虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 次はオ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/10/03(木)14:28:12 No.627523147

    次はオニランドかあ

    1 19/10/03(木)14:31:13 No.627523565

    シトナイは好きだけどオニランドイベは嫌い

    2 19/10/03(木)14:31:37 No.627523625

    シナリオスキップした

    3 19/10/03(木)14:32:08 No.627523689

    最後だけスキップするかな…

    4 19/10/03(木)14:32:38 No.627523756

    オニランドはサーヴァントがワイワイしてる所は好きだよ

    5 19/10/03(木)14:32:53 No.627523788

    次回予告はすき毎回挟まるくそ長ったらしい口上と演出はしんでくれ

    6 19/10/03(木)14:33:53 No.627523948

    引いたのに一切使ってないわシトナイ 強化きてくれないかな

    7 19/10/03(木)14:34:35 No.627524067

    オニキュアも強化されないかな

    8 19/10/03(木)14:35:06 No.627524147

    スキル素材が優しい

    9 19/10/03(木)14:35:19 No.627524180

    いやオニキュアは別にいいわ

    10 19/10/03(木)14:35:43 No.627524261

    復刻版は躊躇なくスキップできて良い

    11 19/10/03(木)14:35:53 No.627524279

    エロゲに慣れてるからかもだけどfgoのテキストの反応ってなんであんなにモッサリしてるんだろうな…タップしたらすぐ次の文章に移って瞬間表示できる設定がほしい

    12 19/10/03(木)14:35:56 No.627524286

    鬼王の正体判明からつまんない

    13 19/10/03(木)14:37:02 No.627524437

    エリザベート周りが違クの固まり過ぎた

    14 19/10/03(木)14:37:32 No.627524520

    >いやオニキュアは別にいいわ 次の機会とか出番なさそうなレベルだしここでやって終わらせておくべきじゃないかなって

    15 19/10/03(木)14:40:41 No.627524970

    たいした素材落とさないし鬼王は頑張る人たちに任せる

    16 19/10/03(木)14:41:31 No.627525099

    気を利かせて素材変わってたりするといいのにな

    17 19/10/03(木)14:41:48 No.627525149

    目玉である弾薬は姐さんがずっとヤガを射抜く作業してたから個人的にもう用はない

    18 19/10/03(木)14:41:48 No.627525151

    最終決戦で助けに来ない奴らもいたのが酷い

    19 19/10/03(木)14:41:58 No.627525183

    今年のハロウィンまで引っ張らなければ何でも良いよ

    20 19/10/03(木)14:42:10 No.627525207

    イベントで特攻もらってるって言っても単体宝具だし使わなそうだよなシトナイ…

    21 19/10/03(木)14:42:17 No.627525225

    鬼エリちゃんは卵落としたら頑張るわ

    22 19/10/03(木)14:42:39 No.627525295

    今年はカーミラさんだろとか言われてるけどどうだろねー

    23 19/10/03(木)14:42:46 No.627525317

    10連で二枚抜きしたからたまに使ってるよ

    24 19/10/03(木)14:42:53 No.627525328

    魔法少女とヒーローショーのノリはやりようでもっと面白くなった気がする

    25 19/10/03(木)14:42:57 No.627525347

    エリザJAPANマジでお願いします

    26 19/10/03(木)14:43:09 No.627525373

    めっちゃ羨ましいパパさんいたのは覚えてる

    27 19/10/03(木)14:43:12 No.627525380

    今年のハロウィン配布はきよひーでいいよ

    28 19/10/03(木)14:43:21 No.627525407

    始まるのにまだ余裕あるのね すぐ始まるのかと思って必死こいてアナスタシアやっつけてた

    29 19/10/03(木)14:44:10 No.627525526

    まあ余裕こいてるとすぐ日付なんて過ぎるからさっさとやっとくに越したことはないぞ

    30 19/10/03(木)14:44:14 No.627525540

    >始まるのにまだ余裕あるのね 今は箱開けタイムだからな

    31 19/10/03(木)14:44:29 No.627525574

    >エロゲに慣れてるからかもだけどfgoのテキストの反応ってなんであんなにモッサリしてるんだろうな…タップしたらすぐ次の文章に移って瞬間表示できる設定がほしい オプションで最速設定にしたら瞬間表示でしょ?

    32 19/10/03(木)14:44:36 No.627525586

    >最終決戦で助けに来ない奴らもいたのが酷い そんなに来られても…ってなった ヘラクレスとすまない当方だけでいいだろ助っ人は

    33 19/10/03(木)14:44:51 No.627525621

    >始まるのにまだ余裕あるのね >すぐ始まるのかと思って必死こいてアナスタシアやっつけてた 当方(当方じゃない)まで倒してから安心しろや!

    34 19/10/03(木)14:44:51 No.627525622

    なんでこんな評判悪いの

    35 19/10/03(木)14:45:26 No.627525707

    宝具連射できて楽しいけど強いかと言われると スキルにランダム要素いらねぇ

    36 19/10/03(木)14:45:31 No.627525717

    鬼王退治は美味しかった気がするけど祭り明けの今は時期が悪い

    37 19/10/03(木)14:45:53 No.627525773

    オニランド3部作!とかやってもいいのよ

    38 19/10/03(木)14:45:53 No.627525774

    >なんでこんな評判悪いの やりたい事がとっ散らかってて薄味でレイドが1日ちょっとしかなかったから

    39 19/10/03(木)14:45:54 No.627525777

    >なんでこんな評判悪いの やれば分かるよ

    40 19/10/03(木)14:45:58 No.627525790

    >鬼エリちゃんは卵落としたら頑張るわ これまで復刻で中身変わったこと無いからなあ相変わらず鎖とオーララだろう なんでオニランドあるのわかりきってて今回のボックス鎖にした…?

    41 19/10/03(木)14:46:18 No.627525843

    レイド周回とか一切手を付けないだろうな 卵落とすなら別だけど基本絞る方針だからないだろう

    42 19/10/03(木)14:46:32 No.627525876

    >オニランド3部作!とかやってもいいのよ 絶対うるさいのが出るわ

    43 19/10/03(木)14:46:57 No.627525941

    鬼レイドバトル勝てない間にすぐ終わった思い出がある

    44 19/10/03(木)14:47:14 No.627525983

    丸っとしたお顔が俺を狂わせる

    45 19/10/03(木)14:47:22 No.627526002

    テンポ悪すぎる名乗りと姫路城のBGMが絶妙に噛み合わずこれは…

    46 19/10/03(木)14:47:37 No.627526031

    >なんでこんな評判悪いの プリキュアパロだけど別にプリキュア好きじゃなさそうとか 子供イベっぽかったけど子供の出番無いとか 迫害されるエリチャンが無意味に可哀想とか まぁでも過去の幾つかのイベントや章と同じく評判悪いと知りつつプレイすると案外悪くないかもね

    47 19/10/03(木)14:47:38 No.627526036

    奇を衒わずハロエリちゃんみたいに普通の可愛いハロウィン衣装鯖が欲しい…

    48 19/10/03(木)14:47:52 No.627526067

    鬼キュアはまずあの登場する時の変な口上がテンポ悪くてクソダサいのが致命的だと思う

    49 19/10/03(木)14:48:01 No.627526091

    参加条件が厳しかったので2部時空のイベントが!?って期待を煽ったのも多分にある

    50 19/10/03(木)14:48:08 No.627526106

    >なんでこんな評判悪いの 夏からのギャップで余計にかな… 配布キャラを宝具五にする気が無くなったイベだった

    51 19/10/03(木)14:48:16 No.627526128

    あれ快男児までクリアが条件じゃなかったのか…

    52 19/10/03(木)14:48:31 No.627526160

    まあ鎖も結構使うけどさ 別に全部の鯖育てるわけじゃないし箱開けで500超えてるからまあもういい

    53 19/10/03(木)14:48:33 No.627526167

    チクショウ!酒呑ちゃんはニチアサ出てたくせにプリキュアに詳しくなくてパロディを全然しなかったせいで!!

    54 19/10/03(木)14:48:46 No.627526188

    次回予告見ると本家がどれだけちゃんとしてるかよく分かって面白いですよね

    55 19/10/03(木)14:49:12 No.627526246

    >迫害されるエリチャンが無意味に可哀想とか やっぱ南部の奴らはダメっすね

    56 19/10/03(木)14:49:39 No.627526312

    黄金竜は殺魔性ドラゴン! シトナイやオニキュアで倒そう!

    57 19/10/03(木)14:50:00 No.627526356

    危険だと思った未知の生物に積極的に石を投げて攻撃する 青森県民の恐ろしさを実感するイベ

    58 19/10/03(木)14:50:00 No.627526357

    そういや子供鯖特攻にした意味があまり無かったもんな もっと出番増やしてほしかった

    59 19/10/03(木)14:50:07 No.627526378

    そんなにアレだったかな…?

