…
110 19/10/03(木)16:49:35 No.627544988
>>グリシャは医者生活の傍で壁の王の本当の住処を見つけるのが有能すぎる >エレンから聞いたんじゃないの エレン自身が驚いてるからエレンが干渉しているとは思えない あのザックレーの芸術品の口が軽かっただけでは
111 19/10/03(木)16:50:19 No.627545090
エレンが干渉しなくても未来の記憶自体は進撃の能力で流れてくる 末期クルーガーさんはだいぶ頭エレンしてた
112 19/10/03(木)16:50:26 No.627545110
>親父がエレンの先の未来を見たのはエレンが見せた訳じゃないよね? 母親がどうなったのか教えてないしエレンが主導権にぎってんじゃないの?
113 19/10/03(木)16:50:29 No.627545114
>何時も思うけどグリシャ巨人は先代と次世代に比べてスタイル酷くない? 軍人の巨人はみんなスタイルいいから元の体を鍛えてなきゃあんか感じなんだろう まぁブスみたいに兵士なのにアレとかいるけど
114 19/10/03(木)16:50:44 No.627545162
>>>グリシャは医者生活の傍で壁の王の本当の住処を見つけるのが有能すぎる >>エレンから聞いたんじゃないの >エレンも「えっ親父こんな早く壁の王の住処見つけてたの?」って反応だったし そこは今よりも未来のエレンから見せられたからかも知れない 正直エレン流洗脳術は面倒すぎる…
115 19/10/03(木)16:50:47 No.627545167
>途中で辞めたら今までの犠牲が無駄になるっていうの1話からずっと一貫してるよね コンコルド効果ってヤツだ
116 19/10/03(木)16:50:48 No.627545170
エレンの名前ってクルーガーからとってるの?
117 19/10/03(木)16:51:26 No.627545243
>何時も思うけどグリシャ巨人は先代と次世代に比べてスタイル酷くない? 巨人化薬によって姿が変なもんになるみたいだしなぁ あの目がでかい巨人とか
118 19/10/03(木)16:51:29 No.627545251
進撃の巨人 未来の記憶を読める 始祖+進撃 過去へも道で干渉できる なんじゃない?
119 19/10/03(木)16:51:39 No.627545272
強い意識の部分が歴代に共有されてる感あるからそりゃみんなエレンに侵食されるよな
120 19/10/03(木)16:51:54 No.627545300
さんざん継承者は記憶に引っ張られると言ってるからね…
121 19/10/03(木)16:52:06 No.627545331
>>何時も思うけどグリシャ巨人は先代と次世代に比べてスタイル酷くない? >巨人化薬によって姿が変なもんになるみたいだしなぁ >あの目がでかい巨人とか グリシャ進撃はジークの獣とスタイル似てるよね エレンはカルラ似だからハンサム進撃になれたんじゃないのかな?
122 19/10/03(木)16:52:14 No.627545354
始祖ユミルも頭進撃にされる可能性があるのか
123 19/10/03(木)16:52:31 No.627545400
進撃の世界は未来からの干渉も含めた上で世界が成り立ってるのだろう 過去の継承者に干渉することも運命で決まってるような感じの
124 19/10/03(木)16:52:32 No.627545404
>進撃の巨人 >未来の記憶を読める >始祖+進撃 >過去へも道で干渉できる >なんじゃない? エレンが現在過去未来全ての時間の奴隷すぎる…
125 19/10/03(木)16:52:59 No.627545465
>始祖ユミルも頭進撃にされる可能性があるのか そこまで影響与えてたとしたらエレンさんの意思の力強すぎる…
126 19/10/03(木)16:53:08 No.627545494
ユミル「私の巨人の見た目アレのは私がブスだからっていいたいのか?」
127 19/10/03(木)16:53:41 No.627545579
このくらいの圧をライナーにもかけてほしい
128 19/10/03(木)16:53:47 No.627545593
>ブスも一人でたどり着いてるし多分効率的に疲れない方法がリレーなだけで着くことはつける感じの距離なんかな 他の巨人が活動しない夜に駆け抜けたんじゃないか
129 19/10/03(木)16:53:48 No.627545601
>途中で辞めたら今までの犠牲が無駄になるっていうの1話からずっと一貫してるよね 爆死しても星5引くまで課金し続けるメンタルの主人公とその父親かあ…
130 19/10/03(木)16:53:52 No.627545608
エレンが生まれつき頭進撃過ぎた
131 19/10/03(木)16:54:41 No.627545746
フリッツ王は始祖巨人の道に不戦の誓いを道に垂れ流しエレンは道を走って頭進撃にして回る
132 19/10/03(木)16:54:41 No.627545751
カルラの末路が見えなかったのはグリシャはエレンがそうしたと思ってるけど そこで知れちゃうと未来とルートが変わるから仕様で見れないのかもしれない エレンがあの景色は見れてもそこへの道筋が見えないように
133 19/10/03(木)16:54:45 No.627545763
エレンが何もしなかったら結局演説でエレンが世界の悪者にされて世界中の軍が島にやってきて終わりでいいのかな って思ったけどエレンが何もしなかったらジークが何かするわ
134 19/10/03(木)16:54:57 No.627545796
>ユミル「私の巨人の見た目アレのは私がブスだからっていいたいのか?」 ピーク「これ作ってる人に文句言いたいよね」
