19/10/03(木)12:31:34 酷いな尾田 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/10/03(木)12:31:34 No.627504324
酷いな尾田
1 19/10/03(木)12:33:55 No.627504867
>どうも尾田栄一郎です。この尾田が描く海洋冒険ロマン、楽しんでくれているかな? これからも頑張るので応援よろしくね~!
2 19/10/03(木)12:34:07 No.627504913
su3346872.png どうも尾田栄一郎です
3 19/10/03(木)12:34:50 No.627505083
尾田はフリー素材じゃないぞ
4 19/10/03(木)12:36:01 No.627505315
尾田よ?
5 19/10/03(木)12:36:12 No.627505348
ナミの親か…
6 19/10/03(木)12:36:18 No.627505370
何だ尾田か
7 19/10/03(木)12:36:47 No.627505476
次の間はイム様で決まりだな
8 19/10/03(木)12:37:04 No.627505538
あなた程の人が言うなら…
9 19/10/03(木)12:37:30 No.627505616
尾田だから許すが…
10 19/10/03(木)12:37:54 No.627505690
だって尾田だぜ
11 19/10/03(木)12:38:02 No.627505724
尾田じゃないって!
12 19/10/03(木)12:39:01 No.627505928
尾田ァ!
13 19/10/03(木)12:39:11 No.627505961
あんたほどの尾田が言うなら…
14 19/10/03(木)12:39:19 No.627505992
どういうことだってばよ!
15 19/10/03(木)12:39:21 No.627505995
尾田だったのか
16 19/10/03(木)12:39:36 No.627506048
本当に書いてあってダメだった
17 19/10/03(木)12:39:59 No.627506141
作者に良識というものがねえのかよ
18 19/10/03(木)12:40:39 No.627506247
作者はサイコパスの気があるし…
19 19/10/03(木)12:40:48 No.627506281
> 尾田栄一郎 (著)
20 19/10/03(木)12:41:12 No.627506364
ダチョウ倶楽部の絶対押すなよ!とかのネタ振りと一緒だろう
21 19/10/03(木)12:41:50 No.627506494
一番ヤバいのは作者
22 19/10/03(木)12:42:30 No.627506629
尾田じゃない あの商品説明書かない編集部に責任がある 知らない すみませんでした
23 19/10/03(木)12:42:51 No.627506704
これがコンプライアンスか
24 19/10/03(木)12:43:39 No.627506861
怒られないの?
25 19/10/03(木)12:44:18 No.627506977
怒られるならこの漫画はとっくに終わってるだろうさ…
26 19/10/03(木)12:44:25 No.627506999
su3346889.jpg
27 19/10/03(木)12:44:55 No.627507085
>怒られないの? 尾田出した時点で怒られてないしー
28 19/10/03(木)12:45:09 No.627507134
>怒られないの? 尾田に怒れる人いるの?
29 19/10/03(木)12:45:27 No.627507197
>すみませんでした えらい…
30 19/10/03(木)12:45:36 No.627507219
相変わらずロックだな…
31 19/10/03(木)12:45:53 No.627507267
恋するワンピース 3 (伊原大貴,尾田栄一郎) が、Apple Booksで予約開始されました。10/4(金)配信。 尾田だな
32 19/10/03(木)12:46:16 No.627507351
描きおろしなんてあったんだ 何か良さげだ…
33 19/10/03(木)12:46:32 No.627507399
伊原作画で原作が尾田なんだな
34 19/10/03(木)12:47:07 No.627507506
アマゾンが悪いよなあ…
35 19/10/03(木)12:47:57 No.627507660
尾田って一人称尾田なんだな
36 19/10/03(木)12:47:58 No.627507663
チキンレースやってんじゃねえよ!!!
37 19/10/03(木)12:48:26 No.627507742
この作品知らないんだけど2コマ目にルフィとナミの名前が出てるのは関連作品だから?
38 19/10/03(木)12:48:51 No.627507804
コビーの方は終わったのにこっちは全然終わる気がしねえな!!
39 19/10/03(木)12:49:17 No.627507886
>この作品知らないんだけど2コマ目にルフィとナミの名前が出てるのは関連作品だから? ルフィとナミが出てるだろ?