    60 19/10/03(木)14:50:08 No.627526380

    レイドは平日に始まって帰った時にはもう終わってたからまるで参加できなかった

    61 19/10/03(木)14:50:21 No.627526410

    多分シナリオ担当がアガルタと同じ

    62 19/10/03(木)14:50:22 No.627526414

    火薬少ないから火薬はまあ欲しい 使う鯖いない気がするけど

    63 19/10/03(木)14:50:28 No.627526427

    評判ここじゃ悪いけどやってみたらそんなに酷くないやってなるよ なった

    64 19/10/03(木)14:50:33 No.627526444

    >なんでこんな評判悪いの 一部のキャラがイチャイチャしててそういうの好きな人にはよかったのとオーララが稼げた以外は全部つまんねぇ

    65 19/10/03(木)14:50:35 No.627526449

    各アトラクションでのキャラの絡みは割と新鮮な組み合わせ多くて悪くなかったよ

    66 19/10/03(木)14:50:56 No.627526483

    レイドの時間がおかしいとか特攻のオニキュアが宝具1でNPチャージも無いから結局使えないとか 細かい所でも不満溜まった記憶が無くも無いけどシナリオの不満の方が大きかった

    67 19/10/03(木)14:51:05 No.627526510

    わかりきってることをやられてもつまらん

    68 19/10/03(木)14:51:16 No.627526543

    サーヴァントに通常攻撃通じないのに投石で痛がるエリちゃんはなんか笑った

    69 19/10/03(木)14:51:17 No.627526546

    今までのハロウィンと比べてってのがでかいけど単純に話が面白くない メインもギャグも

    70 19/10/03(木)14:51:33 No.627526582

    プリキュアシリーズは見てませんが有名なネタは知っているのでSS書いてみました!的な

    71 19/10/03(木)14:51:54 No.627526634

    >サーヴァントに通常攻撃通じないのに投石で痛がるエリちゃんはなんか笑った 魔力少なくなって弱ってたからな…

    72 19/10/03(木)14:52:08 No.627526659

    レイドは悪くなかったよ ヘルプでいたバーサーカーがすぐ溶けたのが悲しかったよ…

    73 19/10/03(木)14:52:09 No.627526662

    好きでも無いものはパロせんほうがいいんじゃないかなとは思う

    74 19/10/03(木)14:52:10 No.627526667

    白い練り物が邪悪なマスコットでっていう声優ネタが大元なんだよな多分

    75 19/10/03(木)14:52:10 No.627526668

    当方とすまないさんはなんでギャグ時空でしか共演できないんです?

    76 19/10/03(木)14:52:12 No.627526675

    >多分シナリオ担当がアガルタと同じ プリズマコーズと同じかなと思った 魔法少女のイメージソースがまどかしか見えない辺り…

    77 19/10/03(木)14:52:13 No.627526677

    登場キャラというか素材はいいけど調理で台無しにされた感じ

    78 19/10/03(木)14:52:23 No.627526702

    姫路城はなんで面白かったんだろうな

    79 19/10/03(木)14:52:24 No.627526703

    途中からスキップきめたから記憶に残ってない レイドは美味しかったような

    80 19/10/03(木)14:52:27 No.627526712

    朝8時30分から更新!

    81 19/10/03(木)14:52:28 No.627526715

    >黄金竜は殺魔性ドラゴン! >シトナイやオニキュアで倒そう! サポートヘラクレスがクソの役にも立たないのいいよね

    82 19/10/03(木)14:52:44 No.627526755

    >レイドは悪くなかったよ >ヘルプでいたバーサーカーがすぐ溶けたのが悲しかったよ… そもそもほとんど参加できなかったからいいも悪いもない

    83 19/10/03(木)14:53:01 No.627526809

    せめてもっと強い配布にしておくべきだった

    84 19/10/03(木)14:53:10 No.627526842

    毎朝8時更新は実際やってみたら誰得すぎたな

    85 19/10/03(木)14:53:25 No.627526873

    プリヤイベといいアガルタといいオニランドといい水瀬のシナリオはハズレばかりだ

    86 19/10/03(木)14:53:31 No.627526889

    アインツベルンの資金源がラインの黄金とか二人の竜殺しとかやっちゃえバーサーカーとかのネタが雑に消費された感

    87 19/10/03(木)14:53:32 No.627526893

    24時間くらいは残ってたと思うがまあ平日じゃねえ

    88 19/10/03(木)14:53:35 No.627526902

    >毎朝8時更新は実際やってみたら誰得すぎたな 別にニチアサっぽくもないからな ニチアサって何度も言うけど

    89 19/10/03(木)14:53:35 No.627526905

    >>黄金竜は殺魔性ドラゴン! >>シトナイやオニキュアで倒そう! >サポートヘラクレスがクソの役にも立たないのいいよね まるで1部のメインストーリーのサポートみたいだ…

    90 19/10/03(木)14:53:40 No.627526914

    初代ハロウィンもうす味だけどストーリーはまあそこそこ楽しめたよ ゲリラクエはしね

    91 19/10/03(木)14:53:41 No.627526919

    個人的な話になると普通に良い特異点やってるのを問答無用でぶっ壊す流れそんなに好きじゃないんだ… 問答してダメだなこれってなったら良いんだけど

    92 19/10/03(木)14:53:50 No.627526941

    >せめてもっと強い配布にしておくべきだった シナリオは毛ほども面白くないし演出は最低だけど鬼キュアはそこまで弱くないと思う

    93 19/10/03(木)14:54:20 No.627527024

    なんか上っ面撫でただけのパロディものと言うか原作読んでなくてネットのいじりネタだけ知ってますみたいなノリだった ぐだからエリちゃんへの呼び方変わってたり

    94 19/10/03(木)14:54:24 No.627527038

    >プリヤイベといいアガルタといいオニランドといい水瀬のシナリオはハズレばかりだ 「」に書かせた方がマシな公式ライターの存在価値とは

    95 19/10/03(木)14:54:44 No.627527090

    時代はぬジーク

    96 19/10/03(木)14:54:46 No.627527101

    >個人的な話になると普通に良い特異点やってるのを問答無用でぶっ壊す流れそんなに好きじゃないんだ… >問答してダメだなこれってなったら良いんだけど そんなぐだもチェイテ城には積極的に関わりたくないので放置する

    97 19/10/03(木)14:54:58 No.627527132

    >>プリヤイベといいアガルタといいオニランドといい水瀬のシナリオはハズレばかりだ >「」に書かせた方がマシな公式ライターの存在価値とは 流石にそういうのはちょっと引く

    98 19/10/03(木)14:55:09 No.627527160

    単体B宝具術ってだけで使い出はそこそこあるからな 一番そういうのが欲しい初心者に回ってこない形式なのはアレだけど

    99 19/10/03(木)14:55:17 No.627527185

    単体術アタッカーはなぁ… アルターエゴの存在もあってよっぽど盛られないと

    100 19/10/03(木)14:55:20 No.627527198

    >>プリヤイベといいアガルタといいオニランドといい水瀬のシナリオはハズレばかりだ >「」に書かせた方がマシな公式ライターの存在価値とは さすがウルトラマンタロウの脚本も書ける「」だ…

    101 19/10/03(木)14:55:21 No.627527203

    まず「」じゃ書き上がらないだろ…

    102 19/10/03(木)14:55:29 No.627527224

    オニキュアは弱くねえだろ!?

    103 19/10/03(木)14:55:38 No.627527242

    >プリヤイベといいアガルタといいオニランドといい水瀬のシナリオはハズレばかりだ オニランドのシナリオライター予測できる奴はじめてみた

    104 19/10/03(木)14:55:40 No.627527246

    オニランドがくると特別再臨の有効期間中に欲しい鯖がいなくて腐らせることになりそうでつらい

    105 19/10/03(木)14:55:45 No.627527260

    面白いパロディと外してるやつの落差が酷い 好きなパロはGロボ礼装

    106 19/10/03(木)14:55:59 No.627527308

    酒呑ちゃんはこんな間抜けじゃないよ~~ってなる

    107 19/10/03(木)14:56:02 No.627527315

    鬼キュアはスキルでの骨消費量が割に合わない

    108 19/10/03(木)14:56:04 No.627527319

    レイドで出番があると良いのだが鬼キュア

    109 19/10/03(木)14:56:06 No.627527323

    オニキュア自体は弱くないけど参加条件を満たしているプレイヤーだとそこまで重宝しない性能ではある

    110 19/10/03(木)14:56:07 No.627527328

    >シナリオは毛ほども面白くないし演出は最低だけど鬼キュアはそこまで弱くないと思う 最高特攻乗ってる状態でフルパワー出せないのはどうかしている

    111 19/10/03(木)14:56:22 No.627527367

    シナリオは微妙だけどレイドは確か面白かった記憶がある

    112 19/10/03(木)14:56:23 No.627527370

    >オニランドがくると特別再臨の有効期間中に欲しい鯖がいなくて腐らせることになりそうでつらい これが分かってたから無理してピックに引いたんだが結構石無駄になっちまったんだよな

    113 19/10/03(木)14:56:24 No.627527375

    特別再臨あと30日だから今年のハロウィンでいいキャラ来るといいなあ

    114 19/10/03(木)14:56:31 No.627527388

    去年はレイド後に鬼キュア配布だっけ?