135 19/10/03(木)16:55:29 No.627545873
>>途中で辞めたら今までの犠牲が無駄になるっていうの1話からずっと一貫してるよね >コンコルド効果ってヤツだ ギャンブルにドハマりするエレンが見たいものだ
136 19/10/03(木)16:56:08 No.627545966
>エレンが何もしなかったら結局演説でエレンが世界の悪者にされて世界中の軍が島にやってきて終わりでいいのかな >って思ったけどエレンが何もしなかったらジークが何かするわ アルミンの言う通りエレンの真意はどうあれあそこでジークとイェレナに逆らうことは自分の首を絞める展開だからね…
137 19/10/03(木)16:57:01 No.627546094
ライナーの素顔イケメンに作りすぎ
138 19/10/03(木)16:57:08 No.627546117
エレンでカイジ
139 19/10/03(木)16:58:53 No.627546373
>>始祖ユミルも頭進撃にされる可能性があるのか >そこまで影響与えてたとしたらエレンさんの意思の力強すぎる… 未来はこうなるって知ってるアドバンテージがでかすぎる…
140 19/10/03(木)17:00:09 No.627546570
なぜなら俺は始祖ユミルを頭進撃にした自分の息子を信じている
141 19/10/03(木)17:00:13 No.627546583
イェレナもよくわかんないんだよな ジークの狂信者かと思ったらエレンの話してるときに凄い興奮したりするし何か隠してるかも
142 19/10/03(木)17:01:37 No.627546804
親父…いやグリシャがって言いなおすのいいよね
143 19/10/03(木)17:02:11 No.627546897
>イェレナもよくわかんないんだよな >ジークの狂信者かと思ったらエレンの話してるときに凄い興奮したりするし何か隠してるかも エレンとジークが対立したことが判明したらイェレナはどっちに付くんだろう 元はジークの狂信者だけど島に来てからはエレンへの想いのが強い気もする そういえばイェレナはクルーガーさんの娘とか血縁者かもしれない説もあるよね
144 19/10/03(木)17:02:16 No.627546913
>ライナーの素顔イケメンに作りすぎ ガビ山神の加護ってやつだ
145 19/10/03(木)17:02:31 No.627546946
でもそんなエレンを作ったのはってなると結局は誰が悪いのかな
146 19/10/03(木)17:03:00 No.627547021
>でもそんなエレンを作ったのはってなると結局は誰が悪いのかな 生まれたときから俺は俺だぞ 誰のせいでもない自分の意思だぞ
147 19/10/03(木)17:03:01 No.627547025
グリシャからしたら今自分をリアルタイムで撮影して写してるモニターの観ると実際は横に居ないエレンが横に立ってて自分をけしかけてると言う軽いホラーな状況だよな
148 19/10/03(木)17:03:45 No.627547127
>>でもそんなエレンを作ったのはってなると結局は誰が悪いのかな >生まれたときから俺は俺だぞ >誰のせいでもない自分の意思だぞ 母親の血筋かね?とか言ったら絶対ぶち切れそう
149 19/10/03(木)17:04:16 No.627547204
実はフリーダと外見が瓜二つなのなんかフラグだったりしないかな…
150 19/10/03(木)17:04:50 No.627547306
エレンも折れる時は折れる子だったんですよ… アルミンやヒストリアやライナーやリヴァイ等のみんなの励ましで最強の駆逐メンタルに成長したけど
151 19/10/03(木)17:05:21 No.627547369
これは父さんが始めたCR進撃の巨人だろ
152 19/10/03(木)17:07:28 No.627547707
焚きつけられてる時のグリシャいつも涙目だな
153 19/10/03(木)17:07:47 No.627547750
子供に泣かされる親
154 19/10/03(木)17:07:52 No.627547772
黙って全部エレンに投資した結果がこれだ
155 19/10/03(木)17:09:07 No.627547999
なんだかんだ記憶巡りの最後でジークとグリシャを再会出来るように記憶見せてやったのはエレンの情だとは思う
156 19/10/03(木)17:09:34 No.627548087
エレンは騒ぎが大きくなればそれでいいタイプなの
157 19/10/03(木)17:10:09 No.627548178
もしかしてほぼエレンのせいなのでは…
158 19/10/03(木)17:10:34 No.627548256
仲間を信じるか自分を信じるかで自分を信じたのが今
159 19/10/03(木)17:11:46 No.627548464
でもあそこでジーク見せとかなかったらグリシャが本気でブチ折れそうな気もするし飴と鞭の飴の方な気もしてきた
160 19/10/03(木)17:13:41 No.627548800
ジークとグリシャの和解を冷めた目で見てたし…
161 19/10/03(木)17:13:54 No.627548841
エルヴィンの偉大な演説がこんなカウンターになるなんて…
162 19/10/03(木)17:13:56 No.627548849
>もしかしてほぼエレンのせいなのでは… ライナーがあの日壁を壊さなければ エレンはこうなることもなかっただろう 誰のせいってわけではなく時代や環境がその時の人の行動をきめるんだ
163 19/10/03(木)17:14:33 No.627548945
じゃあライナーのせいじゃん!
164 19/10/03(木)17:14:44 No.627548983
そうだよ