40 19/10/03(木)12:50:01 No.627508015
>この作品知らないんだけど2コマ目にルフィとナミの名前が出てるのは関連作品だから? ルフィとナミの話だから…
41 19/10/03(木)12:50:33 No.627508125
コイツのせいでチョッパーは悪魔の実二つ食えるしイム様はカープファンだしやりたい放題にもほどがある
42 19/10/03(木)12:50:51 No.627508169
>この作品知らないんだけど2コマ目にルフィとナミの名前が出てるのは関連作品だから? 尾田栄一郎(著)
43 19/10/03(木)12:50:57 No.627508196
こっちのルフィは生まれたときから海賊王だぞ
44 19/10/03(木)12:51:15 No.627508245
改めて考えるとどう説明したらいいか分からねえ漫画だな
45 19/10/03(木)12:51:27 No.627508272
ここまで心臓太いぐらいが生きるのに丁度いいんだろうか
46 19/10/03(木)12:51:28 No.627508275
>描きおろしなんてあったんだ >何か良さげだ… 2巻はボツになった生徒会長回が載ってるぞ!
47 19/10/03(木)12:51:36 No.627508307
尾田なんだけど尾田じゃない
48 19/10/03(木)12:52:53 No.627508540
本当に精神に問題を抱えている疑いがかかっただけはある
49 19/10/03(木)12:52:54 No.627508549
>ここまで心臓太いぐらいが生きるのに丁度いいんだろうか 一番自由なのが海賊王だ
50 19/10/03(木)12:52:57 No.627508556
>尾田に怒れる人いるの? 徳弘先生とか....
51 19/10/03(木)12:53:09 No.627508598
尾田栄一郎の描いたワンピースはこの世に2つある
52 19/10/03(木)12:55:07 No.627508952
>徳弘先生とか.... エロビデオやるから元気出せよ尾田…
53 19/10/03(木)12:55:16 No.627508987
冷静に考えるとワンピースのスピンオフなのかすら怪しいからな… 尾田出てるけど
54 19/10/03(木)12:55:17 No.627508992
ブラクロやヒロアカの外伝はあんなまともなのにコイツだけ自由すぎる
55 19/10/03(木)12:55:20 No.627509001
>どうも尾田栄一郎です。この尾田が描く海洋冒険ロマン、楽しんでくれているかな? これからも頑張るので応援よろしくね~! 検索すると各所販売サイトが出てくるけど集英社の以外は全文載せてないから完全に尾田だな…
56 19/10/03(木)12:55:35 No.627509039
>>ここまで心臓太いぐらいが生きるのに丁度いいんだろうか >一番自由なのが海賊王だ ああ海賊版の王ってそういう
57 19/10/03(木)12:55:44 No.627509060
>徳弘先生とか.... 間違いなく怒らないだろうけど唯一怒ったら尾田が素直に謝りそうな人だ… …そのうち恋するワンピースに出るんじゃね?
58 19/10/03(木)12:56:35 No.627509204
外伝じゃねえから! スピンオフでもない じゃあなんだこれ
59 19/10/03(木)12:57:03 No.627509298
面白ければ許しそう 問題はつまらなん時だな
60 19/10/03(木)12:57:16 No.627509333
>外伝じゃねえから! >スピンオフでもない >じゃあなんだこれ 公式スピンオフだぞ
61 19/10/03(木)12:57:35 No.627509400
こっちの尾田は徳弘先生知らなさそうだし…
62 19/10/03(木)12:57:38 No.627509404
>外伝じゃねえから! >スピンオフでもない >じゃあなんだこれ あえていうならスピンアウト…? もしくは現パロってやつか…?
63 19/10/03(木)12:57:46 No.627509420
漫画がクレイジーなのはまあいいんだけど クレイジーが現実に染み出してくるとなんかもう見てられなくなる…
64 19/10/03(木)12:57:55 No.627509440
徳弘の影響で本物の尾田先生もかなり大らかそうだし…
65 19/10/03(木)12:58:37 No.627509559
>面白ければ許しそう >問題はつまらなん時だな いつもよりつまらない時はあってもつまらない時ってそうそう無いなこの漫画…
66 19/10/03(木)12:58:40 No.627509564
ルフィもナミもウソップも出るけどルフィもナミもウソップも出ないワンピース漫画
67 19/10/03(木)12:59:12 No.627509654
だが尾田は出る
68 19/10/03(木)12:59:36 No.627509713
>徳弘の影響で本物の尾田先生もかなり大らかそうだし… 貧乳キャラでも容赦なく巨乳にしちゃう癖さえなければ....
