19/10/03(木)12:30:08 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/10/03(木)12:30:08 No.627503992
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/10/03(木)12:32:04 No.627504444
階段に負ける様な奴じゃ男になったって強くはなれんよ
2 19/10/03(木)12:32:42 No.627504594
マムは違う生き物だから仕方ないんだ
3 19/10/03(木)12:33:09 No.627504708
性別ってこの世界でそんなにスペックに影響与えるのかな
4 19/10/03(木)12:33:19 No.627504748
マム除いても強い女たくさんいるし…
5 19/10/03(木)12:33:45 No.627504828
フェミだかLGBTだかあたりからクレーム入らねぇかな
6 19/10/03(木)12:33:46 No.627504836
世界を知らなかったから…
7 19/10/03(木)12:34:00 No.627504888
胸も膨らんできちゃったよゾロ…!
8 19/10/03(木)12:34:35 No.627505014
この時代でもおつるしゃん結構な階級で活躍してそうだが
9 19/10/03(木)12:34:35 No.627505015
くいなは…緑牛なんだろ!?
10 19/10/03(木)12:35:47 No.627505263
今読むとすごい違和感を感じるエピソード上位
11 19/10/03(木)12:36:33 No.627505427
くいなのとこになんであんな良い刀あったんだろ
12 19/10/03(木)12:36:47 No.627505475
>フェミだかLGBTだかあたりからクレーム入らねぇかな ビッグマムをみればそんなやつらきえてなくなるよ
13 19/10/03(木)12:38:13 No.627505761
最序盤の過去エピソードだから数ページで終わってサクサクだぞ
14 19/10/03(木)12:38:18 No.627505775
>くいなのとこになんであんな良い刀あったんだろ ワノ国の刀鍛冶の子孫なんじゃなかったっけ
15 19/10/03(木)12:38:43 No.627505866
父親が何か吹き込んでいたと考えられる
16 19/10/03(木)12:39:01 No.627505932
ゾロの先生が結構な剣豪じゃなかったっけ
17 19/10/03(木)12:39:03 No.627505936
初期の頃は女の敵いなかったし…
18 19/10/03(木)12:39:03 No.627505937
そろそろベガバンクによってサイボーグとして出てきてもいい頃
19 19/10/03(木)12:39:07 No.627505945
>くいなのとこになんであんな良い刀あったんだろ コウシロウさん革命軍関係者だし
20 19/10/03(木)12:39:13 No.627505969
このあとのゾロのセリフがいいんじゃねえか…
21 19/10/03(木)12:39:37 No.627506050
>初期の頃は女の敵いなかったし… アルビダ…!
22 19/10/03(木)12:39:40 No.627506065
イワさんが出入りしていた村なので 階段から落ちたくいなもホルホルで助かって ホルホルで性転換したものと考えられる
23 19/10/03(木)12:39:59 No.627506138
たしぎはもう少し活躍すると思ってたよ…
24 19/10/03(木)12:40:15 No.627506186
>胸も膨らんできたってセリフがいいんじゃねえか…
25 19/10/03(木)12:40:18 No.627506196
ステューシーおばさんとかでも十分強そうだし…
26 19/10/03(木)12:40:59 No.627506318
先生そろそろシャンクスが迎えに来そう
27 19/10/03(木)12:41:32 No.627506433
まぁあくまで子供のくいなの価値観だし… ゾロ自身それがなんだ的な事言って発破かけた矢先に階段に負けただけだし…
28 19/10/03(木)12:41:41 No.627506465
>>胸も膨らんできたってセリフがいいんじゃねえか… 若干赤面してるゾロ
29 19/10/03(木)12:41:43 No.627506469
>くいなのとこになんであんな良い刀あったんだろ アレの製作者は霜月コウ三郎 くいなの父親はシモツキ村のコウシロウ 教授!これは一体!?