    115 19/10/03(木)14:56:33 No.627527399

    B宝具LV5バフ複数持ちが弱いはずはないが しっかり育ててたとしてもNPチャージ持ちが多いキャスタークラスでは出番が少ない

    116 19/10/03(木)14:56:37 No.627527404

    >オニキュア自体は弱くないけど参加条件を満たしているプレイヤーだとそこまで重宝しない性能ではある ライダー金時くらいの目立った強さが欲しいよねー

    117 19/10/03(木)14:56:42 No.627527430

    カムイの黄金と銘打ってあの作品みたいなぶっ飛んだ内容だと思ったらそんなことはなかった

    118 19/10/03(木)14:57:09 No.627527502

    オニランドの前にメカエリチャン復刻もあったしな

    119 19/10/03(木)14:57:17 No.627527523

    >去年はレイド後に鬼キュア配布だっけ? イベントメインストーリー中にレイドでストーリ後に正式加入+宝具レベル上げ

    120 19/10/03(木)14:57:20 No.627527531

    >オニキュアは弱くねえだろ!? 広い視野で見れば弱くはない イベント特効搭載して特攻刺さるレイドボス相手に宝具が育ってなくて弱い

    121 19/10/03(木)14:57:23 No.627527540

    単体Bでかつ強力かよ テキスト間違ってんじゃねえのかこれ

    122 19/10/03(木)14:57:24 No.627527544

    シナリオが悪いとか以前に薄いのと朝8時とそもそもこの参加条件で初の2部時空イベントかと思ったらいつものイベント時空じゃん!ってなったのが悪かったとは思う 流石に復刻で後半二つは解消されそうだが

    123 19/10/03(木)14:57:34 No.627527581

    割と小屋と遊園地往復して悪いやつやっつけたー!だからね…

    124 19/10/03(木)14:57:35 No.627527585

    俺エスパーだけど

    125 19/10/03(木)14:57:44 No.627527609

    >最高特攻乗ってる状態でフルパワー出せないのはどうかしている でも事件簿の拙ちゃんもレイドの時はまだ宝具1だったし…

    126 19/10/03(木)14:57:56 No.627527644

    > B宝具LV5バフ複数持ちが弱いはずはないが これなのにあんまり火力でないな…ってなるのが術の辛いところ

    127 19/10/03(木)14:58:03 No.627527670

    >オニランドのシナリオライター予測できる奴はじめてみた 鯖色々出てくるんだし夏イベみたいに分割して担当してたように見えるよね まぁ統括するメインライターは居たのかもしれないが外部からは分からん事だ

    128 19/10/03(木)14:58:08 No.627527684

    黒髭特攻に入れてくだち!

    129 19/10/03(木)14:58:20 No.627527721

    あーそっか さすがにハロウィン当日は今年のハロウィンイベントくるしまだ特別再臨が腐ったわけではないな…

    130 19/10/03(木)14:58:29 No.627527750

    鬼キュアは弱くはないけど育成がマゾめだから代わりがいれば育てないって人多そう

    131 19/10/03(木)14:58:31 No.627527756

    もう2部時空イベント多くなったからまあ2部時空イベント全然やらないって部分はとっくに解消された

    132 19/10/03(木)14:58:43 No.627527788

    サンバもつまらないけど今年の復刻はレアプリ8個貰える感じだから許すよ

    133 19/10/03(木)14:58:53 No.627527811

    オニキュアは要求素材がもう少し優しければ育ててた

    134 19/10/03(木)14:59:04 No.627527836

    スレ画の性能をよくしらない

    135 19/10/03(木)14:59:07 No.627527843

    とにかくイベントはパロディしてた頃の時期だな

    136 19/10/03(木)14:59:07 No.627527844

    弱くはないけどとかじゃなくやばい強さであるべきだった!

    137 19/10/03(木)14:59:07 No.627527845

    4周年スタート組で無理矢理一晩でスカスカしばいてきたんだけど そんなに糞イベなの復刻ハロウィンって

    138 19/10/03(木)14:59:30 No.627527906

    >弱くはないけどとかじゃなくやばい強さであるべきだった! 術のアタッカーという時点で無理だ!

    139 19/10/03(木)14:59:37 No.627527929

    >サンバもつまらないけど今年の復刻はレアプリ8個貰える感じだから許すよ テーマは肉パロです!ってはっきりしてるからまだいい

    140 19/10/03(木)14:59:37 No.627527930

    クラス補正いい加減になんとかして

    141 19/10/03(木)14:59:40 No.627527942

    >でも事件簿の拙ちゃんもレイドの時はまだ宝具1だったし… 拙ちゃん全体だからはなから選択肢にないんだよな…鬼キュアは特攻で初期NP50なのを宝具レベルのせいで生かせそうで生かせなかったから…

    142 19/10/03(木)14:59:40 No.627527945

    自分で面白い話を書く能力がないのか?と

    143 19/10/03(木)14:59:44 No.627527955

    サンバはマジつまらなかった これ絶対クリスマスにやるのって最後のサンタパワー部分しか意味ないし その前のエレちゃんクリスマスが良かっただけに

    144 19/10/03(木)14:59:47 No.627527966

    >4周年スタート組で無理矢理一晩でスカスカしばいてきたんだけど >そんなに糞イベなの復刻ハロウィンって いいところはなくはない 終わり方がひどいかな 配布は貰っておけ

    145 19/10/03(木)15:00:04 No.627528017

    シンプルなクソじゃなくて内容薄いから刺さる要素がないと虚無感あるし刺さる人は喜ぶから荒れやすい

    146 19/10/03(木)15:00:06 No.627528020

    術のアタッカーがあんまり求められてないからな

    147 19/10/03(木)15:00:09 No.627528035

    まだ4章クリアできてないしオニランド置いといてそっちクリアしようと思ってる

    148 19/10/03(木)15:00:26 No.627528076

    拙ちゃんはバーサーカーのグールたちに強いから餓狼の丘に行くと良い

    149 19/10/03(木)15:00:37 No.627528103

    特異点だからどうにかしなきゃいけないのはあるんだけど 遊園地も地元の人が困ってるとかならまだしも楽しんでるんだもん… それで茨木ちゃんが楽しむために魔法少女ごっこしてる酒呑が鬼らしく無い事してるってエリちゃん殴るというシナリオ…

    150 19/10/03(木)15:00:40 No.627528109

    冥界そんなによかったかな…アンリマユと牛若弁慶の所は好き

    151 19/10/03(木)15:00:41 No.627528111

    俺マスターとサーヴァントの絆とか好きだしイリヤとヘラクレスの関係も好きなんだけど 完全に違う世界の話なのに出張ってきて絆って言われるとなんか違うな…ってなっちゃうんだ

    152 19/10/03(木)15:00:45 No.627528124

    >まだ4章クリアできてないしオニランド置いといてそっちクリアしようと思ってる 配布と交換素材とか捨ててまでやることじゃないだろいつでもやれることだし

    153 19/10/03(木)15:00:50 No.627528133

    ストーリーはまぁ今までと比べちゃうとね…って程度だったけど レイドの時点で鬼キュア宝具1とかレイド参加しづらい時間で1日で終わったりとシステム面がひどかった

    154 19/10/03(木)15:01:15 No.627528200

    やっちゃえバーサーカーではあそうですか…となれる貴重なシナリオ

    155 19/10/03(木)15:01:24 No.627528221

    >まだ4章クリアできてないしオニランド置いといてそっちクリアしようと思ってる イベント捨てるのは単にゲーム自体やる気ないだけかな

    156 19/10/03(木)15:01:28 No.627528236

    一番好きなハロウィンはブレエリちゃんの奴で 一番好きなクリスマスは一番最初のこれじゃないプレゼントを配りまくる奴です!

    157 19/10/03(木)15:01:35 No.627528256

    2部時空イベントまったくやらない問題はもう解決したけど朝8時更新は流石に変えてくるよな…?

    158 19/10/03(木)15:01:41 No.627528278

    個人的には冥界のシナリオはエレちゃん持ち上げすぎて 逆にガチャで引きたい気持ちが落ち着いた感じがあった

    159 19/10/03(木)15:01:43 No.627528285

    何このスレ

    160 19/10/03(木)15:01:46 No.627528291

    レベル5単体Bキャスターで必中宝具でカリスマ系とカードバフまであるのになんか物足りないんだよね

    161 19/10/03(木)15:02:01 No.627528318

    >何このスレ エスパー試験会場

    162 19/10/03(木)15:02:12 No.627528343

    クリスマスは冥界辺りからサンタ…?ってなってる気がする

    163 19/10/03(木)15:02:17 No.627528352

    イベントで交換品貰わず飛ばすとかエアプと言われてもおかしくない

    164 19/10/03(木)15:02:27 No.627528380

    NP50がイベ中だけなのがね

    165 19/10/03(木)15:02:35 No.627528402

    骨こんなに使うならわざわざ育てないかな…くらいの強さ 制限入ってるから余計に

    166 19/10/03(木)15:02:37 No.627528408

    内容薄いところにバーサーカーやギルの雑な扱いでマイナスに振れる

    167 19/10/03(木)15:02:41 No.627528420

    まあ溶岩追加程度でろくに調整入んないから今月はまだこのゲームに時間使えるかな 下の「」介護する程度か

    168 19/10/03(木)15:02:43 No.627528423

    >2部時空イベントまったくやらない問題はもう解決したけど朝8時更新は流石に変えてくるよな…? 更新時間帯の改善はすでに最初のクリスマス復刻でやった気が

    169 19/10/03(木)15:02:55 No.627528450

    >>何このスレ >エスパー試験会場 千里眼で見えたものを凶げるくらいしかできない私でもエスパーになれますか?

