虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/10/03(木)12:24:00 ドラフ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/10/03(木)12:24:00 No.627502607

ドラフトにFAに戦力外に気になる季節になってきたね

1 19/10/03(木)12:32:06 No.627504449

戦力外でも結構盛大に知ってる選手が首になりまくっててびびる

2 19/10/03(木)12:33:14 No.627504726

戦力外の番組も近い

3 19/10/03(木)12:35:59 No.627505303

佐々岡は監督否定か

4 19/10/03(木)12:36:01 No.627505310

戦力外の番組はおつらすぎて見てられないくらいなのによく人気シリーズになったな 元はバースデイの1コーナーだった気がするのに

5 19/10/03(木)12:37:52 No.627505687

金本がやってた番組やめたそうだけどどっかからオファーあったのかな

6 19/10/03(木)12:49:25 No.627507908

ドラフト楽しみだ…

7 19/10/03(木)12:50:44 No.627508150

>戦力外の番組はおつらすぎて見てられないくらいなのによく人気シリーズになったな 今の世の中は戦力外の人間の方が多いからね

8 19/10/03(木)12:51:29 No.627508282

佐々木はなぜ志望届提出をぎりぎりまで勿体ぶったのか

9 19/10/03(木)12:52:16 No.627508432

緒方監督やめたけどドラフト会議は誰が出るんだろう ドラフトまでに新監督たてるのかな

10 19/10/03(木)12:52:27 No.627508472

若くして怪我もしてないのに首になった選手って素行悪いのかなって思ってしまう

11 19/10/03(木)12:55:01 No.627508930

>若くして怪我もしてないのに首になった選手って素行悪いのかなって思ってしまう 具体的に誰よ今年で言うと?

12 19/10/03(木)12:58:01 No.627509457

怪我もないのに伸び代が全く見えなかっただけじゃね

13 19/10/03(木)12:58:18 No.627509506

成瀬わけー

14 19/10/03(木)12:58:52 No.627509599

>佐々木はなぜ志望届提出をぎりぎりまで勿体ぶったのか 怪我?

15 19/10/03(木)12:59:05 No.627509629

毛が?

16 19/10/03(木)12:59:42 No.627509730

どこか佐々木から逃げるかのチキンレースみたいな感じになってきたな

17 19/10/03(木)13:02:46 No.627510218

>具体的に誰よ今年で言うと? 綾部

18 19/10/03(木)13:03:27 No.627510320

>金本がやってた番組やめたそうだけどどっかからオファーあったのかな それこそ広島では?

19 19/10/03(木)13:04:27 No.627510474

金本のあれは2クール終わったから別に不自然でもなくね?って説も

20 19/10/03(木)13:06:05 No.627510733

栗山残るとはな 当初こんな長期政権になるとは思わんかった

21 19/10/03(木)13:06:17 No.627510764

>>具体的に誰よ今年で言うと? >綾部 思うも何も悪かったやつじゃねーか!

22 19/10/03(木)13:06:29 No.627510792

高城なんで切られたんだ

23 19/10/03(木)13:07:12 No.627510897

>栗山残るとはな >当初こんな長期政権になるとは思わんかった いやー既定路線だろう なんとか繋いで新球場で新監督したいだろうし

24 19/10/03(木)13:07:33 No.627510951

>高城なんで切られたんだ ファームで一塁とかやらされてたらしいから…

25 19/10/03(木)13:07:56 No.627510997

栗山辞める気配出てたはずなんだが諭されたのか

26 19/10/03(木)13:08:03 No.627511011

楽天のサブちゃんが悲しい

27 19/10/03(木)13:08:17 No.627511042

栗山続投なの?

28 19/10/03(木)13:08:46 No.627511126

ガッツとか森繁とか なんで…?って人たちがどんどんやめる そんなに落合色を消したいか

29 19/10/03(木)13:09:22 No.627511221

栗山はもうちょいやらせて稲葉監督ってラインなんかね

30 19/10/03(木)13:09:48 No.627511287

>楽天のサブちゃんが悲しい 2年もまともに投げれてないんじゃ育成落ちは妥当と思うがね 今年も手術したし

31 19/10/03(木)13:09:53 No.627511301

奈良原コーチも辞任するんだっけ 来季の中日は相当入れ替わるのね

32 19/10/03(木)13:10:31 No.627511392

もともと続投予定だったけど5位だから一応進退伺出しただけ

33 19/10/03(木)13:11:38 No.627511540

>楽天のサブちゃんが悲しい あれはむしろ故障治す期間を育成枠であげようだから優しいというか 育成枠無かったら2年間イマイチ(今年1軍登板無し)な30歳の元セットアッパーって 来年からは違う形でチームを支えてくれと言われてもおかしくない立ち位置だよ

