虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/10/03(木)14:13:12 やってる? のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/10/03(木)14:13:12 No.627520949

やってる?

1 19/10/03(木)14:15:16 No.627521247

PC新調したから高スペックでもなんでもできる! と思ってたけどいざやろうとするとやりたいのがブループロトコルしかなかった

2 19/10/03(木)14:17:44 No.627521600

新作ネトゲがもう絶滅危惧種すぎる…

3 19/10/03(木)14:19:02 No.627521791

AIRとブループロトコルしか開発中の話聞かないけどほかは開発してないのかな…

4 19/10/03(木)14:19:29 No.627521863

メイプル2やってる! su3346978.jpg

5 19/10/03(木)14:20:06 No.627521943

MMOというジャンル自体が世界的にオ

6 19/10/03(木)14:20:55 No.627522070

リネージュ...タワーオブアイオン...

7 19/10/03(木)14:21:41 No.627522170

ブルプロには期待してる コスとかのアイテム課金方式らしいけど直接販売かガチャなのか気になる…

8 19/10/03(木)14:23:36 No.627522454

FEZやってる

9 19/10/03(木)14:23:52 No.627522485

BPが最後の希望 5年くらい前にToSに対して同じこと言ってた

10 19/10/03(木)14:24:16 No.627522551

ESOと黒い砂漠

11 19/10/03(木)14:24:42 No.627522628

国内ネトゲがほぼない…古参に混じって古いのやる選択肢だけ スティームでオンゲ漁ったほうがまだ楽しい

12 19/10/03(木)14:24:59 No.627522668

昨日一日リネ2クラシックやったけど話せる島うろついてログアウトした レベル上げPT募集しても誰も来てくれなかったのはちょっと悲しかった

13 19/10/03(木)14:25:05 No.627522680

VRMMOとかないの?

14 19/10/03(木)14:25:25 No.627522737

まずVRの所有者が何人居るんだよ

15 19/10/03(木)14:26:02 No.627522830

>国内ネトゲがほぼない…古参に混じって古いのやる選択肢だけ >スティームでオンゲ漁ったほうがまだ楽しい FF14DQPSO2くらいか息してるの

16 19/10/03(木)14:26:26 No.627522886

スチムーは日本語対応してるのが少ないからなぁ 英語できないとつらい

17 19/10/03(木)14:28:21 No.627523163

今のtosがソロゲーとしてなかなか楽しい 査収過疎でPTやマケが機能不全起こしててMMO的には終わってるが

18 19/10/03(木)14:28:35 No.627523189

PSO2は息長いよなぁかなり色々言われてるのに

19 19/10/03(木)14:28:38 No.627523196

>FF14DQPSO2くらいか息してるの FF14は海外でだいぶ数字伸ばしてるらしいけどDQとPSO2はもう虫の息じゃねえかな…

20 19/10/03(木)14:28:53 No.627523223

VRMMO1本作るより普通のMMO2本作ったほうが資金回収できそう

21 19/10/03(木)14:29:43 No.627523346

tosはレアエネミーの取り合いにbotも平気で混じるというかbotだらけでクソだったから過疎化が進んで業者も撤退したなら普通に狩り楽しそう

22 19/10/03(木)14:31:21 No.627523594

VRとMMOの相性って最悪だと思うし MMOをVR向けに作るとしたらそれはもう一から新しいジャンルを作るに等しい そしてそこまでして作る値打ちが今のVR市場にあるかって言うとまあアレだし

23 19/10/03(木)14:35:00 No.627524127

ブループロトコル衣装系はまずガチャじゃないかな 個人的に気にしてるのは強化素材とかがそのへんに入るかってところかな

24 19/10/03(木)14:35:45 No.627524265

人と会話したくないけどチャットで会話したくてMMOやってるのにVRで強制ボイスチャットになったらそれこそ終わりだよ

25 19/10/03(木)14:35:55 No.627524284

ブループロトコルってまだ開始時期も未定なんでしょ?

26 19/10/03(木)14:36:27 No.627524348

でってにー2が無料になるらしくちょっと気になる

27 19/10/03(木)14:36:34 No.627524373

ベータすら未定だよ

28 19/10/03(木)14:37:32 No.627524522

ボイスチャットつく頃には凄いVCが標準についてるはずだし…!