30 19/10/03(木)12:41:46 No.627506485
マムからすれば男なんて使い捨て精子アンプルみたいなもんよ
31 19/10/03(木)12:42:30 No.627506634
はいはいエンポリオ男ホルモンエンポリオ男ホルモン
32 19/10/03(木)12:43:36 No.627506850
ハンコックなんてあんな乳で七武海だぞ
33 19/10/03(木)12:44:06 No.627506937
男のゾロも全然世界一じゃないし…
34 19/10/03(木)12:44:17 No.627506975
世界一って意味ならマム以外で男を抜いてトップに立ってるやついないから今でも通じる マムですら強さならカイドウがいるし
35 19/10/03(木)12:45:02 No.627507111
今なら胸もエピソードも盛られてたんだろうか
36 19/10/03(木)12:45:10 No.627507139
七武海ならぬ乳デカイてか!ガハハ!
37 19/10/03(木)12:45:15 No.627507158
というかカイドウが人間か怪しいから明確に人間と明言されてるリンリンが作中最強の人間だぞ
38 19/10/03(木)12:45:29 No.627507203
女を急に強調するのは性を意識させられる出来事があった場合が多い つまり近親レイプだ
39 19/10/03(木)12:45:33 No.627507212
>くいなは…クロコダイルなんだろ!?
40 19/10/03(木)12:45:36 No.627507221
今やったら女性差別って言われそう
41 19/10/03(木)12:46:04 No.627507305
ハンコック身長190あるし 世界一強いとは到底言えない
42 19/10/03(木)12:46:24 No.627507372
胸も膨らんできたしさは ワンピの興奮した台詞上位に入るな
43 19/10/03(木)12:47:01 No.627507487
マムに早く会っていれば…
44 19/10/03(木)12:47:16 No.627507531
>>フェミだかLGBTだかあたりからクレーム入らねぇかな >ビッグマムをみればそんなやつらきえてなくなるよ きえてなくなるってそういう…
45 19/10/03(木)12:47:46 No.627507626
>今やったら女性差別って言われそう 言ってるやつは作品をろくに見ないで重箱の隅をつついてる間抜け しかもその重箱は言った奴の頭の中で作り上げたトンチンカンな妄想でもある
46 19/10/03(木)12:50:06 No.627508027
海列車の人魚とか強かったよ
47 19/10/03(木)12:50:32 No.627508120
諦めた者から脱落していく世界
48 19/10/03(木)12:50:53 No.627508179
人間がどれだけがんばっても威国とか出せる気がしない…
49 19/10/03(木)12:51:13 No.627508237
思春期は不安が多いから…
50 19/10/03(木)12:51:23 No.627508262
マムは性別を超えた何かすぎる…
51 19/10/03(木)12:52:03 No.627508393
>海列車の人魚とか強かったよ あそこで人魚なんて出てこなかったはず
52 19/10/03(木)12:52:18 No.627508440
>マムは種族を超えた何かすぎる…
53 19/10/03(木)12:52:27 No.627508474
マムじゃなくても海軍にも七武海にもCP9にも女居るんだよな…
54 19/10/03(木)12:52:39 No.627508512
>人間がどれだけがんばっても威国とか出せる気がしない… マムは人間…
55 19/10/03(木)12:53:04 No.627508579
コンパチキャラのたしぎでさえそこそこの階級まで行ってる…
56 19/10/03(木)12:53:38 No.627508683
逆だけど井の中の蛙大海を知らずってやつだな
57 19/10/03(木)12:53:50 No.627508717
男に比べたら少なめとは言え女でもいいとこ行けるよねこの世界 マムはまぁ…別格として
58 19/10/03(木)12:54:21 No.627508808
>あそこで人魚なんて出てこなかったはず 初めて見たからな
59 19/10/03(木)12:54:47 No.627508895
そんなに男が羨ましいなら男にしてあげチャブル!!!