34 19/10/03(木)13:12:13 No.627511630

ハムは佐々木引きそうだな

35 19/10/03(木)13:13:00 No.627511748

栗山の進退伺いってほとんど毎年のことじゃなかったっけ

36 19/10/03(木)13:13:11 No.627511762

Bクラスになるまで工藤続投すんのかな

37 19/10/03(木)13:13:40 No.627511852

>Bクラスになるまで工藤続投すんのかな 切るにしたってもう少し再建の形作ってからじゃないと新監督貧乏くじだし

38 19/10/03(木)13:14:39 No.627511975

毎年やめたがっていて球団から引き留められるって地獄だな

39 19/10/03(木)13:14:56 No.627512021

100回投げて4点前半くらいの即戦力先発ほちい

40 19/10/03(木)13:15:36 No.627512111

>100回投げて4点前半くらいの即戦力先発ほちい 西武きたな

41 19/10/03(木)13:15:42 No.627512123

>佐々木はなぜ志望届提出をぎりぎりまで勿体ぶったのか 提出期限内ギリギリまで進路悩んで何が悪いの 自分の人生だよ

42 19/10/03(木)13:16:41 No.627512286

>毎年やめたがっていて球団から引き留められるって地獄だな 違う違う 私のことほんとに好き?って聞いてくる女と同じなんだ

43 19/10/03(木)13:17:13 No.627512380

しかも球団選べないしな

44 19/10/03(木)13:17:19 No.627512389

>栗山の進退伺いってほとんど毎年のことじゃなかったっけ 辞任表明しても引き留めて本人が受け入れれば責任を取ったということでまとまるからな 無理と考えて辞めることも来年も任せたと頼まれて続けることも責任の取り方と言える

45 19/10/03(木)13:18:17 No.627512508

栗山辞める!次は小笠原!みたいな飛ばしが出るのは稀だったよ

46 19/10/03(木)13:18:23 No.627512524

広島の次の監督は前任者とどうあっても比較されるから大変だ 超えるのは今の時代難しい…

47 19/10/03(木)13:18:31 No.627512559

>>毎年やめたがっていて球団から引き留められるって地獄だな >違う違う >私のことほんとに好き?って聞いてくる女と同じなんだ めんどくさい女だな!

48 19/10/03(木)13:19:23 No.627512679

>広島の次の監督は前任者とどうあっても比較されるから大変だ >超えるのは今の時代難しい… 交流戦でホークスと戦うときに盗塁しないだけで絶賛されると思う

49 19/10/03(木)13:22:36 No.627513171

>広島の次の監督は前任者とどうあっても比較されるから大変だ >超えるのは今の時代難しい… なぜかあの戦歴で定評かだからな… 短期決戦弱かったとはいえ

50 19/10/03(木)13:22:55 No.627513232

続投決まってから早速気持ち悪い言葉を吐く監督 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191002-10020877-nksports-base

51 19/10/03(木)13:23:59 No.627513405

戦力は既に揃ってた初年度でアレだったし

52 19/10/03(木)13:24:50 No.627513533

>なぜかあの戦歴で定評かだからな… >短期決戦弱かったとはいえ 自分の手柄みたいな選手がいないって言われまくってたせいもあると思う 野間が期待に応えられなかったせいなんだけどね

53 19/10/03(木)13:25:38 No.627513651

広島で緒方より上の評価なんて古葉監督ぐらいでは

54 19/10/03(木)13:26:04 No.627513716

龍馬は?

55 19/10/03(木)13:26:16 No.627513751

>https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191002-10020877-nksports-base この監督大谷に対してのコメント親目線すぎて本当に気持ち悪いな!

56 19/10/03(木)13:26:31 No.627513780

緒方はトータルで見ると間違いなく名将なんだけど短期決戦弱すぎるのとちょくちょく常軌を逸したこだわりを見せるのが嫌だった

57 19/10/03(木)13:26:34 No.627513794

野村とブラウンの頃の罵詈雑言よりは圧倒的に少ないよね緒方

58 19/10/03(木)13:26:36 No.627513802

>高校時代の大谷(現エンゼルス)と比較して「素材感は別だけど、投手としては全然上。それくらいスケールがある。翔平は、まだ天井にかすりもしていないと思っているけどね」と評価した 本当に気持ち悪いよ…

59 19/10/03(木)13:27:48 No.627513993

>龍馬は? 今年やっと花開いたけどまあ次の監督の時に緒方の置き土産扱いかな

60 19/10/03(木)13:28:17 No.627514061

>ちょくちょく常軌を逸したこだわりを見せるのが嫌だった 負けた日は緒方の采配批判で酒がうまい

61 19/10/03(木)13:28:29 No.627514092

優勝したときが一番評価高くて連覇していくほど評価落ちてくとか勝ちなれるって怖いな

62 19/10/03(木)13:28:35 No.627514111

>奈良原コーチも辞任するんだっけ >来季の中日は相当入れ替わるのね 森色 完全 排除!

↑Top