29 19/10/03(木)14:38:10 No.627524606

日本は特に好きな時間にソロさせてって流れだしなぁ

30 19/10/03(木)14:38:13 No.627524618

喋りながら何かするの苦手だからボイチャ大嫌い ぼけーっとして会話してたら何話すか分からんし

31 19/10/03(木)14:39:57 No.627524876

PSO2は海外進出したらしいけどどうなったんだろ

32 19/10/03(木)14:40:47 No.627524989

>でってにー2が無料になるらしくちょっと気になる 拡張分が有料だけどそこまでは遊べる感じだったかな

33 19/10/03(木)14:41:16 No.627525055

WoWすら人減ってるみたいだし世界的に元気なMMOが無いのでは?

34 19/10/03(木)14:42:05 No.627525195

>PSO2は海外進出したらしいけどどうなったんだろ あだめなーじ の溢れ残味状態だよ今ん所

35 19/10/03(木)14:42:46 No.627525315

シィルツに里帰りしてーなー

36 19/10/03(木)14:43:00 No.627525350

何か新しく始めたいけど一人じゃやる気でないな やっぱ誰かと一緒にやりたいわ

37 19/10/03(木)14:43:59 No.627525490

昔はその誰かをゲーム始めてから見つけてたんだけどな… 最近知らない人とチャットで話すのがちょっと億劫でな…

38 19/10/03(木)14:46:00 No.627525797

昔は一緒にやる仲間がいたけどみんな結婚やら仕事やらでいなくなった 俺はまだやりたいと思ってるのに一人残された感じでつらい 最近じゃゲーム内で一番人肌恋しい時期をすっ飛ばすからフレンドもできない

39 19/10/03(木)14:48:01 No.627526093

新しい仲間できても箱のほうから消えていく 常時ディスコやスティームでつながってメンバー増え続けるのは面倒くさい…

40 19/10/03(木)14:48:09 No.627526114

今やってるROのイベントが忙しい

41 19/10/03(木)14:48:25 No.627526150

どうやって初対面の人と会話しながらクエスト行ってたか分からなくなってきた

42 19/10/03(木)14:49:29 No.627526285

まず狩場についたらPTあいてますかー?って職とレベルつけてshoutするとtelが飛んでくるだろ?

43 19/10/03(木)14:50:01 No.627526362

普通に狩場で誘ってフレ登録かなぁ でもなんかその一歩が重たくなってるのは分かるよ…

44 19/10/03(木)14:50:05 No.627526369

格闘ゲームとかと同じくMMOというジャンル内で同じ手順使えちゃうから新ゲームでも擦れた人ばかりだよね ある時期から新しいのが出ても新ネトゲって気がしない

45 19/10/03(木)14:50:15 No.627526390

MMO黎明期に戻りたい もう20年も前か…

46 19/10/03(木)14:51:05 No.627526508

あの頃と同じことをもう一度やれるとは思わないけど今のID主体のゲームはちょっと違う気がしてな… とはいえこんな懐古じみた考え方になったらもうだめなんだろうな…

47 19/10/03(木)14:51:11 No.627526529

信長の野望オンラインやろうぜ! 戦闘システム楽しいよ

48 19/10/03(木)14:52:47 No.627526770

>信長の野望オンラインやろうぜ! >戦闘システム楽しいよ よく続いてるよなあれも…

49 19/10/03(木)14:53:48 No.627526939

ID行ってボス倒しましたー解散ーって流れだと特に会話もなくそのまま終わるからね 淡泊だ

50 19/10/03(木)14:53:59 No.627526961

GW2おもしれ…

51 19/10/03(木)14:54:38 No.627527077

lolおもしれ…未だNAでやってるけど日本サーバーどうなんだろう…

52 19/10/03(木)14:54:54 No.627527118

実際やりたいMMOの具体名出してくれればやる気出すよ >信長の野望オンラインやろうぜ! 昔ちょっとやっただけだけど今でも漆売れるの?