    170 19/10/03(木)15:03:03 No.627528465

    エレちゃんはあんだけ待ち望まれてたのに出たら出たでそれ以降あんま活躍しないのがなんかなあって

    171 19/10/03(木)15:03:27 No.627528536

    >まだ4章クリアできてないしオニランド置いといてそっちクリアしようと思ってる 配布いらんにしても交換素材や伝承や聖杯捨てるのは控えめに言ってアホ

    172 19/10/03(木)15:03:40 No.627528570

    >イベントで交換品貰わず飛ばすとかエアプと言われてもおかしくない 白頭巾自体飛ばしてた「」とか結構見てマジカヨとか思ったけど まあ人それぞれだよ

    173 19/10/03(木)15:03:45 No.627528579

    >エレちゃんはあんだけ待ち望まれてたのに出たら出たでそれ以降あんま活躍しないのがなんかなあって もうあれでエンディング迎えたようなもんだし…

    174 19/10/03(木)15:03:45 No.627528580

    本筋関係ない茨木ちゃん関連のほのぼのパートは見てて好き 本筋はまあうん…

    175 19/10/03(木)15:04:01 No.627528619

    >千里眼で見えたものを凶げるくらいしかできない私でもエスパーになれますか? 毎回言ってるけど努力しようよ……

    176 19/10/03(木)15:04:08 No.627528637

    エレちゃんは大事にされすぎて忘れられてる感ある

    177 19/10/03(木)15:04:34 No.627528701

    まあ正月に出番あったじゃないかエレちゃん

    178 19/10/03(木)15:04:36 No.627528709

    プリキュアネタがほぼなかったのが敗因

    179 19/10/03(木)15:04:46 No.627528740

    キャラがセリフの上でチョロチョロカサカサしたかできない画面で一枚絵無しにプロレスネタするのがどうかしている

    180 19/10/03(木)15:04:59 No.627528770

    最初のクリスマスって朝5時更新だっけ…

    181 19/10/03(木)15:05:03 No.627528783

    パロディなのはわかるけどなんのパロディなのかわからないネタが多い

    182 19/10/03(木)15:05:08 No.627528796

    >個人的には冥界のシナリオはエレちゃん持ち上げすぎて >逆にガチャで引きたい気持ちが落ち着いた感じがあった オリ設定入れまくっててどうすんだと思ってたから最後多少は帳尻合わせててホッとした 夫や敵役にひたすら皺寄せする前例 若奥様とライダーさんであったからな

    183 19/10/03(木)15:05:28 No.627528855

    >まあ正月に出番あったじゃないかエレちゃん おもてなし力の格の違いを思い知らされてたね…

    184 19/10/03(木)15:05:44 No.627528904

    オニランド復刻で2週間かかるとして虚無1週間してから今年のハロウィンかなぁ

    185 19/10/03(木)15:05:47 No.627528914

    ハロウィン三部作完結ってやっといて今回のハロウィン成分はエリちゃんでした!は酷い…

    186 19/10/03(木)15:06:00 No.627528942

    冥界はむしろドゥムジの人気になったような気がする

    187 19/10/03(木)15:06:13 No.627528968

    出番ノルマなんだろうけどあまりの扱いに可哀想になったよエリちゃん

    188 19/10/03(木)15:06:14 No.627528969

    >オニランド復刻で2週間かかるとして虚無1週間してから今年のハロウィンかなぁ そのままハロウィン始めてもいいよ…

    189 19/10/03(木)15:06:20 No.627528985

    >キャラがセリフの上でチョロチョロカサカサしたかできない画面で一枚絵無しにプロレスネタするのがどうかしている アニメでバリバリ動かして見たら面白かったのかなと思わなくもないネタあるよね チキチキマシンイベとかも

    190 19/10/03(木)15:06:21 No.627528987

    >>まあ正月に出番あったじゃないかエレちゃん >おもてなし力の格の違いを思い知らされてたね… アレのせいで閻魔亭を地獄って勘違いしてる「」めっちゃ居たし未だに見る…

    191 19/10/03(木)15:06:36 No.627529027

    >>千里眼で見えたものを凶げるくらいしかできない私でもエスパーになれますか? >毎回言ってるけど努力しようよ…… わかりました!カルデアの外を散歩してきます!

    192 19/10/03(木)15:06:55 No.627529067

    いっそ開き直ってオドロキモモの木洗濯機とか古いネタで行けば

    193 19/10/03(木)15:06:59 No.627529081

    エリちゃんの霊衣ちょーだい

    194 19/10/03(木)15:07:15 No.627529118

    >ハロウィン三部作完結ってやっといて今回のハロウィン成分はエリちゃんでした!は酷い… あれファンは喜ばない扱いだし嫌いな人はまたかよってなるし恨みでもあるのかってなりましたよ

    195 19/10/03(木)15:07:49 No.627529226

    バビロニアアニメから入ったご新規さんが初めて目にするイベント…にはならないな!

    196 19/10/03(木)15:07:52 No.627529235

    茨木周りとか次回予告演出とか好きだよ

    197 19/10/03(木)15:07:57 No.627529244

    >アレのせいで閻魔亭を地獄って勘違いしてる「」めっちゃ居たし未だに見る… 死んだら行ける場所でもあるようだし彼岸の一種には違いないんじゃないかな

    198 19/10/03(木)15:08:03 No.627529265

    チェイテ復刻の二日目辺りから予告してたから期待値高かったってのはある

    199 19/10/03(木)15:08:05 No.627529270

    イベで骨アホほどくれてもいいのに

    200 19/10/03(木)15:08:26 No.627529331

    >冥界はむしろドゥムジの人気になったような気がする ドゥムジのセリフ回し好きだわ…今回のギル祭り含めて

    201 19/10/03(木)15:08:28 No.627529337

    シトナイちゃん持ってるんで一切ガチャ回さなくていいと考えると楽

    202 19/10/03(木)15:08:35 No.627529363

    >イベで骨アホほどくれてもいいのに わかりました ロリ角あげます!

    203 19/10/03(木)15:08:52 No.627529421

    一ヶ月半で二章4部まで行ったけどまあ素人には無理だろうしな…

    204 19/10/03(木)15:09:00 No.627529449

    そういえばシトナイのイベントだったなこれ…

    205 19/10/03(木)15:09:02 No.627529456

    >>冥界はむしろドゥムジの人気になったような気がする >ドゥムジのセリフ回し好きだわ…今回のギル祭り含めて 予感がしますか?

    206 19/10/03(木)15:09:30 No.627529533

    きのこは凛顔持ち上げるための踏み台には容赦ないからな…

    207 19/10/03(木)15:10:09 No.627529626

    もっちーがあそこまでチョロチョロすぎるのは公式が解釈違いなんで俺の中から抹消された設定

    208 19/10/03(木)15:10:27 No.627529680

    鬼キュアエリちゃんシトナイどれかに絞れや せめて一人は抜けや

    209 19/10/03(木)15:10:46 No.627529739

    シトナイとヘラクレスの絡みとかどう足掻いても予測しか出来ない事象なのに一番の山場として持ってくるのは正直アホとしか

    210 19/10/03(木)15:11:28 No.627529860

    >シトナイとヘラクレスの絡みとかどう足掻いても予測しか出来ない事象なのに一番の山場として持ってくるのは正直アホとしか というかFGO内でももう何回もやってるネタだからだと思う

    211 19/10/03(木)15:11:41 No.627529899

    そういや黒もちがきてたんだな忘れてた…

    212 19/10/03(木)15:12:02 No.627529973

    二部二章の出番からふんわりしてるなって不安はあったシトナイ周り

    213 19/10/03(木)15:12:24 No.627530022

    >そういえばシトナイのイベントだったなこれ… 設定が流用されただけって感じがする エリちゃんも酒呑もそんな感じで味付けに使われた程度でメインの食材はばらきーだった感じ

    214 19/10/03(木)15:12:48 No.627530089

    茨木ちゃんの鬼の頭領成分が年々減って行って悲しい 小太郎との会話でちょっと盛り返した

    215 19/10/03(木)15:12:49 No.627530092

    結局鬼キュアの陰獣ってなんだったっけ…もう覚えてないよ

    216 19/10/03(木)15:13:01 No.627530126

    先輩(女)が美少女だと表現される数少ない場面なのに

    217 19/10/03(木)15:13:26 No.627530179

    個人的には酒呑が冷めた態度だったのがコッチも興醒めだった

    218 19/10/03(木)15:13:33 No.627530203

    鬼王予想合戦はまあそこそこ楽しかったよ 紅葉山に縁がある鬼…なんだろう新鯖か…?と思わせておいてただの青森から歩いてきただけのエリちゃんのガッカリ感すごかったけど