60 19/10/03(木)12:55:11 No.627508968
最初期はこの辺も含めて色々とミもフタもないことを言っていた そういうのやっぱ少年漫画っぽくないな!みたいなことでも後で思ったのだろうか
61 19/10/03(木)12:55:56 No.627509086
成人したらみんな巨乳になるのは確かに不利かもしれない
62 19/10/03(木)12:56:04 No.627509113
けど今更生きてたとかやってももうゾロにペローナいるしなあ
63 19/10/03(木)12:56:14 No.627509147
緑牛
64 19/10/03(木)12:56:30 No.627509193
大抵の組織幹部に女いる気がする
65 19/10/03(木)12:56:48 No.627509247
>けど今更生きてたとかやってももうゾロにペローナいるしなあ ペローナでもいいけどワノクニにも女が出来そうな
66 19/10/03(木)12:57:17 No.627509337
>言ってるやつは作品をろくに見ないで重箱の隅をつついてる間抜け >しかもその重箱は言った奴の頭の中で作り上げたトンチンカンな妄想でもある 今言ったらって話自体が妄想じゃん!
67 19/10/03(木)12:57:22 No.627509360
たしぎは成長してもナミより弱いんだろうな…
68 19/10/03(木)12:57:56 No.627509445
とはいえイーストブルーの片田舎?田舎かどうかはともかく大きい街とかでもなさそうだしあんまりそういう情報が入らなくてもおかしくはないと思う
69 19/10/03(木)12:58:02 No.627509459
多分マムの事知ったら私はなんであんな強い女に生まれなかったんだろうってなる
70 19/10/03(木)12:58:08 No.627509472
女の敵出てきたのバロックワークスからか
71 19/10/03(木)12:58:19 No.627509507
su3346900.jpg
72 19/10/03(木)12:58:31 No.627509537
ナミがいきなり強くなりすぎ ロビンより戦力になるとは思わんかった
73 19/10/03(木)12:58:34 No.627509548
>フェミだかLGBTだかあたりからクレーム入らねぇかな 女が言ってるなら問題ないだろこういうのは
74 19/10/03(木)12:58:41 No.627509567
>たしぎは成長してもナミより弱いんだろうな… ゼウス使える女とか勝てる奴の方が少ないわ
75 19/10/03(木)12:58:55 No.627509605
この後のゾロの「いつか俺に負けた時に女だからって言い訳するのか」「お前に勝つために頑張ってる俺がバカみてえじゃねぇか」みたいなセリフが良いのに何故かここだけ抜き取られる
76 19/10/03(木)12:58:58 No.627509611
マムを女の括りに入れるとそれはそれでクレームになりそうである
77 19/10/03(木)12:58:59 No.627509615
>女の敵出てきたのバロックワークスからか アルビダからです
78 19/10/03(木)12:59:01 No.627509618
>父親が何か吹き込んでいたと考えられる 祖父の出身考えたらナチュラルにそういう発言してもおかしくない気がする 女性剣士全然おらんしあの国
79 19/10/03(木)12:59:12 No.627509656
>女の敵出てきたのバロックワークスからか 序盤にアビルダってのがいた気がする…
80 19/10/03(木)12:59:33 No.627509700
たしぎが強くなってても違和感でしかないし…
81 19/10/03(木)12:59:43 No.627509733
でも男の頂点はロジャー、ロックス、白髭、カイドウみたいなのいるけど 女はいうて四天王最弱のマムくらいしかいないしやっぱ世界一にはなれないんじゃない? 他の四皇を指してあいつらがいるから私海賊王になれないって癇癪起こしてたのもマムだけだし
82 19/10/03(木)12:59:57 No.627509781
くいなって子供の頃とはいえゾロに勝ち続けてたんだから将来クソ強くなってたと思うんだけど たしぎのせいで過小評価されてる気がする
83 19/10/03(木)13:00:00 No.627509786
>この後のゾロの「いつか俺に負けた時に女だからって言い訳するのか」「お前に勝つために頑張ってる俺がバカみてえじゃねぇか」みたいなセリフが良いのに何故かここだけ抜き取られる そもそも幼少期ならゾロより強いしねこの女 なんか悲観的になってたけど
84 19/10/03(木)13:00:03 No.627509793
>女の敵出てきたのバロックワークスからか 魅惑のメマーイダンスを見せてやりたい
85 19/10/03(木)13:00:11 No.627509815
>大抵の組織幹部に女いる気がする マム黒ひげ海軍BW若ファミリーバギー?