53 19/10/03(木)14:55:21 No.627527200

14chan辞めてたけど配信見出して実質追ってる感じだ おもすれー

54 19/10/03(木)14:55:40 No.627527245

復帰して心機一転鯖変えてフレンドつくっ…つく…

55 19/10/03(木)14:55:42 No.627527251

mobaはmobaで面白いけどMMOとはまた別な気もする

56 19/10/03(木)14:56:03 No.627527317

リネ2クラシックならフィールド狩り主体のMMOだよ 一緒にやってほしいくらいだよ

57 19/10/03(木)14:56:08 No.627527330

>GW2おもしれ… 最近急に日本人増えたけどYouTuberがプレイでもしたんだろうか…

58 19/10/03(木)14:58:07 No.627527682

>実際やりたいMMOの具体名出してくれればやる気出すよ >>信長の野望オンラインやろうぜ! >昔ちょっとやっただけだけど今でも漆売れるの? 俺は炭売りだったから…

59 19/10/03(木)14:58:52 No.627527809

GWってMMOなの? FPSかと思ってた

60 19/10/03(木)14:59:24 No.627527884

日本じゃ流行ってないからRTSから派生したジャンルって事も知られて無さそうだなMOBA MMORTSやりてえな…具体的に言うとタクティカルコマンダー…

61 19/10/03(木)14:59:59 No.627528000

パッチ4.4出る前くらいで14やめちゃったけど戻ろうかな

62 19/10/03(木)15:00:10 No.627528040

ブループロトコルはいつ始まるのん?

63 19/10/03(木)15:00:30 No.627528083

日本語対応してないと足踏みしちゃう 英語が苦手でFF11もやめちゃったんだ

64 19/10/03(木)15:00:45 No.627528123

PC新調したから入ってたゲーム全部なくなってしまった

65 19/10/03(木)15:01:03 No.627528164

>日本語対応してないと足踏みしちゃう >英語が苦手でFF11もやめちゃったんだ どういうことだよ!?

66 19/10/03(木)15:01:03 No.627528167

結局なんかやりたくなったらFFくらいしかない

67 19/10/03(木)15:01:14 No.627528198

FF14は国内需要枯れ切ってるけど北米欧州がいいタイミングで参入したらしくて海外人気高いってね

68 19/10/03(木)15:01:27 No.627528234

11はエミュ鯖が結構面白い

69 19/10/03(木)15:01:36 No.627528261

上の方に居るあらゆるゲームに粘着してるゴミ管理しないのか

70 19/10/03(木)15:01:41 No.627528277

本当は「」も何かやりたいんじゃないの? 誘われたらやる気になっちゃうんじゃないの?

71 19/10/03(木)15:02:18 No.627528357

キャラがECOでシステムがMoEの新作早く来て…

72 19/10/03(木)15:02:38 No.627528411

>本当は「」も何かやりたいんじゃないの? >誘われたらやる気になっちゃうんじゃないの? やりたい! 時間ない 置いていかれた…

73 19/10/03(木)15:03:14 No.627528494

メイン顧客は大学生と主婦だろうけど 最近両方PC持ってないのがもうダメだよ

74 19/10/03(木)15:03:29 No.627528544

>11はエミュ鯖が結構面白い 海外のエミュ鯖でプレイしてたけど元が日本語のゲームだからか日本語に理解ある外人多かったなぁ

75 19/10/03(木)15:03:47 No.627528588

スマホで出来るMMOも出てるっぽいけどそういうのはどうなんだろう

76 19/10/03(木)15:03:59 No.627528615

スマホで出来ないゲームは卑怯らしいな

77 19/10/03(木)15:04:23 No.627528673

>スマホで出来るMMOも出てるっぽいけどそういうのはどうなんだろう アシュテ面白いよ 俺は殆どPCでやってるけど

78 19/10/03(木)15:04:27 No.627528682

ブループロトコルのメイン年齢層が20代後半だってインタビューで言ってたよ その層がやる気になればMMOも流行るってことだな!

79 19/10/03(木)15:04:55 No.627528757

20時間スマホでアクションやるかっていうと色々難しいよな

80 19/10/03(木)15:05:11 No.627528805

>スマホで出来るMMOも出てるっぽいけどそういうのはどうなんだろう Noxとか使ってPCでプレイしてるけど楽しいよ

81 19/10/03(木)15:05:49 No.627528919

スレでダベる「」のタイプだいたい飽き性で実際自分でやってる「」は内輪組んで外野との接触断ってたりしたしな ソシャゲは年齢層的にもうちょっと気楽だが

82 19/10/03(木)15:06:10 No.627528962

>ブループロトコルのメイン年齢層が20代後半だってインタビューで言ってたよ >その層がやる気になればMMOも流行るってことだな! ほんとかー? アンケートで歳ごまかして回答してないかー?