    219 19/10/03(木)15:13:36 No.627530211

    主役は茨城だろ

    220 19/10/03(木)15:13:39 No.627530219

    でも本筋はマジでアレだけど茨木周りの描写は好きなんすよ・・・

    221 19/10/03(木)15:13:44 No.627530236

    >先輩(女)が美少女だと表現される数少ない場面なのに は?美人の語源でもある虞美人なんだから当たり前じゃない

    222 19/10/03(木)15:13:56 No.627530265

    二つのイベントを強引に混ぜたんじゃないかってレベルでごちゃごちゃしてる

    223 19/10/03(木)15:13:56 No.627530266

    なんでシトナイにイリヤのガワを被せたんだ

    224 19/10/03(木)15:13:59 No.627530272

    >茨木ちゃんの鬼の頭領成分が年々減って行って悲しい >小太郎との会話でちょっと盛り返した あの子の頭領成分のピークは魔界村 羅生門と鬼ヶ島はダメ

    225 19/10/03(木)15:14:19 No.627530319

    冥界クリスマスは無難にいい話で終わってるから嫌いじゃない

    226 19/10/03(木)15:14:21 No.627530325

    酒呑も扱い雑だったな

    227 19/10/03(木)15:14:32 No.627530346

    >二部二章の出番からふんわりしてるなって不安はあったシトナイ周り そこからONILAND実装なのでさぞかし活躍するんだろうと思ってたのに記憶にございませんそもそも別人です発言とかでかなしみ

    228 19/10/03(木)15:14:33 No.627530351

    >二つのイベントを強引に混ぜたんじゃないかってレベルでごちゃごちゃしてる FGOではよくある

    229 19/10/03(木)15:14:37 No.627530361

    >なんでシトナイにイリヤのガワを被せたんだ このイベントに関してはほぼイリヤじゃないか

    230 19/10/03(木)15:15:08 No.627530434

    二章でヘラクレスのくだりやったしな

    231 19/10/03(木)15:15:29 No.627530480

    ルルハワでも茨木目立ってたのでまた茨木!?感がある

    232 19/10/03(木)15:15:32 No.627530493

    やっぱり全体的に鯖の扱いが雑 これにつきるわ

    233 19/10/03(木)15:15:43 No.627530525

    ギャグ系イベはシナリオの打率悪い

    234 19/10/03(木)15:15:45 No.627530528

    >結局鬼キュアの陰獣ってなんだったっけ…もう覚えてないよ 酒呑がオニランド近くで拾った喋る魔獣とかだったような 黄金竜になって死んだ後は酒呑が自分の魔力使って生成して側に置いててたまに誰もいないところで喋ってるんだと

    235 19/10/03(木)15:16:13 No.627530621

    個人的にルルハワみたいに遊園地楽しかったぜー!ってのが伝わってこない

    236 19/10/03(木)15:16:16 No.627530630

    シトナイというかイリヤが出る関係でチョイ役にもステイナイト組多いんだよね

    237 19/10/03(木)15:16:28 No.627530663

    やっちゃえバーサーカーはもうしばらく見たくない

    238 19/10/03(木)15:16:30 No.627530665

    金時の幕間見ると頭領みたいなことちゃんと出来るのはわかるが 限定星5の幕間なんてみんな見れるとは言えないしな でもまあ結局過去の話見る限り酒呑への真の鬼への憧れ捨てれず 頭領としての責務果たせず仲間全滅させた奴だ茨木は

    239 19/10/03(木)15:16:58 No.627530732

    シナリオ冒頭らへんの雑魚無限湧きvs茨木で状況劣勢だけどむしろ血がたぎるわ!してた茨木好き

    240 19/10/03(木)15:16:58 No.627530733

    >なんでシトナイにイリヤのガワを被せたんだ 三人も中に詰め込まなくてもと思う

    241 19/10/03(木)15:17:33 No.627530821

    正直ヘラクレスはイアソンなしの状態だと舞台装置の域を出てないからもう少し使い方変えてほしい

    242 19/10/03(木)15:17:46 No.627530860

    鬼エリちゃんレイドなんてボックス後じゃ誰もやらないのでは 林檎みんな枯渇してるでしょ

    243 19/10/03(木)15:17:56 No.627530902

    やっちゃえバーサーカー!はFGO配信開始からずっと見てたしね…

    244 19/10/03(木)15:18:21 No.627530959

    >なんでシトナイにイリヤのガワを被せたんだ 疑似鯖周りでシトナイが2番目に本人そのまんななのがカルデアだと可哀想すぎる… 一位は能力だけ貰って時計塔と同じようなロードと能力と分けられる人格持ちの義妹とカルナさん側は記憶があったりなかったりなジナコ

    245 19/10/03(木)15:18:27 No.627530976

    >ギャグ系イベはシナリオの打率悪い 最近はもうネタ切れっぽいんだよなぁ

    246 19/10/03(木)15:18:43 No.627531018

    ヘラクレスとイリヤのつながりであんなに出てくるならイシュタルやエレちゃんにはエミヤバンバン出て来てカーマちゃんにはライダーさん全力疾走でやってくるんじゃない?ってなる 別に出てきてほしいわけじゃない

    247 19/10/03(木)15:18:49 No.627531030

    ようやく終わったのにまたエリちゃん出したのもうんざりしたし そのエリちゃんが勝手に出奔して自ら迫害されて特異点作ったバカでしかないのに シリアスな雰囲気にしようとしてたのが謎だった

    248 19/10/03(木)15:19:07 No.627531076

    喋れない旧型バーサーカーはシナリオ的にはもう…

    249 19/10/03(木)15:19:14 No.627531091

    >鬼エリちゃんレイドなんてボックス後じゃ誰もやらないのでは >林檎みんな枯渇してるでしょ 林檎余ってるし火薬ほしいから回すよ さすがにそこまで否定しなくても

    250 19/10/03(木)15:19:18 No.627531102

    全員集合からのボス殴りは確かに春の劇場版っぽくはあったけどさ…雑すぎる

    251 19/10/03(木)15:19:49 No.627531176

    基本ギャグから終盤シリアスは乗れねえんだ

    252 19/10/03(木)15:19:50 No.627531178

    >全員集合からのボス殴りは確かに春の劇場版っぽくはあったけどさ…雑すぎる その雑さ含めて春映画みたいだって言われてたのでは…

    253 19/10/03(木)15:19:57 No.627531194

    >ヘラクレスとイリヤのつながりであんなに出てくるならイシュタルやエレちゃんにはエミヤバンバン出て来てカーマちゃんにはライダーさん全力疾走でやってくるんじゃない?ってなる >別に出てきてほしいわけじゃない カーマというかパールさん初登場時には全力で出てきたじゃないライダーさん

    254 19/10/03(木)15:20:25 No.627531267

    いやーオニランドって結構考察のし甲斐があるシナリオだったよね思うにエリザJAPANって茨木ちゃんのありえたかも知れないもう1つの姿だったんだよね限りなく人に近い鬼として生きて努めて鬼らしく振る舞ってるけどその本質はみんなと仲良くしたいという思いがあり最初は否定的だったオニランドも段々と受け入れて人と鬼が共存してるこの空間を無くなるのは勿体無いと思ったんだろうね鬼の見本として憧れた酒呑とは別にプリキュアに憧れたのも人と仲良く出来る鬼という理想の姿がそこにあったからだろうしだからこそ鬼キュアにエリザJAPANが否定された時に自分にもその言葉か刺さって悲しい顔をしたんだろうねでもエピローグの最後で吾は本当の鬼だからなと笑顔はいろんな想いの詰まった笑顔であり最高に輝いていたのでその辺を踏まえてもう一度シナリオを読み返すのを楽しみにしています

    255 19/10/03(木)15:20:34 No.627531300

    エリちゃん好きからもエリちゃん嫌いからもそっぽ向かれるという誰も得しない扱い方

    256 19/10/03(木)15:20:51 No.627531344

    あいつ

    257 19/10/03(木)15:21:03 No.627531379

    >やっちゃえバーサーカーはもうしばらく見たくない ヘラクレスとイリヤのやつはゲッテルでのカッコよさが極まってただけにオニランドがそのぶんキツかったわ

    258 19/10/03(木)15:21:07 No.627531385

    唐突な我様がなんかいい話みたいな扱いだけど 自分の判断を後悔するような王様じゃないしこそこそ罪滅ぼしするようなみみっちい真似もしないよなってなる

    259 19/10/03(木)15:21:13 No.627531404

    あいつ

    260 19/10/03(木)15:21:24 No.627531436

    どこからがギャグイベなのかわからない時はある 水着剣豪は頭空っぽにして楽しめばいいんだなてわかりやすかった

    261 19/10/03(木)15:21:29 No.627531449

    せめてJAPAN霊衣でも形にせんとなんの意味もない

    262 19/10/03(木)15:21:39 No.627531472

    わかりました茨木ちゃんの手かわいいですよね

    263 19/10/03(木)15:22:13 No.627531570

    >全員集合からのボス殴りは確かに春の劇場版っぽくはあったけどさ…雑すぎる あれ艦これアニメ連想した

    264 19/10/03(木)15:22:50 No.627531666

    >ヘラクレスとイリヤのつながりであんなに出てくるならイシュタルやエレちゃんにはエミヤバンバン出て来てカーマちゃんにはライダーさん全力疾走でやってくるんじゃない?ってなる >別に出てきてほしいわけじゃない 善良なパールさんには喧嘩売っといてカーマにはノータッチとか SNの桜大事って言っときながら桜の邪魔しかしてなかったころのライダーさんを思い出すな