86 19/10/03(木)13:00:20 No.627509843
>四天王最弱のマム そうかな…そうかも…
87 19/10/03(木)13:02:11 No.627510128
>>大抵の組織幹部に女いる気がする >マム黒ひげ海軍BW若ファミリーバギー? 麦わらと白ひげも?
88 19/10/03(木)13:02:25 No.627510168
小学生くらいの年代までは女の子のが強いみたいなのは現実でもよくある話なので 普通にそういうのに準拠した世界なのだろうと思っていた
89 19/10/03(木)13:03:16 No.627510295
カイドウはいいね男の子だから 私だって世界一強い生物になりたいよ
90 19/10/03(木)13:03:22 No.627510307
麦わらで今一番範囲火力出せるのナミさんのゼウスな気がする…
91 19/10/03(木)13:03:42 No.627510357
仮にくいな生きてて再登場なんかしちゃったら… こいつ死んだ幼馴染にソックリ属性のたしぎの存在が勿体無いし…
92 19/10/03(木)13:03:59 No.627510391
くいなは子供とはいえワンピ世界一の虚弱体質だったのが不運
93 19/10/03(木)13:04:22 No.627510465
幼少期のゾロより強かった少女が無慈悲にも階段に殺されて その夢を継いで世界最強の剣豪になるってゾロの戦う理由になるってところまではいつものオダセン聖だな…って感じだけど この話に対してたしぎが冗談みたいに弱いのが解せないからなんかありそうな気はしてる
94 19/10/03(木)13:04:27 No.627510476
マムはマムとしても人間の範疇で強いおつるしゃんとかもいるしね
95 19/10/03(木)13:04:48 No.627510532
>小学生くらいの年代までは女の子のが強いみたいなのは現実でもよくある話なので >普通にそういうのに準拠した世界なのだろうと思っていた 多分基本的にそうなんだろうけどある程度の実力者からは例外みたいなのしかいなくなるから男女差が一般人の感覚よりは狭い気がする
96 19/10/03(木)13:05:40 No.627510672
老いたとはいえ巨人族の英雄が 5歳の幼女に瞬殺される世界だしな…
97 19/10/03(木)13:05:45 No.627510686
でも「」は女より弱い男多いよね
98 19/10/03(木)13:05:56 No.627510710
この辺だけるろ剣とかの雰囲気だったから
99 19/10/03(木)13:06:22 No.627510774
>仮にくいな生きてて再登場なんかしちゃったら… >こいつ死んだ幼馴染にソックリ属性のたしぎの存在が勿体無いし… むしろコンビにでもなればテコ入れにできる
100 19/10/03(木)13:06:29 No.627510790
小学生の女の子の悩みを真に受けすぎだろ… 生きてれば修行続けて普通に剣豪になってたんじゃないの
101 19/10/03(木)13:07:05 No.627510881
ハンコックなんておっぱいでかい上に強いぞ
102 19/10/03(木)13:07:46 No.627510973
本人のセリフを証明するかのように階段で死ぬ虚弱さ
103 19/10/03(木)13:07:48 No.627510981
この辺のせいで女性観はサンジよりやばい思想になってる気がするゾロ
104 19/10/03(木)13:08:07 No.627511023
>この話に対してたしぎが冗談みたいに弱いのが解せないからなんかありそうな気はしてる 今からメイン格になられても困るし単純に扱いに困ってるんじゃ…
105 19/10/03(木)13:08:19 No.627511048
>マムなんておっぱいでかい上に強いぞ
106 19/10/03(木)13:08:28 No.627511075
桃兎って中将が女剣士だった気がする
107 19/10/03(木)13:08:56 No.627511151
>でも「」は女より弱い男多いよね 銃持ってれば幼女にだって勝てるぞ
108 19/10/03(木)13:09:24 No.627511228
モンスターじゃなくて剣豪になりたいんだよ
109 19/10/03(木)13:09:29 No.627511240
怒らないで聞いてくださいね 武器を使った武術に性別は関係無いじゃないですか
110 19/10/03(木)13:09:31 No.627511246