83 19/10/03(木)15:06:20 No.627528986

スマホのネトゲってうっかりスリープボタン押したらどうなるの 鯖キャンされてPTから離脱したりしちゃうの

84 19/10/03(木)15:06:29 No.627529009

「」ギルドも大半気のいいヤツなんだけど1人2人変なの交じるんだよな… そして崩壊するには1人で十分

85 19/10/03(木)15:06:57 No.627529073

スマホMMOは全然追ってなかったから同じく未経験で一緒にやってくれる「」がいるならやりたい!

86 19/10/03(木)15:07:02 No.627529088

C21やろう メダロットコラボ始まったぞ

87 19/10/03(木)15:07:21 No.627529143

下手にブロック入れると面倒だしdelとかないからね…

88 19/10/03(木)15:07:32 No.627529177

コズミックブレイクにはメダロット娘とかきてないの?

89 19/10/03(木)15:08:39 No.627529378

一人草とか使いまくってるがいた時は他の「」が気を使って流したり会話したりしてたな… 一ヶ月位で無言解散みたいになったが

90 19/10/03(木)15:08:50 No.627529416

アシュテ面白かったけどギルドの仕様が結構ハードだったな… 活動率低いと解体されてしまう

91 19/10/03(木)15:09:01 No.627529451

ついっち見てるとWoWクラシックの視聴者がいつみても数万人いてすげえなって思うけど マジで日本人いないな

92 19/10/03(木)15:09:08 No.627529481

>スマホのネトゲってうっかりスリープボタン押したらどうなるの >鯖キャンされてPTから離脱したりしちゃうの アシュテは1分くらいはPTそのままでオートで戦闘してる 基本的に難しいボスでもずっとオートでたまに予告攻撃回避とかするくらい

93 19/10/03(木)15:09:17 No.627529501

スマホMMOってラグナロクマスターとか?

94 19/10/03(木)15:09:28 No.627529529

DQPSO2で虫の息って言い出したらもう国内で新規MMOは無理だよ 実際は両タイトルそこそこに頑張ってるくらい

95 19/10/03(木)15:09:28 No.627529530

>アシュテ面白かったけどギルドの仕様が結構ハードだったな… >活動率低いと解体されてしまう なので「」ギルドなんて無理だな 俺も野良混ざってるし

96 19/10/03(木)15:09:45 No.627529565

WoWもスレで語る時は大はしゃぎな「」たまにいるけどね… 思い出聞きたい時はたまに自演しながら立ててる

97 19/10/03(木)15:09:52 No.627529584

ブループロトコルは本当にPS4とかで出さないんだろうか

98 19/10/03(木)15:09:58 No.627529602

>ついっち見てるとWoWクラシックの視聴者がいつみても数万人いてすげえなって思うけど >マジで日本人いないな 昔興味があったけど壺のスレを見てやめたよ…

99 19/10/03(木)15:10:05 No.627529616

英語の雑談できたらWowやりたいんだがな… 雑談できないMMOとかオフゲーのクエストやってるのと変わらん…

100 19/10/03(木)15:10:09 No.627529627

>スマホMMOってラグナロクマスターとか? アレは飽きるまで結構かかったってくらいには流行ってたな

101 19/10/03(木)15:10:35 No.627529701

>>PSO2は海外進出したらしいけどどうなったんだろ >あだめなーじ >の溢れ残味状態だよ今ん所 一年後なのに知ったかぶり叩き始める造語症野郎

102 19/10/03(木)15:10:52 No.627529752

スマホMMOはこれ使うんだ https://jp.bignox.com/ あとNOXで調べれば設定とかもあるから特にハックされるとかはないから安心していい

103 19/10/03(木)15:10:59 No.627529776

そういやラグナロクのソシャゲ版出てたんだったな…

104 19/10/03(木)15:11:37 No.627529889

>ブループロトコルは本当にPS4とかで出さないんだろうか 時期が時期だしPC専で開発してから軌道に乗ったら次世代機に対応って形じゃないだろうか 今から現行機に合わせたら数年後が多分厳しい