    265 19/10/03(木)15:23:03 No.627531701

    >わかりました茨木ちゃんの手かわいいですよね でもあの手は酒呑が変異させた手だから本当の茨木ちゃんの手じゃないんです切り落とさないで下さい

    266 19/10/03(木)15:23:17 No.627531735

    >自分の判断を後悔するような王様じゃないしこそこそ罪滅ぼしするようなみみっちい真似もしないよなってなる あれはホロウみたいに興が乗ったから本気で遊ぶ位の感覚だと思う

    267 19/10/03(木)15:23:43 No.627531793

    鬼が出てくるイベって何度やっても話が全然進んでない印象がある

    268 19/10/03(木)15:23:48 No.627531806

    sinクリアまで無課金だったから 鬼キュアは韓信戦でめちゃくちゃ助かった

    269 19/10/03(木)15:24:12 No.627531873

    エリザJAPANとかなんかウケ狙いで外した感じ

    270 19/10/03(木)15:24:18 No.627531901

    >鬼が出てくるイベって何度やっても話が全然進んでない印象がある 塔に関してはまあやりたいことやったと思うよ

    271 19/10/03(木)15:24:27 No.627531926

    >>自分の判断を後悔するような王様じゃないしこそこそ罪滅ぼしするようなみみっちい真似もしないよなってなる >あれはホロウみたいに興が乗ったから本気で遊ぶ位の感覚だと思う そんな本気になるほどの思い入れあったか?

    272 19/10/03(木)15:24:31 No.627531938

    ひがしやまさんの次回予告かわいいし・・・

    273 19/10/03(木)15:24:36 No.627531956

    特別評判良いシナリオ以外は他もこんなもんじゃない? 辛辣すぎない?

    274 19/10/03(木)15:24:49 No.627531987

    塔は頂上の会話が最高だったから許すよ…

    275 19/10/03(木)15:24:52 No.627531997

    >>鬼が出てくるイベって何度やっても話が全然進んでない印象がある >塔に関してはまあやりたいことやったと思うよ 最後の最後に笑う奴らがいるらしい

    276 19/10/03(木)15:24:56 No.627532010

    ギャグイベでよかったシナリオって何がある?

    277 19/10/03(木)15:25:17 No.627532069

    >特別評判良いシナリオ以外は他もこんなもんじゃない? >辛辣すぎない? 初期みたいな薄さだな...って思いはした

    278 19/10/03(木)15:25:42 No.627532131

    >ギャグイベでよかったシナリオって何がある? 鬼ヶ島

    279 19/10/03(木)15:25:42 No.627532132

    >SNの桜大事って言っときながら桜の邪魔しかしてなかったころのライダーさんを思い出すな HF以外だと桜の望みは特にないからライダーさんもテキトーにやる程度ですませる HFだと桜の為を思っての行動だけどもそれが本当に桜にとってよい結果になるかを自分で判断するからライダーさんはしっかりはしてるんだよ…

    280 19/10/03(木)15:25:46 No.627532142

    >>鬼が出てくるイベって何度やっても話が全然進んでない印象がある >塔に関してはまあやりたいことやったと思うよ 鬼っつっても巴さん主役だったからな

    281 19/10/03(木)15:25:47 No.627532150

    保護者面するけど糞の役にも立たなくて 士郎にちょっかいだして桜がキレたら被害者面するのがライダーさんだから…

    282 19/10/03(木)15:25:55 No.627532175

    鬼関連はなんかやる気がありそうでその為の準備でもしてんのだろうかって伏線なのかなんなのかわからんネタが多すぎて さっさとしろや!ってなるのはある

    283 19/10/03(木)15:26:02 No.627532212

    >どこからがギャグイベなのかわからない時はある >水着剣豪は頭空っぽにして楽しめばいいんだなてわかりやすかった エンディング解放前に水着武蔵ちゃんのマテ見てたらバカ100%の振る舞いしてて 「ははーんこれはシリアスな事情とか思い残しとかそういう話じゃないな?」 ってシナリオを楽しめた シリアスだったのはガレスちゃんとランスロットくらいか

    284 19/10/03(木)15:26:04 No.627532218

    >特別評判良いシナリオ以外は他もこんなもんじゃない? >辛辣すぎない? 特別評判良いシナリオ以外はシナリオ適当じゃね?ってのはわかるが これがそれらと同じレベルってのはちょっと頷けないかな…

    285 19/10/03(木)15:26:05 No.627532225

    >特別評判良いシナリオ以外は他もこんなもんじゃない? >辛辣すぎない? 評判良かったからこの手のパターンでいいよね的な 安っぽさを凄く感じたからダメ

    286 19/10/03(木)15:26:05 No.627532227

    >ギャグイベでよかったシナリオって何がある? 時期のせいもあるかもだけどお月見は肩肘張らないあっぱらぱーなノリで好きだったよ

    287 19/10/03(木)15:26:06 No.627532230

    >ギャグイベでよかったシナリオって何がある? ルルハワ

    288 19/10/03(木)15:26:10 No.627532243

    >喋れない旧型バーサーカーはシナリオ的にはもう… 裏切り者斧エリチャンだけ地味に設定も積み上げてやがる

    289 19/10/03(木)15:26:14 No.627532255

    >特別評判良いシナリオ以外は他もこんなもんじゃない? >辛辣すぎない? 「」がつまらないシナリオも褒めるような信者じゃなくて割と安心してるよ俺は

    290 19/10/03(木)15:26:21 No.627532277

    FGO版春映画

    291 19/10/03(木)15:26:34 No.627532328

    ジキモー 匂わせだけでまた食いつないでいけるよ

    292 19/10/03(木)15:27:05 No.627532413

    茨木ちゃんの心の機微が良く表されていた良いシナリオだったって言ってるだろう!

    293 19/10/03(木)15:27:12 No.627532436

    >ジキモー 匂わせだけでまた食いつないでいけるよ うー!うー!!!

    294 19/10/03(木)15:27:18 No.627532456

    >評判良かったからこの手のパターンでいいよね的な >安っぽさを凄く感じたからダメ ラストバトルもそうだけど何か雑にカプ要素入れとけみたいなのも凄く感じたな これに関しては他のイベントでも思う時はあるけど

    295 19/10/03(木)15:27:27 No.627532483

    文句言う「」結構見るけどメインは未だに面白いから いいんだ…

    296 19/10/03(木)15:27:31 No.627532495

    >そんな本気になるほどの思い入れあったか? エアを抜くほど本気ではないし思い入れもないけども面白そうだから程度ではあると思う

    297 19/10/03(木)15:27:34 No.627532504

    >評判良かったからこの手のパターンでいいよね的な >安っぽさを凄く感じたからダメ オニランドは途中のシナリオも前に受け良かった奴らの絡み見せとけばオッケーでしょみたいな感じだったのか好きになれない

    298 19/10/03(木)15:27:53 No.627532560

    >ジキモー 匂わせだけでまた食いつないでいけるよ 円卓ネタのとこにまでねじ込むくらい好きならもうちょっとバリーエーションだせよ! モーさんが乱暴なこと言ってやめなよセイバーしかやらねーじゃねーか!ってなります

    299 19/10/03(木)15:28:04 No.627532595

    >ジキモー 匂わせだけでまた食いつないでいけるよ 鬼関連のイベント以上に >>評判良かったからこの手のパターンでいいよね的な >>安っぽさを凄く感じた

    300 19/10/03(木)15:28:14 No.627532623

    ジキモーとかいうけどこいつら同じ掛け合いしかしない飽きたわ

    301 19/10/03(木)15:28:15 No.627532631

    別のシナリオにも言えるけどつまらないって風潮の方が強いと鬼の首とったようにつまらないつまらないって騒ぎ立てるの嫌い オニランドだけに鬼の首

    302 19/10/03(木)15:28:20 No.627532641

    >裏切り者斧エリチャンだけ地味に設定も積み上げてやがる 超高難易度でキャラ付け強化してきたのはズルい

    303 19/10/03(木)15:28:26 No.627532663

    斧エリちゃんやダレオは喋れない云々よりもそもそも出番がほとんどないからキャラ立てが… 斧エリちゃんはダレオよりは恵まれてるか…

    304 19/10/03(木)15:28:27 No.627532668

    弱い人間とかから頭領としての役割を求められたらやれるのはウルクの茨木で証明されている カルデアの茨木には周りからそんなもの求められてないからもう好きに遊んでるだけなのだ

    305 19/10/03(木)15:28:31 No.627532683

    水着剣豪はこれやりたいだけの立ち絵が結構面白かったから別にいいかな 外国人にはわかんないとは思うが

    306 19/10/03(木)15:28:32 No.627532689

    >茨木ちゃんの心の機微が良く表されていた良いシナリオだったって言ってるだろう! 一つや二ついいところあってもそれでカバーできない展開やらがあるとな…

    307 19/10/03(木)15:28:37 No.627532713

    >ジキモー 匂わせだけでまた食いつないでいけるよ ジキモーというかモーさんに若干飽きつつある

    308 19/10/03(木)15:28:56 No.627532754

    >別のシナリオにも言えるけどつまらないって風潮の方が強いと鬼の首とったようにつまらないつまらないって騒ぎ立てるの嫌い >オニランドだけに鬼の首 俺もそう思うけど実際まあつまんなかったなとも思うので否定はしない

    309 19/10/03(木)15:29:01 No.627532772

    >>ジキモー 匂わせだけでまた食いつないでいけるよ >鬼関連のイベント以上に >>>評判良かったからこの手のパターンでいいよね的な >>>安っぽさを凄く感じた なんだとこのやろう!