スモやんが微妙だから相対的にいつも一緒にいるたしぎもなんか残念な感じになる コビーぐらい狂った強化スピードになられてもそれはそれでなんか言われそうだが
111 19/10/03(木)13:09:32 No.627511251
>桃兎って中将が女剣士だった気がする そんな大将になりそうな名前の人いたんだ
112 19/10/03(木)13:09:56 No.627511312
>でも「」は蟹より弱いよね
113 19/10/03(木)13:10:31 No.627511393
たしぎはスモーカーについてくんじゃなくてガープに面倒みて貰えばスモーカーよりつよくなりそう
114 19/10/03(木)13:11:01 No.627511462
なんでもかんでも拾いに行く漫画だけどたしぎはなんか放ったらかしだわね
115 19/10/03(木)13:11:27 No.627511518
そもそもたしぎとゾロの絡みがあんまないからね
116 19/10/03(木)13:12:28 No.627511671
サンジの出自拾うのにもこんだけかかったんだ 副船長ともなればまだまだかかるだろう
117 19/10/03(木)13:13:13 No.627511767
スモやん性質的にも性格的にもたしぎに教えることとか何もないしな…
118 19/10/03(木)13:13:25 No.627511813
こいつ今は海軍大将らしいな
119 19/10/03(木)13:13:49 No.627511863
マム抜いてもおんなじ顔のたしぎが新世界で戦えてるしな
120 19/10/03(木)13:14:11 No.627511917
たしぎinすもやんがピーク
121 19/10/03(木)13:14:48 No.627511987
海軍大将 紅猪名
122 19/10/03(木)13:16:15 No.627512217
早々に実を食って伸び悩むスモやん 己が身一つで鍛えて駆け上がるコビー
123 19/10/03(木)13:20:18 No.627512824
ワノクニ違法出国したのがスレ画一族だから 生まれながらの敗北者
124 19/10/03(木)13:20:55 No.627512921
たしぎは存在自体がたしぎ=くいな説を誘ったミスリード感あるんだよな それが完全に否定されたらお役御免みたいな
125 19/10/03(木)13:29:02 No.627514170
>小学生くらいの年代までは女の子のが強いみたいなのは現実でもよくある話なので >普通にそういうのに準拠した世界なのだろうと思っていた 机仕事して前線に出なかったり老いで普通に弱体化するから割と現実準拠ではある
126 19/10/03(木)13:30:40 No.627514401
ビッグマム見て同じこと言えんの
127 19/10/03(木)13:32:23 No.627514633
>ビッグマム見て同じ人間だと思えんの?
128 19/10/03(木)13:32:35 No.627514661
>怒らないで聞いてくださいね >武器を使った武術に性別は関係無いじゃないですか 本気で言ってんのか
129 19/10/03(木)13:32:45 No.627514687
>階段に負ける様な奴じゃ男になったって強くはなれんよ >>初期の頃は女の敵いなかったし… >アルビダ…! ゾロ加入直前の敵…!
130 19/10/03(木)13:33:17 No.627514761
>ゾロ加入直前の敵…! ローグタウンでかち合ったし…
131 19/10/03(木)13:33:56 No.627514831
>なんでもかんでも拾いに行く漫画だけどたしぎはなんか放ったらかしだわね まあゾロの過去はなんか薄味だしワノクニで盛りそうだけど
132 19/10/03(木)13:34:28 No.627514894
リンリンは突然変異みたいなもんだし…… なお、若い頃は美人だった模様
133 19/10/03(木)13:35:26 No.627515030
一応その章で絡んだキャラが一区切りつくともうほとんど出てこないワンピースの中ではたしぎは続投してる方だから… 正直良し悪しなんだよな因縁はその場で捻りだす方式
134 19/10/03(木)13:35:37 No.627515058
カイドウと1日戦っても倒せてないしやっぱり女の子は最強になれないんだ…
135 19/10/03(木)13:37:29 No.627515309
>カイドウと1日戦っても倒せてないしやっぱり女の子は最強になれないんだ… やっぱり同着1位にしかなれないんだ…