105 19/10/03(木)15:12:06 No.627529985

たしかに時期的には次世代機見えてるし長期でやるなら足枷になるか

106 19/10/03(木)15:12:39 No.627530067

FF14は新規増えてはいると思う 混雑鯖でもないのに夜はログインに順番待ち出るし

107 19/10/03(木)15:13:33 No.627530202

ここでにぎわってた「」集まってたソシャゲも変な一般入って来て徐々に人いなくなってたな 「」なのか一般なのか判断しにくかったのと一般来てもいいんじゃないのみたいなムードあったのがダメだった

108 19/10/03(木)15:13:40 No.627530221

ブループロトコルが出るのPS5が出るかなー?ぐらいの頃だろうしねえ

109 19/10/03(木)15:14:12 No.627530302

ブループロトコルは来年できるかな?ってレベルだろうか

110 19/10/03(木)15:14:55 No.627530407

来年中には来るかなとは思ってる

111 19/10/03(木)15:15:14 No.627530451

怪しい弱小じゃなくてFFクラスのプロジェクトなの…?

112 19/10/03(木)15:15:26 No.627530476

14は飽き性でもきちんと遊び続けられる用にできてるのが凄い…

113 19/10/03(木)15:15:41 No.627530519

FFやるなら11かな…

114 19/10/03(木)15:16:12 No.627530615

「」は誘い待ち専門だからスレ立ててやろうぜ!って言ったら一発よ!

115 19/10/03(木)15:16:36 No.627530675

>DQPSO2で虫の息って言い出したらもう国内で新規MMOは無理だよ >実際は両タイトルそこそこに頑張ってるくらい 超大ヒット以外は駄目って扱いする人はいるなぁ その2つで虫の息ならそれ以外のはどうなってるんだよ…とはなる

116 19/10/03(木)15:17:14 No.627530774

>怪しい弱小じゃなくてFFクラスのプロジェクトなの…? ブループロトコルの話なら一応バンナムがそれなりに気合い入れて作ってるっぽいから不安要素はあるけど大作になりそう

117 19/10/03(木)15:17:37 No.627530834

>FFやるなら11かな… 流石に最近やったら色々キツい…ってなった というかゲームの進化ってそこまで気にしてなかったが細部の快適さはすごいな最近のゲーム

118 19/10/03(木)15:17:50 No.627530877

スクエニもなんか新しいプロジェクトがあるとかって聞いた

119 19/10/03(木)15:18:12 No.627530936

>というかゲームの進化ってそこまで気にしてなかったが細部の快適さはすごいな最近のゲーム グラフィックよりUIの方が気になったりするよね…

120 19/10/03(木)15:18:25 No.627530971

>「」は誘い待ち専門だからスレ立ててやろうぜ!って言ったら一発よ! 誘われたらやるけど基本スレ立ってることに気づかず終わる

121 19/10/03(木)15:18:56 No.627531046

FF14はここまで来たら次の来たらやってみたい DLCからだとやっぱり色々駆け足になっちゃし

122 19/10/03(木)15:20:03 No.627531214

FF14は10年目で一区切り付けるだろうし 新しいの開発するなら今からって感じか

123 19/10/03(木)15:20:37 No.627531309

お客様が入ると途端にアレになるからな…

124 19/10/03(木)15:21:18 No.627531418

あそこのギルドの連中はわはーとか言っておけば狩りを手伝ってくれるとか言われちゃうんだ…

125 19/10/03(木)15:21:42 No.627531483

ワザップから来ました!

126 19/10/03(木)15:22:03 No.627531541

>一年後なのに知ったかぶり叩き始める造語症野郎 てかこのスレ自体釣りじゃないかそいつの 以前バカの一つ覚えで本文に「eco」って入れりゃレス付くから毎日毎日立ててたエアプ

127 19/10/03(木)15:22:47 No.627531660

今はわはーの意味分からないで使ってる「」も多いかもしれん…

128 19/10/03(木)15:22:55 No.627531685

14だとストーリー終わったら変なの飽きて消えたりするしな…

129 19/10/03(木)15:23:34 No.627531762

>今はわはーの意味分からないで使ってる「」も多いかもしれん… 由来とかじゃなくて意味と言われると難しくね…?

130 19/10/03(木)15:24:25 No.627531918

ごめん由来くらいの意味で言ったけど意味だとそりゃ誰も分からんな…

131 19/10/03(木)15:24:34 No.627531949

上手いのは高難易度さっさと終わらせて別ゲーにいって変なのばっかり残り続ける印象だけど…

↑Top