    310 19/10/03(木)15:29:15 No.627532813

    あーでも初期のシナリオは手入れろとかは割と思ってるよ

    311 19/10/03(木)15:29:19 No.627532831

    ジキモー本当に同じことしかしないからなぁ… 推したいならもうちょっとバリエーションを増やして欲しい

    312 19/10/03(木)15:29:21 No.627532834

    斧エリちゃんなんてアーケードが3章だったのに出番丸々なかったぞ まあ3章でも大したことやってないけど…

    313 19/10/03(木)15:29:29 No.627532856

    うー…なんだてめぇ…

    314 19/10/03(木)15:29:35 No.627532868

    つまらないというかシステム的にキツかったのは初代羅生門かな

    315 19/10/03(木)15:29:50 No.627532906

    >ジキモーというかモーさんに若干飽きつつある ガレモーは良かったぞ

    316 19/10/03(木)15:29:56 No.627532922

    そういや昔はシナリオがいいって言われてたな 今はあんまり見ないというかシナリオ第一主義みたいなのは消えたね

    317 19/10/03(木)15:30:01 No.627532938

    >弱い人間とかから頭領としての役割を求められたらやれるのはウルクの茨木で証明されている >カルデアの茨木には周りからそんなもの求められてないからもう好きに遊んでるだけなのだ ウルクだと結局人間はやっぱ英雄王の所に行ってウルク守ってきます!って皆出ていったからな… 残った弱い魔獣は衰弱死していったし…

    318 19/10/03(木)15:30:23 No.627532991

    >特別評判良いシナリオ以外は他もこんなもんじゃない? >辛辣すぎない? シナリオ以外に肝心のキャラもだいぶアレだったのが駄目

    319 19/10/03(木)15:30:29 No.627533012

    >エリザJAPANとかなんかウケ狙いで外した感じ 駄コラみたいだったし…

    320 19/10/03(木)15:30:30 No.627533018

    ジキル君がモーさんのパンツ盗んでオナニーしてたのがバレたとか 今の関係からの進展を希望します

    321 19/10/03(木)15:30:36 No.627533032

    確かにつまらなかったけど うりぼう本能寺羅生門よりはマシだったよ

    322 19/10/03(木)15:30:38 No.627533040

    >つまらないというかシステム的にキツかったのは初代羅生門かな あれシナリオ的にも結構キツかったな… システムが凄まじくキツイせいの補正かもしれないけども

    323 19/10/03(木)15:30:39 No.627533043

    でも羅生門はもう一度やりたいイベントだよ 素材美味いから

    324 19/10/03(木)15:30:41 No.627533046

    >つまらないというかシステム的にキツかったのは初代羅生門かな シナリオは虚無だしシステムは過去最悪だしで暫く一番酷いイメージだったね…

    325 19/10/03(木)15:30:44 No.627533054

    斧エリちゃんは北欧で出番あげればよかったのに

    326 19/10/03(木)15:30:50 No.627533072

    >そういや昔はシナリオがいいって言われてたな >今はあんまり見ないというかシナリオ第一主義みたいなのは消えたね いや今も大分シナリオ第一主義じゃね!?

    327 19/10/03(木)15:31:10 No.627533126

    >そういや昔はシナリオがいいって言われてたな >今はあんまり見ないというかシナリオ第一主義みたいなのは消えたね 何言ってんの?

    328 19/10/03(木)15:31:24 No.627533173

    素材のAP効率で言えばぶっちぎりで一位のイベントだし伝承の数もトップクラスだからな羅生門

    329 19/10/03(木)15:31:24 No.627533174

    でもハロウィンシナリオってこんなもんじゃないか エリちゃんシリーズだって基本ただのパロだし…

    330 19/10/03(木)15:31:26 No.627533178

    レースも大概じゃねーかな 個人的にあれ夏イベで最悪だと思ってるよ

    331 19/10/03(木)15:31:32 No.627533207

    >うりぼう本能寺羅生門よりはマシだったよ うりぼうと羅生門は比較したらだめなレベルだから…

    332 19/10/03(木)15:31:35 No.627533211

    最後にギルが一撃入れるのそんな嫌いじゃ無い FGOの金ピカは本当にマイルド仕様だよね

    333 19/10/03(木)15:31:46 No.627533243

    >でもハロウィンシナリオってこんなもんじゃないか >エリちゃんシリーズだって基本ただのパロだし… 本気で言ってるならエアプ認定するぞお前

    334 19/10/03(木)15:32:02 No.627533286

    >確かにつまらなかったけど >うりぼう本能寺羅生門よりはマシだったよ その辺の初期の酷いやつと比べられるのが2018後期になって出てくるから叩かれるのでは

    335 19/10/03(木)15:32:25 No.627533346

    >でもハロウィンシナリオってこんなもんじゃないか >エリちゃんシリーズだって基本ただのパロだし… エリちゃんシリーズは面白かったからな...

    336 19/10/03(木)15:32:27 No.627533355

    シナリオが良いって意見はイベントには掛かってなくね

    337 19/10/03(木)15:32:30 No.627533363

    プリヤイベは古参プレイヤーがひたすらつまんねつまんね言ってたけどやってみると言うほどでもなくね?ってなったな

    338 19/10/03(木)15:32:46 No.627533408

    >最後にギルが一撃入れるのそんな嫌いじゃ無い >FGOの金ピカは本当にマイルド仕様だよね ほらこれでいい話だろ?って雑に出された感が鼻につくかな…

    339 19/10/03(木)15:33:02 No.627533457

    >レースも大概じゃねーかな >個人的にあれ夏イベで最悪だと思ってるよ つまんないけどキツさだけならルルハワかなって思ってる いやごめんレースもそういやアレだったかも…

    340 19/10/03(木)15:33:07 No.627533475

    本能寺は本職じゃない経験値だしな…ってなってたからセーフ!

    341 19/10/03(木)15:33:08 No.627533479

    本能寺はシナリオらしいシナリオがなかったイメージだからその二つと並べるのはちょっと

    342 19/10/03(木)15:33:19 No.627533493

    >プリヤイベは古参プレイヤーがひたすらつまんねつまんね言ってたけどやってみると言うほどでもなくね?ってなったな つまんないと言うよりひたすらにノリがきつかったな…

    343 19/10/03(木)15:33:24 No.627533504

    魔法少女パロにしてもあんまり面白くないのが… 詳しい人にはニヤリと出来る様なシナリオなの?

    344 19/10/03(木)15:33:27 No.627533508

    >プリヤイベは古参プレイヤーがひたすらつまんねつまんね言ってたけどやってみると言うほどでもなくね?ってなったな そうやって身構えてる状態でやるのと楽しみにしてたらぶつけられるのは全く違うだろ

    345 19/10/03(木)15:33:36 No.627533529

    >ジキモーとかいうけどこいつら同じ掛け合いしかしない飽きたわ 直流と交流 緑茶とイバラギン 金ピカとファラオあたりもいつも同じ感じだな まぁ同じような組み合わせだけユーザーが求めてるってのもあるが

    346 19/10/03(木)15:33:41 No.627533538

    >今はあんまり見ないというかシナリオ第一主義みたいなのは消えたね やっぱりきのこの書いてた6章7章あたりが面白かっただけで 別に1.5部と2部はそんなに面白くは感じない

    347 19/10/03(木)15:33:46 No.627533552

    >レースも大概じゃねーかな >個人的にあれ夏イベで最悪だと思ってるよ あれは別にだな...ちょくちょくそういう意見も目にするけど始まりと終わりはしっかりしてたからそんなに不満無かった イベント形式自体にはあるけどな!

    348 19/10/03(木)15:33:58 No.627533582

    うりぼうはサモさんとアンメアが最高だったから許すよ

    349 19/10/03(木)15:34:00 No.627533589

    >プリヤイベは古参プレイヤーがひたすらつまんねつまんね言ってたけどやってみると言うほどでもなくね?ってなったな ぐだの選択肢が気持ち悪くてちょっときつかったかな シナリオ全体は好き

    350 19/10/03(木)15:34:03 No.627533596

    >魔法少女パロにしてもあんまり面白くないのが… >詳しい人にはニヤリと出来る様なシナリオなの? 特にパロネタはない

    351 19/10/03(木)15:34:08 No.627533614

    うりぼうはたぶん全シナリオでも最低辺の一角だから比較に上げられた時点で不名誉 羅生門はレイドにおまけが付いた程度のシナリオだからこれまた上げられた時点で…

    352 19/10/03(木)15:34:15 No.627533635

    言うて緑茶と茨木が関連したの2回しかないけどな!