69 19/10/03(木)12:59:43 No.627509731
ただのワンピースファンがいる世界なので現パロともちょっと違うしなんなんだろうな……
70 19/10/03(木)13:01:00 No.627509941
まあこうでないと集英社のイベントでの奇行はできないよな
71 19/10/03(木)13:02:05 No.627510113
休載のお知らせを尾田がするから間違いなくワンピース
72 19/10/03(木)13:03:09 No.627510271
むしろワンピース本編ですら尾田っちが出てこないことを考えるとワンピース以上にワンピースだと言える
73 19/10/03(木)13:03:11 No.627510281
嘘風がどう扱えばいいのか分からないすぎる
74 19/10/03(木)13:04:13 No.627510434
間違いなくワンピースが主軸の話でもあるのでワンピスピンオフでないと駄目だしな
75 19/10/03(木)13:05:15 No.627510599
アマゾンの悪意を感じる
76 19/10/03(木)13:05:27 No.627510636
どんなワンピ解説本よりもコアなワンピネタを取り扱ってるから間違いなくワンピース
77 19/10/03(木)13:06:01 No.627510723
>あえていうならスピンアウト…? >もしくは現パロってやつか…? 現パロはアオハルとかそういうのだろ… これはワンピの登場人物を自称してるだけの狂人の話だから…
78 19/10/03(木)13:06:31 No.627510796
でも尾田先生ならゲラゲラ笑いながらいーよいーよって言いそう…
79 19/10/03(木)13:06:37 No.627510809
>これはワンピの登場人物を自称してるだけの狂人の話だから… 一人だけだろ!
80 19/10/03(木)13:07:11 No.627510896
>これはワンピの登場人物を自称してるだけの狂人の話だから… ワシの名はクロコ…!! ……
81 19/10/03(木)13:07:23 No.627510929
ろうの話とか見る扱うネタがマニアックすぎる
82 19/10/03(木)13:07:52 No.627510989
好きなキャラの 名前まで忘れたら もう終わりだよ
83 19/10/03(木)13:09:37 No.627511260
ジャンプ+でやってたヤバイやつら投票は嘘風がぶっちぎりでお腹痛かった
84 19/10/03(木)13:10:41 No.627511409
ワンピ関係なくとち狂いきったとか言葉のセンスがキレッキレなのも凄い ツッコミが鋭すぎる
85 19/10/03(木)13:10:50 No.627511430
滝波レモンと嘘風で二大巨頭だからな…
86 19/10/03(木)13:10:51 No.627511435
>ただのワンピースファンがいる世界なので現パロともちょっと違うしなんなんだろうな…… ただのワンピースファンはマクシム作って街滅ぼさない
87 19/10/03(木)13:11:21 No.627511505
尾田が一番尾田っぽいよね
88 19/10/03(木)13:11:55 No.627511590
作者のワンピースの読み込みがエグすぎる 原作だけじゃなくてアニメや関連商品のチェックもしてるし
89 19/10/03(木)13:12:00 No.627511600
尾田にとってはここまで自由なら自分に描けないマンガ描かれて悔しかったり嬉しかったりするんだろうな
90 19/10/03(木)13:12:08 No.627511617
>滝波レモンと嘘風と先生で三大巨頭だからな…
91 19/10/03(木)13:12:29 No.627511672
>ジャンプ+でやってたヤバイやつら投票は嘘風がぶっちぎりでお腹痛かった 他のやつは「気持ち悪い」とか「怖い」とか妥当な形容詞があるけど 嘘風は「ヤバい」以外の形容詞がないからな…
92 19/10/03(木)13:13:21 No.627511796
作者の言動もちょっとキレてるのが追い打ちをかけている
93 19/10/03(木)13:13:28 No.627511820
ナミさんのワンピース知識に脱帽する
94 19/10/03(木)13:14:14 No.627511925
>ナミさんのワンピース知識に脱帽する 嘘風の事どうこういえないくらいの知識量
95 19/10/03(木)13:14:40 No.627511979
>まあこうでないと集英社のイベントでの奇行はできないよな ・担当編集者を尾田栄一郎として周囲に紹介して逃げる ・現場にいた大御所漫画家やら編集長の名札を奪う ・ジャンプ編集長の名札をつけて何もしらない新人編集者らに説教する ・MCのマイクを奪って二次会の場所変えますとか宣言する クセがすごい!
96 19/10/03(木)13:14:47 No.627511986
>作者の言動もちょっとキレてるのが追い打ちをかけている ちょっと…?
97 19/10/03(木)13:15:36 No.627512109
尾田はナミさんの産みの親だから何も間違ってないし…
98 19/10/03(木)13:16:23 No.627512238
尾田よ?
99 19/10/03(木)13:16:33 No.627512266
>尾田はナミさんの産みの親だから何も間違ってないし… 私だけだろ産んだのは大好き
100 19/10/03(木)13:16:33 No.627512267
作者の奇行はたまに洒落にならんことしてる
101 19/10/03(木)13:16:44 No.627512293
嘘風は悪意0%なのがヤバい奴感ある 善意も0%で完全に自分の好きなように動いてる
102 19/10/03(木)13:17:23 No.627512396
>クセがすごい! …クセですまないよコレ!
103 19/10/03(木)13:18:21 No.627512521
>・担当編集者を尾田栄一郎として周囲に紹介して逃げる 担当編集者を自分として紹介するだよ!!!!
104 19/10/03(木)13:18:52 No.627512601
>担当編集者を自分として紹介するだよ!!!! 俺には同じに見える…
105 19/10/03(木)13:19:07 No.627512633
パーティで酔いの勢いで無礼をやらかす新人漫画家はよくいても奇行が止まらない新人漫画家は珍しいんだろうな
106 19/10/03(木)13:20:33 No.627512859
バレちまったか…
107 19/10/03(木)13:20:40 No.627512884
病人じゃん
108 19/10/03(木)13:20:44 No.627512890
この漫画家いつもサイコパスみを感じる
109 19/10/03(木)13:20:45 No.627512894
クレイジー女すぎる…
110 19/10/03(木)13:20:55 No.627512920
ワンピースのスピンオフという一生に一度の大チャンスに対して 嘘風をメインキャラに据えますという判断が出来るのがそもそもの大狂人なんだ
111 19/10/03(木)13:21:22 No.627512994
チョッパーは悪魔の実二つ…いけます!
112 19/10/03(木)13:21:37 No.627513024
チキンレースでもやってんのか
113 19/10/03(木)13:21:49 No.627513054
ウソップあーああーでチョッパー捕獲するのは死ぬほど笑った そんなんあったなって思い出した所にどんどん追い討ちをかけてくる
114 19/10/03(木)13:22:09 No.627513109
>ワンピースのスピンオフという一生に一度の大チャンスに対して >嘘風をメインキャラに据えますという判断が出来るのがそもそもの大狂人なんだ それを通す担当編集も大概では?
115 19/10/03(木)13:22:11 No.627513113
>あえていうならスピンアウト…? >もしくは現パロってやつか…? 現代のウソップ凄いことなってるな……
116 19/10/03(木)13:22:11 No.627513114
ワンピーススピンオフとして真っ当なスピンオフをしたコビ山は死んで 狂ってる方が生き残ってるのは尾田の力としか言いようがない
117 19/10/03(木)13:22:17 No.627513132
普通の人が確実にビビる場面で迷わずダイブ出来る感性は凄い その結果出来たのが尾田
118 19/10/03(木)13:22:32 No.627513163
第一話はまだワンピースのキャラと名前が似てるキャラの学生生活という 無難な内容だったはずだと思ったが読み返すとそうでもなかった
119 19/10/03(木)13:22:49 No.627513218
大体いつも笑ってるけどライン回は笑いすぎてヤバかった
120 19/10/03(木)13:23:30 No.627513334
お前が海賊王だ…
121 19/10/03(木)13:23:39 No.627513357
ギンが持ってたやつです!とか言われてあー持ってたわこれ!ってなるネタを選ぶセンス
122 19/10/03(木)13:23:45 No.627513368
>第一話はまだワンピースのキャラと名前が似てるキャラの学生生活という >無難な内容だったはずだと思ったが読み返すとそうでもなかった 開始5Pで全ての元凶がやってくる!
123 19/10/03(木)13:23:47 No.627513377
>ワンピースのスピンオフという一生に一度の大チャンスに対して >嘘風をメインキャラに据えますという判断が出来るのがそもそもの大狂人なんだ その上で異常なくらいの知識と読込みを披露してくるから本気の狂ってる人だってなる
124 19/10/03(木)13:24:26 No.627513470
本場?というかお外のワンピファンはどう思ってんのかなこれ…
125 19/10/03(木)13:24:27 No.627513473
コビ山は優等生すぎてつまらなかったし… やっぱり作中に尾田出すくらいの狂いが欲しい
126 19/10/03(木)13:24:39 No.627513503
漫画家になってなかったらどうなってたろうかほんとに気になる作者
127 19/10/03(木)13:24:43 No.627513511
>第一話はまだワンピースのキャラと名前が似てるキャラの学生生活という >無難な内容だったはずだと思ったが読み返すとそうでもなかった 最初の数ページしか無難な所がない…
128 19/10/03(木)13:25:10 No.627513583
ワンピのOPやグッズのネタまで引き出せるのは知識量凄すぎる
129 19/10/03(木)13:26:17 No.627513753
これでジャンルが恋愛漫画…?