    353 19/10/03(木)15:34:18 No.627533644

    プリヤはFateともプリヤともあんま関係ない設定を全面に出してまひろちゃん日和ったな…となるだけでシナリオはそこまで酷くないと思う 2018年後半は個人的にはオニランド後のキン肉マン雑パロもキツかった

    354 19/10/03(木)15:34:18 No.627533646

    まぁやらなくても良いよね 伝結余ってるし

    355 19/10/03(木)15:34:21 No.627533655

    プリヤイベは魔法少女とマスコットはまあ良かった 気持ち悪いぐだと本編後の男鯖は思い出したくもない

    356 19/10/03(木)15:34:34 No.627533688

    魔法少女って別に好きでもなんでもなくて特定の作品が好みなだけだなって気づかせてくれた

    357 19/10/03(木)15:34:36 No.627533690

    レースはレース中は酷かったな シナリオ自体はまあ…そんなに

    358 19/10/03(木)15:34:38 No.627533695

    >詳しい人にはニヤリと出来る様なシナリオなの? 詳しい人は口上が茶化しながらの上に語呂が悪くて怒ってたよ

    359 19/10/03(木)15:34:42 No.627533710

    >まぁやらなくても良いよね >伝結余ってるし 余ってねえよ!

    360 19/10/03(木)15:34:53 No.627533746

    >魔法少女パロにしてもあんまり面白くないのが… >詳しい人にはニヤリと出来る様なシナリオなの? 声優ネタが多くてまるで虚無期間に「」がネタで言ってる様なイベントだなって

    361 19/10/03(木)15:34:59 No.627533761

    >言うて緑茶と茨木が関連したの2回しかないけどな! そうだっけ...そうだったかも...確かにハロウィン2017とルルハワしか思い出せないけど...

    362 19/10/03(木)15:35:14 No.627533807

    夏のシナリオはどれもあってないようなもんだからな…

    363 19/10/03(木)15:35:24 No.627533835

    プリヤイベントはなんか異常に選択肢が気持ち悪かったからか アガルタとプリヤだけ特に選択肢浮いてない?ってくらい

    364 19/10/03(木)15:35:32 No.627533864

    基本は悠木碧ネタなのでそれに詳しくないとよくわからない

    365 19/10/03(木)15:35:33 No.627533865

    パロのやり方が雑ぅってのはまあ確かにあるかな 村正の口上パクるのホントやめてほしいんだがなあれ

    366 19/10/03(木)15:35:49 No.627533907

    なんでこんな糞にグラブルは勝てないのかな…

    367 19/10/03(木)15:36:04 No.627533952

    >夏のシナリオはどれもあってないようなもんだからな… いやルルハワは超楽しかったよ 剣豪も結構良かったよ というか初年度もうりぼうが虚無なだけで前半は普通に...

    368 19/10/03(木)15:36:07 No.627533962

    超大作はどうでもいい…………

    369 19/10/03(木)15:36:09 No.627533969

    >そうやって身構えてる状態でやるのと楽しみにしてたらぶつけられるのは全く違うだろ つまりつまらなかったんじゃなくて期待外れだっただけじゃん?

    370 19/10/03(木)15:36:12 No.627533978

    消える間際になろうとそう言うのはいいから

    371 19/10/03(木)15:36:15 No.627533984

    おもしろかった点と言えば次回予告とはしゃぐ天草君はよかった

    372 19/10/03(木)15:36:28 No.627534024

    >超大作はどうでもいい………… 雑な対立煽りに乗っかるなよ

    373 19/10/03(木)15:36:31 No.627534028

    プリヤイベはプリヤがメインになるべきなのに完全にゲストキャラ程度だしクロの扱いが鬼エリちゃんより酷いし おまけにボスが匂わせて察しなさいしてくるかわいそうな自分語りしてくるオリキャラだとか シナリオの出来云々じゃなくコラボ枠使ってこれかよって部分がひどい

    374 19/10/03(木)15:36:38 No.627534043

    >なんでこんな糞にグラブルは勝てないのかな… お客さんここプリコネのスレとちゃいまっせ

    375 19/10/03(木)15:36:42 No.627534058

    >なんでこんな糞にグラブルは勝てないのかな… 競って無理矢理セールス上げる政策やるより長く続けた方がいいだろ

    376 19/10/03(木)15:36:48 No.627534075

    >雑な対立煽りに乗っかるなよ 馬鹿には一々言わないと分かんないから

    377 19/10/03(木)15:37:02 No.627534113

    正直ルルハワは周回要求し過ぎで嫌いだわ

    378 19/10/03(木)15:37:06 No.627534119

    >やっぱりきのこの書いてた6章7章あたりが面白かっただけで >別に1.5部と2部はそんなに面白くは感じない 2部面白いんだけど 何か足りないというか盛り上がりきれない うまく説明出来ないけど不純物がある感じ

    379 19/10/03(木)15:37:17 No.627534148

    >プリヤイベントはなんか異常に選択肢が気持ち悪かったからか >アガルタとプリヤだけ特に選択肢浮いてない?ってくらい ずっと酔っ払いのスケベオヤジみたいな選択肢を選ばされるのほんときっつい

    380 19/10/03(木)15:37:22 No.627534156

    >辛辣すぎない? 鬼キュアだの遊園地だの子供鯖だの黄金だのファヴニールだの ネタとしては面白くなりそうな要素いっぱいあったのに 全部ダメにしてたから余計に悪い部分が目立ったのかも…

    381 19/10/03(木)15:37:39 No.627534203

    >なんでこんな糞にグラブルは勝てないのかな… なんか知らんが円盤売り上げでイキればいいじゃん超大作 凄いんでしょ?

    382 19/10/03(木)15:37:56 No.627534247

    拡張性のあるビグロの方が良くない?

    383 19/10/03(木)15:38:11 No.627534281

    >というか初年度もうりぼうが虚無なだけで前半は普通に... 初年度の水着前半はベタだけどしっかり水着イベって感じで実は一番好きかもしれない

    384 19/10/03(木)15:38:15 No.627534291

    オニランドは我慢するから キン肉マンのパクリはマジで復刻しないでほしい

    385 19/10/03(木)15:38:18 No.627534295

    酒呑の口上がダサすぎるのが駄目

    386 19/10/03(木)15:38:25 No.627534317

    戦闘のターゲットを個別に切り替えくらいできていいと思うんだが何年かかったらできるようになるのかな…

    387 19/10/03(木)15:38:32 No.627534332

    そういや超大作で評判いいシナリオ聞いたことないな

    388 19/10/03(木)15:38:34 No.627534341

    >気持ち悪いぐだと本編後の男鯖は思い出したくもない ディルムッドの扱いとか女性ファンから怒られなかったのかな…

    389 19/10/03(木)15:38:51 No.627534380

    >>プリヤイベントはなんか異常に選択肢が気持ち悪かったからか >>アガルタとプリヤだけ特に選択肢浮いてない?ってくらい >ずっと酔っ払いのスケベオヤジみたいな選択肢を選ばされるのほんときっつい クロや美遊が割とひどい目にあってるのに幼女だきゃっほー!みたいなふざけ方するのはほんとキツイ

    390 19/10/03(木)15:38:55 No.627534393

    グラブロの方がいいに決まってんだろグラブロだぞ

    391 19/10/03(木)15:39:01 No.627534415

    >いやルルハワは超楽しかったよ あのぬが許容できるかで大分違うんだろうなって >剣豪も結構良かったよ 他の夏イベと比較して相対的には…かなぁ… >というか初年度もうりぼうが虚無なだけで前半は普通に... 前半のノリでどうしてやれなかったんですか…どうして…

    392 19/10/03(木)15:39:06 No.627534425

    らっきょイベントが面白かったから落差食らったのはある

    393 19/10/03(木)15:39:23 No.627534476

    >グラブロの方がいいに決まってんだろグラブロだぞ は?ヴァルヴァロの方がカッコイイし

    394 19/10/03(木)15:39:28 No.627534492

    >プリヤイベは古参プレイヤーがひたすらつまんねつまんね言ってたけどやってみると言うほどでもなくね?ってなったな つまんないというかぐだこんなこと言うかな…ってのがキツイ

    395 19/10/03(木)15:39:29 No.627534494

    >>なんでこんな糞にグラブルは勝てないのかな… >なんか知らんが円盤売り上げでイキればいいじゃん超大作 ヒヒイロカネつけただけでケムリクサに勝ったっらしいな

    396 19/10/03(木)15:39:31 No.627534506

    >いやルルハワは超楽しかったよ 何がいいって今まで理不尽に酷い目に遭わされるくろひーがやっとこさマトモな扱い受けたのが

    397 19/10/03(木)15:39:33 No.627534514

    >グラブロの方がいいに決まってんだろグラブロだぞ ヴァル・ヴァロだぞぉ!

    398 19/10/03(木)15:39:38 No.627534525

    プリヤコラボとアガルタとオニランド

    399 19/10/03(木)15:39:38 No.627534528

    プリヤの選択肢が嫌って人ぐだおでやってない? あそこぐだ子だとそんなに違和感ない

    400 19/10/03(木)15:39:48 No.627534569

    剣豪はちょっとネットの話題に擦り寄りすぎじゃない?ってなったかな 特に姉カジノ

    401 19/10/03(木)15:40:00 No.627534614

    >うまく説明出来ないけど不純物がある感じ 敵対した世界をぶっ壊すって展開やるにしては主人公のキャラが薄すぎるからじゃないかな…