130 19/10/03(木)13:26:45 No.627513821
>コビ山は優等生すぎてつまらなかったし… うn >やっぱり作中に尾田出すくらいの狂いが欲しい やりすぎ
131 19/10/03(木)13:27:05 No.627513880
>コビ山は優等生すぎてつまらなかったし… コビ山はぬるい感じだったけどワンピという超大物漫画のスピンオフとしてはあれが無難で普通なんだよ こっちがひたすら狂ってるだけだ
132 19/10/03(木)13:27:05 No.627513882
そろそろ尾田本人と対談させたい
133 19/10/03(木)13:27:07 No.627513896
>これでジャンルが恋愛漫画…? 恋愛してるし…
134 19/10/03(木)13:27:48 No.627513995
タイトルの尾田だけで笑わせるのはひどいと思う
135 19/10/03(木)13:28:25 No.627514081
絶対踏み込んじゃいけないって普通の感覚の人は無意識に理解してるラインなんだよ 尾田
136 19/10/03(木)13:28:59 No.627514161
第26話 尾田
137 19/10/03(木)13:29:00 No.627514164
面白いから許されてるのかな クソ漫画だったら潰されてそう
138 19/10/03(木)13:29:50 No.627514279
イム様もぶっこんで来たな…って思っただけにその後のフォローがちょっと残念だった
139 19/10/03(木)13:29:58 No.627514293
本物な作者の方の尾田先生もこういうの好きそうだよね
140 19/10/03(木)13:30:22 No.627514358
ナミ ルフィが好き メリー号 ルフィが好き ハンコック ルフィが好き 恋愛漫画できた!
141 19/10/03(木)13:31:19 No.627514488
bookwalkerだともっと酷くてダメだった su3346936.jpg
142 19/10/03(木)13:31:23 No.627514501
>イム様もぶっこんで来たな…って思っただけにその後のフォローがちょっと残念だった まあ本当に原作キャラ出したらそれが一番世界観守ってないことになっちゃうから…
143 19/10/03(木)13:31:25 No.627514505
>su3346872.png >どうも尾田栄一郎です すごい冷や汗が出てくるノリをそのまま出す奴があるか!
144 19/10/03(木)13:32:48 No.627514691
普通は尾田を出すにしても御田とか同音の別文字当てる所をそのままぶっこんでくる所に狂気しか感じない
145 19/10/03(木)13:33:37 No.627514795
正直恋の方は死ぬほどつまらんけど 多分こいつがオダセン聖に好かれてるんだろうなってのはわかる 完全にサイコパスの珍獣
146 19/10/03(木)13:33:50 No.627514820
>普通は尾田を出すにしても御田とか同音の別文字当てる所をそのままぶっこんでくる所に狂気しか感じない だって尾田よ?
147 19/10/03(木)13:33:53 No.627514826
編集がビビるなか尾田っちが一番爆笑してそう
148 19/10/03(木)13:33:57 No.627514837
尾田先生…
149 19/10/03(木)13:34:28 No.627514895
尾田に本物も偽物もねえよ!
150 19/10/03(木)13:34:50 No.627514948
>クセがすごい! 見てる分には楽しいけど 自分の身近にいたら絶対嫌だ
151 19/10/03(木)13:34:52 No.627514952
26話尾田の回を尾田先生に確認に行ったであろう担当の心境を聞きたい
152 19/10/03(木)13:35:10 No.627514991
編集と作家のチキンレース
153 19/10/03(木)13:35:12 No.627514998
だって魚の顔してる尾田ってつまり尾田先生じゃん…
154 19/10/03(木)13:35:31 No.627515044
こうなるようにセコい計算してるんだから正気だよ
155 19/10/03(木)13:36:07 No.627515131
>こうなるようにセコい計算してるんだから正気だよ 会社のイベントであれは常人には絶対無理
156 19/10/03(木)13:36:31 No.627515182
>正直恋の方は死ぬほどつまらんけど >多分こいつがオダセン聖に好かれてるんだろうなってのはわかる >完全にサイコパスの珍獣 愚か者は極まってそう言うわ
157 19/10/03(木)13:38:25 No.627515453
>こうなるようにセコい計算してるんだから正気だよ 狂人の真似をうんぬんかんぬん